[過去ログ] 「失恋」どれくらい放置で復縁できた?105日目 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(3): 2015/01/13(火) 16:10:22.29 AAS
こんなスレがあったなんて…
皆様の書き込み読ませてもらった上で相談させていただいていいですか?
私=女で、相手も同じ30代前半で結婚前提で付き合って一年、婚約指輪ももらって、本当なら今月入籍予定でした。
ところが顔合わせ予定の先月、直前に新居について揉めて顔合わせキャンセルに。
それ以来、あれだけ結婚話を常にしていた彼が結婚の話をしなくなり、私イライラ→先日大喧嘩し「もう好きじゃなくなった。別れよう」と言われました。。
原因はこれまでケンカして、互いに治そうといってたところが全然治ってないから。だそう。
彼=理論的。無口。時々何を考えてるかわからない。でも尽くしてはくれる
私=感情的。良くしゃべる。あまり尽くしてはこなかったけど、必ずあやまる。
彼から告白されて付き合った&私は言葉でいってくれないと不安になるので、試すようなことをたまにしてしまう嫌な女だったことを猛省し、
変わるから会ってくれと泣いて縋ったら、来週会ってくれるとのことでした。
でも、一度「好きじゃなくなった」って言われたらら私が変わってももう無理ですよね。。
真面目な男性の言葉は覆らない気がして
621
(1): 2015/01/13(火) 16:49:21.79 AAS
>>619
好きじゃなくなった=もう好きにならない、ではない
覆らないのではなく覆すのに時間がかかる

理論的ってのはそういうこと
普段頑固なら貴方の予想通りになるだろうけどね
623
(2): 2015/01/13(火) 17:01:04.92 AAS
>>619
貴方も彼もマリッジブルーなんじゃないですか?
婚約結婚は人生の決断なので、軽いお付き合いなら許せることも許せないと感じたり相手のせいにしたりしてしまいがちです。
ですので結婚は時に勢いも大事といいますが、ゆっくり悩んだり考えたりする時間があると迷いがちですよね。
「婚約直前で・・・こんなトラブルが起こるなんて」と自分達だけに起こったトラブルだと思われがちですが、意外と多いトラブルだと思います。
男の方が怒って言う言葉は女性を酷く傷つける言葉になったりしますが>貴方方の場合「好きじゃなくなった、別れよう」
第三者から見て、もし本心から出た言葉なら、簡単に心変わりをしてしまう男性のように見えます。
頭に血が昇って言ってしまった(内訳:喧嘩を中断したい為冷静になりたい為)に出た言葉なのであれば放っておけば彼から言い過ぎた等の謝罪の連絡が来ると思います。

前者のような男性の場合は社会的にもお約束である婚約直前までいって簡単に放棄してしまう性質からして結婚をしてもうまくいくとは思えませんので別れたほうがいいかもしれません。
後者のような男性なら、よく話し合って、お互いに納得のいくまで悪いところを治していくのもいいかもしれません。

長くなりましたが結論から言いますと、相手の出方を待つしか今はないでしょう。
ただ、前者の場合、言ってはいけない言葉で傷つけたまま流そうとするようであれば戻ってきたとしても受けないほうがいいと思います。
「酷い言葉で傷つけたことを謝る」という当たり前のことが出来る後者であることを祈るのみですね。
633: 2015/01/13(火) 18:06:35.14 AAS
>>630
貴方には無理でも>>619の彼が無理かはわからないですよね。
別れた後もマンションに足を運ぶということをしてるようですし、真面目に彼女と向き合ってのことだと思いますよ。
大喧嘩が問題なのではなく人生長いですから長い月日の中大喧嘩もあるでしょう。
それをどう解決していくかが今彼女達は問われているのではないでしょうか。
無理だ無理だなんて人に解決は確かに無理でしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s