【復縁】相手の忙しさが本物だった【希望】 (899レス)
1-

469
(1): 2013/10/21(月) 20:20:59.82 AAS
いくら忙しくても恋人への気づかいや優しさ忘れて放置や音信不通とか、そういうの忘れたりできなかったらそれはただの甘え
そういう人がいい仕事できるとも思えないわ
自分はこんなに忙しいんだって強調する人いるけど、忙しいのは自分だけじゃないし、誰だって仕事してりゃ忙しいし
忙しいなら忙しいって連絡するとか、恋人にフォローの一つもできない人はただの自分勝手で自己中心的な人だ
男は忙しい生き物なんだから女は待てって平気でいえるやつって頭おかしいだろw
470: 2013/10/21(月) 20:25:40.76 AAS
女にやられた。
忙しいは、他の男と会うため。
嘘のループで拒絶。
人が信じられない。
471: 2013/10/21(月) 20:34:33.18 AAS
俺も一緒だよ。嘘ばかり。昔から男友達でさえちょっかいだす奴だったからな。そん時別れてればよかった。許しても結局変わらない奴は変わらないよ。
ほんと後悔。
472
(1): 2013/10/21(月) 20:45:11.66 AAS
>>469
忙しくても連絡する奴、忙しいと連絡やめる奴、忙しくなくても連絡しない奴、さまざまだわな。

皆が皆、自分と同じだと思うのやめたら?どっちが偉いとかって話じゃないし、恋愛の優先順位自体が低い人だっているんだし。
473
(1): 2013/10/21(月) 20:48:42.12 AAS
ガチで忙しいと連絡が途絶える人多いけど、好きだと振る行為はしない
474: 2013/10/21(月) 20:57:03.20 AAS
>>472
そこだよね。
人生において、恋愛の必要性、重要性がどの程度に位置するか。

社会にでての人生って、仕事、家族、友達、1人の時間、恋愛、主にこの5つで構成される。
それらに注ぎ込むエネルギーを100%として、仕事70、友達10、趣味10、恋愛10の人もいれば、仕事50、恋愛40、その他10の人もいる。

この比重は人生の岐路によっても変化する。
これを心で受けとめなければいけない。頭ではなく、感情で受けとめるようになればいくらか気が楽になる。
475
(1): 2013/10/21(月) 21:01:05.53 AAS
恋愛の優先順位低い=大して愛されてない
476: 2013/10/21(月) 21:08:16.69 AAS
>>473
就活で、恋愛してる場合じゃない。ほっといてくれ。1人にしてくれはふられたにはいる?

なんで、どうしてとしつこくして、結果1人にしてくれとメール来て、連絡控えて2ヶ月経つ
477: 2013/10/21(月) 21:25:53.95 AAS
直接別れたいのか聞いてみては?
478: 2013/10/21(月) 21:29:09.83 AAS
会社なんぞ定年まで
妻は一生
479: 2013/10/21(月) 22:22:05.03 AAS
>>475
そうそう、結局そこなのよ。
優先順位低いのは分かってる。
それは時間や状況とともに優先順位が上がっていくのか、
それとも出会う人に出会えたら急に上がるのか。

♀は出会う人によって優先順位が大きく変わりそうだけど、
♂はどうなのよ、そこ
480
(1): 2013/10/21(月) 22:38:08.04 AAS
男も人によって優先順位が代わるよ
ただ慣れてくると元に戻る
481: 2013/10/21(月) 23:07:51.20 AAS
>>480
>ただ慣れてくると元に戻る

それだ!
もう一度優先順位をあげるにはどうしたらいいですか?
482: 2013/10/21(月) 23:15:17.90 AAS
そりゃ新鮮さだろ
483: 2013/10/21(月) 23:16:11.41 AAS
魅力的になるか、他の男が放っておかないと感じさせる様にするしかないね
ただ3年以上の付き合いだと難しいかも
484
(1): 2013/10/21(月) 23:31:12.06 AAS
彼の優先順位
1 金儲け(投資)
2 金儲け(仕事)
3 節税
4 実家家族
5 学生時代からの友達(ダチ)
6 自分磨き



30 性欲解消(私とH)
31 マッサージ(私に揉ませる)
32 抱き枕(私を抱っこして眠る)

多分これで正解だと思う(;_;)
485: 2013/10/21(月) 23:47:19.36 AAS
>>484
きも
486
(2): 2013/10/22(火) 05:56:07.45 AAS
優先順位の問題じゃないよ、断言する
俺忙しい側の人間だけど
毎日、寝てなくて、掃除洗濯もできなくてゴミだらけでヘトヘト
でも彼女のことは忘れてなくて、好きで
「待ってろよ…この山場超えたらゆっくり一緒に美味しいモノ食べに行こう」
とか考えてるんだけど

彼女には「もう好きじゃないんでしょ、別れよう。」とかほぼ毎日言われて
更に辛くなる悪循環

忙しい道を選んだ俺が悪いんだけどさ。
まーお前らの彼氏彼女も同じような気持ちじゃないんかな
487: 2013/10/22(火) 07:24:22.53 AAS
だからこっちも暇じゃないんだよっ!
今だって通勤中なんだよっ!
一度に1つのことしか出来ないのかな、連絡出来ない人って。
料理でも作ってみればいいんだよ、同時進行しないといけないから手際良くなるんじゃない?
488: 2013/10/22(火) 09:07:18.68 AAS
>>486
忙しい中。毎日彼女と連絡とってるのは偉い。
あなたは言葉とおり、優先順位じゃないんだろうね。

多分、優先順位型の人は連絡すらしないんだと思う。
状況が落ち着いたら、連絡してきて
忙しかったからしょうがないじゃん、って悪びれるでもなく言う感じなんだと思うの。

そうやって自分から連絡してくるならまだマシで、バツの悪さを感じてそうなら、
こちらから何か呼び水的なことをしてあげないといけないんだろうな。
489
(2): 2013/10/22(火) 09:19:26.03 AAS
いや、まず根本的に違うだろ

>>486タイプが全員とは言わないけど彼氏彼女の関係ってのは利害関係じゃないんだから相手が求めてないなら自分は求めちゃいけない。忙しいっていう言葉が本当なら好きや嫌いとか別問題。忙しいって言葉が真実ならね。
それで不安になって「どうせ」とか卑屈になって勝手に関係悪くしてるのは忙しくない側な訳だし。

このスレに限らず「どっちなんだよ訳分からないー」って言ってる人の大半は勝手に思いこんでる気がする。相手を信じて待てなくなったら長くはないよ
490: 2013/10/22(火) 09:28:39.43 AAS
>>489
同じ忙しさなら、女性なら連絡できるシーンでも、男性なら出来ないんだよ。
脳の違い。
女性は何かしながら恋愛するってマルチタスクが可能だけど
男性はシングルタスクが圧倒的に多いんだよ。
でも本当に電話一本出来ないの⁈って言うのが、このスレの女性の言い分では?
491: 2013/10/22(火) 09:28:56.11 AAS
てす
492: 2013/10/22(火) 09:41:24.27 AAS
>>489
信じて待つのも限界があるし、まあ、忙しいを理由に振られるってのは
そんなに好きじゃないってことだと思うよ
493: 2013/10/22(火) 09:49:17.86 AAS
音信不通なんだよ。
はっきりと振られたり
別れの言葉があったわけじゃないんだ。
494
(1): 2013/10/22(火) 09:55:16.47 AAS
どのくらい付き合ってて相手はどういう人なの?
付き合ってた時に相手の性格ってある程度わからない?
男らしく軽くないタイプなら落ち着いたらそのうち連絡くるんじゃないか
495: 2013/10/22(火) 17:10:09.92 AAS
珍しくスレが動いてるw

どんなに忙しくても、
会う時間を作る気持ちが、
あるのか?ないのか?

そして、その気持ちを、
きちんと伝えられているか、
ちゃんと伝わっているのか。

元とは元の忙しさが原因で別れたんだけどさ。
新候補も、ちょうど今、ご多忙なご様子で。

まだ始まっていないのもあるかもしれないけど、
それでも、元とは違う印象を受けてる。
496: 2013/10/22(火) 17:12:59.21 AAS
(495続き)

元の時は、元のことも、言葉も、気持ちも、
2人の関係性にも、信じられなくなっていた。
どこを信じていいのか、わからない状態だった。

新候補とは、なかなか進まない関係にヤキモキしてるけど、
2人で会う時間を作れないことを責める気はなくて、
ほんの一時でも顔を合わす機会があるだけに、
その一時を、笑顔で接したいと思ってる。

そうすることで向こうが、
今の忙しさを乗り切ろう、がんばろう、
って思ってくれたら、それでいいと思ってる。

元の時もそんな自分でいたいと思っていたのになぁ・・・。
497
(1): 2013/10/22(火) 17:54:17.53 AAS
>>494
それが軽いんだよねw
しかも、付き合った時間は短かいし。
498: 2013/10/22(火) 19:17:40.87 AAS
お互いに忙しいのだから一緒に暮らしませんか?

って今度会えたら言おうと思ってるのに、会う約束のご都合伺いメールが4日も返ってこない…
こんなのしょっちゅうだけど今回はこたえるなぁ…
499
(2): 2013/10/22(火) 19:30:25.39 AAS
私も責めないように結構気を遣って短いメールを送るようにしてる
会う時だってすごく短時間でも我慢してる
なるべくいつも元気なふりをしてる
でも返信来なくて寂しくなったり不安になったり憤りを感じたりするのは自然な感情なんだよね
女は神様仏様じゃないんだから…もうちょっと配慮してくれるといいな
心を亡くすほど忙しい仕事なんて辞めてしまえばいいのに…
500: 2013/10/22(火) 20:30:21.19 AAS
>>499
会ってくれてるのになに言ってんの…。
501: 2013/10/22(火) 20:34:58.49 AAS
付き合ってる時はそう思うんじゃない?
502: 2013/10/22(火) 20:45:09.67 AAS
私 毎日でも一緒にいたい
彼 月に1回ラブホ2時間で十分?
そもそも彼氏だと思っていた人は私をセフレと思っていたのかも
503: 2013/10/22(火) 20:57:40.24 AAS
そうだね。ふられないとわからないか。
504: 2013/10/22(火) 21:25:30.00 AAS
別れてから気がつくってあるよ

私は逆にセフレと思ってた。

前の日あんまり寝てない、スケジュール調整して毎週会ってたけど毎回触られるのでそちらかと思ってた

よく考えると最後までしてないのにセフレって何で思った?感じだ 
505: 2013/10/22(火) 21:29:11.55 AAS
>>497
じゃ、FOかも
506: 2013/10/22(火) 23:16:36.68 AAS
とりあえず元と会うことになりました、ドキドキ
507
(1): 2013/10/22(火) 23:54:15.79 AAS
>>499さん
我慢していることや、元気なふりは、
言葉に出さなくても伝わるよ。
返信がくるこないを考えてしまうなら、
連絡をしない方がいいかもしれない。
メール1つでも伝わるんだな・・・。

「忙しい中会ってくれて、ありがとう。(にっこり)」
と笑顔を向けている方が、相手は癒されるだろうし、
もっと会う時間を作ろうと頑張ってくれるんじゃないかなー。
508: 2013/10/22(火) 23:59:32.37 AAS
男って本当に身勝手な生き物…
509: 2013/10/23(水) 00:07:35.75 AAS
女って本当に身勝手な生き物…
510: 2013/10/23(水) 00:41:24.35 AAS
>>507
連絡をしないでどうやって会う約束をするんですか?
まさか彼が会いたいと言ってきた時だけノコノコ会いに行けと?
それじゃ都合のいいセフレじゃないですか?
私だって今こんな時間に自宅に仕事を持ち帰ってやってるくらいです。
おっしゃりたいことは分かりますが、不公平すぎやしませんか?
彼に養ってもらっているわけでもないのに。
511: 2013/10/23(水) 15:22:16.43 AAS
そういやコテハンつけてる人たちはどうなったんだろ
512: 2013/10/24(木) 12:20:00.40 AAS
個人的に>>101さんがあれから元カノさんとどうなったか気になる
513
(1): 2013/10/26(土) 18:52:03.77 AAS
忙しくてもうだめだって
まともに会えないのに、このまま私を縛り付けておくのは悪いって
一方的に別れてと言われた
どうしたら、忙しい人の隙間に負担なく入り込めるか分からなかった
連絡も控えた方がよかったのか、それとも自分からもっと予定を聞くべきだったのか
どうしたら良い形で付き合っていけるのか、二人で考えたかったのに
それすら出来ないくらいの状態だったんだろうな
私は彼にとってどうしてもつなぎ止めたい相手になれなかった
514
(1): 2013/10/26(土) 20:31:17.37 AAS
>>513
同じ、どうすれば良かったのかわからない
何もできないし、何もしてほしくないみたい
むしろ重荷になってしまうようだ
これからと思ってたのに、大好き過ぎて辛いよ
515
(1): 2013/10/26(土) 21:05:20.50 AAS
私もまさに同じ理由だったよ
付き合い方がわからなかった
私は逆に遠慮しすぎて連絡控えたのもよくなかったみたい…

仕事モードになると自分のことは全部犠牲にするって

それまでの存在だったってことでもう諦めてる
一時期は復縁したかったけどね
516: 2013/10/27(日) 19:11:19.31 AAS
>>514
本当に
こっちが何かをしたら、それにレスポンスしないといけないのが負担だったのかな、と思います
きっと、仕事終わりのメールすら文章かくのがしんどかったんじゃないかな…
そう思うと、余計なにもできなかったです

>>515
彼も、のめり込むとほかのことへ全く興味を持たなくなる人でした
同じような方いるんですね…
私はまだ諦めつかないです
どう頑張っても、それまでの存在にしかなれないのはうすうすわかっているけど
切り替えできた人すごいと思う
517: 1 2013/10/27(日) 22:16:54.69 AAS
横やり失礼します

切り替えなくても良いと思いますよ。相手の人柄、状況、考えを捉えて生活するのは大事だと思いますし、無理にすぐ切り替えなければならないとは思わないです。

今のままの考えで維持出来たら十分だと思います。

なにか変わるかもしれませんし
518: 2013/10/27(日) 23:09:13.14 AAS
うちは三ヶ月くらいまでは頑張って!とかメールしちゃってたんだよね。
復縁したかったから。でもこれじゃいつまでもしがみついて、ストーカーみたいって思い始めて…。4ヶ月して、やっと吹っ切れ始めました。
今は無理なんだって。だから私も執着おばけはやめようって。また必要としてくれるときは、相手からくるだろうし。
こなかったら、それまでだしね。
519: 2013/10/29(火) 17:26:01.14 AAS
復縁したい
520: 1 2013/11/01(金) 17:58:07.92 AAS
ごふっ。

会う約束オジャンになった…二人で会うのはそっちに新居るしやめとこ?みたいに言ったからか。

それが楽しみでこの頃テンションあげてたのに…また頑張っていこう
521
(1): 2013/11/01(金) 18:06:19.50 AAS
スレチだし阿呆くさいし気持ち悪いしイラッとする
522: 2013/11/02(土) 17:50:12.12 AAS
>>521

なにかあったの?
523: 2013/11/02(土) 19:10:40.50 AAS
日にちが経つと、少しずつ整頓できる
男性の仕事って昇進とかもかかってて大事だし、失敗は出来ない
今まで仕事一辺倒できたところに、急に恋愛が入ってきたら、最初は楽しくてもストレス溜まったら元の生活に戻りたいと思うだろう
それはきっと、友達付き合いとは全く別の負担
煩わしくなって終わりにしたくなるのもいまなら理解出来る
彼と向き合えずに終わったのは悔しかったし悲しかったけど、今はそれ以上に、追い込まれている彼が心配で仕方ない
仕事に没頭するなかでコンプレックスと闘ってるようにもみえたから
524: 2013/11/02(土) 19:55:00.34 AAS
自分が今度仕事が忙しい立場になると、なんか気持ちわかる
いっぱいいっぱいだよ

でもやっぱすごく恋人に会いたくなる日もあるから
そういう存在になれなかったことが悲しい
自分は忙しそうだからって連絡をへらしてしまったのも亀裂の原因だったから
525: 2013/11/04(月) 11:58:21.96 AAS
ここのスレ全部分かりすぎる。
別れてしまった今も友だちとしての立場で連絡をとり、仕事どう?とか、お疲れ様とか月に一度してます。

でもこっちのエゴでたまに会いたいから、誘ってしまう。
時間つくってくれて、その時は楽しく過ごせる。
けど、彼の日常は仕事仕事で、私のことはどうとも思ってないんだよね。
どうしたら、今の関係から一歩抜けて彼にとって必要な人になれるんだろう。
526: 2013/11/06(水) 00:22:18.13 AAS
住所教えてないのにハガキがきたら迷惑かな。マンション行って名前覚えてたからネットですぐにわかった。

メールより一方的な感じでそのうち気づいたときに読んでもらえればいい程度。
こないだ家に寄らせてもらったので、そのお礼。
けど元恋人が手紙を送りつけ…とかストーカーぽいですかね?
527: 2013/11/06(水) 00:33:43.46 AAS
ストーカー扱いされると思う
528: 2013/11/07(木) 20:09:28.55 AAS
復縁を実現させる5つの心得−復縁成就者のアドバイス
外部リンク[html]:renaijouju.ganriki.net
529: 2013/11/08(金) 00:54:11.63 AAS
あげんなよ、また変なの来るじゃん、ここ良いスレだったのに
530
(3): 2013/11/08(金) 14:28:05.00 AAS
遠距離+連絡が週1しか取れない+3ヶ月〜半年に1回しか会えなくなった。
我慢してたけど、すれ違いが増えて喧嘩になり破局。
しかも私は最低な捨て台詞まで吐いた。
向こうは閉鎖的な空間で激務、鬱手前の状況だったのに、自分のことしか考えられなくなってた。
罵られるのも覚悟で自分の気持ちと謝罪を改めて伝えたら
今復縁に向けて少しずつ動き出してる。
来年春には向こうの状況も良くなるし、なんとかやり直したいな…
531
(1): 2013/11/08(金) 14:45:06.84 AAS
>>530
良かったな。今度こそ、うまくやれよ。
532
(1): 2013/11/08(金) 15:01:29.47 AAS
>>530
あなたが2ちゃんねるを卒業し定職について自立しない限り同じことの繰り返し
 
533
(1): 530 2013/11/08(金) 15:33:22.03 AAS
>>531
ありがとう。決めるのは相手だけど、もし選んでくれたら同じ轍は二度と踏まないよ。
>>532
相手には負けるがこちらも激務だw
自立してるつもりだったんだよね。結局依存してた。
精神的にもっと大人になって自立できるよう努力するよ。
534: 2013/11/08(金) 16:05:11.22 AAS
>>533
ん?同業者の方?
それは失礼、一日中張り付いてるメンヘラニートの方かと思いました
535: 2013/11/09(土) 05:23:55.41 AAS
忙しいだろうし給料も厳しいらしいし、
しかも寒くなってきたしもう心配しかない
心配することでしか繋がりがない
彼のこと支えたいけど、
私だって色々あるし恋愛って支え合いだろうから
やっぱり長い目でみても彼とはダメなんだろうな。

のびのび自分も気を遣わず付き合える幸せがいいんだろうな。
536: 2013/11/10(日) 01:14:50.50 AAS
優先順位が仕事>勉強>趣味=友達>>恋愛な人だったから、急に忙しくなって見透しもしばらく立たないから、自分が切られるのは薄々感じてた

でも、半年ぐらいでこれからと思ってたから辛い
537: 2013/11/14(木) 22:16:21.51 AAS
わーい何気無いメールが自然にできるようになった
この忙しい年末いつも頑張ってる彼のこと思い出したら私も頑張ろうって思える

年内最後の仕事が終わったら会おうっていつメールしよう
538: 2013/11/16(土) 04:16:03.21 AAS
友人が「忙しいというのは言い訳」と追い詰められて、うつ病→退職→寝たきりになってしまった。
本当に忙しくて恋人にメールするのが精一杯だったみたい。
大切な人が「忙しい」って言ってきたら、どうにかして本当なのか確かめて欲しい。
人によってはギリギリだったりするから。

「忙しい」を言い訳にして浮気してたり自然消滅を狙うクソがいるから、
「忙しいは言い訳!悪!」「忙しいって言う人は無能の証」って認識が増えて、
本当に忙しい人が追い詰められてるのが悲しい。
539: 2013/11/17(日) 09:35:46.63 AAS
そこでこのスレな訳だね、そういう人は多いと思うし、偏見や思いこみ無しで分かってあげてほしい
540
(1): 2013/11/18(月) 22:15:31.46 AAS
連絡したいけど、どう切り出してよいやら
ここのスレにも連絡取ってる人いるけど、みんなどうやってるんだろ
541
(1): 2013/11/19(火) 00:58:05.94 AAS
>>540
私はまぁ仕事おつかれさまとか、最近仕事どう?➕共通の趣味の話題とかベタに月キレイとか。

最初のころは帰省しないの?とか聞いて、そこで会う約束つけてた。
540さんと相手の状況がどんな感じかによるよね。
542: 2013/11/19(火) 06:05:02.55 AAS
私も最初別れて一ヶ月で連絡してたときは元気?やら送ってたけど、さすがに五ヶ月たつと送りづらいw

だからお正月まで我慢
543: 2013/11/19(火) 21:58:07.48 AAS
>>541
ありがとう
別れる間際はメールひとつすら負担だったみたいだから怖くて
返事返ってきて羨ましい
544: 2013/11/29(金) 12:05:25.51 AAS
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番〜11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の数字をお書き下さい。(必ず、興味のある異性の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人わ表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
545: 2013/12/01(日) 21:24:22.80 AAS
元に会いたいってメールしたら忙しいって返ってきた

月始めはそうだったなーって思い出した。諦めようって決めたのにメールが返ってくるとやっぱり気になる。
546: 2013/12/02(月) 01:24:59.05 AAS
偶然だったけど会って、それを機会にまたズルズルした関係に戻りそうだった
冷めてはいたけど、まだ依存心強い自分に驚いたよ
会いたくなかったな
547: 2013/12/02(月) 03:36:31.59 AAS
相手が忙しいって言うか恋愛あんまりするタイプじゃない、キツい
548: 2013/12/02(月) 12:29:01.66 AAS
前に付き合う時、仕事を頑張っているって言われたからなー。仕事忙しい人って仕事命が多いんじゃない?
549: 2013/12/02(月) 21:38:49.20 AAS
元とメールしている人ってどんな内容送ってる?

付き合ってないから難しい
550: 2013/12/03(火) 02:36:29.10 AAS
最近までラインしてたけど新居るのに二人きりはまずくない?っていう俺の一言でめっちゃ考えさせたみたいで音信不通。

新とはうまくいってないみたいだけど、そういうところはちゃんと考えてくれる元がやっぱり好き。幸せになって欲しいから早く別れろとは思わないけど好きじゃないってなんだかなあ
551: 2013/12/05(木) 20:47:14.74 AAS
忙しくて相手をしてあげられないって言われて別れた。
私はなんでもうちょっと我慢できなかったんだろうって別れてからずっと考えてる。
連絡がないことだけにすごく不安になって。
会えればいっぱい愛情もらえてるって感じられたのに。

別れてから一度ご飯に行って、付き合ってる頃と変わらずで、
楽しかったってメールも来て、もやもやさせられてる。
とりあえず春になったら落ち着くはずだからそれまでは我慢かな。
いつになってもいいから戻ってきて欲しいな…
552: 101 2013/12/31(火) 21:32:27.35 AAS
今年は1回 向こうから連絡が合ったきり。
何もなかったな。
失ったら中々 戻ってこないよね。
553: 2014/01/02(木) 12:07:32.37 AAS
昨年末、彼氏に結婚を迫った結果、
彼はまだ結婚を考えられないから別れたほうがいいと言われた。

彼は実家の家業を継がないといけない立場で、
多忙だったり、プレッシャーがあったりということは
時々話してくれてた。
そのまま5年付き合ったけど、私が結婚へ焦って
昨年結婚を考えられないなら別れてほしいと決断を迫った。
一年かけて考えてくれたみたいだけど、結果今はまだ…と。

それまでは辛抱できてたのに、なんでもう少し彼の状況を考えられなかったのか、
罪悪感です。

幸い彼はまだ連絡とったり、会ったりしようと言ってくれ、
連絡すれば返事はくれる。

恋人じゃない今だからこそ、
支えられることもあるかもしれないから、
穏やかに見守りたいなぁ。

同じ感じの方っているんでしょうか?
554: 2014/01/04(土) 03:01:44.20 AAS
支えたいとか癒してあげたいとか
そんなん結局全部こっちのエゴだよね
理由つけて関係つなぎたいだけ
向こうは何も思ってない

一方的でなく支え合う感じで無いと
どちみち長続きはしないなっと。

皆様のお相手の忙しさが、今年は少し
緩和されますように。
555: 2014/01/04(土) 03:03:47.72 AAS
ごめん554だけど独り言です。
読み返したら553さんへのレスみたいになってたから。
553さんはいくつですか?
女性なら、結婚はやはり焦るから仕方ないと思うよ。
556: 2014/01/07(火) 01:34:45.93 AAS
忙しさが期間限定じゃなくて、生きて仕事してる限り相手に余裕できそうにない。
(ハッキリ言ってブラック)
今の仕事のやり方はとても辛そうだから
応援できない。
本人もその状況分かってて抜け出せないから私の言うことは耳の痛い正論て感じ。
皆さんは忙しいの、仕方ないなって感じですか?
557
(1): 2014/01/08(水) 15:00:53.29 AAS
子供をもたなくてもいいなら、女でもそこまで焦らなくてもいいかもしれない。
558: 2014/01/08(水) 16:03:52.72 AAS
>>557
これも選択肢のひとつね
大きな決断だけど
パートナーと決める
559
(1): 2014/01/13(月) 16:07:37.00 AAS
3日前に電話で別れました

1週間経ったらメールしようかなって考えてるけど、何もしないほうがいいのかな。

忙しい人からしたら、1週間って3日くらいにしか感じないよね。
560: 2014/01/16(木) 21:42:06.21 AAS
復縁を実現させる5つの心得−復縁成就者のアドバイス
外部リンク[html]:renaijouju.ganriki.net
561
(1): 2014/01/17(金) 06:10:17.58 AAS
>>559
亀だけど、一月で一週間くらいだよ。
まだ嫌われたりないなら連絡するのは止めない。
562: 2014/01/17(金) 20:27:48.98 AAS
そうだといいな
563: 2014/01/18(土) 13:41:44.98 AAS
>>561
一ヶ月が一週間感覚か…
私の感覚だと逆なんだけどなw
連絡頻度はどのくらいですか?
564: 2014/02/23(日) 16:56:54.92 AAS
元カレに2ヶ月ぶりに会って7月まで待って欲しいって言われたんだけど、忙しいと「彼女」って形も背負う?のはキツくなるの?
565: 2014/02/23(日) 23:52:18.47 AAS
ここはレスないスレ?
566
(1): 2014/02/26(水) 20:15:28.71 AAS
俺「最近メールの返事ないけど、大丈夫?なんか怒ってる?」
彼女「怒ってないけど、仕事が忙しくてしんどくて、メールできない。ごめんなさい」

というメールから一切の音信不通。
忙しいんだなー、心も沈んでるっぽいし、と思って時々メールを送り続けて半年。
だが、今日ふと気がついた。この「ごめんなさい」って「別れてください」ってことなんだね!
俺すっかり勘違いしてたよ!!俺ってしつこいよなーwwwwストーカーかよwwww
567
(1): 2014/02/27(木) 03:57:51.90 AAS
>>566
直前にケンカでもしたの?
そうじゃないなら、礼儀としてきちんと別れ話はするものだと思うよ(彼女さんね)
相手に言えない、自分が悪者になりたくない…とか理由はあっても、交際している相手なんだしね

それができないような人なら別れられて良かったのでは?
568: 2014/02/27(木) 22:30:46.94 AAS
>>567
別に喧嘩はしてないんだよなー。

まぁ、
「気遣いしてくれるのは有難いけど、仕事が忙しくてしんどくて返事できなくて、それがプレッシャーになってる。
 このまま続けられる気分じゃない」っていう言葉に対し、
「忙しいのが原因なら、何ヶ月かすれば少しは余裕もできるだろう」とか甘く考えてたんだろうな、俺は。
向こうとしては別れ話のつもりだったんだろうなと今思った。

ただ、最後に会った時には疲れてるというか、暗いというかになってて、
心の病気的なものにかかっちゃったんじゃないかって心配はしてる。
569: 2014/04/20(日) 21:57:21.01 AAS
相手が忙しすぎてオーバーフローしちゃって
振られたよ。今は仕事のことしか考えられない
もう会えないって。
会うのも日付変わってからで、
お互い土日も仕事みたいな多忙な生活だった。

それでも私は会いたかったんだけど
相手は違ったみたいだ。
男の人ってシングルタスクっていうけど実感してる。

激務に失恋がプラスされて毎日しんどいよ…
570: 2014/04/22(火) 00:03:11.11 AAS
10代〜25才限定!!!

外部リンク:mt4-fx.com

やっぱり若い子はいいなぁ〜(^。^)y-.。o○
571: 2014/04/24(木) 11:59:26.75 AAS
同じ会社だったからわかるけど、彼の仕事が恐ろしく忙しく仕事人間だけど
(もう3年くらい忙しいからこの先もずっと忙しいのは変わらない)
私が別れたいといっても、別れてくれないわ
多分本当に好きだと仕事を理由に別れない
逢えなくても別れない
これガチ
572: 39 2014/04/27(日) 23:30:11.43 AAS
彼が忙しいと言ってたのにもかかわらず「別れよう」とそのときの感情で言ってしまい
今日別れてきました。
大学のことなどが忙しいそうで精神的にも肉体的にも落ち着いたら復縁可能なのかな
573: オーケーファン 2014/05/07(水) 07:56:58.22 AAS
オーケー社員
574: 2014/05/08(木) 10:38:35.57 AAS
いいスレですね、何度もじっくり読んでしまう。
私はちゃんと別れ話をされたわけじゃないけど、もう3ヶ月程彼発信の連絡がない。
私からは2週間〜3週間に1度のペースで仕事を労うような内容をLINEで送ってたけど、
もう既読すらつかなくなったのでこちらからのアクションはやめようと思っているところでした。

私にとって最初からずっと彼は「彼氏」以前に、「好きな人」です。
ただ、今はお互い「彼氏」「彼女」という肩書を横に置いているっていう感じ。
仕事を頑張る彼を責めるような気持ちは不思議と起きませんでした。
でも、失望するようなことをされたり、私に他に好きな人ができたら、遠慮なく離れようと思います。

この状態に対して不満はないのですが、友達に話すと結構嫌なことを言われるのが憂鬱。
話す人は選ばないとなと思いました…。
夏の彼の誕生日には一言LINEしてみようかな。
575
(1): 2014/05/08(木) 15:46:32.27 AAS
忙しくてもメール返すくらいは出来る。
どんだけ忙しくてもトイレ行ったり電車乗ったり飯食ったりしている。
片手間に何か出来る時間が全くないわけないじゃん。
総理大臣だってメールくらい返せると思う。
まぁ返事が来ない時点でお察しだという事だ。
576
(1): 2014/05/08(木) 15:56:05.13 AAS
女っぽい考え方だな
まあ、2か月連絡こないのはもう終わりに近いかもな
577: 2014/05/08(木) 18:31:20.38 AAS
>>575-576
そうですね、器用なタイプじゃないとしてもなんとなく終わった感はあります。
1ヶ月前まで既読はついたし、返事も来てたので。
危険と隣合わせな仕事に転職したばかりで、かつ寮生活で先輩2人との相部屋なので、
私にまで気が回らない状態なのは予想できたけどやっぱり少しショックです。

待ちはしませんが、彼を好きなうちは無理矢理ふっきるようなことはしないつもりです。
縁があればどこかでまた繋がりが持てると思うし。
578: 2014/05/19(月) 11:02:41.35 AAS
元と復縁したい…。
579: 2014/05/20(火) 22:54:27.25 AAS
うん、復縁したいね

1さんや27さんたちはどうなったかな
もうこないのかな…
580: 2014/05/20(火) 23:31:12.58 AAS
一から読んだら自分が書き込みしたやつがあった。
心の動きが見てとれる

最近元と話したけど前に喪中なのであけおめメールは出さないでって言うのが嘘だとわかった。誰もなくなってないじゃん!拒否りたかっただけだとわかった
581: 2014/05/21(水) 15:41:10.47 AAS
最悪の男だね
582: 2014/05/22(木) 01:56:10.03 AAS
復縁したいなあ
もし元に戻れたらうれしくて
どうにかなっちゃいそうだ

もう夢でしかないのかな
583: 2014/05/24(土) 20:47:16.51 AAS
出来れば復縁したい。ついでに結婚したいし、子どもも欲しい
584: 2014/06/04(水) 02:38:03.25 AAS
2年片思いした人と4月から同棲。
彼女、GWに親が様子見に来て「同棲」してるのが分かって地元に連れて帰されちゃった。
さよならも言わずに、チャンスも貰えず。
あの母親だけはマジで許せん。
585
(3): 2014/06/08(日) 09:26:52.59 AAS
このスレの最初の頃の住人です。
去年復縁して、今年その相手と結婚しました。
お別れ期間中は本当にすごく辛い日々だったし
再会から復縁までの間、彼にとって私はなんだろう?と悩んだりしたけど、
諦めずに、良い意味で気楽にいました。
今思えば、あの期間があったことによって私も少し変われたように思います。

ここのみんなも、好きな人と仲直りできますように。
586
(1): 2014/06/08(日) 12:00:48.87 AAS
>>585
おめでとう!そしてお疲れ様
気楽に構えるって大事だけどなかなか難しいな
もしよかったら復縁に至るまでの期間や
連絡頻度について教えてもらえませんか?
587
(1): 2014/06/08(日) 12:12:45.79 AAS
>>585
おめでとうございます!
ちなみにどの書き込みされた方ですか?
>>193さんかな?違ったらごめんなさい
588
(2): 2014/06/08(日) 21:13:14.18 AAS
>>586
ありがとう!
復縁までは11ヶ月です。
連絡頻度は最初の2ヶ月なし、その後しばらく月1くらい、半年後から月2くらい、でした。
気楽に構えるのは本当に難しいですね。
ただ、一人きりのときには、落ち込んだらとことん泣いて(毎日泣いていましたw)
せめて相手と接する時だけは軽ーくライトにいるように気をつけていました。
それと、とにかく焦らないことも気をつけていました。
別れて◯ヶ月経ったから、ここまで近づいていいかな?メールもこのくらいの頻度でいいかな?という風には考えませんでした。

>>587
ありがとうございます、そして>>193正解です!
何度か書き込んでいて、実はもっと初期の頃からここにいました。
その都度多少のフェイクを入れてるので若干書き込みに矛盾があると思いますが
たしか一番最初に書き込んだのが>>55だったと思います。

今実家からの書き込みで
自宅からは書き込みができないので
この後レスできないかもしれませんが…

ちなみに彼は今も忙しさは変わっていません。朝方帰宅も多々あります。
それでも、自分の時間を減らしたくないと別れを告げた彼が
今は一緒にいてくれることに感謝してます。
589: 2014/06/09(月) 20:18:59.49 AAS
>>588
とても参考になりますありがとう!
羨ましいなー
適度な距離を保ちつつ、
復縁したい素振りを見せなかったことで、
彼の気持ちが少しずつ戻ってきたのかもね
一人で泣いた辛い夜も沢山あっただろうに
辛抱強く堪えた貴方を心から尊敬するよ
いつまでもお幸せに!
590: 2014/06/10(火) 09:01:33.29 AAS
そこまで愛せるって凄いな〜と思ったら
なんだか自分は人を本気で愛せてないんだと気づいた
復縁の為に辛抱強く我慢することもなく
だからと言って押せ押せ状態でもない
嫌われるのが怖いのではなく
素っ気ない素振りされて傷つきたくないから
こちらからは適度な距離を取ってる

もう自分の愛情が疑わしくなってきて仕方ない
こんな状態じゃ恋愛なんてしちゃいけないなと思い
復縁諦めてしばらく一人でいようと覚悟を決めたよ

ここのみんなは復縁できるといいね!
負担にならない程度に頑張って!
591
(1): 2014/06/11(水) 01:17:12.26 AAS
別れ話されても食いさがってたら、どんどん相手の反応が悪くなったので、
別れ受け入れ&感謝メールをした。

そしたらこれまでとは違った落ち着いた文面が返って来た。
まとめると、「落ち着いたらまた連絡とれるようになれたら嬉しい。
しばらくSNSはブロックする。拒絶じゃない。
一緒に使っていたアカウント(写真の共有などに使っていた)も削除するけど、
データはバックアップとって〜〜(クラウド)に上げておいた。1年くらい残しておく。」

正直、真意が見えない。
これは優しさなんだろうか。
私は復縁したくて、冷却期間中の計画を考えていたけど
それをやんわりと否定された感じがする。
592: 2014/06/11(水) 01:47:19.36 AAS
男だが、恐らくかまって欲しいんだろう。

でも復縁したい気持ちはあると思う。

本当に別れるつもりなら「また連絡〜」「拒絶じゃ〜」みたいなのはしないと思う。

嫌われてないだろうから、慎重に対処すれば復縁できるのでは。
593: 2014/06/11(水) 10:39:20.30 AAS
別れても好かれたい典型的なタイプだよね
嫌いで別れたいというより、恋人としてやっていけないって感じなんだと思う
もしくは直してくれないと一緒にいたくないくらいの不満を感じるものがあるとか
別れても友達でいたいと思ってもらえてるのは幸せなことだとは思う
振られて復縁望んでる側からしたら生殺しだろうけど…
594: 2014/06/11(水) 11:02:42.31 AAS
>>591
復縁の可能性は残しておくけど、それは今じゃないって感じじゃないかな…。
今仕事に集中したいから、それが落ち着くまでは余計なこと考えたくないというか。
1年くらいは残すって言ってるし、彼にとって一つの区切りが1年なんだと思うよ。
それくらいの冷却期間は欲しいってことかもしれないね。

このスレ住民の好きな人たちはやらなきゃいけないこと・やりたいこと(仕事)があって、
それを遂行する為に必要最低限なコミュニティだけ残して、人間関係の整理・取捨選択をする人たちなんだと思う。
恋人って自分の時間を割かなければ維持できないって思うのが一般的だし。

だから、時間を割いてもらえなくても相手を思いやれて、相手にとっての仕事とはっていうのを理解するのが理想なんだよね、きっと。
それも自己犠牲の上に成り立つ関係じゃなくて、対等の関係を築ける人。
595: 2014/06/11(水) 11:40:38.97 AAS
難しく考える必要はないさ
要は1点集中型かONOFF切替同時進行型かの違い
スケジュール濃度の差も勿論あるが
だからと言って同じ激務同士が上手くいくとも限らない
1点集中型の激務恋人持ちは「恋人がうつ病スレ」にいく可能性大
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.959s*