[過去ログ] ホームベーカリー 2機目 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2006/05/20(土) 18:16:30 ID:3Q//VvYJ(1)調 AAS
漁師のおじさん♪
190: 2006/05/20(土) 19:12:16 ID:YOYS+Vyj(1)調 AAS
うちの猫 ♪
191: 2006/05/21(日) 01:48:56 ID:YNlKeOnH(1)調 AAS
さあ、今からパン焼くか・・・
192: 2006/05/23(火) 23:52:12 ID:XsByeuPD(1)調 AAS
>>183
>Mkファンクラブはどうしちゃったんどろう?

掲示板に悪質な書き込みが多くて一時休止だってさ。
ナショナルの工作員が破壊工作したんだろ。
つか、あんたが工作員なんじゃ?w
193: 2006/06/01(木) 00:51:55 ID:t/JriseX(1)調 AAS
MKのHBH915落札した
早く届かないかとワクテカ
194: 2006/06/01(木) 05:00:26 ID:/DXmGhd5(1)調 AAS
工作員イラネな人ドゾ

2chスレ:bread
195: 2006/06/02(金) 04:50:14 ID:SWT2JA5B(1)調 AAS
このところの荒らしちゃんの軌跡

ホームベーカリー2機目
2006/05/20(土) 00:22:26 ID:fgeOMFub
2006/05/20(土) 05:43:49 ID:NkRFISt8

MKスレ
2006/05/23(火) 23:48:05 ID:XsByeuPD
2006/05/24(水) 09:20:59 ID:fGSeaNQK
2006/05/24(水) 16:54:49 ID:x6LGGUAh

ホームベーカリーのレシピ13斤目
2006/05/29(月) 10:06:59 ID:lJR87s+v
2006/05/29(月) 15:47:21 ID:i16kyKtD
2006/06/01(木) 01:52:03 ID:UBdJUufW *
2006/06/01(木) 07:36:59 ID:KQva6ow8 +
2006/06/01(木) 17:37:15 ID:KuLQDhsT
2006/06/01(木) 22:20:28 ID:GggJ+hWo

その他スレ
2006/06/01(木) 06:58:00 ID:ofCFq/PL +
2006/06/01(木) 16:41:19 ID:KxmsSgM8
2006/06/01(木) 17:07:49 ID:o7jqgfRQ 

調理家電板

2006/05/31(水) 08:24:46 ID:dBGT2Gz5
2006/05/31(水) 21:43:54 ID:dBGT2Gz5
2006/05/31(水) 22:12:44 ID:EKKo43VZ
2006/05/31(水) 22:37:44 ID:EKKo43VZ
2006/05/31(水) 23:00:13 ID:w1gZ1iXc
2006/05/31(水) 23:47:59 ID:ICn8G4pb
2006/06/01(木) 01:28:37 ID:0RuliSA/
2006/06/01(木) 01:58:09 ID:wFnjL4Wg *
2006/06/01(木) 02:52:39 ID:wFnjL4Wg
2006/06/01(木) 07:12:24 ID:SvzUlSth  +
2006/06/01(木) 11:07:00 ID:Pbt4NTKH

すごい粘着ぶりw
196: 2006/06/03(土) 07:20:09 ID:tqqAGNyf(1)調 AAS
ツインバードはドイツ系のパン焼くのにいいらしいよ。
ドイツ人の友人が口コミで買ってた。
乳酸菌飲料入れて、どっしり系ハードパンを焼くらしい。
ほかだとフワフワして駄目なんだって。
197: 2006/06/05(月) 12:45:35 ID:H9YvyES7(1)調 AAS

198: 2006/06/16(金) 09:52:02 ID:ybhmaHtm(1/2)調 AAS
ホームベーカリースレ★14★がいっぱいになりそうなのでageておくね。
スレ立ては挑戦したけどできませんでした。
199: 2006/06/16(金) 09:53:07 ID:ybhmaHtm(2/2)調 AAS
↑ホームベーカリーのレシピ★14★スレでした
200: ◆chocoRpyZY 2006/06/16(金) 10:08:01 ID:beeWAPmf(1)調 AAS
a
201
(1): 2006/06/18(日) 23:53:07 ID:CBc0G4C4(1)調 AAS
象のHA110頼んだんですけどこれどうなんですか??
202: 2006/06/19(月) 09:58:51 ID:J5e3kdkQ(1)調 AAS
頼んだのなら自身で使って身体で感じろ
203
(2): 2006/06/19(月) 18:02:24 ID:yBpjO2Dk(1)調 AAS
そうですよね!
頼んだ後にMKの方がいいのかもって思ったので…
でもすごく初心者だから色々な昨日はいらないのかな。
象仲間いたら情報交換したいです!
204: 2006/06/19(月) 20:43:19 ID:h1QibkaY(1)調 AAS
象仲間
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
205
(1): 2006/06/19(月) 20:53:57 ID:h4Ey25NY(1)調 AAS
>>203
半年ROMれ!うざい!!
206: 2006/06/19(月) 22:10:21 ID:pnz151mx(1)調 AAS
>>205
はいはい暑いねえ。半年ロムる前に空気読みなw
207: 2006/06/19(月) 22:21:56 ID:E5ahOgY0(1)調 AAS
>>203
象さん使ってますが、普通にいいですよ〜。作りもシンプルでお手入れも楽ちんです。
うちはもちもちコースの食パンがお気に入りで、
毎朝タイマー使って焼きたて食べてます。
なかなかウマーですよ。
208: 2006/06/19(月) 22:28:02 ID:WgLQbXg5(1)調 AAS
うちも象印。
今までなにも支障を感じたことはない。
てかHBなんてバカスカ買い換えるモノでもないだろうし
他の機種と比べてどこが劣るとか勝るとかわかんないや。
現状で満足してます。
209
(3): 2006/06/19(月) 23:59:54 ID:8XqLhqz5(1)調 AAS
ナショ113を使っています。
羽の中心と、羽を取った底のほんのちょっとの部分を洗うのに
何かいい道具はありませんか?
固いタワシだとパンケースが傷みそう。歯ブラシだと向きと長さが今ひとつ。
けっこうまめに使うので専用に一個置いておくと便利かなと思うので教えてください。
210: 2006/06/20(火) 00:13:53 ID:ztVWh3Mg(1/2)調 AAS
おすすめ
外部リンク:www.rakuten.co.jp
211
(1): 2006/06/20(火) 00:15:50 ID:ztVWh3Mg(2/2)調 AAS
ここにも色々ある
外部リンク:www.rakuten.co.jp
212
(1): 2006/06/20(火) 03:26:05 ID:Ip42uI8E(1)調 AAS
207サン208サン
ありがとうございます!
私も早く毎朝焼きたてパンが食べたいです。
205サン不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
213
(1): 2006/06/20(火) 08:05:02 ID:9u8xkQWU(1)調 AAS
>>209
焼きに入る前に取り出せばあっさり汚れも落ちるし
焼いてしまっても1分も水につけておけば落ちるけど?

ネットスポンジでじゅーぶん
214: 2006/06/20(火) 22:48:23 ID:+MKP+y7C(1)調 AAS
>>209
 私はコレ↓を使ってます。

外部リンク[html]:pigeon.info

ブラシの先端に堅めの毛が付いてます。
軸部分はブラシで洗って、羽の穴を先端の毛で洗います。
ブラシ部分の毛が少々柔らかすぎるような気もしますが
だから傷は絶対付かないと思われます。

赤ちゃん用品って結構便利なモノが多いです。
215: 209 2006/06/21(水) 06:21:52 ID:AAxUmbzx(1)調 AAS
ブラシ情報ありがとうございます!
スポンジではやはり穴の奥と底の輪のミゾに頼りなかったです。
医療用のは羽の穴の部分にいいですね。
医療も赤ちゃんグッズも盲点でした。
ピジョンはドラッグストアに沢山あったのですぐ探せそうです。
216: 2006/06/21(水) 19:19:31 ID:hvyztmi0(1)調 AAS
私は100均に売ってる「急須洗いブラシ」使ってます。
217: 2006/06/21(水) 19:32:14 ID:OXoEns2O(1)調 AAS
私は100均に売ってる「ビン洗いブラシ」。

ブラシの先端部分が緩やかな「し」の字のようになっていて
ぐるっと先端にも毛が生えてるので
パンケースの底のような部分を洗うのにとても便利。
218
(2): 2006/06/21(水) 22:10:58 ID:8PPRHIk0(1/2)調 AAS
はじめまして!これからホームベーカリーを買おうと思っています。
象にしようかと思っているのですがBB-HA10はミックスコールついてますか?
219: 2006/06/21(水) 22:54:18 ID:OkMLnOe7(1)調 AAS
>>218
当然  くぐれって事で ・・・
誰か答えてやれよ
220: 2006/06/21(水) 23:00:58 ID:RgfEuj6v(1)調 AAS
ミックスコールついてますよ
221: 2006/06/21(水) 23:34:50 ID:8PPRHIk0(2/2)調 AAS
ミックスコールについて尋ねた者です!
ミックスコールついてるんですね!ありがとうございました!
222: 2006/06/22(木) 09:50:24 ID:0+6hWLjE(1)調 AAS
>>201とか>>218とか、酷い質問の仕方ですね。

いきなり「○○ってどうですか?」などとここで聞く前に
外部リンク:www.google.co.jpとか
外部リンク:www.yahoo.co.jpとかで調べてみましょうよ。

「携帯だからしらべられな〜い」という人も
本当に知りたいことがあるなら、
ネットカフェなどで一度ちゃんと調べた方がいいですよ。
買ってしまってから希望と違っていて後悔しても遅いです。
223: 2006/06/22(木) 11:55:57 ID:SkBNsmxV(1/2)調 AAS
若いんじゃないの?
自分で調べる習慣ついてないからねえ。
キーワード入れれば出て来ると思ってるから。
224
(2): 2006/06/22(木) 13:57:24 ID:x+EkWVcO(1)調 AAS
パンをパンケースから出して放っておくと、自重でパンが潰れませんか?
潰れて、ねちゃっ、となって、その部分が大変マズ−になってしまいます。
水分が多過ぎなんでしょうか?

なにとぞ、ご指導のほど...
225
(1): 2006/06/22(木) 14:12:25 ID:3NNXTNaW(1)調 AAS
間違いなく水分過多、
この時期過発酵ということも考えられるが、持った感じが ずしっ という感じなら水分大杉
出来れば5ccづつくらい減らしてみて、できあがりを見てみればよい
取り説標準のレシピは、あくまでも標準の例と考えるべきで、そのときの温度や湿度や
粉の吸水などによって様々に条件は異なります。
226
(1): 2006/06/22(木) 14:55:23 ID:SkBNsmxV(2/2)調 AAS
>>224
それと、さますときは網に乗せておくと良いよ。
100均ケーキクーラーでもいい。
形が変にならなければ、大きいざるでもいいので、まんべんなく
蒸気が抜けるようにしようね。
227: 2006/06/22(木) 15:41:59 ID:pSKKMO8+(1)調 AAS
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/26(金) 10:12:31

竹石圭佑て誰?20歳くらいの犯罪&変態男っていうのはわかるけど…名古屋の人、教えて!
228: 224 2006/06/22(木) 16:21:04 ID:JMPEiGLX(1)調 AAS
>>225
>>226
いろいろありがとう。
やってみます。
229: 2006/06/22(木) 17:58:10 ID:ff9rMZ/Y(1)調 AAS
外部リンク:c-others.2ch.net
230: 2006/08/04(金) 11:04:39 ID:5N6gY2k3(1)調 AAS
ナソで餅つき機能つきのHBがでるんだね
231: 2006/08/05(土) 00:14:57 ID:5Ab/Tdnn(1)調 AAS
1.5斤焼けるやつ?
餅は何合できるのか
232: 2006/08/05(土) 09:46:38 ID:nc9P2E3M(1/2)調 AAS
外部リンク[do]:ctlg.national.jp
3合〜5合だってさ

毎度胡散臭いモニター販売
外部リンク[jsp]:www.sense.panasonic.co.jp
233: 2006/08/05(土) 09:54:49 ID:lO7emDzV(1)調 AAS
ふつうモニターといえば、無償貸与ののち贈呈ないし廉売処分なのに・・・
234: 2006/08/05(土) 10:18:10 ID:nc9P2E3M(2/2)調 AAS
以前の型のモニター販売のときに応募したけど、結果上限価格だった。
それでも市販よりは安いだろうと思い、失敗したなぁと思った矢先に
上限価格でモニターのお誘いメール。
もともと上限価格以外で売る気が無いのがバレバレやん。
235: 2006/08/05(土) 10:41:46 ID:tjHXbPYl(1)調 AAS
今スレ立てられない?
236: 2006/08/05(土) 12:14:31 ID:BQzkFFBt(1)調 AAS
ファンヒーターの分取り返さないと(@^^)ゞ
237: 2006/08/06(日) 10:26:41 ID:DWt5/gQo(1)調 AAS
現行の113が17000円位で買えるので機能(もち機能、1.5斤自動投入、MKのHBD100のように
自由な設定ができない点)とから推測すると、市場価格的に22000-25000円位にそのうち
落ち着くのではないかな?いくらなんでも3マソは無いだろう......
238: 2006/08/06(日) 10:49:54 ID:PpO+puLO(1)調 AAS
既に楽天などのネトショプで26000くらいで出てるよ。
239: 2006/08/06(日) 12:00:25 ID:I2AgyEL3(1)調 AAS
家電製品板でも指摘あったけど、象さんや日立も希望小売は3マンだ
メーカーサイトなんかで買ったら高くつくに決まってる
240: 2006/08/06(日) 12:47:08 ID:7F3vNlEE(1)調 AAS
MKも、年末には新製品が出るのでしょうか?
241: 2006/08/07(月) 10:39:32 ID:LE+qDg78(1)調 AAS
手作りパンスレが立ちましたのでお知らせします

手作りパン ☆6☆
2chスレ:bread
242: 2006/08/17(木) 22:33:54 ID:4AINGPk0(1/2)調 AAS
独り者なんですけど、ホームベーカリーの購入は無謀でしょうか?
243: 2006/08/17(木) 22:57:04 ID:8U4s8CIk(1)調 AAS
人それぞれ
244
(1): 2006/08/17(木) 23:07:17 ID:938bQLZI(1)調 AAS
一人暮らしだけど使ってるよ。
生活の中でパンを食べる習慣が付いてれば
一人でも問題なく使いこなせると思うよ。
245: 2006/08/17(木) 23:42:50 ID:4AINGPk0(2/2)調 AAS
>>244
パンが好きで三食パンでもいいくらいなんですが、
一人分しか作らないなら意味ないかとか考えてました。
よかった。
購入してみます。
ありがとうございました。
246
(1): 2006/08/17(木) 23:50:23 ID:rIfGpLng(1)調 AAS
冷凍すれば日持ちするし、問題ないんでは。
247: 2006/08/18(金) 08:54:14 ID:I42pI/TL(1)調 AAS
市販の食パンだって1斤売りが普通だもんね(最近は半斤もあるけど)
何を心配してるのかわからん
248: 2006/08/18(金) 09:19:21 ID:QqHrMeZm(1)調 AAS
>一人分しか作らないなら意味ないかとか考えてました

これが謎なんだよねw
何人分なら意味があるんだろうなぁ
249
(2): 2006/08/18(金) 23:16:09 ID:CGRPw2Gl(1/2)調 AAS
一人で一斤買うと、食べきる前に不味くなってしまう。
気にならない人には気にならないのだろうな。
250
(1): 2006/08/18(金) 23:25:05 ID:6IBZFVdO(1)調 AAS
>>249
>パンが好きで三食パンでもいいくらいなんですが、
251
(1): 2006/08/18(金) 23:26:57 ID:CflYIs2s(1)調 AAS
>>249
>>246
252
(1): 2006/08/18(金) 23:37:28 ID:CGRPw2Gl(2/2)調 AAS
>>250,251
きみら中学生?
253: 2006/08/18(金) 23:58:14 ID:hLiHkZkL(1)調 AAS
252は小学生?
254: 2006/08/19(土) 02:15:18 ID:n6IWe5X3(1)調 AAS
おいらは胎児
255: 2006/08/19(土) 05:00:33 ID:+WzxxVGf(1)調 AAS
ボクは精子!
256: 2006/08/20(日) 21:28:18 ID:hBjFpH8d(1)調 AAS
知らなかった、中学生はパンが好きなんだ
>>252さんありがとう
また一つ○○になった
257: 2006/08/23(水) 10:05:48 ID:A/YF2ZtE(1)調 AAS
三色パンじゃだめ?
258: 2006/08/30(水) 23:26:19 ID:IPifaI/G(1)調 AAS
半斤パンという裏技があるみたいですね。
完全自動ではできないみたいですが。焼きを調整するのでしょう。
259
(2): 2006/08/31(木) 09:31:42 ID:n+5bRo22(1)調 AAS
裏技って、、普通にできるよ。
私は一人暮らしで毎日焼きたてを食べたいから半斤パンにしてる。
普通に材料を半分にして完全自動で焼いてるよ。
260: 2006/08/31(木) 11:08:38 ID:Q0MTGpKV(1)調 AAS
機種は?
261: 259 2006/09/01(金) 09:23:02 ID:1K1LR13X(1)調 AAS
ナショの103でつ
262
(1): 2006/09/17(日) 21:52:19 ID:yFdQoR+d(1)調 AAS
>>259
103で半斤やると、練りやガス抜きが強すぎてロクなパンにならんぞ
263: 2006/09/18(月) 10:05:24 ID:aHDbCEjo(1)調 AAS
>>262
取説にはそう書いてあるけど実際にやってみるとちゃんとできるのだよ。
264
(3): 2006/09/29(金) 04:23:35 ID:9NORnyJr(1/2)調 AAS
近所のしょぼいヨーカドー行ったら、パン材料がどーんと増えてた。
共立食品のシリーズで、はるゆたかブレンドやらフランスパン専用粉まである!
今までカメリヤか2kg入りのパン用しかなかったのに、パン作り流行ってるのかな。嬉しい。
265
(1): 2006/09/29(金) 10:48:03 ID:4j0imdA3(1)調 AAS
>>264
なんか、嬉しいよね!私も今年の春から始めて、HBにはまった一人だけど、
今までに友達を3人くらい巻き込んだよw
266
(1): 2006/09/29(金) 11:19:14 ID:ubAq0v5P(1)調 AAS
>>264
ヨーカドーではるゆたかブレンド?手軽に買えていいね。いくらで
売ってるか教えてもらえませんか?
いつも572310で2.5キロ588円で買ってます。1キロなら325円。
267
(1): 264 2006/09/29(金) 19:56:40 ID:9NORnyJr(2/2)調 AAS
>>265
私も最近始めたんだけど、ブログにHB買った〜と書いたらコメントの付きが急増。
みんな興味あるみたいね。

>>266
600グラムで400円だったから、た、高い…。
でも緊急時にはいいかも。
268: 2006/10/03(火) 16:23:00 ID:FJUWgzu5(1/2)調 AAS
>>267
ふわ!600gで400円は高杉!!
それなら緊急時は業務スーパーで1キロ168円のイーグルを買うよ。
いや、緊急時じゃなくても常備してるんだけどw
269
(2): 2006/10/03(火) 16:43:39 ID:jvJWdDW/(1)調 AAS
業務スーパーのイーグルとママパンのイーグルって中身はどう違うの?
値段の差はかなりあるよね
270
(1): 2006/10/03(火) 17:18:04 ID:85KGDB9a(1)調 AAS
俺もよく業務スーパー・キロ168円のイーグルを使ってる。

でも業務スーパーにはオリジナルブランドのキロ150円位のも有ったような・・
271: 2006/10/03(火) 17:45:46 ID:hXf55ojw(1)調 AAS
>>269
中身は同じって言われました。
272: 2006/10/03(火) 17:51:09 ID:FJUWgzu5(2/2)調 AAS
>>269
同じなんじゃないの?日本製粉のサイトのイーグル画像、業務スーパーで
売ってるのと同じだし、ママパンのもニップンだし。
画像リンク


>>270
オリジナルブランドのは中国工場とかで作ってそうだから10数円の差だし
イーグル買ってるよ。オリジナルのも一度買ってよく膨らんだけどね。
273
(1): 2006/10/04(水) 01:21:10 ID:MRgxVPa3(1)調 AA×

274: 2006/10/04(水) 22:34:57 ID:cUCIWlwB(1)調 AAS
>>273
COOPでゴールデンヨット売ってるんだ。近所に売ってないし、いつも注文する
ネットの店にも置いてないから試した事ないんだ。
安くはないけど、手軽でいいね。買ってみるおw
275: 2006/10/08(日) 21:05:46 ID:6jyhzSdN(1)調 AAS
涼しくなってきたのでしばらくぶりに焼きました。
HBD-100、キタノカオリで食パンコース。
かなりもちもちの美味しいのが焼けてウレスイ
276
(2): 2006/10/18(水) 01:40:41 ID:eNKqzXkc(1)調 AAS
ああ、何度買っても「はるゆたか100%」は重い食感・・・orz
「春よ恋」のほうが味自体は薄いけど、釜伸びも食感もいい。
はるゆたかに他の粉を混ぜないで、軽くフワフワに焼けないものか?
277: 2006/10/18(水) 01:48:05 ID:IbzOogg6(1)調 AAS
今日の103はGJ!
278
(1): 2006/10/18(水) 13:18:13 ID:lidDcF2W(1)調 AAS
EMHA-049っていいですか?全くHBのことがわからないのですが…。
279
(1): 2006/10/18(水) 14:19:54 ID:iZX5azvV(1)調 AAS
>>278
↓のほうが人がいるっぽいよ。

【需要薄?】ホームベーカリー【パン焼き機】4枚目
2chスレ:bakery
280
(2): 2006/10/18(水) 23:47:39 ID:yo/say5r(1)調 AAS
>>276

つ小麦グルテン モルトエキスorパウダー
281: 2006/10/19(木) 11:49:22 ID:FLqZ82C+(1)調 AAS
>>279
ありがとう。
282: 2006/10/19(木) 23:04:16 ID:Pu/DJjaS(1)調 AAS
食パン型はフッ素とシリコンじゃどっちが良いですか?
283
(1): 2006/10/19(木) 23:50:06 ID:CUjs/NRZ(1)調 AAS
ナショの1.5斤買って1斤用の型で焼くなら型落ちした1斤買う方がいい?
284: 2006/10/20(金) 01:00:13 ID:n2wTJuqR(1/2)調 AAS
>>283
1斤焼くなら113を買えばいいじゃん。餅がつきたいから153なの?
で、1斤の型ってのは、角食型の事かな?BT153は1斤も焼けるけど、付属の
パンケースは1.5斤用しかないから、背が低くて1.5斤と長さが同じ
パンになるよ。1斤用のパンケース欲しい…。113のは使えないのかな。
285
(1): 2006/10/20(金) 14:04:57 ID:OAApA6I1(1/2)調 AAS
>>280
ついでにグアーガムとビタミンCも入れとけ。
市販のモルトパウダーには最初からビタミンCも入ってたんだっけ?
これらはぜんぶ、ゴールデンヨットの成分だ。
でもそんな面倒なことをするくらいなら、素直にゴールデンヨットを使えばいいだけ
のような気がする。そのほうが計量も楽だし。
286: 2006/10/20(金) 22:05:17 ID:n2wTJuqR(2/2)調 AAS
>>285

>ゴールデンヨットを使えばいい

本末転倒だなw>>276がはるゆたか100%でフワフワなパンを焼きたいって
書いてるから、>>280を薦めたんだよ。
わざわざ国産小麦を使ってるって事は添加物や外国産が嫌なのかな、と。
そこにグアーガムやビタミンCなんか混ぜちゃったら…w

一応書いとくけど、モルトパウダーには原材料が大麦100%で無添加の物、
小麦グルテンは国産小麦100%で作った物、があるので。
287
(2): 2006/10/20(金) 22:26:41 ID:OAApA6I1(2/2)調 AAS
添加物って・・・
グアーガムって、グアー豆の胚乳を精製したものだよ。知らなかった?
ビタミンCは健康食品だし。しかもごく微量。
排除することにどういう意味が有るのか、合理的根拠が不明。
無添加自然食品ゴッコ? アホス・・・
288: 2006/10/21(土) 03:22:34 ID:XahA3J25(1)調 AAS
>>287
グアーガム、ぐぐってみた。特保の成分として認められてるんだって。
乳化安定剤とか書かれてるから、てっきり怪しいもんだと思ってたよ。

ビタミンCが有効って事は、レモン汁少々とかでも膨らみよくなるのかな?
289: 2006/10/27(金) 06:09:19 ID:JB6M/Jv3(1)調 AAS
ビタミンCは、生地のダレを防ぐよね。レモン汁でも代用可能だよ。
生地がまとまるというか。
290: 2006/10/27(金) 09:52:55 ID:L9PnRORb(1/2)調 AAS
>>287
グアーガムって添加物なんだよ。知らなかった?
合成添加物だけが添加物だと思ってる古い時代の人?
291: 2006/10/27(金) 10:59:19 ID:+7isFia3(1/2)調 AAS
添加物じゃないとは言ってないでしょ。
292
(1): 2006/10/27(金) 11:25:22 ID:L9PnRORb(2/2)調 AAS
>添加物って・・・
>グアーガムって、グアー豆の胚乳を精製したものだよ。知らなかった?

明らかに異論を唱えております。
293: 2006/10/27(金) 12:14:33 ID:+7isFia3(2/2)調 AAS
>>292
明らかじゃないよ。深読みしすぎ。
294: 2006/10/27(金) 14:43:05 ID:C0HGlufU(1)調 AAS
293必死杉
まあようするにグァーガム=添加物、ゴールデンヨット=添加物入り小麦粉
という認識でいいんだよな
295: 2006/10/28(土) 23:28:39 ID:wGlkpm/7(1)調 AAS
モルトも食品添加物。ビタミンCも食品添加物。炭酸ガスも食品添加物。
だから何か?
296
(2): 2006/10/29(日) 11:33:21 ID:5gbbU1ss(1)調 AAS
ナショHBがきて早焼きコースでパンを焼いてみました。(付属レシピの配合で)
焼き上がりの良い香りと出来栄えに感動したのですが食べるとなんだか甘くて・・・
この場合、砂糖を少なくしたり(大さじ2→大さじ1) スキムミルクを半分にしても大丈夫でしょうか。
あと、今までサンマルクのパンドミが好きで食べてたのですがフランスパンコースで
同じようにできるでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。

・強力粉 ゴールデンヨット
・イースト saf
・砂糖 上白糖
・塩 
・スキムミルク 四葉
・無塩バター
297: 2006/10/30(月) 12:26:25 ID:e6uWCfFG(1)調 AAS
>>296
説明書には砂糖は半分まで減らしていいし
スキムミルクは入れなくてもいいって書いてるよ。
サンマルクのパン食べたことないけど
自分で焼いてみたほうが早くないかと。
298: 2006/10/31(火) 21:46:02 ID:2F16eqes(1)調 AAS
>>296
パンドミできた?
299: 2006/11/02(木) 12:42:16 ID:7BwBzugZ(1)調 AAS
【健康】マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸、
WENDY'Sに続いてケンタッキーフライドチキンも使用中止に★2
2chスレ:newsplus
300
(2): 2006/11/03(金) 14:19:52 ID:MB8YsUje(1)調 AAS
パンケースって丸ごと洗ってる?
今まで知らなかったんだけど、本体セットする部分象さん水厳禁だって…
どうりでキュルキュルいうわけだ orz
301
(1): 2006/11/03(金) 23:59:37 ID:ZM4+jVDa(1)調 AAS
>>300
MKだが気にせず丸洗いしていた……
慌てて取説調べたらMKは丸洗い可だった。
302
(1): 2006/11/04(土) 00:52:39 ID:3p0wV4B9(1)調 AAS
BB-HA10買ってきました。
調理自体に不満はないけど
調理後に羽がなかなか取れなくて焦った。
ちょっと回してから取るのね。
いろいろねばったせいでケースにちょっと傷ついちゃった…
303: 300 2006/11/04(土) 01:20:36 ID:/W5VxIro(1)調 AAS
MKは丸洗いオKみたいで羨ましすぃ >>301、302

>>302
羽が外れにくい時って、水分が接合部分にがっちり入り込んでる事が多いよね
象ではまず水から材料投入だから、いつでも外れにくいよ、逆回転は当たり前! 
コツつかんだなら心配いらないんじゃない?
304: 2006/11/04(土) 10:13:42 ID:5yRtxJjw(1)調 AAS
水張ってふやかしてから取る
305: 2006/11/05(日) 01:20:34 ID:VGztbiEs(1)調 AAS
象使いだけど、羽をとる時は底の回る部分を押さえたらいいよ。
力入れずにするっと取れるから。取説にも書いてあるよ。

丸洗いしちゃいかんと書いてあるけど、あまり気にせずしてる。
油分がなくなったらミシン油させばいいかと思って。
けど、1年半使ってるけどまだきゅるきゅるいったことない。
306: 2006/11/05(日) 23:58:14 ID:Yyc9qQOV(1)調 AAS
もう一人の象使いだけども。
焼けたパンを外す時、パンの底を破る勢いで振ら無いといけない。アレは毎度泣ける。
307: 2006/11/06(月) 00:02:00 ID:3NuateFU(1)調 AAS
象のBB-HA10の羽なんだけど
何も説明は書いてないけど、反時計回りにちょっとだけ回すと絶対抜けなくなって
時計回りに回すと抜けるようになる。
ちょっと今手元にないから確認できないから逆に書いてるかもしれない。
しばらくは自分の思い過ごしだと思ってたけど
何度やってもそうなったから間違いは無いと思う
308
(1): 2006/11/06(月) 00:04:34 ID:Y3wO4DIS(1)調 AAS
象は羽でみんな苦労するんだね ダンボって呼んでもいい?
309: 2006/11/06(月) 01:11:43 ID:v4bBDgXp(1)調 AAS
ヽ(:D)| ̄|_=3
310: 2006/11/06(月) 02:50:24 ID:J/8coTEv(1)調 AAS
>>308
和んだw
311
(1): 2006/11/06(月) 10:44:11 ID:XEkP37Lv(1)調 AA×

312: 2006/11/06(月) 12:37:29 ID:Z8TT7ybI(1)調 AAS
>>311
今ダンボの話で和んでるんだから、あっち行ってて
313: 2006/11/06(月) 20:28:40 ID:o71b3zAK(1)調 AAS
な、和み終了・・・?
314: 2006/11/07(火) 20:28:29 ID:46+6K1d3(1)調 AAS
象がいないみたいだから、つがい鳥の話でもv せっかくだからイキモノシリーズで行きましょう
使用上の苦労はありますか?>>ツインバードの飼い主さま
315: 2006/11/08(水) 00:29:44 ID:/do2JvFw(1)調 AAS
MKと生産ラインが同じのって、どこだっけ? リーガル?
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s