[過去ログ] (消費者被害の可能性)コールセンター(0570)に注意! (28レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2021/05/29(土) 08:54:26.46 ID:2n5INZtj(1/5)調 AAS
○官庁や会社組織などがコールセンターを間に挟むケースがあります。
○0570ダイヤルにより、不当かつ高額な電話料金の請求が課されます。
(1分あたり10円、20秒で10円など)
○官庁の場合、コールセンターは入札となり、反社会的な企業が入る可能性あり。
○アンケート関連では日本統計機構が消費者庁で問題となっています。
○日本マーケティングといった類のマーケティング会社が間にからむ可能性が高いです。
○コールセンター担当者が、反社会的な行動(個人情報収集や秘密録音など)
を行っている可能性があります。
2(2): 2021/05/29(土) 08:56:39.18 ID:2n5INZtj(2/5)調 AAS
検索サイトを幾つか検索した結果、下記の類似情報がありました。
真偽は不明ですが、「日本統計機構」の例がありますので、
各自、注意して下さい。
↓
>日本マーケティングリサーチ機構 怪しい
3(2): 2021/05/29(土) 08:59:20.38 ID:2n5INZtj(3/5)調 AAS
>平成29 年11 月以降、「誰でもたった1分で1万円の現金をらくらくGET!」などとうたい、
>多額の金銭を支払わせる事業者に関する相談が各地の消費生活センター等に
>数多く寄せられています。
>消費者庁が調査を行ったところ、「一般社団法人日本統計機構」(以下「日本統計機構」と
いいます。)との取引において、
>消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(虚偽・誇大な広告・表示及び不実告知)
>を確認したため、
>消費者安全法(平成21 年法律第50 号)第38条第1項の規定に基づき、
>消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、
>消費者の皆様に注意を呼びかけます。
4(2): 2021/05/29(土) 09:01:39.39 ID:2n5INZtj(4/5)調 AAS
>コールセンターに電話して暴言を吐かれた
コールセンター側 → 相談して電話した一般人の被害の例です。
注意して下さい。
5(1): 2021/05/29(土) 09:04:51.59 ID:2n5INZtj(5/5)調 AAS
基本的にマーケティング会社は、情報収集を目的としますから、
アンケートを行ったり、コールセンター業務を持ったりで、
一般消費者から見ると多少、胡散臭い感じがあるようです。
検索してみると・・・以下の類が大量に出て来ます。
>マーケティング 怪しい
>マーケティング 胡散臭い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*