[過去ログ] 【迷惑電話】マンション販売対策室19【勧誘訪問】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2012/03/25(日) 16:58:58.35 ID:mIc303pe0(1/6)調 AAS
逆切れ、リダイヤル攻撃、押しかけ訪問、居座り脅迫……。
マンション販売に関する迷惑電話や直接訪問に対策するためのスレッドです。

【 前スレ 】
Part18 2chスレ:bouhan
Part17 2chスレ:bouhan

【まとめサイト】
外部リンク:kousukeinoue.web.fc2.com

【 関連情報 】
国民生活センター
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp (PC版)
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp (携帯版)
 同センター、トラブルメール箱URL
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp
東京都 不動産売買など宅建業法に関する相談 指導相談係
外部リンク[htm]:www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
大阪府 住宅まちづくり部 建築振興課 宅建業指導グループ(ページ最下)
外部リンク[html]:www.pref.osaka.jp
※ 宅建業法の所管課の連絡先が分からない場合は、都道府県の代表電話にかけましょう。

■ 業者の特徴

・ 番号非通知でかけてくる
・ 正式な会社名ではなく通称や略称を用いる
・ 電話を切らせない。脅し賺しで話を続けようとしてくる
・ こちらの職業や年収など、個人情報をあれこれ聞き出そうとする
・ 正確な会社名や所在地、電話番号を言わない。聞いても「直接会って教えます」と訪問に繋げてくる
・ 途中から人を怒らせるような言動をしかけ、声色を変えて脅迫をしてくる
 (怒らせるためのマニュアルがあり、怒りや恐怖感でこちらの冷静な判断力を失わせる)
・ 強制的に電話を切っても何度もリダイアルしてくる
 (「勝手に電話を切るなんて失礼だろ!」などと逆切れする、根負けするのを待っている)
彼らの目的は、“自宅訪問のアポを得ること”にある。
そのため、様々な手段を使って相手にストレスを与え、精神的に弱らせ、 仕方なく自宅訪問を承諾する方向へと追い込むのが彼らの手口。

基本は「業者から折れて諦めてくれることなど有り得ない。拒否だけしてシャットアウト」の姿勢で。
テンプレは>>1-6あたり。
875: 2013/02/18(月) 04:39:20.72 ID:920u4YBk0(3/3)調 AAS
〇〇〇〇ゼミナールには性犯罪者がいるYO
876: 2013/02/18(月) 04:42:18.93 ID:vhcGg4Rc0(1/3)調 AAS
XP-1 新型 対潜哨戒機  極秘電子戦機
877: 2013/02/18(月) 04:42:22.57 ID:8baC0kie0(1/6)調 AAS
kwsk
878: 2013/02/18(月) 04:45:17.43 ID:vhcGg4Rc0(2/3)調 AAS
196 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:13:32.80 ID:6S99xSMp0
879: 2013/02/18(月) 04:45:21.19 ID:8baC0kie0(2/6)調 AAS
塾講師として一番やっちゃいけないこと
880: 2013/02/18(月) 04:48:16.66 ID:vhcGg4Rc0(3/3)調 AAS
安倍政権は「尖閣決戦」に備えよ 2012.12.20 11:11
881: 2013/02/18(月) 04:48:21.43 ID:8baC0kie0(3/6)調 AAS
塾講師じゃなくてもやっちゃダメだろw
882: 2013/02/18(月) 04:51:18.78 ID:llFXLCLH0(1/4)調 AAS
今月12日、新華通信社が伝えたところによると、習氏は8日と10日の2日にわたり、中央軍事
883: 2013/02/18(月) 04:51:23.29 ID:TIhCQxWo0(1/3)調 AAS
底辺職業あげ
884: 2013/02/18(月) 04:54:17.27 ID:llFXLCLH0(2/4)調 AAS
委員会主席の肩書で広東省にある「広州戦区」所属の陸軍部隊と海軍艦隊を視察した。
885: 2013/02/18(月) 04:54:21.02 ID:TIhCQxWo0(2/3)調 AAS
10嫁
886: 2013/02/18(月) 04:57:17.38 ID:llFXLCLH0(3/4)調 AAS
 その中で習氏は陸軍と海軍の両方に対して「軍事闘争の準備を進めよう」と指示したのと同時に、
887: 2013/02/18(月) 04:57:21.13 ID:TIhCQxWo0(3/3)調 AAS
それは大きな差だろw
888: 2013/02/18(月) 05:00:17.63 ID:llFXLCLH0(4/4)調 AAS
「中華民族復興の夢はすなわち強国の夢であり、すなわち強軍の夢である」と熱っぽく語り、
889: 2013/02/18(月) 05:03:18.61 ID:BHUs9QqY0(5/7)調 AAS
彼自身が旗印にしている「民族復興」というスローガンの真意はすなわち「強国強兵」であることを宣した。
890: 2013/02/18(月) 05:03:23.09 ID:8baC0kie0(4/6)調 AAS
ビデオを見るだけなのに、よくあれだけの金を出すアホがいると思うよw
891: 2013/02/18(月) 05:06:17.10 ID:BHUs9QqY0(6/7)調 AAS
 さらに注目すべきことに、新華通信社が上述の軍視察を伝えたとき、中国人にも耳新しい
892: 2013/02/18(月) 05:06:20.84 ID:8baC0kie0(5/6)調 AAS
近所にあるふぁゼミナールってのがある
893: 2013/02/18(月) 05:09:17.36 ID:BHUs9QqY0(7/7)調 AAS
「広州戦区」という言葉を使った。今までの軍制では全国をいくつかの「軍区」に分けて軍を
894: 2013/02/18(月) 05:09:21.08 ID:8baC0kie0(6/6)調 AAS
どれが性犯罪者の巣窟なの?
895: 2013/02/18(月) 05:12:19.24 ID:2IZFLIdg0(1/3)調 AAS
配備しているから、普段は「軍区」という言葉が使われているが、「戦区」という表現が出たのは
896: 2013/02/18(月) 05:12:23.05 ID:w9YNPkkF0(1/3)調 AAS
age
897: 2013/02/18(月) 05:15:16.85 ID:2IZFLIdg0(2/3)調 AAS
今回が初めてだ。表現の変化の一つでも、今の習近平体制下の中国がすでに「戦時体制」への移行を
898: 2013/02/18(月) 05:15:21.56 ID:w9YNPkkF0(2/3)調 AAS
それはいいすぎ。
899: 2013/02/18(月) 05:18:17.10 ID:2IZFLIdg0(3/3)調 AAS
始めたことを意味しているのであろう。
900: 2013/02/18(月) 05:18:20.79 ID:w9YNPkkF0(3/3)調 AAS
塾生25人中21人一高、二女、二高に合格させた個人塾があるらしい。
901: 2013/02/18(月) 05:21:19.14 ID:PvsfRS/D0(1/4)調 AAS
そして習氏による「戦区視察」の直後に、中国が直ちに軍事的リスクの高い対日領空侵犯を断行した
902: 2013/02/18(月) 05:21:22.66 ID:cybMCHh70(1/3)調 AAS
どんなバケモン集団なんだ?誰か知ってる?
903: 2013/02/18(月) 05:24:17.60 ID:PvsfRS/D0(2/4)調 AAS
ことからすれば、彼らの戦時体制作りは一体何のためのものなのかがよく分かってくるのではないか。
904: 2013/02/18(月) 05:24:21.28 ID:cybMCHh70(2/3)調 AAS
もしかして嘘伝説?
905: 2013/02/18(月) 05:27:16.96 ID:PvsfRS/D0(3/4)調 AAS
 おそらく今後、軍事的恫喝をバックにして尖閣付近の日本の領海と領空への侵犯を徹底的に行うこと
906: 2013/02/18(月) 05:27:21.52 ID:cybMCHh70(3/3)調 AAS
ありえないべ(笑)
907: 2013/02/18(月) 05:30:17.06 ID:PvsfRS/D0(4/4)調 AAS
によって、尖閣に対する日本側の実効支配を切り崩し、それを打ち破っていくというのが習政権の常套
908: 2013/02/18(月) 05:33:18.92 ID:b1Glx2ol0(5/7)調 AAS
(じょうとう)手段となっていくだろう。日本にとってそれは領土と主権の喪失を意味する正真正銘の
909: 2013/02/18(月) 05:33:22.62 ID:DsZKkjN10(1/3)調 AAS
嘘の宣伝うぜぇ!!
910: 2013/02/18(月) 05:36:17.69 ID:b1Glx2ol0(6/7)調 AAS
安全保障の危機なのである。
911: 2013/02/18(月) 05:36:21.25 ID:DsZKkjN10(2/3)調 AAS
某M中からの情報。
912: 2013/02/18(月) 05:39:16.78 ID:b1Glx2ol0(7/7)調 AAS
領空侵犯したわけでもない民間航空機を事前の警告なしに攻撃し撃墜した国家があるよw
913: 2013/02/18(月) 05:39:21.49 ID:DsZKkjN10(3/3)調 AAS
あるなら名前教えろ!
914: 2013/02/18(月) 05:42:18.65 ID:GnNDds6z0(1/3)調 AAS
中国式でOK
915: 2013/02/18(月) 05:42:22.33 ID:/ECpiNzH0(1/3)調 AAS
前スレからこの人は、なんでハイ○に粘着してるの?
916: 2013/02/18(月) 05:45:17.26 ID:GnNDds6z0(2/3)調 AAS
俺が中国の中の人なら、わざと不時着して上陸するけどな
917: 2013/02/18(月) 05:45:21.06 ID:/ECpiNzH0(2/3)調 AAS
今はいきなり生徒いるらしいよ。ハイ○
918: 2013/02/18(月) 05:48:17.52 ID:GnNDds6z0(3/3)調 AAS
なんだ、あのプロペラw
919: 2013/02/18(月) 05:48:21.19 ID:/ECpiNzH0(3/3)調 AAS
小○塾のほうが今は生徒少ないみたい。
920: 2013/02/18(月) 05:51:18.60 ID:BOEq9SXS0(1/4)調 AAS
ピンポンダッシュみたいな領空侵犯だな
921: 2013/02/18(月) 05:51:23.06 ID:AUP+4yqP0(1/3)調 AAS
明光はやめとけWW
922: 2013/02/18(月) 05:54:16.99 ID:BOEq9SXS0(2/4)調 AAS
123便の事か?
923: 2013/02/18(月) 05:54:21.69 ID:AUP+4yqP0(2/3)調 AAS
法政落ちの浪人が教えるんだとWW
924: 2013/02/18(月) 05:57:17.35 ID:BOEq9SXS0(3/4)調 AAS
尖閣に船だまり作ったらまさにそれが起こるんだよ。
925: 2013/02/18(月) 05:57:20.91 ID:AUP+4yqP0(3/3)調 AAS
ありえん
926: 2013/02/18(月) 06:00:17.48 ID:BOEq9SXS0(4/4)調 AAS
中国漁船がガンガン「緊急避難」してくる。
927: 2013/02/18(月) 06:00:26.99 ID:Jho8TeFT0(1/4)調 AAS
チャ○プって実際どうなの?
928: 2013/02/18(月) 06:03:18.61 ID:NeMsbkKS0(1/3)調 AAS
この記事でスレ立ってないよね
929: 2013/02/18(月) 06:03:21.39 ID:Jho8TeFT0(2/4)調 AAS
45はハイ○のことだったのかw
930: 2013/02/18(月) 06:06:16.95 ID:NeMsbkKS0(2/3)調 AAS
何でだろう?
931: 2013/02/18(月) 06:06:21.65 ID:Jho8TeFT0(3/4)調 AAS
確かにそれはありえんね。
932: 2013/02/18(月) 06:09:17.20 ID:NeMsbkKS0(3/3)調 AAS
バイスタティックレーダ・ネットワーク
933: 2013/02/18(月) 06:09:20.87 ID:Jho8TeFT0(4/4)調 AAS
でも学院大卒・福祉大卒じゃそれと同等だよw
934: 2013/02/18(月) 06:12:19.23 ID:2iNxMfJC0(1/3)調 AAS
J/FPS-5 警戒管制ガメラレーダー
935: 2013/02/18(月) 06:12:22.73 ID:KvbU/OQw0(1/3)調 AAS
RF町のか?どうなんだろ?
936: 2013/02/18(月) 06:15:16.66 ID:2iNxMfJC0(2/3)調 AAS
ガメラレーダー稼働! 本格配備始まる
937: 2013/02/18(月) 06:15:21.47 ID:KvbU/OQw0(2/3)調 AAS
あるふぁ生とか言ってるの聴いた事がある
938: 2013/02/18(月) 06:18:16.89 ID:2iNxMfJC0(3/3)調 AAS
F-22を捕らえ丸裸にした! ガメラレーダーとは?
939: 2013/02/18(月) 06:18:21.61 ID:KvbU/OQw0(3/3)調 AAS
なんか新手の宗教みたいで嫌だった
940: 2013/02/18(月) 06:21:18.94 ID:phlruaFx0(1/4)調 AAS
ベールに包まれた謎のレーダ・ネットワーク
941: 2013/02/18(月) 06:21:22.32 ID:rwq1R9Uw0(4/6)調 AAS
高々塾に〜生ってつけるのは生理的に無理
942: 2013/02/18(月) 06:24:17.38 ID:phlruaFx0(2/4)調 AAS
はたしてその真の実力とは・・・
943: 2013/02/18(月) 06:24:21.07 ID:rwq1R9Uw0(5/6)調 AAS
苦悶式でも〜生は無いな
944: 2013/02/18(月) 06:27:17.77 ID:phlruaFx0(3/4)調 AAS
撃墜しても発表しなくていいよww
945: 2013/02/18(月) 06:27:21.32 ID:rwq1R9Uw0(6/6)調 AAS
苦悶式(笑)
946: 2013/02/18(月) 06:30:19.96 ID:phlruaFx0(4/4)調 AAS
ただの行方不明でOK
947: 2013/02/18(月) 06:33:18.60 ID:gOVapQUv0(1/3)調 AAS
支那糞が脱出していたら、必ずトドメはさしておいてね♪
948: 2013/02/18(月) 06:33:22.43 ID:9pXVA4Yn0(1/3)調 AAS
嫌いな講師がいる
949: 2013/02/18(月) 06:36:17.37 ID:gOVapQUv0(2/3)調 AAS
機銃掃射で簡単に粉々にできるだろww
950: 2013/02/18(月) 06:36:21.04 ID:9pXVA4Yn0(2/3)調 AAS
話しかけんなよ気色悪いな
951: 2013/02/18(月) 06:39:17.61 ID:gOVapQUv0(3/3)調 AAS
尖閣にレーダーと灯台を。
952: 2013/02/18(月) 06:39:21.27 ID:9pXVA4Yn0(3/3)調 AAS
ハァ...
953: 2013/02/18(月) 06:42:18.56 ID:3RxuEKif0(1/3)調 AAS
206 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 15:22:05.53 ID:xcd5G3/F0
954: 2013/02/18(月) 06:42:23.13 ID:qtcPyob90(1/3)調 AAS
秀英?仙プラ?あすなろ?
955: 2013/02/18(月) 06:45:17.09 ID:3RxuEKif0(2/3)調 AAS
日本情報収集衛星(SEW)「レーダ3号機」を載せたH-IIAロケット20号機、打上げ成功
956: 2013/02/18(月) 06:45:20.74 ID:qtcPyob90(2/3)調 AAS
どこも仲良く共存するでしょw
957: 2013/02/18(月) 06:48:17.33 ID:3RxuEKif0(3/3)調 AAS
日本情報収集衛星は事実上の偵察衛星。早期警戒衛星(SEW)
958: 2013/02/18(月) 06:48:20.99 ID:qtcPyob90(3/3)調 AAS
塾なんざ大差ないし
959: 2013/02/18(月) 06:50:19.57 ID:6OPAaF1Q0(1/2)調 AAS
あげ
960: 2013/02/18(月) 06:51:19.30 ID:kOHG5NMe0(1/4)調 AAS
光学衛星とレーダ衛星の2基1組で打ち上げ運用され、
961: 2013/02/18(月) 06:51:22.84 ID:SdVUSWDD0(1/3)調 AAS
結局教える人だよ
962: 2013/02/18(月) 06:54:16.80 ID:kOHG5NMe0(2/4)調 AAS
今回打ち上げられた「レーダ3号機」は
963: 2013/02/18(月) 06:54:21.47 ID:SdVUSWDD0(2/3)調 AAS
最近の話か?
964: 2013/02/18(月) 06:57:17.04 ID:kOHG5NMe0(3/4)調 AAS
夜間でも、地上にある60pの物体を識別できるという。
965: 2013/02/18(月) 06:57:21.71 ID:SdVUSWDD0(3/3)調 AAS
俺の知ってるやつかも
966: 2013/02/18(月) 07:00:17.29 ID:kOHG5NMe0(4/4)調 AAS
「光学3号機」は車の車種を識別できるという。
967: 2013/02/18(月) 07:03:19.46 ID:pDyIh/Jj0(1/3)調 AAS
日本政府は2012年度までに光学衛星2基、レーダ衛星2基、
968: 2013/02/18(月) 07:03:22.79 ID:SOQb/Fzu0(1/3)調 AAS
オレの知ってるやつは、開塾したw
969: 2013/02/18(月) 07:06:16.78 ID:pDyIh/Jj0(2/3)調 AAS
計4基での日本独自の早期警戒衛星網(SEW)運用体制を目指している。
970: 2013/02/18(月) 07:06:21.45 ID:SOQb/Fzu0(2/3)調 AAS
57だが、たぶんそいつだww
971: 2013/02/18(月) 07:09:17.03 ID:pDyIh/Jj0(3/3)調 AAS
(本当は合計8基)
972: 2013/02/18(月) 07:09:21.68 ID:SOQb/Fzu0(3/3)調 AAS
けっこう珍名じゃないか?
973: 2013/02/18(月) 07:12:18.90 ID:Fj4EhcN10(1/3)調 AAS
今年度4号機打ち上げ。  世界最高解析力新光学レンズ
974: 2013/02/18(月) 07:12:22.54 ID:g9wG90rO0(1/3)調 AAS
どこに塾開いたの?
975: 2013/02/18(月) 07:15:17.50 ID:Fj4EhcN10(2/3)調 AAS
4号機は、夜間でも地上にある20pの物体を識別できるといわれている。
976: 2013/02/18(月) 07:15:21.16 ID:g9wG90rO0(2/3)調 AAS
生徒との連絡先の交換なんて言語道断だろ
977: 2013/02/18(月) 07:18:16.73 ID:Fj4EhcN10(3/3)調 AAS
この前打ち上げた情報収集衛星3号機や日本の電子偵察機群や
978: 2013/02/18(月) 07:18:21.39 ID:g9wG90rO0(3/3)調 AAS
お友達じゃないんだぞ
979: 2013/02/18(月) 07:21:18.60 ID:P7nMbCHW0(1/4)調 AAS
警戒管制ガメラレーダー群や現地偵察隊がどこまで捉えているかは軍事機密だ。 ヒッヒッヒ
980: 2013/02/18(月) 07:21:23.27 ID:puf/sf3E0(1/6)調 AAS
学力あげるのはもちろんだが生徒の安全が何よりだ
981: 2013/02/18(月) 07:24:17.20 ID:P7nMbCHW0(2/4)調 AAS
低空を低速で長時間飛行するのに適してる。
982: 2013/02/18(月) 07:24:20.87 ID:puf/sf3E0(2/6)調 AAS
何勘違いしてんだ?あの屑
983: 2013/02/18(月) 07:27:17.44 ID:P7nMbCHW0(3/4)調 AAS
自国の勢力圏であるアピールである同時に、島の地形や岩礁の位置などの情報を取得できる。
984: 2013/02/18(月) 07:27:21.11 ID:puf/sf3E0(3/6)調 AAS
もちつけ
985: 2013/02/18(月) 07:30:16.67 ID:P7nMbCHW0(4/4)調 AAS
非武装であれば、日本から攻撃される可能性はゼロに等しいと考慮した上での運用。
986: 2013/02/18(月) 07:33:18.50 ID:RdMZAP2v0(1/3)調 AAS
それを守るための航空、洋上戦力と補給路
987: 2013/02/18(月) 07:33:21.59 ID:puf/sf3E0(4/6)調 AAS
秀英ってどんな感じ?
988: 2013/02/18(月) 07:36:17.14 ID:RdMZAP2v0(2/3)調 AAS
加えて人員
989: 2013/02/18(月) 07:36:20.83 ID:puf/sf3E0(5/6)調 AAS
経営ヤバいみたいな話聞いたんだが
990: 2013/02/18(月) 07:39:17.39 ID:RdMZAP2v0(3/3)調 AAS
イニシャルコストが5000億円は少なくとも必要だな
991: 2013/02/18(月) 07:39:21.19 ID:puf/sf3E0(6/6)調 AAS
オレの知ってるやつは、珍しい名前ではないよ。
992: 2013/02/18(月) 07:42:18.22 ID:5JUXCQqL0(1/3)調 AAS
空母対策も含めると1兆円は軽く必要
993: 2013/02/18(月) 07:42:22.94 ID:FTP65IB80(1/3)調 AAS
クビになってKスタ付近に開塾したのは10年ぐらい前のことだしね。
994: 2013/02/18(月) 07:45:16.85 ID:5JUXCQqL0(2/3)調 AAS
増税しかないな
995: 2013/02/18(月) 07:45:21.66 ID:FTP65IB80(2/3)調 AAS
前スレ見れば誰かわかるじゃんか(笑)
996: 2013/02/18(月) 07:48:17.23 ID:5JUXCQqL0(3/3)調 AAS
とくに右傾化思考の方たちには素寒貧になるくらい税金を払っていただきたいもの
997: 2013/02/18(月) 07:48:20.79 ID:FTP65IB80(3/3)調 AAS
塾業界じゃ有名。
998: 2013/02/18(月) 07:51:19.09 ID:ImI9LEV30(1)調 AAS
飛行機あっても核に勝てないでしょ
999: 2013/02/18(月) 07:51:22.80 ID:hnULy+ip0(1)調 AAS
東華中の生徒はかなりいるんじゃないの?
1000: 2013/02/18(月) 07:51:29.04 ID:6OPAaF1Q0(2/2)調 AAS
やっと埋まったね
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*