[過去ログ] PaPa財団とカールダイアモンド(詐欺集団) (149レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2006/12/19(火) 06:51:00 ID:NGNcWuzSO携(1)調 AAS
age
52: 2006/12/20(水) 11:06:52 ID:VTOruHsuO携(1)調 AAS
age
53: 2006/12/25(月) 08:08:12 ID:xzFM73RzO携(1)調 AAS
age
54: 2007/01/01(月) 23:43:02 ID:NeGcBqNY0(1)調 AAS
ここで働きそうになったけど、なんつーか、
まず会社としての組織がなってなかったもんな。
社会保険とか一切なかったし・・あぁ昔の話ね。
今は知らないし、どうでもいいわ・・・
55: 2007/01/02(火) 00:29:01 ID:tTkyB8MX0(1)調 AAS
詐欺撲滅!
外部リンク:mandw.web.fc2.com
外部リンク[html]:mandw.web.fc2.com
外部リンク:6907.teacup.com
56: 2007/01/06(土) 17:16:39 ID:MuVxNyPAO携(1)調 AAS
age
57: 2007/01/11(木) 23:14:08 ID:zdCNyd8XO携(1)調 AAS
age
58: 2007/01/14(日) 09:38:48 ID:REiBSGbxO携(1)調 AAS
age
59: 2007/01/23(火) 23:02:46 ID:TEmlIa2oO携(1)調 AAS
age
60
(2): 2007/02/03(土) 21:27:18 ID:x8II2PGg0(1)調 AAS
あの〜質問ですが。最近同じ虎ノ門の住所で「日本・中央アフリカ共和国支援協会」というところが
求人をしているのですが。やはり関係があるのでしょうか?
61
(1): 2007/02/10(土) 21:41:17 ID:Uo4J9nEY0(1/2)調 AAS
>>60
今日、そこ、つまり「日本・中央アフリカ共和国支援協会」の職員募集説明会に行ってきました。
いろいろと言ってましたが、この矢野という人物がイヤにダイヤモンドの事を言うなぁと思って聞いていた所、
おかしい事に気が付いちゃいました。
1 国連に認定されたNGOだから、国連の旗が使える。
  →正式には国連にオブザーバー資格として人を派遣出来る。
   国連の旗は、2000円でたくさん売っています。
2 中央アフリカ共和国に鉄道を敷設する。
  →中央アフリカ共和国政府の名の下に世界銀行が簡単に出資します。
   本物のPaPa財団で作れるレベルの代物じゃない

ここからが重要です。

3 一口15万円で、義援金を集め、中央アフリカに送金する。
  中央アフリカからは『お礼』としてダイヤモンド原石1〜2カラットが貰える。
  カールダイヤモンドが買い受け企業となり、カットして販売する。
  ダイヤだから、『数倍』の利益を出す。
  利益の半分を中央アフリカへ、4分の1を出資者へ、20%を職員の歩合給として
  5%はボーナス等の積み立てとする。

4 3に関して証明書を発給する
  中央アフリカ共和国政府認証である。
  パンフレットにサンプルがあったが、日本語と英語の表記。
  →フランス語じゃないのか?

5 職員は、固定給+3の歩合給
  固定給等級
  3級 20〜25万
  2級 25〜30万
  1級 30〜50万

6 日本ではNGO登記はしていない。
  日本のNGO登記をすると、国際的に認められないし国連に認められないから、
  国連の旗が使えないと言っていた。
  →基準を満たせば日本と国連両方に認められるはずだが・・・・
   と言うより、日本の方のNGO/NPOの基準がうるさかったはず。

7 やけに『あなた方も豊かになりましょう!』と言いまくる。
  『豊かになれば支援が出来るでしょう?』とも言う。
  →豊かになるのはいい事だが、一つの国を支援するには個人でも限界があるんだが。

続きを書く
62: 2007/02/10(土) 22:26:43 ID:Uo4J9nEY0(2/2)調 AA×
>>61

外部リンク:www.papausa.org
外部リンク[htm]:www.papa-japan.com
63: 2007/02/11(日) 22:05:57 ID:ldFXP6+g0(1)調 AAS
あげ
64: 2007/02/12(月) 15:29:38 ID:uwGWnRmb0(1)調 AAS
age
65: 2007/02/13(火) 21:35:32 ID:T0bc1g9W0(1)調 AAS
age
66: 2007/03/08(木) 17:47:01 ID:hDFffaI40(1/2)調 AAS
age
67: 2007/03/08(木) 17:48:31 ID:hDFffaI40(2/2)調 AAS
相変わらず、まだ続けているんだ!「犯罪行為」!!懲りないねぇ〜!
68: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
69: 2007/04/27(金) 22:31:23 ID:q4a5Pq59O携(1)調 AAS
あれぇ〜
70: 2007/05/12(土) 21:47:57 ID:n6pj4tCeO携(1)調 AAS
矢○以外のメンツの名前キボン
71: 2007/06/09(土) 16:35:11 ID:6dsOesRkO携(1)調 AAS
あげ
72: 2007/07/10(火) 21:30:00 ID:W09Yc2ORO携(1)調 AAS
あげ
73: 正義の味方 2007/07/19(木) 02:21:04 ID:ew2MkrKR0(1/3)調 AAS
去年、後半よりAANC(日本中央アフリカ共和国支援会)を懲りずに矢野が、立ち上げ1口15万円で資源開発義援金と証し(株)人間と産業開発研究所の代表 倉原 忠夫と組んで、また、懲りずに詐欺行為を働いている。もう、いい加減にしろ!
74: 2007/07/19(木) 02:23:46 ID:ew2MkrKR0(2/3)調 AAS
矢野が最近、詐欺行為を働いているのは大阪近郊である。東京では、もう、お金が集まらないと見て大坂に拠点を移している。大坂の市民の皆さん、気をつけて!!
75: 2007/07/19(木) 02:43:42 ID:ew2MkrKR0(3/3)調 AAS
矢野の活動拠点判明!! それは、大阪市北区梅田2−2−2に活動拠点を置いている! もう、人を騙すのを止めたら?
76: 2007/07/20(金) 19:27:59 ID:0FcT4T5f0(1)調 AAS
61番の方のお話と判断は大当たりです。
73、74、75の方々もごもっともです。
そもそも6年前から続くPaPa日本協会のアフリカ金鉱区開発・鉄道施設/詐欺行為が
何故いまだに解決されずに放置(:約120人前後の会員から3〜5年満期付きで
集めた総額約6億円の、定期利子及び満期時元本返還=契約書あり の4年前からの
不履行)されているのか、又この間PaPaは契約不履行の状態のまま、金鉱区から
高級旅館、この両方が失敗すると、ダイヤへと、会員からのクレームをかわすため、
目先を変えさせ、この間並行してさらなる資金を騙し取って来た訳ですが、何故 
現在までこういう詐欺協会が(PaPa財団日本協会としては、実際に責任を果たせず
かつ会員から逃げられないので−と言うよりも、最初から預かった6億円を返還する
つもりなど毛頭ないのです:当事者である会員達は期待感がある、又は持たざるを得ない
ため、ここのところが解らず、盲目的にズルズルと6年が経ってしまったのです−
昨年からカモフラージュのために、別のAANCと言う協会を創って、過去からの
会員達の目先を変え、かつ関東/PaPaでは、もう嘘がつけないので、関西/AANC
として新エリアにて詐欺行為を行っているのです)会員や社会の目先を変えながら、
繰り返し6年以上も活動を続けられるのか? これは酷なようですが、PaPaが
金集めをスタートした当時の会員達の責任です(勿論、この詐欺行為の最大の被害者達
ですが、同時に、という意味です)。 責任と言うのは、詐欺の規模が年々膨らんで現在
に至っている状況を許してしまった人達と言う意味です。又その事はそれらの人々が
総じて国際社会に関連する事項(国連についても)を理解する知識・能力にかけている
方々(ごめんなさい)特に地方都市在住の方々にこの傾向が多く(重ねてごめんなさい)、
それらの方々の純朴さを、PaPaが国連の名を使い、うまく利用してきたのです
(勿論、東京在住者でも純粋にPaPaが謳う嘘の国際貢献を信じられた方々もいると
思いますが、比較の問題です):米国PaPa(日本の詐欺協会・PaPa日本協会のこと
ではない)は国連経済社会理事会傘下のNGOの一つであることは事実ですが、同理事会が
認可しているNGOは現在2700あり、その中の1NGOに過ぎません。何か皆さん
国連という言葉にひれ伏してしまって本質を見抜けないまま、知らないうちに詐欺行為の
発展に寄与(?)してしまっているのではないですか? さらに日本のPaPaはこの
米国PaPaの傘下の組織として有る事は事実ですが、それはあくまで、米PaPaが
国連同理事会のNGOである事を生かして、供託金(又は運営援助金)をとり(これに
よって同理事会が発行するNGOパス取得の手続き料ともする:一人約100万円)、
希望する各国の組織に米PaPaの傘下の組織である旨のレターを発行するだけの事です。
要するに全てお金で賄われる事です。= 国連経済社会理事会は日本PaPa及び
AANCの事など全く知りません。 アフリカについて、金鉱区開発〜鉄道敷設など
全く行うつもりは基本的にないのでしょう=当面の格好つけだけ:会員皆様ご存知の
中央アフリカのNGO認可書類や協働条約書の取得等のみで、さらに金集めを膨らませる
典型的な詐欺行為でしょう。それは、明らかにPaPaを現在AANCにすり替え、
新たに、過去を忘れてゼロから再度ダイヤでやり直し、前のPaPaの件はチャラにする
計画なのでしょう。しかしこれらを6年の長きに渡って、財団協会に対して、計画の進展
状況と毎年の収支明細報告等の、出資者としての当然の要求もせづにいたことは、
会員の方が詐欺行為を有る意味で野放しにした事にもなるのではないでしょうか?
残念ながら、会員皆様のお金は100%かえって来ません:PaPa代表理事矢野壽朗は
全て読みきっています=この6年間のPaPaの行為をアフリカと言う土壌で、
皆さんが詐欺行為と立証することは不可能に近いでしょう。ここは潔く諦める方が賢明
です。そうでなく返金を要求しつづけると、格好だけでも応えるポーズが必要と、PaPa
(AANC)はさらなる金集め詐欺行為を続け、現在のように新たな犠牲者を関西方面で
増やすだけのことです:社会の為に諦めて下さい。それとも、PaPaを助けた倉原氏に
代替を要求なさいますか?
 
77: 2007/07/26(木) 19:55:24 ID:ewyzfgCx0(1)調 AAS
76番の方の言うのは理屈としては解ります(私はその会員のひとりです)。
確かに、我々も大いに反省する点はあるとしても、だからといってPaPa(ここ
数ヶ月はパンアメリカン・パンアフリカンと言っている、以前は電話をかけても
PaPaといっていた)が詐欺行為を働いていいということはない。AANCになろうと
何になろうと同じことです:返金を諦めろなどとは言語道断です。
私は古い会員なので、PaPaと組んでAANCを立ち上げた倉原氏のことは大分以前
ですが、聞いたことはあります。確か矢野代表理事が米国PaPaのプリチャード氏と
知己になる前に、プリチャード氏とは面識があった人だとか?
こんど倉原氏が矢野氏と組んだ(又は助けた-どちらでもいいですが)のなら、
PaPaを土台にAANCを立ち上げたのでしょうから、PaPaが返金すべき6億円(実際は
7〜8億ともいう会員のひともいる)の取りあえず半分でも肩代わりしてもらいましょう、
どうですか、他の会員の人達でこの書き込みを見た方、意見を下さい。
みんな契約書は持っているのですから、出した金額の取りあえず半分でも倉原さんに
助けてもらいましょうよ:PaPaの内情を恐らく熟知してAANCを組んでたちあげたのですから
確実に連帯責任はあります。AANCだけ成功させてPaPaはどうでもいいでは済まされません。
倉原氏の会社のホームページを見ると大変大きくしっかりした組織のようですので、
財政的にも問題ないかと。皆さん会員も連帯して倉原氏に請求していかなかれば、
矢野代表はいままでの実績から考えて、返金出来ないでしょう。
78: 2007/07/28(土) 15:44:38 ID:sD/+GMMa0(1)調 AAS
加えてもう一つ(77の続き)、本年春に財団からまた言い訳がましい書簡が届き、
今回もいまだプロジェクトが遅れているのは、昨年から旧理事と旧職員が結託して
財団を乗っ取ろうとしていたのが分かり、その処理に時間がかかった とありました
が、これは事の真偽がどうであれ、まず6億円(又はそれ以上)の借金のある財団を
乗っ取る人間などいますか? まずそこが著しく信じがたい。 乗っ取って財団経営
を我が物にしたら、自動的にPaPa矢野氏がつくった6億円の負債を会員に対して
かかえることになり、そんな事をする人たちがいるとはにわかに信じがたい。もしか
いるとしても12億ぐらいの自由に使える資金がなければ、こんなあいまいな
プロジェクトをかかえることは理に合わないでしょう。 また我々会員としては、
もしそういう人がいて、乗っ取った後に我々の返済されるべきお金にきちっと対処して
くれる人がいれば、その方がよっぽどいいのです。 換言すれば、こんな言い訳(又は
カモフラージュ)を平気でして、逃げようとする矢野代表はもう相手には出来ません。
先にも書いたように、倉原氏に肩代わりしてもらうしか方法はないのです。
79: [age] 2007/08/03(金) 07:11:15 ID:dK+N22U70(1)調 AAS
保守 age
80: 国選弁護人 2007/08/03(金) 15:02:22 ID:Iucd/8Dt0(1)調 AAS
自らも「詐欺罪」の対象になることを充分自覚している「矢野壽朗」が、
詐欺集団「PaPa」の元理事に対して訴訟を起こすと言っているそう
だが、1000%不可能である!! 犯罪者は、一般市民権を認められて
いない。(選挙権も無い!!)刑事、民事を問わず、原告たる身分には
なれない!その意味では、「矢野」も「横田」も「渡辺」も「新間 寿」
も、原告たる地位には着けない!他人を訴追する前に、刑務所に入って、
自らの悪行を悔いる必要があるだろう!
81
(1): 国選弁護人 2007/08/07(火) 17:02:25 ID:fHS4lRXz0(1)調 AAS
「PaPa財団 東京協会」は、中央アフリカ共和国の内戦や大統領選挙の
遅れなどを理由に、出資者に返済する約束の期日も全く無視し、契約書に
「元本保証」と記載されているにもかかわらず、ただの1円も返済していない。

7,500万円を出資されたある出資者はつい先日亡くなられたが、今際の際に
「どうやら、あの詐欺師たちに騙されたらしい。家族に何も残してやれなくなった
のも、あいつらのせいだ!俺は死んでも、やつらを許さない!みんな!本当に
申し訳なかった!」と言われたそうだ。矢野壽朗よ!お前のために人生が変わって
しまった人々の恨みを忘れるな!お前だけは、絶対に許さないぞ!!
82: 2007/08/10(金) 13:40:31 ID:jF/hfAz/0(1)調 AAS
age
83: 2007/08/10(金) 18:03:42 ID:mCVsvWyB0(1/2)調 AAS
81番の方のコメント、本当にひどい話ですね。想像しただけでも心が痛みます。
数人の人間の私利私欲のために、善良な市民とそのご家族が大きな不幸にみまわれるとは。
犯罪の中でも詐欺の悪質性とは、常に、全く罪の無い純粋、純朴な人々が被害者となること
です。この点喧嘩、恨みなど被害者の側にも覚えのあるような事件(殺人などが典型的)
よりも悪質で、保険金目あてに親族を殺害するような事件の次に来るような悪質な犯罪です。
私は76番に書いた者です。実は私も会員です:すいません、敢えて逆説的な言い方をしました。
それは、あまりにも会員の人達がナイーブで、かつ無頓着な対応をここ何年も続けているために
当該PaPa−AANCにやりたい放題を許し、結果的にさらに詐欺行為が助長されている現実
に警鐘を鳴らす意図でした。勿論私自身も元本の返還を諦めるつもりなど毛頭ありませんし、
契約上約束された利子(滞納、というか一度たりとも送金なし)もきちっと払って貰うつもり
です。但し現実問題として、矢野代表理事にはそんな能力及び意志はないので、私も77-78の
方の意見には大賛成です:請求する相手は倉原氏しかいません。但し半分などというのではなく
全額返還です。このスタンスで今後一人でも多くの(出来れば大多数の)会員と一致協力して
返還請求をしていくべきです。ところで確かな筋からの情報ですが、先の6月に岩上理事関係の
会員数名と理事本人には滞納利子と元本の返還があったとのこと!これはゆゆしい問題です。
どのような経緯があったのかは知りませんが、一部の会員だけに返還するというのは絶対に
あってはならない事です。もういい加減に、会員の方々、おとなしくしては居られませんよ!
全く、何であの矢野氏がこんな詐欺行為に身を染めることになったのか、私も会員としては
77番の方と同じに古い方なので、矢野氏の人となりは良く知っていました(あえて過去形で
書くのは、ここ数年あまりにも当初と人格が異なって来た気がするので)が、もともとこの人
は一本気で、あまりちまちましたところがなく、詐欺のような行為とは対極的な性格だった
ような気がします。私の印象では、どうも相方の愛人・横田久美香のせいらしい。この女性は
東北の田舎町の貧しい育ちを隠す為に、見栄、虚栄心の塊となって、もともと国連だとか国際
貢献だとかに絡むことで虚栄心を満たす為に、ホステス時代に客を騙して稼ぎまくった金を
PaPaにつぎ込んだのです(この人の客だった人から話を聞いた事があります):
矢野PaPaにとっては出だしの協力者として有難い存在ではあったのでしょう。
ここまでで単なる会員としてであれば問題はなかったのかもしれませんが、独身矢野にうまく
取り入り、また矢野も当然悪い気はせず、女性としても資金提供者としても協力する人間を
ことわる理由も無かったのでしょう。但し問題はその後の話で、もうホステスとして昔のよう
に稼げなくなっていた横田は、PaPaが集めた6〜7億のお金を自由に出来ることに最大の
魅力を感じ、矢野にくっついてやりたい放題という現状です。私を含め会員全員のお金は全て
食いつぶされていますが、少なくともその半分以上は彼女がらみの出費です(住居、外車、
着物、洋服、愛玩犬達等々)。彼女の目の付け所、すなわち彼女が矢野のやり方に惚れている
部分は、PaPa(AANC)プロジェクトの土壌が中央アフリカ共和国であり、この詐欺行為
について会員達の追求をかわすのに − 情報が極めて取り難く、正確さに欠け(言ってみれば、
本当のところが誰にもわからない様な、また会員が容易く現地調査できるような地域でなく)、
嘘の情報を何とでもでっちあげることの出来る−、極めてうってつけの地域であるということ
で、とりあえず金を集めさえすれば、後でどうとでも理由をつけて、それらのお金は自分達の
ものとして自由に使えるという点に目をつけているのです。
84: 2007/08/10(金) 19:00:43 ID:mCVsvWyB0(2/2)調 AAS
83の続きです。
皆さんご存知の金鉱区開発について、現地現場の掘削や又はその準備などで、これだけの
支出が予定されている等々、過去一回でも報告された事がありましたか? 一円たりとも
我々のお金の使用についての報告などなかったではないですか。あたりまえです、
開発するつもりなど無いのですから。 昨年には、ダイヤで成功するという、我々の目先
を変えるための手紙を貰いましたが、このカールダイヤモンドの代表が横田久美香という
ことで、これも詐欺行為の別バージョンでしょう。 ダイヤに詳しい方に教えて貰いまし
たが、中央アフリカ共和国のダイヤは質が悪く、ダイヤの質を重要視する日本市場には
向かないとのことで、原石輸入の盲点をついて、くずダイヤを法外な価格で売りつける−
[店頭では販売出来ないので、義援金の名目や倉原氏会社の訪問販売(会社内容は調べ
ました)を利用して]−のでしょう。 PaPa・カールダイヤモンド・AANC・
叶l間と産業開発研究所/倉原忠夫氏 は セットで動いていることは間違いありません。
ともかく会員の皆さん、我々のお金の返還は、金を食いつぶした矢野・横田をあてになど
出来るはずはありません。倉原氏に請求するしかないのです!  
85: 国選弁護人 2007/08/13(月) 14:41:35 ID:jXJhLDmc0(1)調 AAS
83、84を書かれた会員の方に、お伺いしたいのですが?!83で指摘された
「岩上理事」と彼が集めた会員だけが、滞納利子および元金の返済があったと
いう情報は本当ですか?もし、それが本当だとしたら、瞬間的であったにせよ
PaPaの金庫には“金”があったということですね?!
実は弁護士から、PaPaへの出資金相当額を裁判所からの「差し押さえ請求」
したらどうかという話をもらっているんです。これからも、野放しにすれば取れ
ないけれど、差し押さえ請求を掛けておけば、勝手に資金を使うことは出来なく
なりますからね!全出資者の頭割りで弁護士費用を払えば、1人2万円ぐらいで
弁護士を使えそうですね!!
86: 2007/08/20(月) 09:48:23 ID:Vq9Imorh0(1)調 AAS
age
87: 2007/08/21(火) 11:46:44 ID:aDv67xVV0(1)調 AAS
85番の方のご質問ですが、このグループの人達に直接確認した訳ではありません。
本当の事など絶対に明らかにはならないと思いますので、状況証拠を前提に判断せざるを
得ないからです:倉原氏以外で、昨年からの(06年4月頃協会からの案内状)ダイヤの
すり替え(金鉱区)プロジェクトに資金協力したのはこのグループであるとの情報を最近
知り合いから聞いたからで、この件は確かな情報だと思います。よって一ヵ年も経過して
過去金鉱区でも騙し、さらにダイヤでも騙すことは、さすがに出来ないだろうと考え、
とりあえずこのグループについては、矢野PaPaは先の事を考え、対処したはずです。
88: 2007/08/24(金) 11:26:50 ID:Er5rZGxZ0(1)調 AAS
シスインターナショナル財団の話を詳しく知っている人はいませんか?
外国系だが東京に事務所があって、昨年末頃に、預かった資金をたったの2週間で10倍にするといって一般庶民から金を集め、未だに元金の返金すら行なわれずに騒動になっているらしい。
89: 2007/09/05(水) 15:32:52 ID:GucSv6aw0(1)調 AAS
age
90: 2007/09/24(月) 21:55:07 ID:HvjoSiVD0(1)調 AAS
age
91: [age] 2007/10/26(金) 09:18:46 ID:DTBUBq2D0(1)調 AAS
新しい情報無しですか?

とりあえずageときます。
92
(1): 2007/11/06(火) 00:12:13 ID:wTE4MR5U0(1/2)調 AAS
>>81
まだやっていたの、この詐欺師連中
2月に求人の説明会言ったものだけど、(前の方にその内容を書いている)
実はあの後すぐに職安に求人ストップのお願いを出しに行ったんだ。
パンフレットを持っていった。そしたら、他の人も同じ事をしていたみたい。
すぐに東京都と神奈川県全域にストップがかかった。

>>81
ご存知の通り、中央アフリカは内戦下にありません。

それと、未だ国連のバックがどうのと言っているようですが、
国連は、個人のバックにはつかず、国家観の調停機関でしかない。
この意味で、矢野が求人説明会で話していた、
「国連の旗は戦闘下でも保護される」
と言う事はなく、旗を掲げても撃たれるのであしからず。
ハーグ協定を読んだ者は何が保護記章かをすぐに判断出来る。

「義援金を払えばダイヤの原石が中央アフリカからプレゼントされる」
とか言っていたが、15万円出したらその程度の原石しか貰えないわな。
93: 2007/11/06(火) 00:13:46 ID:wTE4MR5U0(2/2)調 AAS
>>92だが、わすれていた。

矢野の奴等、このスレを見ているぞ。
説明会でも話していた。
94: 2007/12/01(土) 01:40:44 ID:IbREBw7ZO携(1)調 AAS
見ているならageときましょう
95: 2007/12/16(日) 19:29:34 ID:2HGt2WdWO携(1)調 AAS
昨年まで理事及び副理事と名乗ってた人は何人いるのですか?
関わってたメンバーの詳細が知りたいです
96: 2008/01/26(土) 18:54:16 ID:YpIdkNcL0(1)調 AAS
age
97: 2008/01/31(木) 14:03:48 ID:lF5Tx3Oh0(1)調 AAS
 
倉原忠夫はリアル詐欺決定ですな
したらばスレ:business_4361
外部リンク[html]:www.fk-shinbun.co.jp
外部リンク[html]:www.fk-shinbun.co.jp
外部リンク[html]:www.fk-shinbun.co.jp
外部リンク[html]:www.fk-shinbun.co.jp
外部リンク[html]:www.fk-shinbun.co.jp
外部リンク[html]:www.fk-shinbun.co.jp
外部リンク[html]:www.fk-shinbun.co.jp
98: 2008/02/25(月) 15:29:27 ID:/hfOzkKy0(1)調 AAS
age
99: 2008/03/25(火) 23:34:23 ID:qMV7wFrIO携(1)調 AAS
あげ
100: 2008/04/08(火) 15:28:27 ID:m99SLcgZ0(1)調 AAS
あげ
101: 2008/05/26(月) 20:26:20 ID:tCG/0JtKO携(1)調 AAS
浜中
102: 2008/06/10(火) 16:30:04 ID:hEHi8kQJ0(1)調 AAS
カールダイヤモンド(株)代表‐横山、パンアメリカン・パンアフリカン日本協会
又は財団日本協会、PaPa日本協会又は財団日本協会 代表‐矢野、日本中央ア
フリカ共和国友好協会 代表‐倉原又は矢野(これは世田谷住所でTEL03−
3702−8332で登録されているものは正解=中央アフリカ共和国総領事館で
あり、友好協会もかねているだけ:これと同名義の友好協会で住所電話番号が異な
るものは全て詐欺行為の為の「隠れ蓑」とご注意ください=上記にTELして頂け
れば解ります)−以上 在東京(「アフリカ友好」については本部大阪の可能性あ
り、(株)人間と産業研究会 代表‐倉原 在大阪 これらの5つの組織は、出だ
し(2001年)のPaPaを母体とするアフリカへの人道的支援をカモフラージュに
した一大詐欺集団ですので、是非気をつけて頂きたい。2CHでのこれらについて
の書き込みは全て真実で、人道的支援の名のもとにPaPaから総額約6億円を
騙しとられた百十数人の苦渋の叫びが書かれています:Yahooからのアプロー
チでは省略されている部分も多く、Googleから「PaPa日本協会」で検索
するとカールダイヤモンドも含め、この複合組織の約8年に渡るアフリカと言う特殊
な土壌を利用した詐欺行為の被害者達の悲痛な訴えが書かれています。Panamerican/
Panafrican : PaPaと言う国連経済社会理事会傘下のNGOはアメリカ人の組織
として傘下約3,000のNGOの一つとして存在しますが、PaPa(財団)日本
協会というのは国連とは全く関係ありません(神宮前の国連広報センターTEL03
‐5467−4451にお聞き下さい)。 アメリカPaPaからNGOパス(国連
NGOとしての証明パス:一定の制約はあるが、NGOの会議などの機会には出席、
傍聴等のために国連本部内に入る為のカード/一年毎更新)を金銭で購入し(売る事
も怪しい行為です):アメリカPaPaは国連には彼らのスタッフとしてパスを申請
(勿論無料)し、それを国連ではなく彼ら(アメリカPaPa)の日本支部となり
たい(国連NGOなどになれる訳もないので)矢野グループが運営費の欲しい米国
NGO−PaPaの足元をみてかなりな金額で購入し、それを見せながら恰も日本
協会もアメリカのPaPaのように国連傘下のNGOであるかのようにして詐欺行為
をくりかえしてきたのです。 HPにはたいそうな内容が出ていますがすべて詐欺
のツールです:Googleから検索してもらえ2006年からの被害者の多岐にわたる
声を聞いていただけると思います(Yahooは中間を省略)。カールダイヤモンド
は矢野の愛人・横田の他に窪田、佐藤、パンアメリカン・パンアフリカンは矢野と
宮本、等々、これらの名前に気をつけて下さい。窪田、佐藤の前身は知りませんが
宮本については日本を代表する一流商社出身にも関わらず詐欺に加担するなど、情け
ない、恥を知るべきだ。 目が覚めたら即刻辞めるべきだ。
103
(2): 情報求む 2008/08/15(金) 09:03:13 ID:MtCH7dy/0(1)調 AAS
最近、タリスマンダイヤモンドというところが求人を出してますが、住所がこの
のカールダイアモンドと同じなのですが、これは同じ会社なのでしょうか?担当宮本と書かれてますが、情報ください。
104: 2008/08/16(土) 02:47:44 ID:BE7h8rLX0(1)調 AAS
【アジアンリゾートインベストメントクラブ(ARIC)投資詐欺事件犯人『久田和広』まとめ】
2chスレ:venture久田の悪行スレ)

ライジングステージ株式会社ホームページ
外部リンク:www.risingstage.co.jp
ARICホームページ(突然閉鎖!久田が大阪にいることは確認済み)
外部リンク[html]:www.asian-resort.com
※久田はアンカーポート・ペイフォワード詐欺事件を参考にしてARIC投資詐欺を企てた
姑息な確信犯です。
※台湾のプロのFXトレーダーが運用するので年60%以上の利益は確実だといって
無知な素人を騙し、ネズミ方式で会員を増やしました。
※久田は以前悪徳マルチ会社ウインズインターナショナル(生活互助会)にも
幹部クラスで関わっていました(今年破産宣告済)。
※皆さんご存知の投資詐欺アンカーポート、ペイフォワードのリーダーもしていました。
外部リンク[html]:www.h2.dion.ne.jp
外部リンク:www.payforward.bz
外部リンク:www.payforward.bz
外部リンク[jsf]:www.pulog.com
※都合の悪いことを書かれて削除依頼をしていますwww
venture:起業・ベンチャー[重要削除]
2chスレ:saku2ch

【重要連絡】
現在、久田は懲りずにファンドの募集をしています。久田から被害を受けた方は
金融庁にも通報しましょう!
金融庁ホームページ
外部リンク[html]:www.fsa.go.jp
105
(2): [age] 2008/08/23(土) 01:25:56 ID:PTM5JhLA0(1/3)調 AAS
>>103
日本・中央アフリカ共和国支援協会
カールダイアモンド
タリスマンダイヤモンド

確かに住所が一緒ですが、重要なのは取締役が「横田久美」
まず間違いなく詐欺集団です。就職はやめましょう。
サイトの中に、採掘風景がありましたが、>>60を書いた私は、
日本・中央アフリカ共和国支援協会の就職活動に行った者で、
同じ写真をそのパンフの中に使っているのを見ています。
おそらくは、購入した後に

「その個人情報を使って別の投資を誘う」

会社ではないかと考えられます。
そもそも、直輸入だから安いというものの本当にそうなのかは
サイトのどこにも「比較すべき資料がない」のです。
というよりも、かかる値段や完成までの時間が無いというのも変だ。
お金だけ先にもらってドロンか、質の低いダイヤで誤魔化すかでしょう。
加害者になりたくなければやめるべきです。
106: [age] 2008/08/23(土) 01:33:09 ID:PTM5JhLA0(2/3)調 AAS
>>103
>>105だが、値段と期間は書いてあった。ゴメンチャイ。
でも、求人担当者が宮本となっているところは
確か私が見た日本・中央アフリカ共和国支援協会と同じ担当者だった。
107
(1): [age] 2008/08/23(土) 02:03:47 ID:PTM5JhLA0(3/3)調 AAS
しつこいようだが>>105です。
タリスマンダイヤモンドのサイトのCONFIDENCEのところの
「中央アフリカ共和国ダイヤモンド鉱山でのダイヤモンド原石採掘風景」
の写真と
日本・中央アフリカ共和国支援協会のサイトの「義 援 資 金 の 流 れ」
のところの一番下の「資金の流れ」の所にある小さい写真は

全く同じ写真です。

タリスマンダイヤモンド該当写真ページ
外部リンク[htm]:talismandiamond.com
日本・中央アフリカ共和国支援協会該当写真ページ
外部リンク[html]:heartland.geocities.jp

ダイヤを購入したら損失が、身につけたら不幸が約束されます。
108: 情報求む 2008/08/25(月) 01:18:04 ID:GY50lEOA0(1)調 AAS
105>情報ありがとうございます。非常に参考になりました。
109: 確認済 2008/09/02(火) 20:59:39 ID:X/swTXzb0(1)調 AAS
領事館に確認したところ、詐欺団体で間違いないと忠告されました。
青年海外協力隊でこの国いってた人間に聞きましたが、この国においてダイヤモンド鉱山は縄張り争いが危険すぎて、アフリカンでも部外者は近寄らないとのこと。
それを、日本人の女が、どういう人間かは知らんけど、資本金3000万円で貿易行えるほど甘くない。
110: 2008/10/02(木) 06:43:09 ID:O4BSfqH0O携(1)調 AAS
オトコ
111: 2008/10/02(木) 17:21:15 ID:0gVgSEk+0(1)調 AAS
正解
112: 2008/11/22(土) 12:18:06 ID:xoxmF17dO携(1)調 AAS

113: 2008/11/23(日) 23:28:46 ID:6eQBeSeZ0(1)調 AAS
詐欺師
114: 2008/11/27(木) 23:54:13 ID:1p3/YA0u0(1)調 AAS
着物北中年女は町怪しいね 欲ヤルヨ
115: 2008/12/06(土) 21:54:06 ID:oOZkvV330(1)調 AAS
sagi sagi
116: 2008/12/10(水) 21:44:38 ID:dNW4XNY60(1)調 AAS
sagi
117: 2009/01/11(日) 09:18:50 ID:6847YWRq0(1)調 AAS
去年、後半よりaanc(日本中央アフリカ共和国支援会)を懲りずに矢野が、
立ち上げ1口15万円で資源開発義援金と証し(株)人間と産業開発研究所の代表 倉原 忠夫と組んで、
また、懲りずに詐欺行為を働いている。もう、いい加減にしろ!
未公開株詐欺事件はもううんざりだ。
118: 2009/02/26(木) 13:47:51 ID:tkS8HFz8O携(1)調 AAS
age
119
(1): 2009/02/27(金) 18:10:41 ID:RMVNbox60(1)調 AAS
だいたい 中央アフリカで ダイヤモンドはでない
120: 2009/02/27(金) 18:45:17 ID:fgNq6xTp0(1)調 AA×

外部リンク:p.pita.st
外部リンク:p.pita.st
外部リンク:p.pita.st
121: 2009/03/24(火) 20:39:16 ID:BbDj2E5b0(1/2)調 AAS
テスト
122: 2009/03/24(火) 20:50:53 ID:BbDj2E5b0(2/2)調 AAS
>>119あるのはある…かなりの量
ただ素人が手を出すから詐欺師が詐欺にあっただけ
>>107ダイヤモンド採掘風景写真じゃないです。
金の採掘写真…それも現地人を使った初歩的な有無確認の作業風景写真
123: 2009/05/02(土) 23:54:55 ID:MjbO1p4TO携(1)調 AAS
アミノ紀伊半島時間は
124: 2009/07/18(土) 22:03:58 ID:ILvlN1cZO携(1)調 AAS
弓矢
125: 2009/09/10(木) 20:04:56 ID:45nwZbxU0(1)調 AAS
大変名誉あるお名前を頂き、有難う御座います。
どうぞ一度弊社にお越し下さい。

職員一同
126: 月額ぷかぷか [ヘツマ] 2009/11/14(土) 16:43:02 ID:qBiX0x8dO携(1)調 AAS
娘 長女
若い介護現場
ガンで診断
127
(1): 2010/04/15(木) 03:59:33 ID:tQ2p9x130(1)調 AAS
長谷川正安の遺族は、せいぜい法要してやれ。それで成仏することはないだろうけどな。
128: ジョウク、5日。仕方ないも [さよならするな] 2010/12/25(土) 22:47:11 ID:IARC/QmpO携(1)調 AAS
YUU分、大将の名前が悪い時ってのだ♪
129: 2011/03/24(木) 06:09:46.95 ID:MtsLZPGl0(1)調 AAS
ほうよほうよ。
130: あぼーん [あぼーん] NG NG AAS
あぼーん
131: 2011/09/24(土) 15:08:38.82 ID:p+0YicTF0(1)調 AAS
ゴキブリ小屋から他人宅を毎日、盗撮盗聴脅迫するカツアゲ犯罪者長田ますみ
さっさと百万返して土下座しろよ
132: litsu [Ta] 2011/11/27(日) 19:18:31.31 ID:NpD0mVXCO携(1)調 AAS
暗幕
133: 2011/12/29(木) 19:56:50.61 ID:Pm2xVApN0(1)調 AAS
age
134: 2012/02/02(木) 19:23:26.27 ID:6cFvxuFd0(1)調 AAS
リメックス通信サービス(REMEX通信サービス)
施設設置負担金(電話加入権)が必要ではないデジタル回線を
施設設置負担金(電話加入権)が必要なアナログ回線に見せかけて
客から金を騙し取っていたNTT東日本代理店
135: 2013/01/16(水) 16:25:56.54 ID:2rL9Fg3X0(1)調 AAS
てす
136: 2013/02/11(月) 18:25:07.09 ID:GcPmbop20(1)調 AAS
暴言暴力妄執虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論
137: 2013/04/17(水) 21:56:06.19 ID:sIda64nL0(1/2)調 AAS
デブでメガネ
138: [sa] 2013/04/17(水) 22:51:09.61 ID:sIda64nL0(2/2)調 AAS
デブでメガネ
139: 2014/10/22(水) 13:15:21.08 ID:IQJak/dL0(1)調 AAS
>>127
そうだよな
140: 2015/11/17(火) 21:53:14.18 ID:4T6KXfcJ(1)調 AAS
あなたも、LINEクリエイターになって、報酬を受けませんか?
外部リンク:stampfactory.net
141: 2015/11/19(木) 14:49:55.73 ID:bWlnho4X(1)調 AAS
店頭販売を一切行わずに、通信販売しか行わない、不良品を送っても正常な商品の交換を拒む、
悪質な通販詐欺まがい業者です
【私も詐欺まがいの被害を受けましたが泣き寝入りです】

外部リンク:spyitem.ojaru.jp

電話番号は非公開ですが、調査して【探偵学校で学んでいた経験あり】電話番号を調べました
本当に腸が煮えくり返ります

Tel:048-242-3215
142: 2015/12/10(木) 10:10:09.40 ID:zssv/CNM(1)調 AAS
「リブセンス 詐欺 市川」⇒検索

同じ書き込みが1000件くらい出てくる
143: 2016/02/18(木) 22:33:47.25 ID:9xrawvdw(1)調 AAS
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

外部リンク:www.e-plant.co.jp
144: 2016/07/08(金) 21:47:14.67 ID:flPmGQdA(1)調 AAS
中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ!
145: 2016/09/06(火) 19:05:19.74 ID:V2PfFKcn(1)調 AAS
大阪府三島郡島本町東大寺出身の
中田敏男さんを捜しています
ご存知の方はお知らせ下さい
146: 2016/10/06(木) 19:29:13.33 ID:caY5ryC4(1)調 AAS
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町で
暴力やイジメで廃人になった子がたくさんいるの?
147: 2016/11/05(土) 20:34:57.33 ID:RC7QWgt1(1)調 AAS
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
148: 2017/02/02(木) 16:40:16.04 ID:SESPHQoo(1)調 AAS
>大阪府三島郡島本町のイジメは被害者が全部悪い
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
 島本町は鬼畜の町だな
149: 2017/02/19(日) 20:44:01.50 ID:B/sagHJy(1)調 AAS
35:54

10:40
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*