[過去ログ] ★■警察に門前払いされた体験談■★ (343レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 04/04/27 20:02 ID:COyx/n8G(1)調 AAS
犯罪が起こるのは世の常です。
それに対する取り締まりが速やかに行われていれば良いのです。
犯罪者を刑務所に入れれば市民は安全に暮らせます。
ザスクープで桶川事件が問題になるまでは酷いものでした。
今でも、門前払いの傾向は残っていると思います。
警察に門前払いされた体験談を募集します。
2: 04/04/27 20:20 ID:Urc+fgy2(1/2)調 AA×
![](/aas/bouhan_1083063726_2_EFEFEF_000000_240.gif)
3: 2♯m9ns. 04/04/27 20:21 ID:Urc+fgy2(2/2)調 AAS
初2げと
4: 04/04/29 21:36 ID:uvy0toL4(1)調 AAS
2chスレ:police
5: 事件マニア 2nd Generation ◆6gUogZdXpE 04/04/29 22:27 ID:CfIiPBIh(1)調 AAS
弁護士の先生に金を惜しむな。以上。
6(1): 04/04/29 22:31 ID:53N9pkCH(1)調 AAS
マンションの駐車場に中学生らしき男が夜12時に3人いた。
よく見たらビニール袋に入れた液体のにおいを嗅いでいた。
俺はすかさず110番。来てほしいと告げたら、「なにか
あなたに危害を加えましたか?犯罪を犯したのであれば、
急行しますが、ただいるだけでは急行できません。」
だって!!
7: 04/04/29 22:51 ID:YBGr8cIF(1)調 AAS
門前払いなんて当たり前の世界
何度も通って猛烈に努力しないとね
8: 04/04/30 21:51 ID:WUYxhbS2(1)調 AAS
>>6
シンナー吸ってるって言わなきゃ
9: 04/05/01 12:41 ID:/+x4pCfy(1)調 AAS
小指を打撲したのに骨折したから、1か月分の給料もよこせといってきた行政書士
のことを相談にいったら相手にされなかった。民事だからとかいわれた。
行政書士だか司法書士のお偉方と、打撲したやつの親族(どうせ同じ事務所のやつ
だろう)と複数で詐欺をしやがったに違いないのに。事故を起こした親父が、
少しして入院した大変だったのに詐欺師どもは皆殺しになればいいと思った。
何もしない警察も同罪。ちなみに大阪の鶴橋の方に事務所があるらしい。
10(1): 04/05/02 00:49 ID:CTKNqOxv(1)調 AAS
朝4時頃の無言電話&ワン切り目覚ましコール。
携帯への番号非通知のワン切り。
無言電話&3回切り多数。
車のフロントガラスのヒビ1回、ワイパー傷1回(偶然かわざとか不明。)
まっとうな悪質業者のワン切りがきたときは可愛く見えた。
結局、車の傷で器物破損の被害届け上記を含め3回程出したが、
動いてくれないね。ちょくちょく来てくれとは言ってくれるが。
11: 04/05/02 02:31 ID:dyXyfWsh(1)調 AAS
普段、雨後かねえ癖に予算集めに取締りになると動くんだよな。
12: 04/05/02 22:52 ID:knRNlRZF(1)調 AAS
a
13: 04/05/04 19:57 ID:RbQM+OqH(1)調 AAS
日本を良くするため、反日朝日新聞の購読を止めよう!
14: 04/05/04 20:50 ID:tvCkLJrD(1)調 AAS
以前、埼玉の坂戸の駅でチョットした人身事故を起こしてしまって
駅前の交番に行ったところ、後日所轄の警察署に出頭するようにと
のこと。
で、出頭したところ、忙しいから現場検証その他のことはやらないから
被害者と話し合ってとのことだった。
これもある意味門前払い。
15(1): 04/05/05 00:13 ID:C9IOm3o8(1)調 AAS
強盗が家に入ってきたとTELしたら何度も何度も住所と名前を聞かれたあげくに
「本当かぁ〜」と言われ、電話を切った。
屋根裏部屋に隠れながらTELしたのに、でかい声で住所と名前を言えるか。ボケ
有名人や身内なら目の色変えるくせに、私たち一般市民にとって警察なんて必要ない!
16(2): 04/05/05 00:37 ID:nwlOl/4h(1/2)調 AAS
>>15
その手のイタズラ電話は多いからね。
そんなに警察が必要ないと思うなら、警察なんて最初から頼らず
文句も言うなよボケ。
17(1): よく 04/05/05 01:44 ID:0+pSNvpz(1)調 AAS
いままで3回警察に行ったけど
3回とも門前払い食わされた。
1回目損害 160万
2回目損害 500万(会社関係)
3回目 1万 (ちょっとしたネット詐欺)
警察もお忙しいようで、相手にされなかった。
納得がいかない場合はどこへ行けばよいのやら、、。
対応もおおむね大柄でだし、やっぱり権力側のゐぬと言う
表現がぴったりのようで・・・。
民はおとなしくしとれってか。。。
まあ民と言う字が目(瞳)に矢が刺さったところから来てる
らしいから。。。
18(1): 04/05/05 02:03 ID:nwlOl/4h(2/2)調 AAS
>>17
民事不介入だし、相手が不詳でも告訴できるから、裁判所に行ってこい。
それより、細かい状況を教えろよ。判断してやるから。
ま、教えられんだろうけど。ウソっぱちだから。
19: 04/05/05 09:43 ID:SOHWWXlh(1)調 AAS
110番にTELすれば、すぐにパトカーが駆けつける!
なんて思う人が多いだろう
でも違うんだな、これが
TVのノンフィクションで観た例では、ヤミ金の追い込みに暴行されて110番
しかし警官がやって来たのは30分後 すでに暴行犯はノンビリと帰ったあと
しかもやって来たのは交番の警邏係みたいなのが2名だけ
自分の例では右翼の街宣車がウルさかったので110番したら、なんと電話に出ない
呼び出し音が続くだけで(それも5分以上)ゼンゼン出ないんだ
仕方なく電話を切ったら、電話はオンフック状態で回線は繋がったままに
それで10分ほどして、ようやく出たけどね
そういった現実も知っていたほうが良いな
20: 04/05/06 14:55 ID:qdFyJPD9(1)調 AAS
ふと疑問
>>16>>18は警察関係者?
関係者なら口が悪いですね。いつも一般人に対してそのような口調を使うのでしょうか?
21: 04/05/06 16:15 ID:gC2KTvfe(1)調 AAS
>>16
結果必要ないって言ってるんだけどねぇ〜、読解力ないのぉ〜頭悪杉だねぇ〜〜〜
もう頼ってないですから文句も言いませんよぉ〜(どうせ役立たずだし(* ̄m ̄) ププッ )
>その手のイタズラ電話は多いからね。
ほぉ〜非通知ならともかく家電話でイタ電する馬鹿が多いんですか?真性の馬鹿ですねw
それと貴様にボケ呼ばわりされる覚えはない!
22: 04/05/06 20:07 ID:et8uC10V(1)調 AAS
長野に住んでいた時に、同棲していた彼女に自殺未遂された
俺が仕事から帰ると、眠剤と酒を大量に飲んでておかしくなってた
パニクッて119番するとムカつくほどゆっくりしゃべるおばちゃんが出て、
「お宅の近所の病院に電話を転送する」と言った
彼女は汗まみれになって喘いでいた
俺の手も汗ばんでいた
7,8分待っても呼び出し音は鳴ったままだった
俺は電話を切って彼女をトイレに連れて行き、無理やり吐かせた
彼女は無事でした
警察の話ではないけれど誰かに話したかったです
(彼女が自殺未遂したなんて、誰にも言えません)
あのとき待っていた時間は本当に長く感じました
23: 04/05/06 23:39 ID:xw0ukVra(1)調 AAS
漏れなんか超田舎だからなぁ…警察が無視っつー実感無いな。
巡査と飲み友達だしな(w
24(1): 04/05/07 01:17 ID:QgdEdhXR(1/2)調 AAS
所詮警察官たってただの公務員でしょ、特別優れた能力があって警察官になったわけじゃなし
警官自体も勘違いしてるみたいだし( ̄^ ̄)エヘンみたいにね
頼ること自体無理なんだろうね、たいした能力がないから頼られても対処のしようがない
結果、警察は忙しいんだとか、ウザイボケ等の罵倒も発せられるんだろうね。
けどね一言いっとくよ、被害者が事情聴衆され、鑑識が現場検証するなか
何でおどれらが被害者の家でサッカー観戦してるんだよ!
腐れボケ野郎ども。
25(1): 04/05/07 02:11 ID:4i3R6WRz(1/2)調 AAS
>>24
そう思うなら呼ぶなよ。
26(2): 04/05/07 13:02 ID:QgdEdhXR(2/2)調 AAS
>>25
サッカー観戦させるために呼んだのではない!
給料分だけでも働け。
27: 04/05/07 23:31 ID:T8W2sgAr(1)調 AAS
給料いくら?
28: 04/05/07 23:50 ID:4i3R6WRz(2/2)調 AAS
>>26
〜無いって、自分で探偵でも雇って解決してみれから
文句言えよ。
29(1): 04/05/08 00:24 ID:75JKpROz(1)調 AAS
>>26
>〜無いって、自分で探偵でも雇って解決してみれから
>文句言えよ。
ハァ?
言語障害?「解決してみれから」
意味わかんなぁ〜〜〜〜〜〜〜い。
探偵雇って解決してみれから、誰に文句言うの?
って言うかぁ〜〜〜何の為に探偵雇うのぉ〜〜〜??
30: 04/05/08 00:57 ID:/sZddM93(1)調 AAS
>>29
なんか、日テレの飯田さんが追ってるロト詐欺に出てくる
女にそっくしだな(w
31(1): 04/05/15 21:20 ID:Ly0ayuZ+(1/2)調 AAS
あのーですね・・・
覗きにあって、結構怖い思いをしてるんですが、
警察に行くと具体的にどうなるんですかね?
32(1): 事件マニア 2nd Generation ◆6gUogZdXpE 04/05/15 23:01 ID:8QiuC86B(1)調 AAS
>>31
相手の行動パターンがある程度明確なら、その時間に合わせて巡回してくれる筈。
但し、自己防衛も忘れないように。風呂場ののぞきの類だったら、センサーライト
一灯設置するだけで大分違います。
33(2): 04/05/15 23:25 ID:Ly0ayuZ+(2/2)調 AAS
>>32
レスどうもです。
1年前にもあって、ライトと警報機つけました。
今回は違う窓からで(1Fなんです)
カーテン開けたら思い切り顔見ちゃって・・・
外国人だったんです。
急に怖くなってしまったのですが、
警察行っても変にあしらわれたらと思うと電話もできず。
子供と二人きりなので心細いです。
思わず元旦那に電話したら警察行けというので・・・
34(2): 04/05/16 05:56 ID:2AVN43v2(1)調 AAS
>>33
空き巣や強盗の為の下見の可能性もありますから、注意は必要です。
一応、後でその外国人に殺された時に、
警察の不手際を責めるためにも警察に行った方がいいでしょう。
他にも多いとなれば、警戒してくれるでしょうし。
あとはカメラを付けるとかですね。で、現れたら映像を渡しておけば
警察も動きやすいですよ。
35(1): 事件マニア 2nd Generation ◆6gUogZdXpE 04/05/16 10:45 ID:TIl6riUB(1/2)調 AAS
>>33
その場合>>34が言うように空き巣の類の下見って可能性が高いでしょうね。
こういう対策には、個別の対策だけでなく地域全体の対策も必要かと思います。
近所でも同様の事件が起こっているようなら地域全体で要請することで
警らの回数を増やしてもらうとかの対処が取れるかと思います。
掃き出し窓に防犯フィルムを貼るなどの対策も有効かと。
36(1): 31=33 04/05/16 11:20 ID:x2ChTn1s(1)調 AAS
>>34
>一応、後でその外国人に殺された時に
泣いてもいいでつか・・・?
カメラつけるお金があれば引越ししたいです。
正直、母子家庭であることを言うのに抵抗が・・・
地域の担当民生委員さん♂にもちょっと変な扱いを受けた経験ありで。
大家さんが向いの家なので今日相談してみます。
また怖くなったらカキコしても良いですか?
だいぶ気が紛れました。ありがとうございます。
37(1): 事件マニア 2nd Generation ◆6gUogZdXpE 04/05/16 13:29 ID:TIl6riUB(2/2)調 AAS
>>35
いっそのこと共産・社民・公明系の地方議員さんに相談するのも手かも知れません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s