[過去ログ]
あなたが好きそうな本を紹介します part22©2ch.net (1002レス)
あなたが好きそうな本を紹介します part22©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711: 無名草子さん [sage] 2019/04/17(水) 23:21:10 >>709 スタンド・バイ・ミー/スティーヴン・キング 季節は晩夏から初秋くらいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/711
712: 無名草子さん [sage] 2019/04/17(水) 23:36:12 あれは映画見た方が良いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/712
713: 無名草子さん [sage] 2019/04/18(木) 07:12:10 >>710 探してみます!ありがとうございます >>711 映画も小説もすごく好きです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/713
714: 無名草子さん [sage] 2019/04/21(日) 22:14:34 文章がユーモラスでニヤニヤ読める本・作家を教えてください 夏目漱石の坊っちゃんや我輩は猫である、あとは森見登美彦作品のような毒舌チックなのが好物です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/714
715: 無名草子さん [] 2019/04/22(月) 07:00:44 >>714 奥田英朗「イン・ザ・プール」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/715
716: 無名草子さん [sage] 2019/04/22(月) 08:48:15 >>714 清水義範 中でも『国語入試問題必勝法』『世界文学全集』 犬丸りん『おかたづけ天女』『めろめろ』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/716
717: 無名草子さん [] 2019/04/22(月) 15:12:20 お願いします。 ドライで洗練されている雰囲気のクライム小説、ノワール小説が読みたいのですが、なかなか見つかりません。馳星周はけっこう好きですが、もっとドライな作品を求めています。日本、海外どちらでもかまいません。 好みの小説 JJコノリー「レイヤーケーキ」 好みの映画 「ジャッキーコーガン」 「パルプフィクション」 「ボーダーライン」 嫌いな作品は「新宿鮫」「孤狼の血」「疫病神」みたいなベタな作品です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/717
718: 無名草子さん [sage] 2019/04/22(月) 20:59:42 >>715 >>716 ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/718
719: 無名草子さん [] 2019/04/22(月) 22:31:26 >>717 桐野夏生いろいろ 顔に降りかかる雨 OUTなど多数 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/719
720: 無名草子さん [sage] 2019/04/24(水) 12:53:34 >>717 ジェイムズ・エルロイ/ブラック・ダリア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/720
721: 無名草子さん [] 2019/05/22(水) 19:52:20 芥川の『鼻』のような顔のコンプレックスについて書かれてる本を探してます エッセイですが福田恆存の『私の幸福論』も読みました ジャンルは不問です よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/721
722: 無名草子さん [sage] 2019/05/24(金) 11:39:20 >>721 手塚治虫/火の鳥・鳳凰編 コンプレックスがテーマではありませんがモチーフの一つとして描かれています 福田恆存/一匹と九十九匹と こちらは質問と全く関係ありません 福田恆存を読まれるのでしたら一読されてはいかがでしょうか 宗教と政治の関係を書いたものです 宗教を文学と読み替えもできますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/722
723: 無名草子さん [] 2019/05/24(金) 20:54:19 >>722 ありがとうございます 福田恆存の『私の幸福論』は読みやすい本なのですが、他は難しそうで手を出していませんでした 読んでみたいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/723
724: 無名草子さん [sage] 2019/05/25(土) 15:32:11 江戸前後あたりの時代を扱ってる小説で時代小説に読み慣れてない人間でも読みやすいおすすめのものを教えてください 程度としては藤沢周平の用心棒シリーズは読めましたが司馬遼太郎の燃えよ剣は読み切るのに時間がかかりました 時代以外のジャンルにはあまりこだわりません よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/724
725: 無名草子さん [sage] 2019/05/25(土) 15:59:52 >>724 藤沢周平/海坂藩大全 上・下 短編集なので読みやすいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/725
726: 無名草子さん [sage] 2019/05/25(土) 20:47:43 >>724 ?田郁「みをつくし料理帖」シリーズ 今村翔吾「羽州ぼろ鳶組」シリーズ この2つは時代小説を読み慣れてなくても読みやすいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/726
727: 無名草子さん [sage] 2019/06/17(月) 17:07:07 誰かが誰かに執着する話が読みたいです 性別、恋愛感情の有無、執着の度合いは問いません 好きなのは以下のものです 乙一「GOTH」 綿矢りさ「勝手にふるえてろ」 谷崎潤一郎「春琴抄」 GOTHと春琴抄のグロ描写は読んでいてウッ…となったのでグロ描写が無いか軽めのものがいいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/727
728: 無名草子さん [sage] 2019/06/17(月) 19:20:45 >>727 新井素子 「あなたにここにいて欲しい」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/728
729: 無名草子さん [sage] 2019/06/17(月) 21:08:45 >>727 柚木麻子「けむたい後輩」「ナイルパーチの女子会」 綿矢りさ「ひらいて」 三浦しをん「ののはな通信」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/729
730: 無名草子さん [] 2019/06/18(火) 07:20:23 >>727 姫野カヲルコ「ツ、イ、ラ、ク」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/730
731: 無名草子さん [sage] 2019/06/20(木) 01:34:47 最近読んで面白かったのは澤村伊智の「ずうのめ人形」など。 乱歩や横溝もいいですけど、時代設定がもう少し新しめ(でも昭和)で、 且つ、できれば自分(47歳)より年上の作家の作品が読みたいと思います。 昭和40年代ぐらいのおどろおどろしさが描かれているような…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/731
732: 無名草子さん [sage] 2019/06/23(日) 18:02:02 >>728 >>729 >>730 遅くなって申し訳ありません 沢山ありがとうございます! 読んでみます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/732
733: 無名草子さん [sage] 2019/06/24(月) 20:59:31 >>727 三島の、愛の渇きとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/733
734: 無名草子さん [sage] 2019/06/24(月) 21:30:32 >>731 ちょっと指定よりは若いけど、三津田信三の刀城シリーズはおどろおどろしい昭和の雰囲気たっぷり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/734
735: 無名草子さん [sage] 2019/06/29(土) 19:13:42 >>734 ありがとうございます。 三津田信三はいくつか読みましたが、刀城シリーズというのは まだ読んでいませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/735
736: 無名草子さん [sage] 2019/06/30(日) 20:54:14 >>725-726 遅くなりましたがありがとうございます 読んでみます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/736
737: 無名草子さん [sage] 2019/07/27(土) 21:09:28 芯にガツンと来るような文学小説を教えてください 個人的にガツンと来たのは 遠藤周作の「沈黙」「深い河」 カズオイシグロの「わたしを離さないで」「日の名残り」あたりです 今までミステリーやサスペンスばかり読んできて 小説と言えば暇つぶしの道具ぐらいに思っていました しかし上記の本を好奇心から手にとって読んだらかなり衝撃を受けました このような体験をもっとしてみたいと思いましたので教えてください ちなみに苦手なのはSF・時代小説・ファンタジーです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/737
738: 無名草子さん [sage] 2019/07/28(日) 00:51:13 人間失格 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/738
739: 無名草子さん [sage] 2019/07/28(日) 00:56:49 >>738 >>737の自分宛でしょうか? すいません推薦いただいて申し訳ありませんが 人間失格は過去読みましたが全然ガツンと来ませんでした… 何か他におすすめありましたらよろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/739
740: 無名草子さん [sage] 2019/07/28(日) 01:31:48 >>737 東野圭吾「手紙」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/740
741: 無名草子さん [sage] 2019/07/28(日) 01:33:47 >>737 >>1 >>◆好みの傾向が伝わる様に、紹介者が回答しやすい質問を心がけましょう。 >>・好きな作品・作家の【どんなところが好きなのか】具体的に書いてください。 >>・それを踏まえて、どういうものが読みたいか具体的に書いてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/741
742: 無名草子さん [sage] 2019/07/28(日) 08:20:11 ガツンの感覚が人それぞれなんだからもう少しどこがガツンと来たのか書くべきだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/742
743: 無名草子さん [sage] 2019/08/14(水) 01:15:06 重く湿気ったというか、背徳感のある恋愛、不倫物はありませんか? 好みの小説 ツイラク 姫野カオルコ 恋 小池真理子 お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/743
744: 無名草子さん [sage] 2019/08/14(水) 04:51:22 小学〜高校・大学時代の恋愛や友人間の出来事を懐かしむような内容で、心穏やかに読めるような、バッドエンドではない小説を探しています。アニメになってしまいますが、ジブリの「おもひでぽろぽろ」のような作品が読みたいです。よろしくお願いします。 ・好きな作品 森絵都「永遠の出口」「カラフル」 山田詠美「ぼくは勉強ができない」 夏目漱石「こころ」 東野圭吾「手紙」「白夜行」 太宰治「人間失格」 角田光代「キッドナップ・ツアー」 幼い頃は立原えりか、江戸川乱歩作品が大好きでした。 ・あまり好みでない作品 島本理生「ナラタージュ」 村上春樹「ノルウェイの森」 重松清「疾走」 辻仁成「そこに僕はいた」 村上龍「コインロッカー・ベイビーズ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/744
745: 無名草子さん [] 2019/08/14(水) 06:55:40 >>743 桜庭一樹『私の男』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/745
746: 無名草子さん [sage] 2019/08/14(水) 19:21:19 >>744 「おもひでぽろぽろ」からの連想で、高樹のぶ子の「マイマイ新子」 外国のものなら、イーヴリン・ウォーの「回想のブライズヘッド」とか 評論家は面倒なことを言いますが、あの小説はオックスフォードが 「水彩画のような街だった」時代の交友を描いているのが値打ちで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/746
747: 無名草子さん [sage] 2019/08/14(水) 20:08:12 >>744 川上健一「翼はいつまでも」 竹内真「風に桜の舞う道で」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/747
748: 無名草子さん [sage] 2019/08/14(水) 20:09:42 >>744 朱川湊人の「銀河に口笛」 昭和の小学生男子の友情物語、すこしSF要素がある 文庫版は書き下ろしがあるのでそっちがおすすめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/748
749: 無名草子さん [] 2019/08/14(水) 20:35:00 >>744 中田永一『くちびるに歌を』『百瀬、こっちを向いて』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/749
750: 無名草子さん [sage] 2019/08/14(水) 21:34:54 >>743 中山可穂「白い薔薇の淵まで」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/750
751: 無名草子さん [] 2019/08/23(金) 02:17:10 出版社の「営業マン」が描写された作品を探しています 主人公でなくても構いません 【既読作品】 『クローバーレイン』大崎梢 『舟を編む』三浦しをん 『重版出来』松田奈緒子(漫画ですが) 【その他】 長編短編、新旧、作風、ジャンル、キャラの性別などは一切問いません 編集者や作家を描写した作品は多いのですが出版社の営業はなかなか見つけにくく とにかく飢えているのでお心当たりあればなんでもおすすめしてくだされば幸いです またより適したスレなどがあれば誘導よろしくお願い致します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/751
752: 無名草子さん [] 2019/08/29(木) 11:25:46 三浦綾子、桐野夏生は全般好きです 過去には村上春樹、田口ランディなどを好んでいました 恋愛モノが読みたいです。ピンポイントで 宮本輝の「錦繍」 藤谷治の「船に乗れ!」が好きです 錦繍みたいな年代がアラフォーくらいの男女の恋愛(を懐古するでもok)ものが読みたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/752
753: 無名草子さん [] 2019/08/29(木) 21:03:31 山田詠美『無銭優雅』 辻仁成『サヨナライツカ』 連城三紀彦『恋文』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/753
754: 無名草子さん [] 2019/09/07(土) 17:09:22 思考力を鍛えたり、考える力を鍛えられる本ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/754
755: 無名草子さん [sage] 2019/09/21(土) 16:05:03 基本的になんでも読みますがラノベぽいのはパス 町田康告白、太宰治人間失格のような内向的なもの人間的なものが今読みたいです。 何かあればお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/755
756: 無名草子さん [] 2019/09/21(土) 23:41:46 >>755 三島由紀夫「金閣寺」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/756
757: 無名草子さん [sage] 2019/09/23(月) 04:30:57 >>751 漫画『働きマン』安野モヨコにも営業マン出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/757
758: 無名草子さん [sage] 2019/09/29(日) 21:17:10 SFになるかと思うんですけど 架空の犯罪が登場する小説探してます よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/758
759: 無名草子さん [] 2019/10/01(火) 15:16:06 シャーロックホームズの冒険 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/759
760: 無名草子さん [sage] 2019/10/01(火) 19:12:59 >>758 とりあえず http://www5a.biglobe.ne.jp/~sakatam/text/sfm-list.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/760
761: 無名草子さん [] 2019/10/03(木) 02:37:38 冒険や旅をテーマとした臨場感のある本を教えてください フィクションでもノンフィクションでも構いません 描写が細かく没入感のあるものが読みたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/761
762: 無名草子さん [sage] 2019/10/03(木) 16:51:07 >>761 沢木耕太郎の「深夜特急」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/762
763: 無名草子さん [sage] 2019/10/09(水) 12:28:18 読書疲れしてきたので軽めの本お願いします エッセイで著者は男性が良いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/763
764: 無名草子さん [sage] 2019/10/10(木) 01:41:23 東海林さだお、なんかどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/764
765: 無名草子さん [sage] 2019/10/10(木) 11:46:05 >>763 池波正太郎 食のエッセイが面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/765
766: 無名草子さん [sage] 2019/10/10(木) 15:30:06 763です ありがとうございます。読んでみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/766
767: 無名草子さん [sage] 2019/10/10(木) 18:11:55 自伝でお奨め、なにかないですかね?日本人で限定。 今まで読んでおもしろかったのは「吉永みち子」「忌野清志郎」「水木しげる」「高川秀格」「久保田早紀」「升田幸三」 昭和以降ならいつのどのジャンルの人でもよいです。芸術家でも科学者でもどこかの社長さんでも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/767
768: 無名草子さん [sage] 2019/10/10(木) 19:08:15 >>767 「湛山回想」。同じく岩波文庫の「石橋湛山評論集」と併せ読むとなお良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/768
769: 無名草子さん [sage] 2019/10/10(木) 19:24:07 純粋な自伝とは少し違うけど、 宮尾登美子「花のきもの」 中島誠之助「ニセモノ師たち」 自伝と絡めたモノ語り&昭和史という感じで興味深い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/769
770: 767 [sage] 2019/10/10(木) 21:35:40 中島誠之助「ニセモノ師たち」 これおもしろそうだな 「湛山回想」これはなあ・・・政治に疎いからなあ・・・背景が分かるかどうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/770
771: 無名草子さん [sage] 2019/10/11(金) 08:36:43 伝記でもいいの? なら「星新一 1001話を作った人」 「ゲームの父・横井軍平伝」 「ミステリー作家ができるまで」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/771
772: 767 [sage] 2019/10/11(金) 14:16:04 できれば自伝がいい(その人がどういう文章を書くのかが楽しみだから)けど、この↓2冊はおもしろそうなので探してみる。 「ゲームの父・横井軍平伝」「ミステリー作家ができるまで」 星新一はパス 作品がそもそもおもしろいと思わないから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/772
773: 無名草子さん [sage] 2019/10/11(金) 22:17:41 >>772 ふーん あっそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/773
774: 無名草子さん [sage] 2019/10/24(木) 06:20:18 監禁、脱出系の小説教えて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/774
775: 無名草子さん [sage] 2019/10/24(木) 16:24:51 >>774 砂の女 ミザリー アンダーザドーム クリムゾンの迷宮 墓地を見下ろす家 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/775
776: 無名草子さん [sage] 2019/10/24(木) 17:41:25 >>775 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/776
777: 無名草子さん [sage] 2019/10/25(金) 10:17:47 日記のように日付でその日の出来事や考えたことなどが著述されたエッセイでおすすめのものがあれば教えて下さい 好きなのは銀色夏生さんのつれづれノートと浅見帆帆子さんの毎日ふと思うです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/777
778: 767 [sage] 2019/11/23(土) 16:32:23 中島誠之助「ニセモノ師たち」 今読んでいるけどこれは自伝とはほど遠いね。 「自伝」は時系列に沿っていないといけないと思う。本書はただの『骨董おもしろ話』 個々のエピソードはおもしろいけど自分が求めていたのとは違う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/778
779: 無名草子さん [sage] 2019/11/25(月) 21:01:39 良い食と酒エッセイありませんか? 池波正太郎、吉田健一が好きです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/779
780: 無名草子さん [] 2019/11/25(月) 21:51:51 なぎら健壱『酒にまじわれば』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/780
781: 無名草子さん [sage] 2019/11/25(月) 22:17:19 >>780 すみません、読んでます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/781
782: 無名草子さん [sage] 2019/12/10(火) 21:15:13 男性作家でヒューマンドラマ系のおススメ紹介して下さい 読書歴は少ないですが、面白かったのは村上春樹の中期まで、空中ブランコ、昨夜のカレー明日のパン、夜のピクニック、きいろいゾウ、鹿の王 よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/782
783: 無名草子さん [] 2019/12/10(火) 21:26:02 >>782 天童荒太「永遠の仔」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/783
784: 無名草子さん [] 2019/12/11(水) 23:06:46 ディストピアもの(和洋問わず)のオススメを教えてください。 既読で良かったのは、オーソン・スコット・カード「無伴奏ソナタ」 M.アトウッド「侍女の物語」、ブラッドベリ「華氏451度」、I.カダレ「夢宮殿」。 読んだ後の余韻があるものが好きです。恋愛メインは苦手。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/784
785: 無名草子さん [sage] 2019/12/12(木) 00:16:09 >>783 ありがとうございます 探してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/785
786: 無名草子さん [sage] 2019/12/12(木) 00:54:44 >>784 詠坂雄二「人ノ町」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/786
787: 784 [sage] 2019/12/13(金) 00:24:53 >>786 ありがとうございます。 読んだことのない作家さんなので、楽しみです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/787
788: 無名草子さん [sage] 2019/12/13(金) 10:50:02 いいってことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/788
789: 無名草子さん [] 2019/12/15(日) 17:24:48 日記、日誌、手紙、記録等をもとに話が展開する作品を教えてください はっきりと覚えてないですが 若きウェルテルの悩みと悪童日記はそのような構成だったと思います 内容は何でもいいですがミステリー要素があるとなお良いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/789
790: 無名草子さん [] 2019/12/15(日) 19:07:35 >>789 森見登美彦「恋文の技術」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/790
791: 無名草子さん [sage] 2019/12/16(月) 01:04:04 >>789 クリスマン・テイラー「届かなかった手紙」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/791
792: 791 [sage] 2019/12/16(月) 01:07:34 すいません訂正 正)クレスマン・テイラー「届かなかった手紙」 誤)クリスマン・テイラー「届かなかった手紙」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/792
793: 無名草子さん [sage] 2019/12/16(月) 01:27:32 >>789 三島由紀夫「三島由紀夫レター教室」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/793
794: 無名草子さん [sage] 2019/12/16(月) 01:37:55 >>789 湊かなえ「往復書簡」 川瀬七緒「女學生奇譚」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/794
795: 無名草子さん [sage] 2019/12/16(月) 01:44:44 >>789 ヘレーン・ハンフ「チャリングクロス街84番地」 ミステリ要素はないけど読書好きにはたまらないイイ本なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/795
796: 無名草子さん [sage] 2019/12/16(月) 01:58:54 >>789 イタロ・カルヴィーノ「見えない都市」 ゲルハルト・ケップフ「ふくろうの眼」 ミステリ要素はないけど、幻想小説や歴史要素に抵抗なければ面白いのでおすすめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/796
797: 無名草子さん [sage] 2019/12/16(月) 02:07:48 >>789 ダニエル・キイス「アルジャーノンに花束を」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/797
798: 無名草子さん [] 2019/12/17(火) 04:41:02 >>790-791>>793‐797 皆さんありがとうございます たくさんあってうれしいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/798
799: 無名草子さん [sage] 2019/12/18(水) 00:40:00 >>798 ミステリでメールのやり取りだけで構成されている 宿野かほる「ルビンの壺が割れた」 最後がキョーレツw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/799
800: 無名草子さん [] 2019/12/18(水) 15:37:24 コン・ゲーム物で鮮やかに騙す系を探しています。 既読は 100万ドルを取り返せ! キングオブスティング、カジノを罠にかけろ、大誘拐 結婚詐欺ものは苦手です よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/800
801: 無名草子さん [] 2019/12/18(水) 20:34:47 ミーハーなのでメディア化されたり話題になったりした小説をよく読んでます。 ここ最近読んだ中で、特にいいなぁと思ったのは、 横山秀夫の「クライマーズ・ハイ」(怒号が本当に聞こえてくるような緊迫したリアリティに轢かれました。人間の持つ弱さ、醜さ、優しさ、誠実さなどが描かれているあたりも横山作品の好きな所です。) 高田郁の「銀二貫」(悪い人が出てこない人情もので、心がほっこりとなりました。劇画的なメリハリのあるストーリー展開も読みやすかったです。) 今は、ハードでダークな作品よりも、読み口が柔らかかったり爽快だったりするような明るく楽しい作品が読みたい気分です。でも、作品にもよるのですが、コメディものは苦手です。よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/801
802: 無名草子さん [sage] 2019/12/18(水) 22:42:54 >>801 既読かもしれないけど 黄泉がえり 風が強く吹いている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/802
803: 無名草子さん [sage] 2019/12/19(木) 02:50:44 >>800 道尾秀介の「カラスの親指」 新保裕一の「奪取」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/803
804: 無名草子さん [] 2019/12/19(木) 06:48:06 >>801 恩田陸「夜のピクニック」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/804
805: 無名草子さん [sage] 2019/12/19(木) 11:31:37 >>789 ミステリ要素ないし希望とはまるで違うかもだけど 内田百? ノラや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/805
806: 無名草子さん [sage] 2019/12/19(木) 12:51:51 >>789 『錦繍』宮本輝 は良かったなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/806
807: 801 [] 2019/12/19(木) 15:40:14 >>802 風が強く吹いている、積ん読にあります!早速読んでみます。 黄泉がえり、映画を観た記憶がおぼろげにあるような。盲点でした、チェックします。 >>804 夜のピクニックは何年も前に読んだのですが、読み返したくなりました。 おふたかた、ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/807
808: 無名草子さん [] 2019/12/19(木) 19:50:53 劇場版・銀河鉄道999のような あるキャラが目的を達成しようと頑張ってるのを見て、 少しずつ様々な協力者が現れ助けてくれる そんな小説はありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/808
809: 無名草子さん [] 2019/12/20(金) 09:00:51 >>803 カラスの親指は映画は視聴しました! 奪取は所持してるけどまだ読んでいないので 読んでみます。ありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/809
810: 無名草子さん [] 2019/12/20(金) 09:00:51 >>803 カラスの親指は映画は視聴しました! 奪取は所持してるけどまだ読んでいないので 読んでみます。ありがとうございました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/810
811: 無名草子さん [sage] 2019/12/20(金) 22:42:35 両方とも超面白いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/811
812: 無名草子さん [] 2019/12/24(火) 00:25:42 新海誠の秒速5センチメートルで描かれているような、大人になって世界に折り合いをつけて馴染むことができた人と、大人になってもここではないどこかを求め続けている人の対比が描かれている小説を探しています。 後者メインの描写ですが、三秋縋の作品は近いと思いました。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/812
813: 無名草子さん [sage] 2019/12/24(火) 06:17:09 >>808 遅レスで申し訳ないですが、 小野不由美「図南の翼」が近いかなぁ。 十二国記というシリーズものですが、これ1冊でも問題なく読めます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/813
814: 無名草子さん [] 2019/12/25(水) 01:54:04 岸見一郎『嫌われる勇気』は学部も京大? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/814
815: 無名草子さん [] 2019/12/26(木) 14:43:37 山崎豊子と三浦綾子と宮本輝が好きなオバちゃんに薦める作家と言えば、誰がいいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/815
816: 無名草子さん [sage] 2019/12/26(木) 16:03:53 >>815 有吉佐和子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/816
817: 無名草子さん [sage] 2019/12/26(木) 22:17:06 高村薫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/817
818: 無名草子さん [] 2019/12/27(金) 14:57:12 >>816 >>817 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/818
819: 無名草子さん [] 2019/12/28(土) 20:14:52 おすすめを知りたいのですが、自分でも暗めということ以外はどんな系統の本が好きなのか分かりかねています。 武者小路実篤の友情、太宰治の皮膚と心、野口冨士男の少女、綾辻行人のanotherなどが好きです。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/819
820: 無名草子さん [] 2019/12/31(火) 10:16:50 最近読んだなかでは、さようなら、オレンジが面白かったです。似たようなテイストの本はありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/820
821: 無名草子さん [sage] 2020/01/01(水) 18:38:34 質問者ではありませんが、 ここで知った「カラスの親指」読んでます。面白いです。 と言っておいて何ですけど、 作家の年齢がもう少し上というか、時代や感性の古いのを読みたいです。 携帯電話が出てこないような…。 (かと言って古典的名作ではないものを) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/821
822: 無名草子さん [sage] 2020/01/01(水) 23:08:52 筒井の家族八景か弁護側の証人か六角館あたりかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/822
823: 無名草子さん [] 2020/01/04(土) 09:34:13 川上弘美の神様みたいな話が好きです。似たような本で、オススメはありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/823
824: 無名草子さん [sage] 2020/01/06(月) 19:12:40 >>823 佐藤哲也「ぬかるんでから」 千早茜「あやかし草子」 梨木香歩「家守綺譚」 山尾悠子「歪み真珠」 川上弘美いいですよね。読むとほんわかした気持ちになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/824
825: 無名草子さん [] 2020/01/06(月) 20:13:13 重松清の「流星ワゴン」や浅田次郎の「メトロに乗って」みたいな感じの、 「中年男が父と子の関係を振り返って総括する」みたいな感じの小説でよい作品ありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/825
826: 無名草子さん [sage] 2020/01/09(木) 22:28:26 男性作家が書いた恋愛小説が読みたいです 主人公や視点は男女どちらでも構いません 同性愛も大丈夫ですが、失恋、浮気、不倫ではないものがいいです 中田永一の「百瀬、こっちを向いて。」に収録されている「なみうちぎわ」が好みです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/826
827: 無名草子さん [sage] 2020/01/09(木) 22:56:25 >>826 市川拓司「そのときは彼によろしく」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/827
828: 無名草子さん [] 2020/01/12(日) 09:11:30 >>824 ありがとうございます。佐藤哲也、千早茜は一冊も読んでいないので、楽しみです。 山尾悠子は昔、SF系の雑誌(SFマガジンとか奇想天外とか)で幾つか読みましたが執筆再開後の 作品は読んでいないので、楽しみです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/828
829: 無名草子さん [sage] 2020/01/15(水) 10:26:44 猫の本(エッセイ、小説問いません)何か教えてください。 これまで読んだのは内田百?、谷崎潤一郎、漱石、町田康だけだと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/829
830: 無名草子さん [sage] 2020/01/15(水) 11:07:35 >>829 ジェイムズ・ヘリオット『猫物語』(獣医の手記のうち猫のエピソードを集めたもの) 斉藤洋『ルドルフとイッパイアッテナ』(児童文学) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/830
831: 無名草子さん [sage] 2020/01/15(水) 16:44:40 >>829 ポール・ギャリコ「トマシーナ」「猫語の教科書」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/831
832: 無名草子さん [sage] 2020/01/15(水) 19:47:42 >>829 ハインライン「夏への扉」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/832
833: 無名草子さん [sage] 2020/01/15(水) 21:11:18 >>829 深木 章子「猫には推理がよく似合う」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/833
834: 無名草子さん [sage] 2020/01/15(水) 23:59:37 >>829 大原まり子「一人で歩いていった猫」 絶版ですが電子書籍があります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/834
835: 無名草子さん [sage] 2020/01/16(木) 00:24:58 >>829 西條奈加「猫の傀儡」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/835
836: 無名草子さん [sage] 2020/01/16(木) 09:32:52 >>829 森下典子「猫と一緒にいるだけで」 南木佳士「トラや」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/836
837: 無名草子さん [sage] 2020/01/16(木) 09:42:51 猫の書き込みした者です たくさんありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1480510577/837
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 165 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.186s*