北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十七章 [無断転載禁止]©2ch.net (863レス)
上下前次1-新
416: 2016/06/15(水) 06:28:08.90 AAS
子午山の朝は早い
417(1): 2016/06/15(水) 20:49:46.08 AAS
ぼちぼちイベントの当否が分かり始める頃かしら
418: 2016/06/16(木) 06:23:40.46 AAS
子午山の朝は早い
419(1): 2016/06/16(木) 13:55:11.81 AAS
>>417
ツイッターを見ると若いお嬢さんほどボチボチ届き始めている
420(1): 2016/06/16(木) 14:56:59.64 AAS
水滸伝読み始めたが、武松…
421: 2016/06/17(金) 12:01:38.42 AAS
恥丸の粘りつきが激しいですね
422: 2016/06/17(金) 22:22:14.70 AAS
>>420
事の後に、潘金蓮が武松の顔を撫でる場面が何ともなあ。
男女のそれじゃなくても、愛しい相手にしかしない事だよね。
423: 2016/06/17(金) 23:04:04.99 AAS
ハゲしいですよね恥丸w
424: 2016/06/18(土) 03:52:49.38 AAS
北方先生には北方キングダムを書いて欲しい。
425: 2016/06/18(土) 13:57:54.64 AAS
梁山泊の会の招待状来たぜ
426: 2016/06/18(土) 15:39:51.86 AAS
うらやましい!
楽しんできてください!
427: 2016/06/18(土) 17:44:32.87 AAS
あんがと。気づかず見過ごした会以外は全部いけている。
みんなの分まで楽しんでくるわ
428(1): 2016/06/18(土) 19:21:24.16 AAS
>>419
BBAだけど届いたよ!
北方水滸伝を読み始めた&ハマったのが今年なので(それまで時代小説に興味なし)、
本当に最初で最後の参加だ。とりあえずサインをもらう為の最新刊は買った。
会の当否はともかく、せめて文庫発売当時に読み始めなかった己を殴りたい。
429: 2016/06/18(土) 22:30:24.58 AAS
自分も初めての応募で初参加してきます
文庫で水滸伝を読み始めたのが5、6年ほど前の高校3年でした
水滸伝1巻から好きな史進が表紙を飾った岳飛伝16巻とラストシーンが最高な17巻
どちらにサインをもらうか悩んでます
430: 2016/06/19(日) 11:40:51.10 AAS
やーまださんも笑ってます
へんへーはこんな精神崩壊者にも信奉されているのか、とw
431: 2016/06/19(日) 13:05:29.65 AAS
>>428
いいなあ……
会の様子をぜひ、教えてくださいませ
432: 2016/06/19(日) 13:58:16.67 AAS
指摘されるとさらに病状がw
恥丸くんは何もないヒトですからね
433: 2016/06/19(日) 14:58:40.95 AAS
御大も笑っていましたよ
434: 2016/06/20(月) 06:18:15.67 AAS
子午山の朝は早い
435(3): 2016/06/20(月) 22:24:30.21 AAS
御大!これからも漢の生きざまを見せてください!
いや、読ませてください!
436: 2016/06/20(月) 22:30:27.86 AAS
御大は>>435の尻を蹴飛ばした。
437: 2016/06/23(木) 07:49:55.43 AAS
子午山の人は風邪でもひいたのかしら。
438: 2016/06/23(木) 12:37:04.93 AAS
>>435
大丈夫!まだまだ燃えますよ!
439: 2016/06/23(木) 20:12:09.71 AAS
燃やしてますわ(Y)
440: 2016/06/23(木) 20:59:14.10 AAS
Yさん出てきたw
441(1): 2016/06/24(金) 06:22:35.04 AAS
子午山の朝は早い
442: 2016/06/24(金) 07:42:16.69 AAS
おお、子午山復活!
443: 2016/06/24(金) 16:19:16.99 AAS
救国 岳飛!精忠 岳飛!
444(2): 2016/06/25(土) 01:25:19.20 AAS
集会に当選した皆さん、楽しんできてくださいね
445(1): 2016/06/25(土) 09:29:38.49 AAS
>>441
御大の次回作が早くも楽しみですね
446(1): 2016/06/25(土) 12:08:50.83 AAS
>>444
ありがとうございます
楽しんできます
文庫版でもサインもらえるのだろうかなら水滸1巻にもらいたい
>>445
すばるで語られたテムジン伝楽しみで仕方ありません
国とは何かを問うとかあてどない物流の脆さだとか
南に住むかつての梁山泊の人間たちとのかかわりも気になります
447(1): 2016/06/25(土) 17:30:54.44 AAS
>>444
初参加してきたー!!
講演や質疑応答も面白かったけど、参加者の熱気?エネルギー?が凄かったのが印象的。
サイン会の時「蒙古(次回作)でまた会おう」と言われますた。読みますとも。
448: 2016/06/25(土) 21:16:31.12 AAS
参加。
北方先生曰く、コトジが蒙古に行った。向こうでいろいろあるはず。女も複数いたりして。
その中の一人の生んだ子がテムジン。
テムジンの西欧進出までが歴史としてあるから。
水滸伝は円環で完結したけど、それでも作者が生きている限り、その世界は続いていくんだ。
完結させる。俺は死なない。みんなついてこい。
449: 2016/06/25(土) 23:31:12.58 AAS
宇江佐御大の例があるからなあ。どうしてもビクビクしてしまう。
ともあれ、参加者さん達の、シリーズ大好きオーラをビシビシ感じたわ。
そして小梁山の酒は、ホワイトラムでFAみたい。
あまり香りの描写がなかったから、ウォッカ的な物かと思ってた。
450: 2016/06/26(日) 01:29:35.39 AAS
>>446
>>447
ありがとうございました!
ようやく寝れます!
451: 2016/06/27(月) 06:43:40.70 AAS
子午山の朝は早い
452: 2016/06/27(月) 21:11:55.22 AAS
子午山の夜は(。・_・。)?
岳飛伝の史進。子午山への道のりやラストシーンはもちろんだけど、
やっと乱雲と、戦場じゃない所を駆けられたんだなあ
と、今さら思い至った。(読み始めたのが遅くて)すまんな。
そして、NEW斑光のその後が地味に気になるw
453: 2016/06/27(月) 23:49:02.94 AAS
やーまださんが爆笑しておりましたw
454: 2016/06/28(火) 22:25:59.58 AAS
先生もわらってましたわww
455: 2016/06/29(水) 06:23:02.36 AAS
子午山の朝は早い
456: 2016/06/29(水) 07:28:14.92 AAS
御大も爆笑でしょうね
457: 2016/06/29(水) 20:37:49.89 AAS
史進も笑ってましたからね
458: 2016/06/29(水) 22:12:18.76 AAS
最期の史進の笑いは良かったです。
459: 2016/06/30(木) 06:56:39.03 AAS
子午山の朝は早い
460(1): 2016/06/30(木) 21:09:58.50 AAS
水滸伝の会 THE LASTにて、ちょっと面白かったエピのお裾分け
どこかの巻の解説にもあったが、唯川大嫂(byやーまだ氏)と小池二娘に飲み潰された話の余話。
御大、ホテルでタクシーを所望→ホテル「すぐには無理」→
御大、「俺は馬で帰る!!」と、ホテルのカウンターに跨がった由。
御大含め、皆様どうぞおすこやかに。
461: 460 2016/06/30(木) 21:16:58.74 AAS
ごめん、「梁山泊の会」だったわ失礼orz
462(1): 2016/06/30(木) 22:37:35.87 AAS
またまた爆笑w
463(1): 2016/07/02(土) 14:10:37.21 AAS
御大はまだまだお盛んです
464: 2016/07/02(土) 21:39:44.69 AAS
俺らも老け込むには早いぜ!!!
東洋医学的に、梅雨時はあまり食べない&酒を呑まない方がいいらしい。
みんな、肝臓を休ませて真夏に臨むのだ(`・ω・)
465: 人 2016/07/03(日) 17:57:19.24 AAS
私は、中国古典小説のなかでは「紅楼夢」が一番好きなのですよ。
まあ、そういうこともあります(笑)
466: 2016/07/03(日) 22:57:38.45 AAS
夏バテ山です…(´・ω・)
467: 2016/07/03(日) 23:23:46.69 AAS
>>462>>463
御大はマカいらずですしねw
468: 2016/07/04(月) 22:28:37.39 AAS
下ネタきたw
469: 2016/07/04(月) 23:03:23.61 AAS
しかし大水滸、濡れ場の描写がいいよな。
(楊令のごとき「床上手なDT」はファンタジーだろうがなw)
エロいだけじゃなく、人柄と同じくらい、各々違うのがいい。
って、うまく言えなくて申し訳ないがorz
470: 2016/07/05(火) 06:25:40.26 AAS
子午山の朝は早い
471: 2016/07/05(火) 22:07:39.77 AAS
やまださん白け笑いw
472(1): 2016/07/06(水) 10:12:55.43 AAS
御大はいま
次作について「北方戦国記のどこまで絡めるか」を考えております
473: 2016/07/06(水) 22:07:24.32 AAS
何となく、史進の最期はどんなだろうと考えてみたら、
北方水滸節で、それっぽいのが浮かんじゃったので無かった事にする。
あれは不死身であって欲しい。
474: 2016/07/06(水) 22:22:13.60 AAS
どんな調練をしてるんでしょうね。
475(1): 2016/07/07(木) 11:58:20.43 AAS
>>472
蒙古からフィリピンあたりまで
あと日本も入ります
歴史的には水滸伝後です
476: 2016/07/07(木) 21:22:16.27 AAS
水滸伝後
水滸後伝
477(1): 2016/07/08(金) 20:59:51.64 AAS
久しぶりに転居することにして、まあ家電をポチった訳だが。
大水滸登場人物が家電量販店に行ったら、誰がどうするかなと、ふと考えた。
気に入ればプロパー購入:史進その他
値切る:呉用、白勝その他
スペック談義に入る:宣賛&技術者の皆さま
478: 2016/07/09(土) 22:20:02.32 AAS
御大がふむふむと言いながら笑った
479: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 08:16:51.93 AAS
>>477
花飛麟は半額以上値切りそう
480: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 13:09:26.64 AAS
や〜まださんが治療は受けているのかね
と笑った
481(1): 2016/07/10(日) 21:56:42.42 AAS
「やつら」が地味〜に進んでましたがあれで終了でしょうかね
482: 2016/07/11(月) 06:26:50.39 AAS
子午山の朝は早い
483: 2016/07/11(月) 07:55:28.39 AAS
昨日ようやく読み終わった
岳飛伝の中心人物だった岳飛、ウジュの最期がえらいあっさりだな
岳飛はらしいっちゃらしいけど
ウジュは史進の退役のついでみたいな扱いなのが何とも
史進の花道を飾りたいのは分かるんだが、岳飛か呼延凌と決着付けて欲しかった
484: 2016/07/11(月) 22:40:05.80 AAS
>>481
三娘、悪く描かれた分、悪くない感じの登場でした。
485: 2016/07/12(火) 06:38:27.67 AAS
子午山の朝は早い
486: 2016/07/13(水) 21:41:57.66 AAS
張横はもっといろいろ語って欲しかったですね。
487: 2016/07/14(木) 00:21:57.36 AAS
吹毛剣はテムジンからフビライ・ハーンに
フビライ・ハーンの落とし子が元寇によって日本に持ち込む。
さて鎌倉中期なのだが吹毛剣は足利尊氏に引き継がれると予想する!
488: 2016/07/14(木) 06:23:29.82 AAS
子午山の朝は早い
489(1): 2016/07/14(木) 22:07:45.98 AAS
雇三娘は凌辱を気にしてましたなあ
490: 2016/07/14(木) 22:50:42.88 AAS
吹毛剣がモンゴルに渡るとやっぱり日本に来そうな気がするね
鎌倉から南北朝時代とかも面白そうだし
491: 2016/07/15(金) 13:00:28.24 AAS
尊氏は主役の作品はないけどすでに結構描かれてるから
実は吸毛剣もってましたってのは釈然とせんな
戦場でも太刀を使って戦ってるし
まあ大水滸と既存の南北朝物は違う世界ってことにするなら可能だが
それなら尊氏より菊池武光の方が良いんじゃない?
先祖が元寇で活躍したことで有名だし、本人の性格や戦い方もそれっぽい
492: 2016/07/16(土) 08:01:16.59 AAS
>>489
そりゃしますわなw
493: 2016/07/16(土) 08:53:24.02 AAS
恥丸用には
@創作・ポエム
がありますw
494: 2016/07/17(日) 10:54:34.18 AAS
御大が激笑しました
495: 2016/07/18(月) 08:46:09.68 AAS
やまださんは沈思黙考しています
496: 2016/07/19(火) 06:43:09.17 AAS
子午山の朝は早い
497: 2016/07/19(火) 20:22:40.58 AAS
や〜まださんが沈思黙考
なにか楽しげな予感
498: 2016/07/20(水) 08:10:19.99 AAS
ハエに刺されただけでは?w
499: 2016/07/20(水) 08:34:17.73 AAS
いえいえ、自主的に寝ている・・否!ちんしもっこうしているのです
500: 2016/07/20(水) 08:37:48.99 AAS
いえいえ、自主的に寝ている・・・
否!ちんしもっこうしているのです
501: 2016/07/21(木) 06:31:07.76 AAS
子午山の朝は早い
502: 2016/07/22(金) 22:34:27.21 AAS
ちんこをもっこしている?
503: 2016/07/23(土) 08:47:07.58 AAS
や〜まだ、out!
504: 2016/07/23(土) 22:31:44.96 AAS
やまださんじゃないですよ
505: 2016/07/24(日) 21:57:46.63 AAS
ほしゅー
506: 2016/07/25(月) 06:29:45.26 AAS
子午山の朝は早い
507(1): 2016/07/26(火) 20:52:33.15 AAS
御大の次回作がガチで楽しみ
508: 2016/07/27(水) 13:50:44.76 AAS
やるだけやって死ぬ。
509: 2016/07/28(木) 06:28:30.15 AAS
子午山の朝は早い
510: 2016/07/28(木) 21:44:48.75 AAS
燕青にマッサしてもらって精でも放つか
511: 2016/07/29(金) 06:29:54.33 AAS
子午山の朝は早い
512: 2016/07/29(金) 22:13:26.93 AAS
>>507
や〜まださんだけが知っています
513: 2016/07/30(土) 07:27:56.44 AAS
御大だって知っているでしょw
514: 2016/07/31(日) 23:12:00.52 AAS
御大の思考はやーまださんに筒抜けです
515: 2016/08/01(月) 08:23:38.20 AAS
安倍政権になって年金運用するようになったよな
去年は5兆円損失したとニュースになってるけど
それ以前からのトータルでは150兆円のプラスなことは報道されないんだよな
516: 2016/08/02(火) 06:28:00.98 AAS
子午山の朝は早い
517: 2016/08/02(火) 22:45:24.94 AAS
土方のキャラもなかなか良かったですが
518(1): 2016/08/03(水) 20:50:51.52 AAS
なかなか壮大な視野を持ったドカタでしたが
519: 2016/08/03(水) 21:59:01.09 AAS
【話題】北方謙三「大水滸伝」シリーズ、17年かけ完結 [無断転載禁止]©2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net 1470226241/
520: 2016/08/04(木) 09:56:49.14 AAS
>>518
ドカタはだめざんすよw
521: 2016/08/05(金) 06:53:51.76 AAS
子午山の朝は早い
522: 2016/08/06(土) 21:31:19.25 AAS
あの土方はマクロ視点が持ち切れなかったんですなあ
523: 2016/08/07(日) 22:35:44.15 AAS
楊令がいればね
524: 2016/08/09(火) 06:28:38.66 AAS
子午山の朝は早い
525: 2016/08/10(水) 22:51:39.87 AAS
御大の物語に出てきそうな卓球・愛ちゃん
中国の男子みたいな王者に圧倒された。。
526: 2016/08/11(木) 20:49:54.09 AAS
続いて北朝鮮のブサちゃんにも破れた
527: 2016/08/13(土) 11:22:03.84 AAS
男子のギター侍はメダル獲りましたね
528: 2016/08/14(日) 21:19:15.82 AAS
御大も嗜んでいた柔術は全種目メダル獲得です
529: 2016/08/16(火) 06:34:53.43 AAS
子午山の朝は早い
530(1): 2016/08/17(水) 06:46:39.13 AAS
子午山の朝は早い
531(1): 2016/08/17(水) 07:41:07.35 AAS
来月、北水のトークライブあるよ
九州だけどorz
532: 2016/08/17(水) 09:49:27.83 AAS
外部リンク:www.kbc.co.jp
533: 2016/08/19(金) 05:47:20.40 AAS
子午山の朝は早い
534: 2016/08/21(日) 10:24:29.79 AAS
五輪も終焉
535: 2016/08/22(月) 07:02:55.75 AAS
子午山の朝は早い
536(1): 2016/08/23(火) 20:17:56.41 AAS
>>531
マジか。行きたいけど遠いなあ。
いま十巻(連環馬のとこ)再読してるが、解説の人が、
「置きっぱなしにしてると、また没頭してしまうから注意」
的な事を書いていて、激しく同意した。
サイン貰ったの以外は、引っ越しを機に処分したけど、
また買い集め&再読してるという…orz
537(1): 2016/08/23(火) 22:16:45.44 AAS
恥丸はなぜか年中再読をアピールする
538: 2016/08/24(水) 07:44:19.08 AAS
>>537
ww
539: 2016/08/25(木) 07:59:31.45 AAS
台風が続いてます
まだ洪水には至っていませんが
540: 2016/08/25(木) 21:21:38.62 AAS
>>536
この前、行われた「水滸の会ラスト」108人の抽選に漏れたから
行きたいなとは思うんだけど
確かに博多は遠いよねえ......
10巻おもしろいよね!
541: 2016/08/27(土) 08:16:29.99 AAS
呉用の案で洪水を乗り切りたいです
542: 2016/08/27(土) 23:18:58.53 AAS
次回作に土方的キャラはいいかもですね
どうでしょう御大
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.911s*