[過去ログ] あなたが好きそうな本を紹介します part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2011/01/29(土) 09:11:46 AAS
<質問者>
◆好みの傾向が伝わる様に、紹介者が回答しやすい質問を心がけましょう。
・今まで読んだ本の中で好きな作品を数点挙げてください。作家名もお忘れなく。
・好きな作品・作家の【どんなところが好きなのか】具体的に書いてください。
・それを踏まえて、どういうものが読みたいか具体的に書いてください。
・苦手な作風・ジャンルなどもあれば書いておきましょう。
<紹介者>
・依頼者が挙げた作品、作家、好みの傾向から依頼者が好きそうな作品を紹介してください。
・同じ作家であっても未読のものも考えられますのでOKです。
2(1): 2011/01/29(土) 09:13:28 AAS
◆質問内容によって以下のスレと使い分けてください。
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その12★★
2chスレ:books
◆前スレ
あなたが好きそうな本を紹介します part15
//kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1284035456/l50
◆過去スレ
part1 2chスレ:books
part2 2chスレ:books
part3 2chスレ:books
part4 2chスレ:books
part5 2chスレ:books
part6 2chスレ:books
part7 2chスレ:books
part8 2chスレ:books
part9 2chスレ:books
part10 2chスレ:books
part11 2chスレ:books
part12 2chスレ:books
part13 2chスレ:books
part14 2chスレ:books
3: 2011/01/29(土) 09:13:40 AAS
和田秀樹
4: 2011/01/29(土) 09:31:03 AAS
料理がしたくなる感じの本(出てきた料理を作ってみたくなるとか)
ありませんか?
5: 2011/01/29(土) 09:52:12 AAS
独特な雰囲気のあるミステリーを読みたいです。
叙述トリックではなく、ちゃんとした推理が好みです。
好き
島田荘司「占星術殺人事件」
京極夏彦「絡新婦の理」
苦手
森博嗣「すべてがFになる」
綾辻行人「十角館の殺人」
京極夏彦「姑獲鳥の夏」
よろしくお願いします。
6(1): 2011/01/29(土) 11:32:53 AAS
マイナーすぽ0つを題材に、熱い青春小説はありますか?
是非是非よらしく!
7: 2011/01/29(土) 16:37:49 AAS
あるけど教えない
8: 2011/01/29(土) 16:52:04 AAS
>>6
朝井リョウ 『チア男子!』
読んだことないけど。
9: 2011/01/29(土) 21:08:03 AAS
名前のない女たちを読んだよ
10: 2011/01/29(土) 21:09:51 AAS
名前のない女たちを読んで同情したよ
11: 2011/01/29(土) 21:11:27 AAS
名前のない女たちを読んで風俗に行きたくなったよ
12: 2011/01/29(土) 21:13:17 AAS
名前のない女たちを読んで
「女性を大事にしよう」
と心に誓ったよ
13: 2011/01/29(土) 21:15:04 AAS
名前のない女たちは国民必読の本だよ
14: 2011/01/29(土) 21:17:41 AAS
名前のない女たちを読んで泣いてもいいと思うよ
15: 2011/01/29(土) 21:19:39 AAS
名前のない女たち2を楽天ブックスで注文したよ
16: 2011/01/29(土) 21:20:41 AAS
名前のない女たち2が待ちきれないよ
17: 2011/01/29(土) 21:22:31 AAS
名前のない女たち3は何故か絶版になってるよ
18: 2011/01/29(土) 21:24:02 AAS
名前のない女たち最終章は薄くて安いネ!
19: 2011/01/29(土) 21:26:01 AAS
名前のない女たちシリーズを僕の書架に並べたいよ
20: 2011/01/29(土) 21:27:36 AAS
名前のない女たちをもう一度読むのでPCを切るよ
21: 2011/01/29(土) 21:29:16 AAS
名前のない女たちは涙なしに読めないよ
22: 2011/01/29(土) 21:32:11 AAS
名前のない女たちに出てくるAV嬢たちは哀しい人生を辿っているよ
23(4): 2011/01/29(土) 21:37:26 AAS
豊田正義「消された一家 北九州・連続監禁殺人事件」は必読本
24: 2011/01/29(土) 22:04:16 AAS
>>23
既読だよ、猿
25: 2011/01/29(土) 22:08:07 AAS
>>23貴方サイテー
26: 2011/01/29(土) 22:14:15 AAS
>>23
お前それでも人間か!
死ね!
27: 2011/01/29(土) 22:18:33 AAS
>>23
殺されてもうた被害者やご遺族のこと考えたれや。
28(1): 2011/01/29(土) 22:48:13 AAS
すき 町田康
桐野夏生の東京島に出てくる
「ワタナベ」みたいな頭のネジが足りない
人間がでてくる本が読みたいです。
陰気なバカじゃなくて笑っちゃうような
バカがいいです。
本当にありがとうございました。
29: 2011/01/29(土) 23:07:45 AAS
>>28
自己解決したんだな?
それでいいんだな?
30: 2011/01/29(土) 23:08:43 AAS
>>23頭大丈夫???
31(1): 2011/01/29(土) 23:11:52 AAS
最近白一色の背景に左上に黒文字でタイトルが書いてあるだけの
装丁が多いけど、流行りの元は何の本?
32: 2011/01/29(土) 23:23:27 AAS
男が読んでも面白い恋愛小説教えてください。
恋愛要素の入った青春小説でもかまいません。
今まで読んで面白いと思ったのは「百瀬、こっちを向いて」や「青が散る」です。
33: 2011/01/29(土) 23:43:54 AA×
>>31
![](/aas/books_1296259906_33_EFEFEF_000000_240.gif)
34: 2011/01/30(日) 12:57:34 AAS
反転させてるほうが目に入ってくるからね
一見さん狙いの装丁だ
35(1): 2011/01/30(日) 17:49:37 AAS
「僕は勉強ができない」みたいな内容の本が読みたいです
紹介宜しく御願いします
36(4): 2011/02/05(土) 12:02:55 AAS
>>35
豊田正義「消された一家 北九州・連続監禁殺人事件」
37: 2011/02/05(土) 12:35:26 AAS
>>36
飽きた
38: 2011/02/05(土) 13:23:15 AAS
>>36
つまんない
39: 2011/02/05(土) 13:24:54 AAS
>>36
塚、おまえが死ね
40: 2011/02/07(月) 06:07:42 AAS
>>36
このスレが過疎ったのはお前のせいだ ふざけやがって
41: 2011/02/09(水) 21:01:08 AAS
カーカー
42(6): 2011/02/09(水) 22:46:33 AAS
風と共に去りぬ、白夜行、幻夜、罪と罰
などが好きなんですがオススメ教えて下さい。東野圭吾抜きでお願いします
43: 2011/02/10(木) 10:02:43 AAS
>>42
有吉佐和子「悪女について」
44: 2011/02/10(木) 19:24:12 AAS
>>42
火車
45: 2011/02/10(木) 19:30:53 AAS
>>42
高村薫「レディジョーカー」
46(2): 2011/02/10(木) 20:02:10 AAS
新撰組関係の小説はないですか?
司馬は読みました。
読み易い物をお願いします。
47(1): 2011/02/10(木) 22:23:44 AAS
>>46
壬生義士伝/浅田次郎
48(1): 2011/02/11(金) 00:02:01 AAS
>>46
輪違屋糸里/浅田次郎
もお忘れなく
ただ、両方とも名作だけど新撰組ものとしては変化球かも
49: 2011/02/11(金) 00:11:49 AAS
>>47-48さん
友人からも「浅田は良い」と聞きました
早速読んでみます
有難う御座いました
50: 2011/02/11(金) 22:51:16 AAS
>>42
なんとなく「ガープの世界」
51: 2011/02/12(土) 02:40:52 AAS
>>42
真夜中の子供たち(ラシュディ)
52: 2011/02/12(土) 08:08:40 AAS
>>42
グリシャム「原告側弁護人」
53(2): 2011/02/12(土) 21:03:54 AAS
青春デンデケデケデケや階段途中のビッグノイズのような、バンド小説教えてもらえますか?ギブソンとラットマン、疾風ガールは既読です。
54(1): 2011/02/12(土) 22:58:35 AAS
>>53
川島誠「ロッカーズ」
55(1): 2011/02/13(日) 00:43:06 AAS
一般に紛れて普通の生活を送っている実は普通じゃない人の話が読みたいです
異星人、超能力者などのSF的なものから、スパイ、特殊工作員、秘密組織などのハードボイルド系まで
普通じゃない種類は何でも構いません
ただ、本業?の方にあまり興味はなく、あくまで異質な背景を持った人間が
日常生活に溶けこんでいる様子が読みたいです
人格が穏やかだと最良です
漫画ですが、マスターキートンの先生生活のクローズアップバージョンのようなのが理想です
俺TUEEEEが読みたいわけではないのでラノベは却下です
よろしくおすすめお願いします
56: 2011/02/13(日) 01:10:53 AAS
ジュリー・ケナー「ママは悪魔ハンター」
57: 2011/02/13(日) 02:14:29 AAS
「さらば、愛しき鉤爪」「ステップファーザー・ステップ」
「侵入社員」「リトル・ドラマー・ガール」
58: 2011/02/13(日) 10:04:25 AAS
>>53
向井康介「リンダリンダリンダ」
花村萬月「ゴッド・ブレイス物語」
>>55
恩田陸「光の帝国」
ローレンス・ブロック「殺し屋」
59: 2011/02/13(日) 11:48:10 AAS
>>54、58
ありがとうございます。早速本屋行って来ます。
60: 2011/02/15(火) 10:46:18 AAS
お料理がメインの小説は有るでしょうか???
61: 2011/02/16(水) 22:05:54 AAS
料理がしたくなる感じの本(出てきた料理を作ってみたくなるとか)
ありませんか?
62: 2011/02/16(水) 22:21:11 AAS
お掃除がメインの小説は有るでしょうか???
63: 2011/02/16(水) 22:21:51 AAS
なんだこいつ
64: 2011/02/16(水) 22:36:26 AAS
糞スレだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.891s*