[過去ログ] 【小説家になろう】なろう系主人公 強さ議論スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: 2022/06/07(火) 00:42:12 ID:/u/KyR7n(1/4)調 AAS
「悪役令嬢レベル99」ユミエラ
・ブラックホール…ユミエラの一番得意な魔法(即死級魔法)。空間を丸ごと消滅させる。体に直撃すれば即死。手や足に当てれば部位欠損させる。自由に大きさは変えられる。発動にほんの少し溜めがあるが、発動自体は早い。連発可能
・ダークバインド…腕が出てきて相手の陰を掴み拘束する。即時発動。ブラックホールと組み合わせればほぼ必殺。陰がある相手には必中
・剪定剣イキテミナ…邪神戦で使用した剣。直撃すれば消滅(即死)するブラックホールが全く効かない邪神(複数の並行世界を束ねる上位神)を一振りで消滅(即死)させる→即死無効貫通?
・HPと魔力は無尽蔵
・本人曰く、弱点は「光属性の魔法」。なお光属性の魔法自体はくらっても痛がるだけ
・即死魔法は効く可能性がある(ユミエラの分身にブラックホールを使われた際に慌てて避けてたため)
Bくらい?
860: 2022/06/07(火) 01:54:38 ID:/u/KyR7n(2/4)調 AAS
ネクストライフのマリウス
このスレで通用するマリウスの最強技は「アニヒレーション」。触れた存在全てを消滅させる暴風。即死に近い技だと思う
次に「アブソリュートゼロ」動くもの全ての活動を永久に停止させる氷系魔法。これもまともに食らえば即死に近い技
他は炎雷光などの特級魔法で、破壊力はあるが上2つほどの特殊魔法ではない
作中最強技は「バニッシュ」で、いわゆるバグ技。特定コマンドを行うことでラスボスの邪神と大陸そのものを一瞬で消し去っている
ただバグ技でネクストライフの世界でしか通用しない技のため、バグやメタの評価がされないこのスレ的には意味なし
なおマリウス本人に即死耐性は無さそう
以上を考慮すると、B下位~C上位くらい?
871: 2022/06/07(火) 10:04:30 ID:/u/KyR7n(3/4)調 AAS
ちょっとCDの剣士を考察
イングリス(C)
・基本的な攻撃手段は霊素弾。霊素殻で身体能力と防御力を高める。神竜討伐後は高威力の「竜理力」も
・最大出力の竜理力は王城数個分埋まるレベルの巨大な大穴を作る破壊力
・霊素壊も最大威力相当の技
・破壊力に特化していて、フラムのような特殊能力はない。フラムと同じく心臓や頭を破壊されたら死ぬと思う
フラム(D)
・「反転」という属性と「呪いの剣」の相性の良さ
・最大の長所は「再生能力」四肢がもげても数秒で再生・結合する。心臓か頭部を潰されて即死しない限りは不死身
・逆に言えば心臓と頭を潰されたら普通に死ぬ。即死魔法も普通に効く
・破壊描写はイングリスほどではない
単純な破壊力ではイングリスが上。フラムは大規模な破壊描写があまりない。フラムも最大出力の竜理力や霊素壊をまともに食らえば恐らく死ぬ
イングリスにはフラムのような高速再生能力がないのはキツいが、代わりに霊素殻で防御力を高めていてダメージをほとんど受けない
戦闘技術は霊素殻での身体能力向上もあるイングリスのがやや上の印象
以上から、一撃でフラムを仕留められる破壊力があるイングリスが上でいいと思う
なお2人とも転剣のフランにはかなわない
以上からCはこうだと予想
フラン>望月冬夜=ゼロス>リオ>イングリス≧フラム>シン・ウォルフォード=ケーナ
フランはBに昇格していいと思った
剣神化、カンナカムイ、黒雷転動、閃華迅雷、天斬と強力な技が多い
872: 2022/06/07(火) 10:17:25 ID:/u/KyR7n(4/4)調 AAS
あと上でのユミエラは恐らくBのシャドウより上
やはり魔力無尽蔵で実質即死攻撃を連発できるというのは強い
ただ即死魔法自体に耐性は無さそうに感じたので、アインズと戦ったら例の即死コンボで死ぬかと
同様にハジメも破壊力こそあるがアインズの即死から逃れる術はないように感じたし、ユミエラのブラックホール連発にも耐えられない気がする
B 司波達也>アインズ>ユミエラ>南雲ハジメ>シャドウ
マリウスは超強力な魔法撃てば魔力枯渇するしあまり連発はできない印象
少なくとも無尽蔵ではないというのは読んでて感じられた
破壊力や即死級の一撃は放てるのでBの下かCの一番上か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.367s*