[過去ログ] 【異世界魔法は遅れてる!】樋辻臥命総合スレ 4【失格から始める成り上がり魔導師道!】 (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: (スププ Sd7f-Ixa+) 2022/01/23(日) 20:49:14 ID:V2IwYzeId(1)調 AAS
144話目覚めて5秒でバトル
まだ?
841: (ワッチョイ 7f10-i5gI) 2022/01/25(火) 17:40:42 ID:LPOiAh8A0(1)調 AAS
958,113文字から動かん
842: (ワッチョイ a74b-4V6Q) 2022/01/25(火) 17:46:28 ID:aGlc8UqX0(1)調 AAS
案の定4本全部止まったっていう
843: (ワッチョイ 8701-iUDZ) 2022/01/26(水) 01:10:07 ID:ngcBxpOP0(1)調 AAS
完全にキャパオーバーなんだろうな
844: (ワッチョイ c7e6-v2lP) 2022/01/26(水) 01:36:45 ID:DnY6jAdv0(1)調 AAS
単純にどれも手応えが無いんじゃね
新作に関していえばポイント的にとか
ランキングとかでいい順位とってたら書き続けてるんだろうし
845: (ワッチョイ 47a7-Gzaa) 2022/01/26(水) 04:37:29 ID:OrnIILCG0(1/2)調 AAS
ツイッターまで止まってるしメンタルやばそう
846: (ワッチョイ bfad-X7eg) 2022/01/26(水) 12:30:14 ID:89A8n1Fr0(1)調 AAS
放課後ダイバーが売れなかったんだろうな
ツイッター垢の方は宣伝ばっかで見ても面白くないんだよな
生活の呟きや本編出かけなかった設定の蔵出し呟きみたいなのが見たいのに
847: (ワッチョイ a74b-4V6Q) 2022/01/26(水) 12:35:40 ID:Z273lMV10(1)調 AAS
ツイ垢がほぼ宣伝BOT化してるのは割とよくある
ここの場合稀に感想欄の愚痴っぽいのも混じってるが
848: (ワッチョイ e7da-9dEb) 2022/01/26(水) 13:00:49 ID:CTeBfUQG0(1)調 AAS
SNSと相性が悪い人なのかもねぇ
849: (ワッチョイ 47a7-Gzaa) 2022/01/26(水) 13:20:04 ID:OrnIILCG0(2/2)調 AAS
要らんこと言って炎上するより宣伝ばっかの方がましかもしれん
850: (スプッッ Sdff-UeJw) 2022/01/26(水) 18:10:36 ID:2ZwBk6sjd(1)調 AAS
要らんこと呟いたりイキったこと呟きまくって月夜涙化するくらいなら現状のままくらいが丁度良い気がする
851: (ワッチョイ a77c-3i1t) 2022/01/27(木) 10:14:04 ID:iDNBYDg40(1)調 AAS
月夜はほら作品もアレだし……
852: (ササクッテロレ Sp7b-uYS0) 2022/01/27(木) 12:33:47 ID:eHkitGyqp(1)調 AAS
失格は当分休止するんやろか
異世界魔法みたいに年単位で止まったらもうお終いやね
853: (ワッチョイ a74b-4V6Q) 2022/01/27(木) 12:39:46 ID:gbi1dQfi0(1/2)調 AAS
失格は去年末に年始から更新頑張るとは言ってたがどうだろうな
854: (ワッチョイ c701-L0Xk) 2022/01/27(木) 19:46:00 ID:vsGQtPMI0(1)調 AAS
異世界魔法はなろうの活動報告に似たようなこと書いて
そのまま放置だったな
855: (ワッチョイ a74b-4V6Q) 2022/01/27(木) 20:33:44 ID:gbi1dQfi0(2/2)調 AAS
新作のほうだけ更新きてた
856: (エムゾネ FF7f-rOx9) 2022/01/27(木) 21:10:03 ID:wPLD7SDBF(1)調 AAS
やっと決着
しかしそのまま次の戦い
早く続きが欲しい展開が続く
857: (ワッチョイ 7d01-fU5I) 2022/01/30(日) 00:16:57 ID:DgCKiqWM0(1)調 AAS
失格5巻は3月30日か楽しみだな
858: (ワッチョイ c55f-dw97) 2022/01/30(日) 01:42:28 ID:LF2FCZ+90(1/2)調 AAS
書籍でオリジナルのキャラや呪文を増やして
辻褄合わせるのに苦労しているんじゃないか?
エイドウはサクッと旅に出すなり
戦死させたりしないとwebから枝分かれしちゃうぞ
859: (ワッチョイ 6dda-OR+g) 2022/01/30(日) 01:55:29 ID:kqJgZjtt0(1)調 AAS
異世界魔法もそうだがWEB版の出来が良いのに書籍で無理に変更する必要無いと思うんだがなぁ
860: (オッペケ Srbd-5fp0) 2022/01/30(日) 02:26:09 ID:QWz0gwQKr(1)調 AAS
出版社の方針次第
861(1): (ワッチョイ 5ead-qMyS) 2022/01/30(日) 02:39:40 ID:3wMvJBJ40(1)調 AAS
ショウユーの謎の倫理観一時消失一緒にシャワー事件や尻尾騎士ヒロイン追加やショウユー来日予告も出版社の方針なのかな
862: (ワッチョイ de56-YwZJ) 2022/01/30(日) 13:30:58 ID:WnoA2rUM0(1)調 AAS
書籍は商業化の兼ね合いでいろいろあるだろうけど
なろうのWEB版なんて、書籍化したら整合性気にせず進める方が楽よな
まあ作者によるけど
863(1): (オッペケ Srbd-5fp0) 2022/01/30(日) 13:36:43 ID:DIjd3heAr(1)調 AAS
出版社っか担当編集者が考えるテコ入れでしょ
他作品の事例だけどヒキニートが久しぶりに外出したら家ごと異世界に行った話の奴が書籍化したら従兄妹が追加されてたのなんて明らかにテコ入れでしょ
864: (ワッチョイ 797c-MCCS) 2022/01/30(日) 14:13:29 ID:CawL8rR30(1/2)調 AAS
>>861 ショウユー買うか悩んでるんだけど書籍化にあたって何が変更されたん?
865: (ワッチョイ 797c-MCCS) 2022/01/30(日) 14:14:42 ID:CawL8rR30(2/2)調 AAS
ヒロイン追加くらいしか知らんわ
866: (ワッチョイ a5a7-RzlU) 2022/01/30(日) 15:43:31 ID:Do4hIqE80(1)調 AAS
>>863
最新のゲーム(ryだとなろう版ではぼっちじゃなかったのに書籍版でぼっち設定が追加されてて哀れだった
867: (ワッチョイ 5e4b-dw97) 2022/01/30(日) 18:41:42 ID:D7XFcqY/0(1)調 AAS
失格はエイドウもだがガウン関連がなぁ
色々いじりすぎてweb版とあわせるの無理じゃねぇ?
868: (ワッチョイ aaf1-XCUS) 2022/01/30(日) 19:10:19 ID:b8PO3k1d0(1)調 AAS
ガウン関連はそういう出来事があった詳細は書籍参照とすれば良かったのに
無理に話をイジってパラレルワールドになった
これは書きづらいと思う
このままだと失格はこの先難しいね
869(1): (ワッチョイ c55f-dw97) 2022/01/30(日) 22:18:51 ID:LF2FCZ+90(2/2)調 AAS
書籍化でエタる作品も多いよな
作者によってはwebを切って書籍に一本化して回避する
870(2): (ワッチョイ 152b-nUH8) 2022/01/31(月) 00:03:38 ID:DGQwLDE/0(1/4)調 AAS
>>869
以前、なろうで無料でそれなりに面白く読んでたけど
書籍で読むほどではないなってな作品が書籍化した時にはイヤな予感がした
正直、紙本ではろくに売れないだろうにって
案の定、なろうの更新が止まってしまった
作者のリソースが書籍化に集中した挙句、売れ行き悪くて心が折れるのではなかろうか
871: (ワッチョイ de56-YwZJ) 2022/01/31(月) 01:23:24 ID:Kz04wJu60(1/2)調 AAS
草、買わん奴がWEB版停滞文句言うのかww
872(1): (ワッチョイ 152b-nUH8) 2022/01/31(月) 06:55:54 ID:DGQwLDE/0(2/4)調 AAS
>>870のことならこの作者のことではなく別のというか一般論
web版止まるのも作者の都合だからそれはしょうがない
ただ書籍化は読者の自分のためにということではなく
作者にとって書籍が売れるかどうかが次の問題で
なろう大量に読んでるけど大半は暇つぶしレベル
書籍でもそれなりに売れるだろうと思える作品ならいいがそう思えない作品けっこうある
そういうのは書籍化よりコミカライズの方がチャンスあるだろうにって思う
漫画なら描き手次第で化ける可能性がある
結果として原作書籍もある程度売れるかもしれない
(そういうブーストがあるから原作書籍も読まれるかも、みたいな)
個人的にはたとえば月が導く異世界道中なんか漫画はすごく面白いけど
原作小説はそれほどでもないし
873: (ワッチョイ 6610-21ac) 2022/01/31(月) 11:39:13 ID:2ouKkI3o0(1)調 AAS
ここの住民は結構金落としてると思う
874(1): (ワッチョイ de56-YwZJ) 2022/01/31(月) 15:08:43 ID:Kz04wJu60(2/2)調 AAS
>>872
じゃあ妙に具体的な870の下の2行は誰のことなんだよww
しかも案の定が上の文にかかってるから、どう考えても一般論じゃなくてこの作者に対してじゃん
何で下らん言い訳すんの、買ってないけど文句は言いますって宣言でしょww
875: (ワッチョイ 152b-nUH8) 2022/01/31(月) 15:28:57 ID:DGQwLDE/0(3/4)調 AAS
>>874
君の思い込みなんか知らんがな
876(1): (ワッチョイ 152b-nUH8) 2022/01/31(月) 15:35:28 ID:DGQwLDE/0(4/4)調 AAS
ちなみに>>870で念頭にあったのは「おっさん冒険者の〜」て作品だ
書籍の売れ行きがどうなのか実際のところは知らないw
なろう系たくさん読んでるから別に樋辻臥命の作品だけに強いこだわりとかないよ
どれもみな面白いと思うがこちらの更新が滞ってる間は普通に他の作品を読むだけ
877: (ササクッテロロ Spbd-fU5I) 2022/01/31(月) 16:08:21 ID:qjAC87dkp(1)調 AAS
おっさんの人は本業が忙しいと年末に近況報告してるけどな
878: (ワッチョイ 6dda-OR+g) 2022/02/01(火) 00:47:28 ID:Wtw4lIBo0(1)調 AAS
2月に入ったし、そろそろ水明くんの活躍が読みたいものだ
879: (ワッチョイ 11da-TRTH) 2022/02/01(火) 07:55:38 ID:0Vl/lVPJ0(1)調 AAS
ドヤ顔水明くん禁断症状
880: (ブーイモ MM8e-I1bJ) 2022/02/01(火) 14:18:25 ID:Hb0HtcGJM(1)調 AAS
失格だけでいいからエタらないでくれ
881: (ワッチョイ de56-YwZJ) 2022/02/01(火) 14:31:57 ID:r4eDl3J00(1)調 AAS
875で他人にこういってるのに
>>876
書籍の売れ行きがどうなのか実際のところは知らないw
ダブスタヤバない?思い込みで語ってて草、何で下らん言い訳すんの?
882(1): (ワッチョイ eaad-Wl+U) 2022/02/02(水) 04:11:44 ID:2HTychyS0(1)調 AAS
ひとまず異世界魔法以外はどうでもいいわ
いくら新しいの書いててもどうせエタるとしか思えないし
883: (ワッチョイ 6dda-OR+g) 2022/02/02(水) 14:20:11 ID:fiDGwjZq0(1)調 AAS
>>882
御意
884: (ワッチョイ 152b-nUH8) 2022/02/02(水) 15:47:21 ID:A0DAbqgW0(1)調 AAS
異世界魔法の再開分はまだ読まずに寝かせている
数回くらい溜まったら読む
内密さんもそう思って久々の分を寝かせてたら年1回か2年1回みたいな半エタで
いまだに読めてないが異世界魔法は大丈夫だろうな
885(1): (ワッチョイ 6dca-ko8e) 2022/02/02(水) 20:23:26 ID:sz9k9YA/0(1)調 AAS
失格は親父を見返すところまではやってほしい
886: (スフッ Sd0a-QouG) 2022/02/04(金) 12:26:23 ID:5Uxs37Kvd(1)調 AAS
>>885
見返す前に名誉の戦死の予感が
887(1): (ワッチョイ 377c-a9Nq) 2022/02/06(日) 13:15:14 ID:Q8KKW8Px0(1)調 AAS
最初の方から親父引っ張ってきてるし戦死は流石に無いでしょ多分
888: (ワッチョイ b7ba-OQPp) 2022/02/08(火) 20:10:17 ID:joiS/zti0(1)調 AAS
新作つまんねーから失格か異世界に力いれてくんねーかなぁ
889: (ワッチョイ 175f-zD41) 2022/02/08(火) 20:20:35 ID:1CEhXJeS0(1/2)調 AAS
>――皇帝さんの身体はおしゃべりな方だ
なんかエロいな
890: (ワッチョイ 175f-zD41) 2022/02/08(火) 20:21:45 ID:1CEhXJeS0(2/2)調 AAS
まあ、新作を頑張れば頑張るほど
失格や異世界魔法で使えるネタが減っているような気がするで
891: (ワッチョイ f7da-Rjsf) 2022/02/08(火) 20:48:30 ID:pN5WuFTl0(1)調 AAS
異世界魔法も失格も未来世界も面白いんだが
892: (ワッチョイ d701-AX59) 2022/02/08(火) 21:10:30 ID:nRox2mqM0(1)調 AAS
古流更新してて草生える
まさか失格に見切りつけて古流でワンチャン狙ってるのか?
893: (ワッチョイ 972b-SOBh) 2022/02/08(火) 21:59:45 ID:mSA64nMz0(1)調 AAS
圧勝
皇帝さんはまだ島の上位陣とはかなり差があると思うが
その上位陣もレキとは相当に差があるんだろうか
そうなると話がどう広がっていくのか
894: (ワッチョイ f7da-l/zh) 2022/02/08(火) 22:03:33 ID:YajIlRXT0(1)調 AAS
ちゃんとゲームじゃなくて斬りあいの相手も用意してるじゃん
895: (ワッチョイ 9701-57Yh) 2022/02/08(火) 22:33:34 ID:bAhpQX9W0(1)調 AAS
古流ってどこが面白いの?
896: (ワッチョイ 17e6-t2Zn) 2022/02/08(火) 23:38:58 ID:4UOz1+8/0(1)調 AAS
中世社会に現代知識(技術)でマウントが主流(?)のなろうで未来世界に古流でマウントっていう浅はかでセンスの無い逆張り具合じゃね
作者本人は努力せず強くなる批判に対して1億年ボタン連打させるよりはマシだろとか思ってそうだけど
897: (ワッチョイ 57da-W9H6) 2022/02/09(水) 00:04:08 ID:yXDkyZGm0(1/2)調 AAS
このスレは異世界魔法派と失格派が2大派閥だから、その2作品放置で始まった新作が歓迎されないのはやむを得ない
898: (ワッチョイ 9701-57Yh) 2022/02/09(水) 00:19:13 ID:P8GEUFiM0(1)調 AAS
面白ければ新作でも歓迎するけど、何番煎じかわからないような話やキャラだし
そもそも作者自身が年末年始のの暇つぶしにどうぞくらいの駄作扱いしてた気がするけど・・・
899: (ワッチョイ d701-AX59) 2022/02/09(水) 02:15:13 ID:Mhe446QB0(1)調 AAS
今年は失格で勝負賭けに来るのかと思ったんだけど
どうやら違ったようだ
900: (ブーイモ MM3b-W/UO) 2022/02/09(水) 02:27:28 ID:pPZqn/GPM(1)調 AAS
作者の気分転換
趣味をそのまま仕事にするとコレが出来なくて精神が病むのは漫画家とかにも多く居る
古流で気持ち切り替えて異世界や失格が進んでくれたら儲けもの
901: (ワッチョイ bf4b-zD41) 2022/02/09(水) 09:37:23 ID:xRR657qv0(1)調 AAS
進むならいいけど失格更新中に異世界魔法完全放置だった事を考えると…
902: (スップ Sd3f-2tyZ) 2022/02/09(水) 09:56:00 ID:D4an5/yLd(1)調 AAS
オバラとの契約がらみで止めざるを得なかったのかも>異世界魔法
903: (ワッチョイ 9fad-tq9U) 2022/02/09(水) 12:21:19 ID:a9NbpKhY0(1/3)調 AAS
>EPM.core 01、通称エンペラータイプ。
>これから生まれるであろうEMPシリーズの先駆けとなったモデルでもある。
一行目の頭から誤字る、嫌いじゃないぞ
904: (ワッチョイ d701-JWMU) 2022/02/09(水) 17:52:17 ID:hptbvyQ20(1)調 AAS
作者は報告送ってもほとんど誤字直さないよね
そのなかでも失格の 百十一話 四公会談 のこれはかなりのものと思う
> 「兄は国定魔導師、当主である弟は異民族の先鋒として多大な戦果を収める東部の英雄。
> 兄弟揃って有能であるのだがな……」
「やーいアークスの父ちゃん裏切り者〜♪」
て囃し立てたくなる脱字だよね
【異民族戦】 もしくは 【対異民族】 にしないといけない
905: (ワッチョイ 9fad-tq9U) 2022/02/09(水) 18:09:17 ID:a9NbpKhY0(2/3)調 AAS
各話のタイトルとかは直すけどな
古流の「第二十八話 ざわつく掲示板その3」がその4になってたときとか失格の話数間違ってたときとか
906: (ワッチョイ 9fad-tq9U) 2022/02/09(水) 18:10:48 ID:a9NbpKhY0(3/3)調 AAS
それと主語とか目的語が連載でわかりにくかった所が書籍で修正されてたり
なお連載の該当部分はそのままである
907: (ワッチョイ 57da-W9H6) 2022/02/09(水) 20:43:19 ID:yXDkyZGm0(2/2)調 AAS
異世界魔法はWEB版の良いシーンが書籍だと何故かカットされてたりするよね
レイジ一行が初めて帝国の水明邸に訪れた際のルカと水明のやり取りとか好きだったのにバッサリとカットされてたわ
908: (ワッチョイ f7da-Rjsf) 2022/02/09(水) 22:28:38 ID:oQh8nrDp0(1)調 AAS
呪われしステラマリスのシーンも無かったことに……
909: (ワッチョイ 175f-zD41) 2022/02/10(木) 04:10:40 ID:84la6xM80(1/3)調 AAS
異世界魔法はオバラの編集さんと二人三脚で頑張ろうとして色々注文を聞いていたんだろうな・・・
910: (ワッチョイ 57da-W9H6) 2022/02/10(木) 16:47:14 ID:k8R3XZjF0(1)調 AAS
オバラから版権引き上げてカドカワから出せばいいのに
フェルメニアはWEB版の黒い性格でおながいします
911: (ワッチョイ 175f-zD41) 2022/02/10(木) 20:14:26 ID:84la6xM80(2/3)調 AAS
お、早速前話を掲示板に反映か?と思ったら
チキンの話で半分終ってた
912: (ワッチョイ 175f-zD41) 2022/02/10(木) 20:15:22 ID:84la6xM80(3/3)調 AAS
ここから引っ張らずに2,3日の間に続きを読みたいぞ
913: (ワッチョイ bf4b-zD41) 2022/02/10(木) 20:18:05 ID:uLN233660(1)調 AAS
掲示板回嫌いじゃないけど毎回張ってるスレテンプレもどき邪魔なだけじゃね
914: (ワッチョイ 9ff1-JT51) 2022/02/10(木) 20:32:31 ID:himhC0gF0(1)調 AAS
くっそー良いところで切りやがったw
915: (ブーイモ MMcf-W/UO) 2022/02/10(木) 20:38:18 ID:6/wXx2LTM(1)調 AAS
テンプレ論戦経験者のかほり
テンプレ改変でスレ乱立とかに加わってそうな悪寒
916: (ワッチョイ f7da-Rjsf) 2022/02/10(木) 20:42:48 ID:gH8n8EDe0(1)調 AAS
続きを!続きをください!
917: (ワッチョイ 9701-57Yh) 2022/02/10(木) 20:59:58 ID:J9CJib4+0(1)調 AAS
……やっぱり、つまらないな
918: (ワッチョイ 9fad-tq9U) 2022/02/10(木) 21:01:09 ID:OPQ53sZq0(1/2)調 AAS
どうでもいいっちゃいいんだが、その4 その1 って不格好だな
919: (ワッチョイ 9fad-tq9U) 2022/02/10(木) 21:22:00 ID:OPQ53sZq0(2/2)調 AAS
1位は二つ名に冥とか入ってるだけあって技が地獄の名前なのな
鬼灯の冷徹思い出したわ
920: (ワッチョイ 57b1-iLa8) 2022/02/11(金) 00:00:46 ID:2yIIwpj10(1)調 AAS
掲示板にいる教導官って多分ランキング10位のAI師匠だよな
921(1): (ワッチョイ 377c-a9Nq) 2022/02/11(金) 00:30:36 ID:AzmuAbGD0(1/2)調 AAS
ここ掲示板のテンプレ部分カットしてもええと思うわ。
字数の嵩増しで新規増やしてもエタ気味になれば結局読む奴減るしなぁ。
922: (ワッチョイ bfad-JAOv) 2022/02/11(金) 00:34:09 ID:lIUbmPjs0(1)調 AAS
更新速度は七難隠すよ
923: (ブーイモ MMcf-W/UO) 2022/02/11(金) 06:40:31 ID:dnF4WJcPM(1/3)調 AAS
>>921
作者の掲示板に対する拘りだからかさ増しとは違うと思うよ
テンプレに拘りが有る人達はテンプレが一部カットされるだけでスレ乱立させるからね
作者さまからその気配を感じる
924(1): (ワッチョイ 972b-SOBh) 2022/02/11(金) 09:48:32 ID:5UWknGEL0(1)調 AAS
そんなこだわりが実際にあるんかすごいね
でも作品としては正直意味ない文字量で邪魔だなとしか思わないが
925: (ブーイモ MMcf-W/UO) 2022/02/11(金) 10:03:01 ID:dnF4WJcPM(2/3)調 AAS
2ちゃんねる時代はテンプレの違いで10数スレ以上乱立とか有ったのよ
しかも姑息にスレ番号ズラたりとかの手法もよく用いられた
926: (ワッチョイ f7da-l/zh) 2022/02/11(金) 10:14:11 ID:fkRKYOoB0(1)調 AAS
>>924
好みの問題はわかるけど作品タイトルに入ってるんだから諦めてくれ
927: (ワッチョイ 9fad-tq9U) 2022/02/11(金) 10:38:48 ID:QKGEvrqy0(1)調 AAS
画面を少しスクロールして飛ばせば済む話にいちいち文句言う奴なんているんだな
原稿枚数に制限のある書籍とは違うweb小説に字数がどうこういうのもナンセンス
928(1): (ワッチョイ bf4b-zD41) 2022/02/11(金) 10:58:02 ID:ID9Y2S/50(1)調 AAS
掲示板回なくせじゃなくテンプレ部分に文句出てるだけだから作品タイトルあんま関係なくない
他のネトゲベースの作品で掲示板回の際もこんな長々とテンプレ書いてるようなのそうそうないし
929: (ブーイモ MMcf-W/UO) 2022/02/11(金) 12:14:50 ID:dnF4WJcPM(3/3)調 AAS
>>928
だからこそ俺は作者の拘りだと断じてる
2ちゃんねる風じゃ無くて2ちゃんねるに準じるテンプレなんて拘りだろ
930: (ワッチョイ 377c-a9Nq) 2022/02/11(金) 18:44:10 ID:AzmuAbGD0(2/2)調 AAS
正直2ちゃんねるの時にスレ乱立してたとか俺みたいな今の子は知らんからここのコメ見てへ〜ってなってる。
931: (ワッチョイ 57da-W9H6) 2022/02/11(金) 23:00:01 ID:ixpMmpw00(1)調 AAS
異世界に戻った水明くんが無双して、それを見た瑞樹がまたも水明くんを好きになっちゃう展開まだかよ!
932: (ワッチョイ efb1-KjP6) 2022/02/12(土) 03:26:08 ID:zKklgyZM0(1)調 AAS
まあテンプレ部分削ったからと言って本文増える訳じゃないし読み飛ばすのが吉やろな
933: (スフッ Sd32-wEJy) 2022/02/12(土) 05:43:54 ID:xmdDGLtAd(1/2)調 AAS
>>887
アークスを庇って死ぬとか
934(1): (スフッ Sd32-wEJy) 2022/02/12(土) 07:09:55 ID:xmdDGLtAd(2/2)調 AAS
自称悪魔はリーシャに何言ってたんだろう
他に面白そうなのがいたら乗り換えるみたいなこと言ってた気がするがアークスではその気にならないのかな
話が合いそうだけど
935: (ワッチョイ cbda-20zb) 2022/02/12(土) 10:27:26 ID:V68BODz00(1)調 AAS
その気はなくともああ言うってキャラなだけだと思うけどね
936: (ワッチョイ 975f-rCQD) 2022/02/12(土) 14:05:43 ID:vBT6UiPH0(1/2)調 AAS
>>934
アークスが発見した魔力蒸気の技術が
悪魔の生きていた古代文明の崩壊と関係しているのかもしれんな
もっと踏み込めば、古代文明の崩壊を見て双子精霊が
魔力行使に制限をかけた結果が今の言霊システムのような気がする
937: (ワッチョイ 73ba-6gOF) 2022/02/12(土) 20:02:44 ID:VISSzXPG0(1)調 AAS
失格異世界も新作並みにやる気出してくれよ…
938: (ワッチョイ 52f1-3Qi7) 2022/02/12(土) 20:46:08 ID:jKG0oI1U0(1)調 AAS
やった続きが早かった
939: (ワッチョイ df01-JRyu) 2022/02/12(土) 21:40:37 ID:8yHJ3IUL0(1)調 AAS
今年から本気だす
940: (ワッチョイ b7a7-ha4c) 2022/02/12(土) 21:49:01 ID:yJocSRTv0(1)調 AAS
次は失格の更新だってツイッターで言ってるな
941: (ワッチョイ cbda-AYn6) 2022/02/12(土) 22:00:36 ID:Hh80W52r0(1)調 AAS
AI勢のブラックボックスってなんなんだろ
まさかまじゅt……いやそれはないよね
942: (ワッチョイ 975f-rCQD) 2022/02/12(土) 22:13:10 ID:vBT6UiPH0(2/2)調 AAS
あの書き込みに、仙波、屋敷が混ざっている可能性
943: (スフッ Sd32-wEJy) 2022/02/13(日) 08:40:14 ID:2vyiQbrrd(1)調 AAS
悪魔が何を言ってたかリーシャ視点の回があればわかるかもしれないが
話の進行を優先して欲しい気持ちもあるけど
944: (ワッチョイ 975f-rCQD) 2022/02/13(日) 18:10:36 ID:5lpAmPXF0(1/3)調 AAS
今は高確率でアリュアスが王都に潜伏している状況だもんな
945: (ワッチョイ 975f-rCQD) 2022/02/13(日) 19:49:01 ID:5lpAmPXF0(2/3)調 AAS
失格の小説情報で文字数が増えてる!!・・・・・10文字
946: (ワッチョイ 1ead-lz6z) 2022/02/13(日) 19:54:51 ID:HDbD5xRC0(1)調 AAS
エメラルドを探せのとこ改稿したのね
947: (ワッチョイ 92ad-yNzz) 2022/02/13(日) 21:16:28 ID:O3YIs7Aa0(1)調 AAS
そういやアークスは刀がないない言ってるけど、ギルズが持ってる曲刀について全く興味示さないのなんでなんだろな
948: (ワッチョイ 975f-rCQD) 2022/02/13(日) 23:16:47 ID:5lpAmPXF0(3/3)調 AAS
ただ湾曲しているだけの剣だったらギルズに頼まなくても手に入るから?
949: (ブーイモ MM63-QW6I) 2022/02/14(月) 01:34:25 ID:dtYRrKKyM(1/2)調 AAS
シミターとか青竜刀とか形だけの曲刀なら鍛造じゃ無くて鋳造で作れるからな
日本刀は折り返し鍛錬法を用いた鍛造で芯と側で材質の硬さが違う特殊な造りだから高度な技術が必要
鍛造はダマスカス刀見たいに現代技術でも再現が難しい超高度な技術だから一目見ただけで違うと判るので単なる曲刀なんて見向きしないのは当然
950(1): (ワッチョイ 92ad-yNzz) 2022/02/14(月) 01:59:28 ID:UwG6+V700(1/2)調 AAS
武器としての性能以前にナマクラでもいいから形だけでも似たものがあればもっと踏み込んだ稽古ができるのにって困ってるのが本編内の話な訳だが
951(1): (ブーイモ MM63-QW6I) 2022/02/14(月) 05:35:35 ID:dtYRrKKyM(2/2)調 AAS
>>950
シミター(シャムシール)や青竜刀を画像検索して見ろ
一口に曲刀と言っても日本刀は海外の曲刀とは完全に別物なの
海外の剣は基本的に叩き切る為の物で日本刀の切り裂く剣の代用にはならん!!!
そもそも剣としての在り方が違う
952: (ササクッテロレ Spc7-zyG0) 2022/02/14(月) 05:43:22 ID:htFVvg3Kp(1)調 AAS
太刀や刀に関しては新作読めば判るだろ
理が無ければあの形にたどり着かないから新作の世界では太刀が未知の剣扱いだし
953: (オッペケ Src7-6R4o) 2022/02/14(月) 06:59:37 ID:BGvRouvMr(1)調 AAS
ひくいなずまのたち
刀身の形も大事だけど柄の部分も重要だからな
間合いが伸びる闘い形は最初は鍔の部分の方を握って刀を振るい、ここぞと言う時に握りを滑らせて柄の端を握る、ここから更に間合いを伸ばす為に人差し指と中指で柄を挟み刀を振るうなんてやり方も有る
ナマクラでも良いから刀が欲しいって部分はここを指してるんだろ
954: (ワッチョイ 122b-+snH) 2022/02/14(月) 09:18:30 ID:cZILeCr70(1/2)調 AAS
シグルイでもあったなー
画像リンク
955: (ワッチョイ 122b-+snH) 2022/02/14(月) 09:40:05 ID:cZILeCr70(2/2)調 AAS
あずみでも振ると刀身が伸びる仕掛け刀を使う刺客がいたな
画像リンク
956: (ワッチョイ 92ad-yNzz) 2022/02/14(月) 12:03:06 ID:UwG6+V700(2/2)調 AAS
槍の使い方を考えれば持ち方で間合い伸ばすのはそこまで変な発想ではないんよな
>>951
日本刀もしくはそれに近いものの入手は難しいという判断が前提としてあって
その上で稽古目的で形が似てればとりあえず良しとするって話なのに製造技術がどうのとか剣としての在り方が違うは草、反論になっていない
アークスは形だけ似せたものでも作るべきかどうか考えてるが、剣や細剣を作る工房に形だけ似せたものを発注しても切り裂く剣とやらはできんぞ
つまりそういう切り裂く剣だとか機能的な面に関してアークスは考慮していない
それでも発注するなら曲刀の現物を持ってるギルズに話を聞くのが自然なんじゃねえの?って言っただけだぞ
957: (ワッチョイ 52f1-3Qi7) 2022/02/14(月) 14:37:33 ID:ilHGp97r0(1)調 AAS
槍や棒は持ち手の位置で間合いを変えるのは比較的簡単だけど日本刀だとめちゃ難しい
958: (ワッチョイ 975f-rCQD) 2022/02/14(月) 18:11:40 ID:0DTTZp2c0(1)調 AAS
画像リンク
こんな奴もいる
959: (ワッチョイ 335f-3CYv) 2022/02/15(火) 01:51:56 ID:LCQOWmMY0(1)調 AAS
よくそんな画像がポンポン出てくるな
960: (ブーイモ MM0e-QW6I) 2022/02/15(火) 03:37:47 ID:gb4/bk0+M(1)調 AAS
アークスの剣術に関する悩みはあの男の技のいくつかが使えない事だろ
そりゃ使えなくて当然
日本刀は引きの動作で切る事を前提に剣術として成り立ってるんだから押しの動作で切る剣で使えない技が出てくるのは当然の結果
961: (ワッチョイ 92ad-yNzz) 2022/02/15(火) 12:13:09 ID:GNG3u3D50(1)調 AAS
その論でいくと夢の中の男は現代日本で真剣振りまわして実際に何かを斬りながら鍛練してたことになるなwww
触ったことはあるだろうし居合術習ってたなら巻き藁斬るくらいはやったかもしれんが剣道の鍛練で使うなんてありえない
アークスは君が大好きな日本刀SUGEEEEな部分は手に入らないと割り切って今手に入るもので状況の改善を試みてるんだよ
それを踏まえて「アークスが現時点で入手可能なもの」の話をしてたんだがそこに日本刀の蘊蓄垂れ流しても意味ないのよ
入手可能なものでどうにかするってのは刀鍛冶がとっくに絶滅してるであろう古流も同じで、屋敷がガラス金属製の刀を使ってる
失格の方も日本刀の再現ではなく全く違うアプローチで解決する可能性はあるね、刻印とか地球に存在しなかった技術もあるし
962: (ワッチョイ 637c-tOed) 2022/02/15(火) 14:32:25 ID:6cOIaMP40(1)調 AAS
言いたいことは伝わるし納得もいくけどあまりにも長文過ぎて……
963: (ワッチョイ b710-OGj9) 2022/02/15(火) 17:34:59 ID:CU2TZTIo0(1/2)調 AAS
新作見たけど結構読みにくいね
多分頭の中でそのシーンを想像しながら動きの一つ一つを描写しようとしてるからだと思うけど
964: (ワッチョイ 1e4b-rCQD) 2022/02/15(火) 17:41:17 ID:yV1RLBdS0(1)調 AAS
新作嫌いじゃないけど案の定他の作品全部更新止まってんのがなぁ
965: (ワッチョイ b710-OGj9) 2022/02/15(火) 17:52:53 ID:CU2TZTIo0(2/2)調 AAS
完結させずに新作行くのは一番嫌われるムーブだよなぁ
まあ商業行ったから売れない過去作より売れる新作をってのは分かるが……
正直これが書籍化したとして売れる未来は見えない
966: (ワッチョイ efda-Luj5) 2022/02/15(火) 18:44:22 ID:fd4K5g+Q0(1)調 AAS
異世界魔法の書籍版はWEB版から削りすぎて処々ダイジェストみたくなってるからな
異世界魔法もマイクロマガジン社から出してれば2段組の体裁で余す所なく書けたと思うんだよなぁ(内容は弄られた可能性高そうだが)
どうしてオーバーラップから出してしまったのか・・・失格のコネでマイクロマガジン社に版権移して欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*