[過去ログ] ハーメルンについて語るスレ598 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: (ワッチョイ 8bf2-udfr) 2019/01/06(日) 10:48:53.67 ID:d+ze5ak/0(1/2)調 AAS
駒を盤面にめり込ませるジョンス流将棋は初見では衝撃的だった
432(2): (ワッチョイ 2b79-yiJf) 2019/01/06(日) 10:50:23.70 ID:8y9kMMsC0(6/9)調 AAS
>>430
タイトル戦で背丈に見合ってない盤を交換申し出れないように挑発してそのまま使わせる
→なれない振り袖を着てるせいで天ちゃんの自駒の香車が、取った駒を置く台に落ちるが勝負に集中しすぎて天ちゃん気づかず
→姉弟子はそれを見て香車を打てば勝ちになる盤面に誘導
433: (ササクッテロ Spc5-rJxS) 2019/01/06(日) 10:51:32.93 ID:dQu/X1GJp(2/3)調 AAS
>>432
予想以上にひどくて草
434: (ワッチョイ 8bb0-mHCk) 2019/01/06(日) 10:52:10.88 ID:y6LfXR2Y0(1/2)調 AAS
エアマスターのジョンス好きだったのにどうしてあんなことに…
435(1): (アウアウウー Sa9d-FCAe) 2019/01/06(日) 10:54:04.24 ID:5ebibYuDa(7/11)調 AAS
>>432
アホやん
引っかけて落とすってことは初期位置の香車だろ?
436: (アウアウウー Sa9d-jGDQ) 2019/01/06(日) 11:00:17.69 ID:etSPM1K7a(1)調 AAS
ハチワンは好きだけどハチワンジョンスはジョンスとは認めない
437: (アウアウカー Sa55-dEOf) 2019/01/06(日) 11:13:24.43 ID:QF43akxHa(1/3)調 AAS
落第棋士がランキング上がっているな
438: (ワッチョイ 9388-xhm2) 2019/01/06(日) 11:26:38.06 ID:S5RIHOZn0(4/9)調 AAS
>>429
ロリ贔屓っつーか単にシビアすぎる描写はなるべくカットしただけだろ
八一が追い詰められる描写もリアルに嫌なところは削ってたし
439: (ワッチョイ f9e3-Bk9+) 2019/01/06(日) 11:26:38.49 ID:JGbKWWZK0(2/10)調 AAS
将棋バトルで七星竜王を目指す落ちこぼれの話かな?
440: (ワッチョイ 317f-aNo7) 2019/01/06(日) 11:28:23.22 ID:KHhRpSJF0(2/3)調 AAS
落第の虹に期待するのはもうやめました…
いっそ読まなければ酷評せずに済むからね
441: (ワッチョイ f9e3-Bk9+) 2019/01/06(日) 11:37:34.61 ID:JGbKWWZK0(3/10)調 AAS
落第は全国大会後にかなりインフレバトルしていると聞く
442: (ワッチョイ 698f-xhm2) 2019/01/06(日) 11:39:02.72 ID:xwn0/YgE0(1/2)調 AAS
>>435
数手先を読むために集中すると特定の盤面だけに意識がむくようになるから
結構有効だよね プロでも二歩する人もいるし
443: (アウアウウー Sa9d-mHCk) 2019/01/06(日) 11:40:35.81 ID:Fy30o4bva(1)調 AAS
>落第棋士
ちょっと見たい
444: (スフッ Sd33-Otjx) 2019/01/06(日) 11:45:22.42 ID:FckRRUqDd(2/2)調 AAS
確かプロット版りゅうおうの主人公がそんな感じじゃなかったっけ
落第というか元天才で現凡才の主人公が短命のヒロインと出会うみたいな話
445: (ワッチョイ 1932-6xZp) 2019/01/06(日) 11:51:48.04 ID:kW6TDGMl0(2/9)調 AAS
三段リーグで足踏みする棋士か…
才能ある奴が駆け足で登っていく中年齢制限ギリギリで戦う主人公
中々身につまされそう
446: (アウアウエー Sae3-xhm2) 2019/01/06(日) 11:52:21.25 ID:iRVskHCza(1/3)調 AAS
創作キャラがリアルに圧倒的に劣る競技といえばやっぱボクシングかな
トップランカーの試合を見てるとボクシング漫画のキャラがそいつらに辛勝でも勝てるイメージが湧かないわ
447(2): (アウアウカー Sa55-dEOf) 2019/01/06(日) 11:59:54.02 ID:QF43akxHa(2/3)調 AAS
リングにかけろ「呼んだ?」
448: (バッミングク MM8b-zBWR) 2019/01/06(日) 12:05:34.94 ID:OcJvhQZ7M(1)調 AAS
アメフトもなかなか
449: (フォォーッ MM35-ikDe) 2019/01/06(日) 12:11:36.17 ID:M+nHamTeM(1/4)調 AAS
>>447
お前らボクサーじゃなくて聖闘士の卵だろw
450: (ワッチョイ 1901-04QD) 2019/01/06(日) 12:13:17.40 ID:WO+9KTc+0(2/3)調 AAS
>>447
ぶっ刺さるが当時の読者と編集が悪いよアレは
初めの方は真っ当なボクシング漫画やってたんだから
(こっから道踏み外して星矢路線→男坂ENDもしくはバイバイENDになったのか)
451: (アウアウウー Sa9d-ZvDu) 2019/01/06(日) 12:13:51.91 ID:sRhRIDVQa(1/4)調 AAS
神様はサウスポー
452: (アウアウウー Sa9d-ZvDu) 2019/01/06(日) 12:20:57.82 ID:sRhRIDVQa(2/4)調 AAS
わがはい最近更新多くていいな
素で図々しい感じが好き
453(1): (ワッチョイ 1901-29X8) 2019/01/06(日) 12:23:49.54 ID:AxTgPXn80(1/3)調 AAS
ちょっと遅い話題だが、囲碁のプロって男女別れてたっけ?
どっかで将棋と違って別れてないって聞いたんだけど
454: (フォォーッ MM35-ikDe) 2019/01/06(日) 12:24:17.35 ID:M+nHamTeM(2/4)調 AAS
このすばとゴブスレクロス
ゴブリンに攫われてやられた娘がアクシズ教徒に堕ちててワロタw
いやああいう状況ならアクシズ教の教えに縋る気持ちも分かるが
455(3): (ワッチョイ 1356-KAnx) 2019/01/06(日) 12:24:20.69 ID:lkixErOY0(2/6)調 AAS
言っても世界の命運を賭けた戦いならともかく、主人公がルールの穴を突いて勝つような漫画見たくないな
敵がするってのならわかるんだけどな
456(1): (ワッチョイ 9388-xhm2) 2019/01/06(日) 12:30:46.07 ID:S5RIHOZn0(5/9)調 AAS
>>455
お互い卑怯な戦術使い合う戦い好きだぞ
喧嘩商売の十兵衛VS金田とか
457: (ワッチョイ 1356-KAnx) [Sage] 2019/01/06(日) 12:33:03.96 ID:lkixErOY0(3/6)調 AAS
>>456
喧嘩商売はルール無用の正しく喧嘩だから許せる
上に出てたような競技でフェアーじゃないのはダメだわ
458(1): (ササクッテロ Spc5-rJxS) 2019/01/06(日) 12:33:49.99 ID:dQu/X1GJp(3/3)調 AAS
ルール無用の休載煉獄
459: (ワッチョイ f902-6SQQ) 2019/01/06(日) 12:36:35.07 ID:pbF+d5LL0(1/4)調 AAS
>>455
その気持ちはわかる
アイシールドのヒル魔や我王さえ、ルールで許された範囲内でフェアプレーをやっているからな
でもオリ主の中には「ルールを守る方が悪い」「勝てばorバレなければ良いんだ」みたいな小物精神な連中が多いから嫌になる
460(2): (フォォーッ MM35-ikDe) 2019/01/06(日) 12:38:20.86 ID:M+nHamTeM(3/4)調 AAS
はじめの一歩の青木みたいに試合中によそ見させて殴りかかるのはアウトなのかセーフなのか
461: (ワッチョイ 7bad-8CWq) 2019/01/06(日) 12:40:43.77 ID:bsZvG3Pu0(1)調 AAS
>>458
手榴弾でもくらったのか?
462(2): (ワッチョイ 1356-KAnx) [Sage] 2019/01/06(日) 12:41:11.20 ID:lkixErOY0(4/6)調 AAS
>>460
あれは普通にルール技として認められてる
ボクシングで卑怯なのは沢村みたいに足を引っ掛けたりする事かな
審判に見えないからOKなんて主人公は見たくないよねって話
463(2): (アウアウウー Sa9d-aZYG) 2019/01/06(日) 12:42:27.64 ID:Eoy5ts0ta(1)調 AAS
ルールの穴を突くって、言い換えれば法律の穴を突いて違法行為に手を染める様なものだからな
幾ら力が強くても、主人公の精神が幼稚だったり小物だと魅力が半減どころかムカつくからな
なのに作中内では大物や大人な人間に扱われるのは、尚更腹が立つ
外面や強い力ばかりを重視して、精神面を軽視する奴が多過ぎる
464(1): (アウアウエー Sae3-xhm2) 2019/01/06(日) 12:44:37.57 ID:iRVskHCza(2/3)調 AAS
>>460
あれ、実際に過去のチャンピオンがやってた手法だよ
465: (スプッッ Sd73-8ooh) 2019/01/06(日) 12:48:35.13 ID:tDZlk9Hid(1/2)調 AAS
作者が幼いからそれを格好いいと思ってしまうんだろ
466: (ワッチョイ 7b90-FQPi) 2019/01/06(日) 12:52:06.49 ID:Af+lYIL/0(1/4)調 AAS
>>463
法律の穴をついた違法行為とは…
引っ掛かりそうだけど違法とは言えないから法律の穴をついたという表現になるんでしょ
467: (ワッチョイ 13da-gz2Y) 2019/01/06(日) 12:53:47.78 ID:PX4OzwPY0(1/7)調 AAS
小物やら才なしが格上に勝つ展開作るにはどうしても策を用意しないといけないから結果的に穴突いたりセコい真似しなきゃならんことになりがちよね
個人的にはスポーツマンシップが必要なケースじゃなきゃよっぽど外道でもない限りズルは許容する派だけど
468(1): (フォォーッ MM35-ikDe) 2019/01/06(日) 12:57:45.07 ID:M+nHamTeM(4/4)調 AAS
ルールのある競技でばれないように反則するのを勝つための努力と思い違いしたり
試合で負けて「次こそは〜」とかいう奴を見て「実戦では次なんかないんだぞ」とか中二病を発症したりとか
圧倒的な力で弱いもの苛めしてそんな自分は凄くてかっこいいって思いたい時期は誰にでもあるのよ
>>462 >>464
明確な反則ではないと思ってたがチャンピオンまで使ってたのか
じゃあ修羅の門のアリオスみたいに見えない電光エルボーみたいな真似をしなければいいのか
469: (ワッチョイ 1932-6xZp) 2019/01/06(日) 12:58:57.85 ID:kW6TDGMl0(3/9)調 AAS
>>462
強い奴はそんな事せんでも圧倒的だからな
その辺が受けが悪い理由だろうな
ワンナウツの主人公みたいなキャラは別だけど
470: (ブーイモ MM8d-A7qI) 2019/01/06(日) 13:00:51.21 ID:72Q5LAKWM(1)調 AAS
>>463
規約違反でさえなければ
作者を煽るのも
低評価が集まる様に掲示板で晒すのも自由だからいいんじゃね?
俺やみんなも駄錯者相手にやっている戦術と変わらんのやから許したって
471(2): (アウアウエー Sae3-/SFx) 2019/01/06(日) 13:00:53.76 ID:0Lx+4adAa(1)調 AAS
>>455
キン肉マン「勝つためなら反則すべし!」
正義を掲げる超人のありがたい主張
472: (ワッチョイ 1932-6xZp) 2019/01/06(日) 13:01:47.11 ID:kW6TDGMl0(4/9)調 AAS
>>468
いうてスポーツに不正はつきものやからな
しょっちゅうメダル剥奪とかおこってる、ばれてないだけで不正かましてる
アスリートはそうとう多いやろ
473: (ワッチョイ fbd8-aNo7) 2019/01/06(日) 13:02:30.24 ID:TJdWEIL00(1)調 AAS
落第騎士のやつよく分からない展開で残念
感想荒れてるしエタりそう
474(1): (アウアウエー Sae3-xhm2) 2019/01/06(日) 13:04:17.88 ID:iRVskHCza(3/3)調 AAS
>>471
だって超人レスリングって負けたら高確率で殺されるし……
475: (フォォーッ MMe5-ikDe) 2019/01/06(日) 13:07:13.05 ID:tq19vmBrM(1/2)調 AAS
>>474
死んでもフェイスフラッシュがあれば何とかなると思う
超人墓場から脱走したウォーズマンもいるし
476(1): (スプッッ Sd73-8ooh) 2019/01/06(日) 13:07:38.23 ID:tDZlk9Hid(2/2)調 AAS
オタクは犯罪や違反行為に潔癖症なところがあるからね
ギャグや学園物の自転車二人乗りシーンでも許せない奴が普通にいる
477: (ワッチョイ 13da-gz2Y) 2019/01/06(日) 13:09:04.28 ID:PX4OzwPY0(2/7)調 AAS
>>471
クッソ不評だった二世でのダーティプレイ暴露の話はNG
無印の方でもテリーがロープで首絞めとかやってたけど
478: (ブーイモ MMcb-A7qI) 2019/01/06(日) 13:12:46.85 ID:LkRHV06ZM(1)調 AAS
低評価にキレたジンオウガからのメッセージをここで晒したり、監視してチラ裏から浮上してきたのを周りに知らせて集団攻撃ってのもある意味
規約違反ではないハーメルン外での攻撃だし
寧ろこのスレは規約違反をしてなければ何しても良いってのには寛容かと思ってた
だからこれからもガンガン作者や読者を炎上させていこうぜ
479: (ワッチョイ f9e3-Bk9+) 2019/01/06(日) 13:13:25.79 ID:JGbKWWZK0(4/10)調 AAS
キン肉マンの脱走を手助けしたウォーズマンとアビスマンによる公開懲罰房デスマッチ
勝てる気せーへん
480: (ワッチョイ 7990-HHV6) 2019/01/06(日) 13:18:21.78 ID:LSy5epX20(1)調 AAS
キン肉まん
481(2): (スフッ Sd33-sxLP) 2019/01/06(日) 13:24:45.50 ID:tjnDVf5Sd(2/4)調 AAS
言い方はちょっとおかしいけどジョセフは相手を嵌める正攻法のイカサマだな
482: (アウアウウー Sa9d-FQPi) 2019/01/06(日) 13:27:03.23 ID:rEvf6xgra(1)調 AAS
>>481
というかジョジョはルールなんかない戦いが殆どだしなあ
483: (ワッチョイ 1901-04QD) 2019/01/06(日) 13:28:59.50 ID:WO+9KTc+0(3/3)調 AAS
>>476
そこら辺の話は野崎君の初期で言ってたな
「自転車の2人乗りは校則違反と突っ込まれてしまう」
これで思い出すのは電車通学あれこれだったが
主人公は自転車通学だしマミ子は徒歩だったってオチが
484(1): (ワッチョイ 1302-KAnx) 2019/01/06(日) 13:30:23.14 ID:oAzheABr0(1/9)調 AAS
鉄鍋のジャンとかいう料理に真っ向から喧嘩売ってる漫画
485: (ブーイモ MMcb-A7qI) 2019/01/06(日) 13:31:14.56 ID:LUqfPxXmM(1)調 AAS
>>415
姉弟子は年収高いので扶養には入れません〜〜
とか言い出すのがオタク
486(1): (ワッチョイ 13da-gz2Y) 2019/01/06(日) 13:37:48.63 ID:PX4OzwPY0(3/7)調 AAS
>>484
・ガス管イカれさせて高火力を用意しつつスプリンクラーを作動させライバル達の料理を水浸しに
・マジックマッシュルーム入りの料理をキメる
・先攻で激甘スープを用意し後攻の料理の良さを潰す
うーんこの主人公(最後のはまだマシだけど)
まあ相手も7割くらいは外道だからね、しょうがないね
487: (ワッチョイ f9e3-Bk9+) 2019/01/06(日) 13:41:01.91 ID:JGbKWWZK0(5/10)調 AAS
将太の寿司も盤外戦術が凄いらしいな
488(2): (ワッチョイ 7b6e-PFih) 2019/01/06(日) 13:48:14.96 ID:WscI7Qh/0(3/5)調 AAS
>>486
激甘なのは五行のほうでジャンは本来塩いれない料理に調理時間終了後にこっそり塩いれただけだべ
調理時間終了後にいれてる時点で畜生オブ畜生だが
489: (ワッチョイ f902-XFYD) 2019/01/06(日) 13:49:05.64 ID:sa5aXkyK0(1/2)調 AAS
黒子って憧れたのがたまたま女だっただけじゃ…
愛情表現がクレイジーではあるけども
490: (ワッチョイ f902-XFYD) 2019/01/06(日) 13:49:28.25 ID:sa5aXkyK0(2/2)調 AAS
ごめんミス
491: (ワッチョイ f9da-xhm2) 2019/01/06(日) 13:57:17.02 ID:5AReZKPf0(1)調 AAS
>>481
ジョセフのそれは格上相手に命を賭けたハッタリ故に卑怯と感じない(本人も相手が悔しがるからわざと嘘ついてる自覚有り)
キン肉マンは単に旧キャラをマンセーしたい作者の気持ち悪い自慰にしか感じない
この差よ
492(1): (ワッチョイ 1932-6xZp) 2019/01/06(日) 13:57:59.68 ID:kW6TDGMl0(5/9)調 AAS
>>488
蓮根、ナツメ、龍眼の蒸しスープの事やろ
後のウナギ料理を冷めたらまずい料理と知っててよりそのくどさを強調する奴
493(2): (ワッチョイ 2b02-DYsG) 2019/01/06(日) 13:58:34.18 ID:RocT/sh00(1/4)調 AAS
ボクシングの体重の方がなんか違うだろって思うけどね
計測前に出来るだけ痩せて下の重量になってから出来るだけ食べて体重戻すんだろ?
それで身体壊すのもいるらしいし馬鹿らしくなる
494(1): (ワッチョイ 13da-gz2Y) 2019/01/06(日) 13:58:34.98 ID:PX4OzwPY0(4/7)調 AAS
>>488
将太の寿司の主人公がモデルになってる(と思われる)キャラとの対決でクッソ甘いスープ出してたでしょ
にしてもここだけだとほんと主人公に見えねぇな
画像リンク
495: (ワッチョイ 7b6e-PFih) 2019/01/06(日) 14:00:35.11 ID:WscI7Qh/0(4/5)調 AAS
>>492
完全に忘れてた、なんかスープと激甘って単語だけで勝手にスッポンの奴と甘い魚料理のやつ思い浮かべてたわ
496(1): (ブーイモ MM8d-A7qI) 2019/01/06(日) 14:04:13.91 ID:XcOrXvx/M(1/2)調 AAS
>>493
それさえしないとなると
メイウェザー戦みたいなギャグになる
497(1): (ブーイモ MM8d-A7qI) 2019/01/06(日) 14:04:38.40 ID:XcOrXvx/M(2/2)調 AAS
>>493
それさえしないとなると
メイウェザー戦みたいなギャグになる
498(1): (ワッチョイ f9e3-Bk9+) 2019/01/06(日) 14:12:35.17 ID:JGbKWWZK0(6/10)調 AAS
かっこいい
画像リンク
499(1): (ワッチョイ 9388-xhm2) 2019/01/06(日) 14:12:44.39 ID:S5RIHOZn0(6/9)調 AAS
>>496
>>497
そんな弱いやつはそもそもプロになるべきではない
一般人とは別次元の強さを魅せつけるのがプロボクサーである
っていう某マゾボクサーみたいな理屈なんじゃない
500(2): (ワッチョイ 919e-Otjx) 2019/01/06(日) 14:13:37.98 ID:X9/xup8J0(2/2)調 AAS
画像リンク
こんな悪人でも最低限のルールは守るからな
501: (アウアウカー Sa55-1xw4) 2019/01/06(日) 14:13:52.91 ID:sF8Tjc9ja(1)調 AAS
>>498
これは名勝負なんやろなぁ……
502: (スッップ Sd33-aPqj) 2019/01/06(日) 14:15:12.92 ID:VbmGg34Qd(1/2)調 AAS
>>500
舌出してカードシャッフルはシュールすぎるわこれ
歯磨きコラ作れそう
503: (ワッチョイ 9388-xhm2) 2019/01/06(日) 14:15:31.66 ID:S5RIHOZn0(7/9)調 AAS
>>500
このキチガイフェイスでシャッフルしてるのが面白すぎる
504: (ワッチョイ 7b90-FQPi) 2019/01/06(日) 14:16:14.55 ID:Af+lYIL/0(2/4)調 AAS
しれっと不死鳥更新されてるのに今気づいたわ
505: (スッップ Sd33-aPqj) 2019/01/06(日) 14:17:00.42 ID:VbmGg34Qd(2/2)調 AAS
不死鳥は更新の度に読み返そうと思うけどどこかで脱落してしまって最新話にたどり着けない
506(1): (ワッチョイ 0b4e-k3OP) 2019/01/06(日) 14:17:35.62 ID:zHEVBaUU0(1)調 AAS
>>494
これ悪党づらのほうが主人公なのかよw
507: (ワッチョイ 4943-8ooh) 2019/01/06(日) 14:18:23.70 ID:6tKmmKUW0(1/3)調 AAS
捜索掲示板で思いっきり自作の宣伝してる奴いてワロタ
規約ぐらい読めよ
508: (ワッチョイ d984-udfr) 2019/01/06(日) 14:26:21.44 ID:yY5w27fB0(1/2)調 AAS
サワムラーの元ネタとして知られる“キックの鬼”こと沢村忠には「真空飛び膝蹴り」という必殺技があったが、「本当に殺してしまうから」という理由で
封印された「真空飛び前蹴り」という真の必殺技があったという
なお当時のキックボクシングは割と自由で、アニメ主題歌の二番には「クリンチ躱して一本背負い〜♪」という今だと信じられない箇所がある
509(1): (ワッチョイ 2b02-DYsG) 2019/01/06(日) 14:27:14.44 ID:RocT/sh00(2/4)調 AAS
>>499
ルールの隙をついた因習だって話だが
大体緻密な健康管理やリバウンドしても試合に問題ない肉体とか無理な擁護しかないし
重さで試合決まるみたいな話ならなおさら同重量で試合してない現状は機会はフェアでも結果はフェアじゃない
510: (スフッ Sd33-Yypp) 2019/01/06(日) 14:33:37.69 ID:nM1Rc8+ad(1)調 AAS
艦これの大井は北上至上主義のノンケ
グラブルのヴィーラはレズよりのバイ
511: (ブーイモ MM8d-A7qI) 2019/01/06(日) 14:33:48.21 ID:ijBaQTUxM(1)調 AAS
>>509
そもそも結果をフェアにすることはフェアなんか?(哲学)
もう無差別級で最強を正義にしよう(暴論)
512: (ワッチョイ 1302-KAnx) 2019/01/06(日) 14:34:16.54 ID:oAzheABr0(2/9)調 AAS
ゆうかりんかは3周くらいしてるわ
513: (フォォーッ MMe5-ikDe) 2019/01/06(日) 14:44:45.38 ID:tq19vmBrM(2/2)調 AAS
>>506
こんな面をしてるし間違いなく悪党なのだが心を許してるたった一人の友人には優しかったりする
514(4): (ワッチョイ f92c-mHCk) 2019/01/06(日) 14:49:43.92 ID:7WAvtFK90(1/5)調 AAS
駄目だギブアップ
文章もストーリーもただ小難しくすれば良いわけではない
ということを教えてくれた作品だったわ
商業作家とは違って書きたいことを書くのが二次創作だとは思うけど
ある程度の取捨選択は必要なんだな
515: (ワッチョイ d984-udfr) 2019/01/06(日) 14:53:44.37 ID:yY5w27fB0(2/2)調 AAS
自身の師匠でもある祖父が焼身自殺(老衰で味覚が無くなったショックで)という、割とハードな過去を背負ってるしな>ジャン
なおその後、その祖父は単行本書き下ろしでサイボーグとして復活した模様
516(1): (ワッチョイ 8901-rJxS) 2019/01/06(日) 15:06:21.57 ID:kL7Ck2BF0(1)調 AAS
>>514
名前あげてなくてもだいたいなんのことが予想つくのがもう
517(1): (ブーイモ MMcb-A7qI) 2019/01/06(日) 15:24:03.65 ID:I5dIc+eEM(1)調 AAS
元々原作ヒロインと恋人になる予定の無いオリ主に自己投影した読者達が
勝手にオリ主に入り込んだ自分達が幸せになる為に、ヒロインとくっつく展開希望してくるの笑えるし
最近たまに鬱陶しいな
518: (ワッチョイ 1301-V0aC) 2019/01/06(日) 15:31:50.05 ID:aC27l0XN0(1)調 AAS
>>514
二次創作だって他者に興味を持ってもらえるように面白いと感じてもらえるようにって書くのは最低限必要だと思うけどな
100%自分が書きたいことだけ書く自慰行為ならそれこそ他人が閲覧できるような場所に投稿するなってなる
519(1): (ワッチョイ 7b90-FQPi) 2019/01/06(日) 15:33:58.95 ID:Af+lYIL/0(3/4)調 AAS
いや別に着いてこれるやつだけ着いてこいスタイルでも別に自由では
こちらは自由に評価するだけだし
最低限◯◯すべきなんてのは第三者が決めることではないというか
520: (ワッチョイ 1932-6xZp) 2019/01/06(日) 15:39:29.14 ID:kW6TDGMl0(6/9)調 AAS
ハメは作る人がルールで全てを決済する権利をもつ
利用者はただありがたく利用させて頂くのみ
521: (ワッチョイ 7b6e-PFih) 2019/01/06(日) 16:03:49.94 ID:WscI7Qh/0(5/5)調 AAS
熱気バサラ式でおk
522: (アウアウカー Sa55-/SFx) 2019/01/06(日) 16:15:47.72 ID:Ng9YesC6a(1)調 AAS
>>517
オリキャラのヒロイン出して主人公以外と仲良くさせたらNTRと騒ぐ
主人公の周りには沢山ヒロインいるのにまだ足りないのか
523: (ワッチョイ a95f-S1d1) 2019/01/06(日) 16:19:27.81 ID:bnIGj0+S0(1)調 AAS
まだ当分なくなるわけないけど、もしハメ消滅したら後継サイト出てくるのかなぁ
524: (ワッチョイ 13b9-3IPc) 2019/01/06(日) 16:20:57.35 ID:LUdexNoK0(1/2)調 AAS
パワプロダイヤのエース終わったんやね
途中から強すぎて掲示板回だけみてたけどおつかれさまだ
525: (ワッチョイ 9388-xhm2) 2019/01/06(日) 16:24:08.27 ID:S5RIHOZn0(8/9)調 AAS
ああ、あの甲子園なのにコールド勝ちがあるとかいうよくわからん世界のSSか
UA稼ぎのために毎回五分割してるから、話数としては60話くらいか
完結させたのは実際偉い
お疲れ様
526: (アウアウカー Sa55-Q7gu) 2019/01/06(日) 16:27:42.48 ID:i596mx0ra(1)調 AAS
ハーメルンは滅びぬ、何度でも蘇るさ
527(1): (ササクッテロ Spc5-Goox) 2019/01/06(日) 16:27:43.13 ID:DRGNZmBcp(1)調 AAS
>>519
着いてこれるやつだけ着いてこい(低評価するくらいなら読むな)
528: (ワッチョイ 69a7-Goox) 2019/01/06(日) 16:28:16.27 ID:7YdHxGkq0(2/2)調 AAS
一瞬で最強になって特に山も谷も無く終わったな
529: (ワッチョイ 2b02-DYsG) 2019/01/06(日) 16:29:23.69 ID:RocT/sh00(3/4)調 AAS
ふじのん転生色々気になる点はあるけど読めるなぁと更新ペース見てみたら去年二回しか更新してないだと……
530: (スップ Sd73-dHq7) 2019/01/06(日) 16:32:20.86 ID:dMPp1fb7d(1/4)調 AAS
パワプロダイヤは沢村が入学する頃には相手に反則行為させなきゃ試合にならなくなってたのが面白かった
それを感想欄でボロクソに叩かれてヤメテ…ヤメテ…て言ってた作者も面白かった
531: (ワッチョイ 7b68-NR1r) 2019/01/06(日) 16:40:25.80 ID:U/KRX5530(1)調 AAS
鉄鍋のジャンは五行戦がピークだったな。その後も蛆虫料理とか出てきたが料理人、料理ともに五行超えるインパクトのキャラ出てこなかった
532: (アウアウウー Sa9d-ZvDu) 2019/01/06(日) 16:46:31.44 ID:sRhRIDVQa(3/4)調 AAS
サンプーシャン美味しそうで好き
533(1): (アウアウウー Sa9d-mHCk) 2019/01/06(日) 16:49:38.98 ID:UNWZIfk7a(1/3)調 AAS
スープーシャン美味しそう?(難聴)
534: (アウアウウー Sa9d-ZvDu) 2019/01/06(日) 16:51:35.95 ID:sRhRIDVQa(4/4)調 AAS
そういや覇穹ホウシンエンギのソシャゲ明後日からだね
535: (オッペケ Src5-YJAK) 2019/01/06(日) 16:54:38.33 ID:SO2oFhdXr(1)調 AAS
パワプロダイヤは作者に野球知識が大してないからここで終わらせて正解だったと思うね
大会で勝った負けたで済む高校までならともかく、リーグ戦入るプロ編は野球描写出来んときついだろうし
連載中もルールとかで感想欄で突っ込まれていたし
536: (ワッチョイ f92c-ahzL) 2019/01/06(日) 16:58:36.05 ID:7WAvtFK90(2/5)調 AAS
>>533
変身前なら良い出汁が出そう
537(1): (ワッチョイ 9914-mHCk) 2019/01/06(日) 17:00:15.99 ID:6oyZjrI20(1/5)調 AAS
>>516
マブラヴでしょ、多分
538: (ワッチョイ f92c-ahzL) 2019/01/06(日) 17:03:49.45 ID:7WAvtFK90(3/5)調 AAS
>>537
yes
539(1): (ワッチョイ 8b24-aNo7) 2019/01/06(日) 17:04:01.26 ID:35lU/ZQj0(1/7)調 AAS
晒しいいですか?
540: (ワッチョイ 9914-mHCk) 2019/01/06(日) 17:05:02.53 ID:6oyZjrI20(2/5)調 AAS
>>539
私は読みます
541(1): (ワッチョイ 8b24-aNo7) 2019/01/06(日) 17:07:17.16 ID:35lU/ZQj0(2/7)調 AAS
【作品名】ヤンデレ時雨とのスローライフ
【URL】外部リンク:novel.syosetu.org
【原作】艦隊これくしょん
【読んでほしい点】
とりあえず率直な意見と感想をいただければ幸いです
今後のスキルアップに繋げたいので是非とも参考にさせてください
甘口辛口どちらでも
【地雷要素又は注意事項】
オリ主
ヤンデレ要素あり
542(1): (アウアウウー Sa9d-ZvDu) 2019/01/06(日) 17:12:18.59 ID:H8iR9e5Na(1/3)調 AAS
重箱の隅だけど
あらすじの最初の
すわる
多幸に満ちた
とかに違和感
言い回しが変にくどいというのもあるからだろうかひっかかる
ヤンデレものだからあってるのかなと思う側面もあるから個人的なのだけど
543(2): (ワッチョイ 1379-KbKU) 2019/01/06(日) 17:13:51.68 ID:NnXtGCOP0(1/3)調 AAS
艦これとかほとんど読んだことないから知らなかったけど時雨って僕っ子だったんすねぇ
544(1): (ササクッテロ Spc5-rJxS) 2019/01/06(日) 17:16:15.08 ID:0Ijn2yFyp(1/9)調 AAS
悪くはないんだけど、短編に纏めるためには詰め込みすぎてる感じがした
多分これは個人の好みだと思うけど
545(2): (ブーイモ MMcb-A7qI) 2019/01/06(日) 17:16:34.14 ID:evunMWXLM(1/3)調 AAS
>>543
艦これで数少ない生えてる娘だぞ
犬みたいに性欲が強くて
よく提督が掘られてる
546: (ワッチョイ 13e0-Bk9+) 2019/01/06(日) 17:17:04.43 ID:ZQcSZVXz0(1/5)調 AAS
>>545
やめなさい
547(1): (ワッチョイ 1379-KbKU) 2019/01/06(日) 17:19:34.14 ID:NnXtGCOP0(2/3)調 AAS
>>545
まじか艦これに生えてる子なんていたのマジで?
548(1): (ワッチョイ 1932-6xZp) 2019/01/06(日) 17:20:34.69 ID:kW6TDGMl0(7/9)調 AAS
なんだろう気になる点はあるんだけどある程度は意図的なものだろうし、短所として指摘するよりそのままその特徴を
長所として延ばした方がいい気がして指摘出来ない感ある。
549: (ワッチョイ 7b90-FQPi) 2019/01/06(日) 17:20:38.20 ID:Af+lYIL/0(4/4)調 AAS
>>527
誰もそんなこと言ってないよね
550: (ササクッテロレ Spc5-DYLu) 2019/01/06(日) 17:20:39.99 ID:Zta+WELhp(1)調 AAS
島風くんって奴がそうらしいぞ
551: (ササクッテロ Spc5-rJxS) 2019/01/06(日) 17:20:41.15 ID:0Ijn2yFyp(2/9)調 AAS
>>547
ブーイモに触るんじゃない
552: (ブーイモ MMcb-A7qI) 2019/01/06(日) 17:21:18.45 ID:evunMWXLM(2/3)調 AAS
そうだぞブーイモは嘘つきの害悪だから無視するのが一番だ
553: (ワッチョイ 8b24-aNo7) 2019/01/06(日) 17:22:02.80 ID:35lU/ZQj0(3/7)調 AAS
>>542
多幸に満ちた、は確かにちょっと重複表現ですね
すわる、もちょっと別の表現にしてみます
>>543
僕っ子で天使です
>>544
短編ならもうちょっとアッサリした感じが良かったかもしれないですね
参考にします
554: (ワッチョイ f9e3-Bk9+) 2019/01/06(日) 17:22:09.08 ID:JGbKWWZK0(7/10)調 AAS
Z1を忘れるな
555(1): (ワッチョイ 2b79-yiJf) 2019/01/06(日) 17:22:19.48 ID:8y9kMMsC0(7/9)調 AAS
どんでん返し要素ありきだからなのか、ちょっと前半のねちっこい描写と後半の描写で違和感を感じたかな
時雨=ヤンデレの図式が金剛=提督LOVEみたいな説明不要のテンプレみたいになってるからこそ、その壊れるに値する理由の方に焦点を当てた話は面白かった
556: (ブーイモ MMcb-A7qI) 2019/01/06(日) 17:24:20.07 ID:evunMWXLM(3/3)調 AAS
時雨のイラストレーターは
生えてる美少女『おとボク』の表紙描いてる実績あったからな
557(1): (ワッチョイ 8b24-aNo7) 2019/01/06(日) 17:25:11.58 ID:35lU/ZQj0(4/7)調 AAS
>>548
参考にするのでご遠慮なくどうぞ
>>555
落差のバランスは確かに大事ですよね
ワンクッションは必要だったかも
次はその辺を気をつけてみます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s