[過去ログ]
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 597冊目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 597冊目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
742: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 01:59:20.88 ID:pZuwJl2M >>739 次期アウブがアウブになれない それはガブの時代からのエーレンの伝統なのだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/742
743: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:00:58.19 ID:drrJ0TrN >>739 根拠は?ツェントになるのには神事に関わることが重要だろうけどそれだけじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/743
744: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:11:44.57 ID:pZuwJl2M >>743 ツェントコースの第一歩は神殿長からはじまるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/744
745: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:13:41.84 ID:8eTSS/wH 本人がツェントを望んでいるなら目指すのもご自由にだけど エグアナの子供も一族からツェント候補を多数排出するためにきっとがんばることになると思う そうなると冬以外も祠めぐり自由にできる王族の子供の方がやっぱり取得まで有利だろうね というか各アウブもせっかくだからグル典持ちに戻す方向へ舵切りゃいいのにね アレキに関してはグル典持ってると便利だから取っておきなさいと教育されそうではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/745
746: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:16:32.66 ID:drrJ0TrN >>744 それだけ?神殿長になれば神事に関わるからメス書取るのに必要な能力は伸ばせるだろうけどそこまで成長するとは限らないじゃん 必要な能力を得てもメス書を取る意思が無ければそれまでだし、メス書を取ってもツェントになる意思がないかもだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/746
747: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:16:38.83 ID:S4WFbYAL 現状を知るとツェントなんてただの罰ゲームだし メルヒがなりたがるかは微妙なところだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/747
748: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:20:57.53 ID:MZ8fflsq エグは国の安定のために自分の子にツェントを継がせたいみたいなことを言ってたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/748
749: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:21:47.42 ID:pZuwJl2M >>746 ツェントコースに乗ってることがまったく否定できてないぞw ツェントコースの第一歩は神殿長からはじまるのだからな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/749
750: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:26:06.32 ID:kGrH2l5G ツェントといえばダンケルから一度ツェントが誕生したのはディッターで勝ったから説があるな 1度だけなのはツェントになるとディッター仕掛けられないから説も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/750
751: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:26:59.49 ID:8eTSS/wH 神殿長になっても聖典の隠し魔法陣を発現させられなきゃまだコースに乗ってるとは断言できないな あれの条件は貴族院の図書館のメスティオノーラ像への魔力供給がフラグじゃないかって言われてるけど あれもまだ解明されてないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/751
752: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:28:26.15 ID:dJoE9hgB よその領地は神殿改革からやらなきゃいけないところを メルヒは2年前からやってるっていうアドバンテージで 彼より上の年齢はほぼ全滅だろうし、同い年から数歳下まで追いつけない 一人だけ独走状態っていうのが言いたかっただけなんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/752
753: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:31:05.20 ID:pZuwJl2M >>751 本人の意思が〜とか言い出しちゃうから突っ込みどころ満載になっちゃうんだよね ならメルヒは次期アウブコースにも乗ってないとか珍妙なことを言い出しかねない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/753
754: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:32:37.78 ID:gP5774xL ちょっと前に、マインの子供は魔力釣り合う子が居なくて可哀想と言う話題に成ってたけど 中領地の領主候補生であるメルヒがマイン式圧縮無しでツェントに成れるほどに魔力が成長するなら マインの子が成人する頃には、マインの子と魔力の釣り合う子は大量に居て、結婚相手に困る事も無さそうだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/754
755: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:33:53.23 ID:5knzy955 エグとメルヒは10歳しか違わないので 次期ツェントは各領地が試行錯誤をしてメス書取得のノウハウを確立したあとの世代でOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/755
756: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:37:42.10 ID:8eTSS/wH >>753 いやツェントもアウブもやりたいなんてメルヒはまだ一言も言ってないじゃない もちろん次期アウブコーづにも乗ってないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/756
757: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:39:20.71 ID:aq4OaOds ツェント争奪の混乱で王族が生まれて 王族の公正とは言えないやり方が巡り巡ってグルトリ喪失ユルゲン崩壊寸前まで行ったって話が周知されるわけだし エグと次世代ぐらいは現状の尻拭いの為のツェントってイメージで成りたがるのは馬鹿か金粉って感じになりそうな いくらシュタープが新世代でも真面目に祈って神事に参加して努力できる貴族とかメルヒ世代でも厳しいよな。 そういう価値観の貴族を育てられる親がいねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/757
758: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:40:10.06 ID:pZuwJl2M >>756 言いたいことはそれだけか?といったやつにこそ お前が言いたいことはそれだけか?と言ってやるべきってことね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/758
759: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:43:17.90 ID:XEBKOD/y >>758 妄想を垂れ流すのはやめろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/759
760: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:44:01.19 ID:1+Lr5wTO メルヒはマインさんの真似しそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/760
761: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:45:07.11 ID:pZuwJl2M >>759 おまえの言いたいことはそれだけか? 次期アウブコースにも乗ってるしツェントコースにも乗ってる 意思がないから関係ない選ばないから関係ないとかそれは考慮に値しないよね 現実見ろよってのも追加で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/761
762: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:46:07.81 ID:kiAFdHLP 5属性のメルヒが全属性を目指すのも難しいだろうな 魔力量も5歳の頃の命がけ圧縮していないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/762
763: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:55:34.31 ID:mC8M1ELU ツェントエグ以降のアウブコースとツェントコースはどちらも神殿長になることが必須とはいえ、微妙に意味が違う アウブコース:神殿長の鍵を管理し、礎への扉を守護する ツェントコース:神殿長として研鑽し、全属性となってまずは神殿長の聖典の全ページ閲覧可能にし、選別の魔法陣を認識できるようになる。ついでに全属性の魔法陣を扱えるようになる どちらも劇中できる人物は地雷さんしか言及されていない メルヒも後者はそう簡単に出来ないんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/763
764: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 02:55:42.60 ID:pZuwJl2M >>762 命がけ幼児圧縮しなくても属性が足りなくても祈りで真なる全属性ツェントに至れるからこその 神殿長ツェントコースじゃん?そこが大前提であって妄想の入る余地はないと思うんだよね 地下書庫もあるのだし、できないに決まってるなんて妄想だけ垂れ流されてもねって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/764
765: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:03:46.51 ID:mC8M1ELU あと、次期アウブが神殿長になる必然性っていうには神殿長の鍵の重要性のために何処まで一般貴族に公開されるかがネックだろうね。 幾ら神事が見直されるとはいえ、今まで掃き溜めだった場所に次期アウブが放り込まれるって事情を知らないものたちにとっては意味不明だろうしなぁ 事情がわかっているアウブか次期アウブ以外にメルヒが次期アウブ候補と認識されるのは結構今の時期では微妙だと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/765
766: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:12:17.67 ID:dJoE9hgB エグ娘は当然メス書取るように育てられるだろうから 魔力の釣り合う相手ってことでもメルヒしかいないような状況ありそうだなw そうなると王配コースかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/766
767: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:13:23.86 ID:muLxLNhV シュタープとるまでに全属性になってればいいだけだからメルは余裕でしょ ツェントレース開催のスパンやエントリーできる年齢制限とかそっちがどうなるかしだい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/767
768: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:13:56.83 ID:dVQXHZ1Q メルヒが次期ツェントになる可能性は無いわけではないし、次期アウブは可能性としてはあり得る話ではあるが、まだ今の時点でコースに乗っていると言うのは言い過ぎではないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/768
769: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:16:09.31 ID:kiAFdHLP >>764 難しい=出来ない か、ヴィル以下だね 過去のツエントを目指す人が、一生懸命ぐるぐる回っていると記録があるのに なんでメルヒだと簡単にできそうなのか訳がわからん 生まれながらの全属性や6属性の方が、他の修行に時間を費やす事が出来て有利だろうに 神殿への忌避感?中央とダンケルとアレキには関係ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/769
770: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:20:23.75 ID:5knzy955 >>766 えぇ… メルヒに母親エスコートで卒業式を迎え20代まで独身でいろと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/770
771: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:22:59.60 ID:mC8M1ELU 現状の難しいところはメス書持ちの真ツェントを目指すのか、写本ですますナンチャッテツェントを目指すのか、今までのユルゲンが後者で実はエグも後者なんだよね。ツェントエグの正統性の維持を考えると前者を目指す指示を周知できるかは微妙。 メス書取得方法の秘匿性もあって神殿長になるのがメス書持ちになる最適解ということを周知できるか否かになるけど、それこそ神殿長の聖典が読める者だけに開示される口伝になりそうなんだよね そうなると神殿長になるのは魔力と加護を得るために有効な手段以上の認識をどうやって与えるかなんだよね。神殿に行かなくても魔力や加護を得る方法はあるわけだし。 むしろ、全属性じゃないものが神殿に通わないと成人までに全属性になれないぐらいのチョイ下に見られる可能性も無きにしもあらずかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/771
772: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:25:07.07 ID:sEtKrIBd 今んとこ、メルヒはアウブ・ツェント候補になる資格はある、って程度だろうな 候補者コースに乗るかどうかはメルヒ個人の意志と周囲の状況次第で、まだ乗ることが確定するには遠い 既に乗っていると断言するのは、拡大解釈と願望がコミコミになってるだけだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/772
773: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:30:01.71 ID:pZuwJl2M >>769 ヴィルと同等というのなかなかできることじゃないよ。あふれ出るヴィルアンチ語。語るに落ちたね そもそも誰も簡単だとは言ってないよね? そこがわからないで妄想に生きる人が他人をどうこう語るべきではないよね だってキミができないと言い張っている人を擁護したいのでしょ?それなら君が言われるワケも許容しないといけないよね ほら、わかったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/773
774: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:33:01.53 ID:k0C6iV6X こんな深夜につまらんケンカすなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/774
775: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:34:30.36 ID:pZuwJl2M >>768 ツェントコースにのってない?次期アウブコースにのってない? でもそれ言ってるやつのわがままだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/775
776: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:36:48.89 ID:pZuwJl2M >>772 それがもう乗ってるしまってんですよね。そこはもはや事実としてとらえないといかんでしょ 意思がなければ乗ってることにならないそれこそ願望ダダ漏れであって批判されるべきところ のってないと言い張るから話がこじれるだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/776
777: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:40:56.28 ID:6XbHLPwt メルヒの地雷さんリスペクトってどのくらいなんだろ よく地雷さんの後追いコースを予想する人がいるけど 地雷さんがロールモデルだと領地を豊かにして領民達を幸せにする領主になるのが目標になりそうなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/777
778: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:44:25.50 ID:mC8M1ELU >>777 少なくとも商人聖女は目指していない 神様大好きっ子だから、少なくとも祝福テロを出来るようになろうと研鑽している感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/778
779: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:53:41.68 ID:mC8M1ELU 現状のメルヒの立場 地雷さん開設の次期ツェント候補育成講座に受講中 ただし知る人は知るコースなので、ダンケルなど一部の人しかツェント目指しているとは認識していない エーレンの多くは地雷さん並みに育つことを期待されている。 アウブエーレンはメルヒを次期アウブにすべく地雷さんコースを受講させたと周囲は認識中? なお講座の成績は不明 本人目標の地雷さん並み=真ツェントはかなり厳しい。次期アウブとしては真面目に神殿長をやれば問題なし。ただしそれ以外の社交とかどうするんだろうね ぐらいの認識でいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/779
780: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:53:59.42 ID:mWYxl87O メルヒは謙虚なイメージがあって好感が持てるキャラだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/780
781: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 03:57:54.22 ID:sEtKrIBd 本好きの常として、メルヒ一人称のSSが来たら果たしてどうなるのかが怖いところではあるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/781
782: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 04:05:07.34 ID:muLxLNhV メル「私はまだこの程度しかできません、姉…ロゼマ様はもっとすごいのです」 メル「このぐらいできて当然です、領主候補生なのですから」 メル「図書委員になるために早く属性検定したいです(光と闇が増えるのを全く疑っていない)」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/782
783: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 04:50:38.58 ID:SiYaIoAu >>678 精神的には大人として扱われても 体と脳みそは思春期の中二だから病気みたいなもんかもw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/783
784: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 05:07:37.21 ID:SiYaIoAu >>737 あの人を褒めないフェルの出し抜けなシャル第一夫人推しと 戴冠式のメルヒの神殿長コスはフェルの案だろうなと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/784
785: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 05:29:24.04 ID:9/faWYQ2 >>769 >過去のツエントを目指す人が、一生懸命ぐるぐる回っていると記録があるのに これはいつの時代のツェント候補の話なのかな? 王族ができる前の神事をたくさん行っていた頃ではないと思うのだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/785
786: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 05:30:58.24 ID:SiYaIoAu コル兄は 主で妹が暴走娘で魔王至上主義 妹の旦那で上司は魔王 実兄が魔王絶対主義 兄嫁がアンゲリカ 実兄の同僚は変人 同僚が聖女絶対主義×2 嫁とリーゼ以外の同僚は名捧げ組だらけ 領地の城の貴族はほぼ信者 これは発育が素晴らしい婚約者と冬を早めてもしかたないな >>748 エグの子がメス書を得るまで十五年の時間をかけて 全領地の領主候補がツェント候補になれる意識を刷り込まれるから エグの子がすんなりツェントになれる環境ではないかもな 地雷さんと魔王が監視してるから特別扱いも許されないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/786
787: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 05:42:55.97 ID:SiYaIoAu >>771 地下書庫の奥に入る王族の登録って王族が作った中央神殿に王族登録が必要だったっぽいけど 中央神殿はもう取り潰されてるんじゃなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/787
788: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 05:44:12.04 ID:0tZG1w4Y ツェント候補が各領地から出る時代のツェント選出って、大領地が有利になっていくイメージ グル典があっても大領地の後押しがあるのとないのとじゃ統治のやりやすさが段違いだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/788
789: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 06:07:02.88 ID:oA+n4Mat >>787 書庫奥に入れる王族登録は王宮案件みたいだったし エグが中央神殿長でツェントになったというのに 何を問題視してるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/789
790: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 06:30:40.11 ID:ISPANj/+ やれやれ、アラフォーババアの妄想でよくムキになって張り合えるわね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/790
791: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 06:34:56.30 ID:JmglXIcG お話がすすまないから妄想拗らせるしかないんです…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/791
792: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 06:37:07.38 ID:krR8uXUo >>786 エグの娘が生まれながらの全属性なら、競争上かなり有利だとは思うけどな どうも生まれながらの全属性はかなり希少みたいだし(少なくとも現在は) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/792
793: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:07:39.42 ID:r4S6tUUV 何争ってるのか見てみた ・メルヒは神殿長だからツェントになるコースを歩んでいる ・神殿長だというだけならコースに乗ってるとは言えない こういうことだな まああくまでも「今まで出てきた中から数年後にツェントを選ぶなら」という条件内で一番近いのはメルヒだろうが、流石にそんなすぐ選ばなきゃいけないわけじゃないから候補はこれからいくらでも出てくるだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/793
794: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:11:30.68 ID:mZYTAi4D エグもまだ若いし次期ツェント決めるのはメルヒの子供の世代でもいいレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/794
795: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:12:11.08 ID:r4S6tUUV とりあえず話が先のことすぎる 幼稚園の孫が将来何の仕事につくのかで言い争ってるジジババに見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/795
796: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:22:07.26 ID:r4S6tUUV >>794 そうだね エグさんはあと50年くらいツェントできる 15歳で結婚するならメルヒの孫でも大丈夫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/796
797: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:39:39.50 ID:r4S6tUUV そもそも古いしきたりでは地方の神殿長=アウブなのでメルヒが一番近いのはツェントではなくアウブ メルヒアウブをシャルが補佐してヴィルがダンケル入りするのが今のところ一番収まりがいい レスティは画集でも作ってなさい もっとも五年間外に出せないので半値さん嫁き遅れ寸前まで待たせることになるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/797
798: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:58:57.88 ID:Zm3onTmW ツェント・エグランティーヌの扱いが人によって違うのかも 今どうにか回ってるから光姫がツェントで大丈夫と思ってる人と 光姫は正式なメス書を持ってないから正式なメス書を持った正当なツェント候補が出たら即交代すると思ってる人と 後者はその最速の可能性があるメルヒを有力なツェント候補とみているのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/798
799: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:59:14.15 ID:r4S6tUUV ところで授業内容も色々改革されると思うんだが地雷さんは歴史の教科書に載るよな? ひょっとして最高学年になった時に一年生が歴史で地雷さんの名前覚えたりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/799
800: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 07:59:52.41 ID:4l9B64Qh >>793 争いではないよね ツェントコースと言ったのが気に食わないと突っかかってるだけ そして返り討ちにあった790がムキになってるのが証拠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/800
801: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:01:02.59 ID:r4S6tUUV >>798 エグはその気になれば正式なメス書得られるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/801
802: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:04:54.88 ID:/qGRlF6r メルヒが次期ツェントでシャルは他領に嫁入りでヴィルが次期アウブって人が定期的に主張するメルヒ次期ツェント説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/802
803: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:06:15.05 ID:LXnZl3aR >>797 アウブのちツェントの道それもツェントルートだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/803
804: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:07:47.61 ID:r4S6tUUV フェルが頑張って作ったメス書は張りぼてじゃなく一代限りという制約内で正式に使えるものだよね その気になれば本物を得ることもできるエグが得ないのはフェル版で十分だからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/804
805: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:09:32.98 ID:r4S6tUUV >>803 アウブにならなくてもツェントになれるんでそれがツェントルートならヴィルもシャルもディルクもツェントルートだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/805
806: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:11:11.15 ID:krR8uXUo >>801 資格はあるんだけど、実際問題ツェント業務しながら真メス書の取得はかなり困難だろうな なにせまだ祠一つも満たせてない…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/806
807: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:13:16.03 ID:r4S6tUUV わかりにくかった ツェントになるのにアウブである必要はないのでアウブルートはツェントルートと関係ない ヴィルもシャルもディルクも今後全属性を得てツェントになれる可能性があるので、可能性が少しでもあればツェントルートだというならみんなツェントルートにらる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/807
808: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:15:49.91 ID:LXnZl3aR >>805 メルヒがツェントルートだというのを否定する意味不明な行動のために ツェントルートではないのをツェントルートだと言い張るのは何の意味があるんだい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/808
809: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:16:28.21 ID:nxPirUXK >>707 地雷さんはその辺上手かったというか、やっぱ理性的だったな 簡潔に事実として否定出来るものだけを否定して、言おうと思えばいくらでもヴィルの悪口は出てくるだろうに全く言わなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/809
810: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:18:10.74 ID:WLHPRf/D >>793 そもそも、メルヒって全属性じゃないからツェントコースじゃないやん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/810
811: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:18:13.37 ID:9/faWYQ2 最終学年で大神全属性のシュタープを取得 奉納舞で始まりの庭に地雷さんのように転移できたらツェント候補になる資格を得る…になるのかね 祭壇の階段を上がっていくなら魔力不足っぽいしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/811
812: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:18:33.01 ID:r4S6tUUV >>808 多分お前とはルートの意味をすり合わせる必要があるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/812
813: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:22:50.93 ID:LXnZl3aR >>807 メルヒが神殿長だからツェントコース! の話の土台を紛失してしまったのだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/813
814: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:35:37.99 ID:aMpAeS0C 魔力的に資格があるのと国政の運営能力は別だから仮にメルヒがメス書を得られても他の上位領地から有望なメス書持ちがでたらそっちがツェントになる気がする メルヒが地雷さんから学んだのは地雷さんが改革したエーレンに合わせた地雷さん式のエーレン神殿の運営方法にエーレン平民との連携方法にエーレン貴族の雇い方で 上位領地の社交の仕方も政治の仕方も教わってないじゃない? 上位領地の社交はこれから学んでいけばいいけどツェントとして政治を仕切るには不足すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/814
815: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:35:51.47 ID:nxPirUXK >>798 エグは一部の人以外にはこの上なく正当なツェント候補と思われてるからな、女神のパフォーマンス付きで 少なくとも数年後ツェントがメルヒに交代ってのは例えメルヒがメス書持ってても不安定化するし、フェルが阻止しそう メルヒがメス書とったら寧ろ積極的にアレキや中央から次期アウブに押されるだけな気がしてきた 古来のアウブは国境門に魔力供給してたんだからメス書持ちな訳だからな そう考えると、男児で神殿長でメス書取得の可能性がヴィルシャルと違って残ってるメルヒはガッツリ次期アウブコースに乗ってるなw ツェント云々と違って考えた事もないってレベルじゃなく成人後には考えると言ってる訳で、その頃には次期アウブに相応しい武器が全揃いしてるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/815
816: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:37:10.86 ID:nxPirUXK >>807 ヴィルシャルは劣化シュタープなので可能性ゼロだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/816
817: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:37:28.09 ID:r4S6tUUV >>813 ツェントは中央の神殿長 アウブは地方の神殿長 ツェントになる資格にアウブも地方神殿長も関係ない まずここを誤解してないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/817
818: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:39:33.95 ID:r4S6tUUV >>816 地雷も劣化だったぞ 可能性のあるもの全てをツェントコースだと言うならヴィルシャルまでツェントコースになるだろってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/818
819: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:40:59.75 ID:krR8uXUo >>818 始まりの庭で取得したシュタープは劣化じゃねぇよ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/819
820: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:42:48.89 ID:r4S6tUUV ルートに乗ったという場合には可能性が非常に高いことが必要 可能性が0でなければルートだという考えは普通しない 地方神殿長はツェントルートの通過点ではない この二点押さえておくように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/820
821: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:43:16.12 ID:r4S6tUUV >>819 読み直せ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/821
822: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:47:43.88 ID:LXnZl3aR >>817 ヴィルもシャルもディルクも神殿長ではないから 例に出したのは不適切だったと理解できてないからって話をそらされてもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/822
823: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:47:46.28 ID:DtrBn27n >>819 始まりの庭で取得したシュタープ以外は劣化版なので、ツェントになる資格なし。 本来はアウブだって、始まりの庭で取得したシュタープ以外では魔力的に苦労する。 シュタープの取得前に全属性かつできるだけ多数の神から加護を得ることこそが正義。 全属性でもなく、加護を得ていない神の方が多いようでは、そもそも論外。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/823
824: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:48:06.67 ID:q6sSitt7 >>819 劣化をなんだっけ、石版?を取り込んで成長させたじゃん。取得時に全属性なら、祠周りでワンチャンあるだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/824
825: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:48:14.91 ID:LXnZl3aR >>821 いやあお前が読み直すべきだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/825
826: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:49:50.75 ID:LhGDwuZL 始まりの庭で拾ったから最高のものというわけではないな 現在のところ劣化と言えるのは地雷さんの元のシュタープのみで、他の人は別に困ってない シュタープが巡礼によって進化する以上劣化シュタープの人にも道は残されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/826
827: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:50:09.57 ID:LXnZl3aR >>820 可能性が非常に高い必要というわがままは必要ないし普通ではないから ツェントコースだろうとツェントルートだろうと何の問題もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/827
828: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:50:17.28 ID:LhGDwuZL >>825 まず一通り読んでから書こうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/828
829: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:51:01.87 ID:vYME+kRU 劣化シュタープかどうかは関係ないだろ 全属性かそうでないか 劣化は属性増やすために加護の儀式以降にするべきだったってことでしょ もっとも儀式以降でも加護得られた貴族が少なかったんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/829
830: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:52:07.50 ID:LXnZl3aR >>828 いやあお前が読み直すべきだろうと言ったことに間違いはないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/830
831: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:52:09.15 ID:nxPirUXK >>818 え?地雷さんは劣化シュタープになるだろう年齢にシュタープとっておきながら、始まりの庭産シュタープを得て、なおかつその始まりの庭産シュタープ(カスタマイズなし)でも制御不能な高魔力を持ってるってだけで劣化シュタープではないよ そして今は始まりの庭産シュタープ(カスタマイズ済み)を持ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/831
832: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:52:11.30 ID:r4S6tUUV 暴れてるのはエア読者だったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/832
833: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:53:37.84 ID:LXnZl3aR >>832 可能性が非常に高い必要というエア読者のわがままは必要ないし普通ではないから ツェントコースだろうとツェントルートだろうと何の問題もないよ?理解してよねエア読者さん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/833
834: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:53:59.98 ID:DtrBn27n >>826 ツェントになる気が無ければ、 身の丈に合った劣化したシュタープでも十分というだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/834
835: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:55:37.97 ID:OOUfSQ8Y >>818 メス書取得の最低条件 全ての大神の加護を得た状態で始まりの庭に行きシュタープを取る…該当者 エグ・地雷さん 大神の祠に入り石板を集めよう! 祠に入れない?大神の祠に入るのには全ての大神の加護を得てから取得したシュタープが必要だよ! まだシュタープを取得してないのなら全ての大神から加護を得た状態で始まりの庭に行きシュタープを取得しよう! すでにシュタープを取得しているのに入れない?残念!属性が足りない状態でシュタープを取得したんだね シュタープを取得できる機会は一度きりなのでそのセーブデータでメス書は手にはいらないぞ ツェントを目指すのは諦めよう シュタープの品質が悪いのですが成長させることは可能ですか? 君が手に入れたシュタープが大神の祠に入ることができる全属性シュタープなら石板を集めるときに更新が可能だ! 大神の祠に入れない属性欠けシュタープなのですが進化は可能ですか? 残念ながら大神の祠に入れない人のシュタープが成長したという情報はいまのところありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/835
836: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:56:51.84 ID:r4S6tUUV 始まりの庭と言っても広いからな 本来はもっと奥で拾うはずだったんだろうよ その証拠に地雷さんの成長した魔力に対応できなかった 劣化シュタープの問題は成長後の魔力に対応できないの一点のみなので一生使えるならどこで拾っても一緒 最高のもの以外劣化だと言うなら地雷さんの拾ったのは最高のものではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/836
837: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:58:21.39 ID:r4S6tUUV >>835 属性増やせるのを知らないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/837
838: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 08:58:33.90 ID:krR8uXUo >>824 シュタープ強化のためには大神の祠で魔力奉納が必要で、大神の祠に入るためには始まりの庭で シュタープを取得する必要がある 始まりの庭でシュタープを取得するのは、必要条件(前提条件)なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/838
839: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:00:05.68 ID:LhGDwuZL >>838 始まりの庭でシュタープを取得する必要があるのはどこに書いてあった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/839
840: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:01:31.02 ID:krR8uXUo >>839 548話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/840
841: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:05:14.88 ID:OOUfSQ8Y >>837 属性が増やせてもシュタープ取得後だと意味がないの シュタープは入手時の貴族の属性に合わせたオリジナル品で 大神を全属性コンプリートしてると大神の祠への入場券つきの特別製シュタープが貰える 属性に欠けがあると大神の祠への入場券がない一般シュタープになる 入場券なしシュタープを得た後で大神全属性になっても貰ったシュタープが入場券なしシュタープなのは変わらないから後から全属性になっても大祠には入れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/841
842: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:05:33.56 ID:nxPirUXK >>839 >>ローゼマインは元々全属性だったので大きな祠に入れましたが、ヒルデブラント王子のシュタープは属性が欠けていて大きな祠には入れません。 顔色の悪い王族 その4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/842
843: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:06:02.15 ID:Rh1tp6++ エア読者は頭がD子だな。トルークキメるの止めたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/843
844: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:07:29.89 ID:JBRUGfXu 属性欠けはたくさん祠を回って加護を得る儀式で始まりの庭への道が開けば全属性のシュタープが得られるんだよね? ならやっぱり神殿入りしているメルヒは有利だと思う 確か神殿ってあちらこちらに神様の像が隠されていたような記述あったよね?貴族院の小さな祠は壊されたものもあるから全て揃ってないけど神殿内だと暴れるようなのはいないだろうし無事なんじゃない? 姉上のような神殿長を目指しているメルヒなら聖典の全てを読めるようになるためにと全属性を目指して本人の希望とは関係なくツェント候補の資格は得そうな気がする ただ、政治力は無さそうだから政略でエグ子の王配婚約者にさせられ、婿入りまではエーレン神殿で後任教育に勤しむことになるかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/844
845: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:09:26.39 ID:LhGDwuZL ツェントコース 全属性(加護で増やせる) 始まりの庭でシュタープ取得(エグ並みの魔力圧縮が必要) 大神の祠をめぐって奉納(貴族院内での奉納で一部負担可) 図書館で奉納 舞台で奉納 神殿長関係ないね メルヒはこのコースのどの通過点にもいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/845
846: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:10:54.27 ID:r4S6tUUV それはシュタープが進化することを知らない時点の話だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/846
847: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:12:16.96 ID:krR8uXUo >>844 欠けてる属性の眷属神の加護をコンプしないと大神の加護貰えないってのがな…… そんで、かつての王族が貴族院の期間一杯眷属神の祠を回ってたという記述を鑑みるに、生まれつきの 全属性の方が神殿長よりよっぽど有利だと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/847
848: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:14:18.30 ID:LhGDwuZL ツェントルートのスタート地点に立てる可能性の有利さを語るってむなしくないか? まだルートに立ってる人は一人もいないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/848
849: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:14:45.55 ID:nxPirUXK >>846 フェルはメス書持ってるんだから自分のシュタープが1回進化してる シュタープが進化することは知ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/849
850: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:15:40.60 ID:LhGDwuZL >>846 まあね シュタープ進化で始まりの庭のシュタープになる可能性は無くはないね 0ではないという程度だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/850
851: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:18:11.33 ID:LXnZl3aR >>848 神殿長はスタート地点に立ってないと言い張られてもなって感じ。それ言ってるやつホントむなしくないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/851
852: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:18:44.59 ID:4soFWKns >>850 ゼロだよ シュタープ進化と為にはそもそも大きな祠に入らないといけないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/852
853: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:20:44.86 ID:LhGDwuZL >>851 地方神殿長がツェントの条件だってどこに書いてあった? 中央神殿長と勘違いしてないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/853
854: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:21:24.89 ID:LhGDwuZL >>852 じゃあ今のところツェント候補は他にいないわけだ これからだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/854
855: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:22:00.83 ID:OOUfSQ8Y >>844 っ領主になる場合は王族からの輿入れ要請を断れる メルヒ成人のときにエグ子は洗礼式 将来的に魔力が釣り合うかわからない洗礼式直後の子供のために独身キープを強いるのはないと思われる エグ子に歳が近い上位領地の領主候補生がメス書を得てエグ子と恋仲になった場合にメルヒはどうなるのっと そんなフェルにやったのより酷い横暴は地雷さんが許さないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/855
856: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:22:08.03 ID:JBRUGfXu お貴族様って目下の者から教えを乞う事に抵抗があるってどこかにあった だとすると他領だと神殿長の仕事は貴族でもない奴らから教えを乞わなきゃならないからスタート地点に立つまでがかなり大変なんじゃない? 神事に不備ありの名ばかり神殿長にしかなれないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/856
857: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:22:30.20 ID:uCudyLbd 荒れてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/857
858: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:23:11.45 ID:LXnZl3aR >>853 ツェント=中央神殿長なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/858
859: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:23:25.48 ID:w+1i+EUk そもそも論としてメルヒがツェントやりたがるのか?ってのもあるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/859
860: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:24:03.24 ID:LXnZl3aR >>854 だからいまメルヒ神殿長がツェントコースのったか!って言われてるところなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/860
861: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:25:23.90 ID:9/faWYQ2 アナの遺伝子が強ければ穴子はツェントじゃなく恋に生きるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/861
862: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:25:35.72 ID:uCudyLbd >>860 アウブだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/862
863: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:26:59.62 ID:LXnZl3aR >>856 神殿改革してもらおうと教えを乞うために シャルとかハンネさんとかに婚約打診しとるんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/863
864: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:27:22.61 ID:uCudyLbd まあ普通に考えて穴エグの子が最有力だろうね 生まれてないけど 神殿長関係なくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/864
865: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:27:44.44 ID:LXnZl3aR >>862 アウブコースなんてツェントコースに内包されてるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/865
866: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:28:16.49 ID:krR8uXUo >>856 まあ、その領地の力の入れ具合とか、首脳部の出来にかかってるところもあるんじゃね 領主夫人の音頭で領主候補生に儀式やらせるようになった領地とか、やたらと槍に魔力を奉納したがる ようになった領地とかあるわけだし(そっと目逸し) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/866
867: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:28:30.98 ID:LXnZl3aR >>864 うまれてるぞ本当に読み直して来いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/867
868: この名無しがすごい! [sage] 2017/07/15(土) 09:28:37.52 ID:uCudyLbd >>858 メルヒは地方なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499951475/868
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 134 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s