[過去ログ]
【マイナーの集い】小説家になろう73【コテお断り】 (1001レス)
【マイナーの集い】小説家になろう73【コテお断り】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 21:57:28.72 ID:9G03uJc0 >>377 >>379 仕事が過密になったり、責任ある業務を担当したり、そうなると「創作」を する気持ち的余裕がなくなる。何より物語やシーンが「思い浮かばない」 健康を害しても同様だ。 学生時代は山ほど時間があったのに、またふわふわとした「夢想」だけが多かった。 ワープロやPCを手に入れてから、書き記しやすくなったよ。 俺は筆圧が強く、肉筆に向いてない。推敲・校正も早いしね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/385
386: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 21:57:41.38 ID:FJ5wIy0W http://ncode.syosetu.com/n9757bq/ 晒しというか、前スレ933のお題 「こんな異世界にトリップするぐらいなら死んだほうがマシだ!」で書いたお 勢いだけのなろう処女作でございます ・タイトル通りに感じられるかどうか ・その他、どんな感想でもいただければ幸いに存じます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/386
387: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:08:47.74 ID:eojTnkvB >>362 短編書けば良いじゃない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/387
388: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:08:47.82 ID:9G03uJc0 >>386 お題にあわせた創作お疲れ様です。 ざっくりだけ読みました。所感です。 長所 1.丁寧に書かれた文体。 2.不定形ヒロイン(クトルフ邪神系)の可憐さと面白おかしさ。 3.その軽さと主人公の静かな悲壮感が味になっている。 短所 1.1話だけですとなんとも評価しにくいです。 2.1文1文は丁寧ですが、つなげると文章の流れとして「くどい」部分や 情景を「理解しにくい」流れや表現等が多々見受けられます。 3.「ニャル子さん」や「うちのメイドは不定形」がある以上、安易な劣化版と と言われても仕方がないジャンルに。 とにかくまずは、ある一定分量まで書いてください。 現状では「エピソード・シーン」にしかなってません。 主人公の目的や動きが描かれませんと「物語」としては評価できません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/388
389: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:12:16.38 ID:bwEEj5Ac >>384 ポメラを調べて、おっいいかもって思ったけど、ちょっと画面が小さいね。 膝上を想定してるから、ノートPCくらいのサイズがないとちょい厳しい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/389
390: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:16:48.95 ID:CwOe4jIa >>386 クトゥルフみたいだと思ったらクトゥルフだったでござる。2d100+10レベルのSAN値減少食らってよく正気保ってるなって感じが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/390
391: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:16:48.29 ID:CU69KVtJ >>373 どなたでも構いませんので私めの駄作をご覧いただければ幸いでございますと晒すならともかく、 晒しもせずに読む奴を指名なさった上で、ワンと鳴けば見せてやってもよいぞよ、 と仰せになられるとは、一体どちらのお偉い大先生でいらっしゃいますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/391
392: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:17:47.64 ID:ah9XUsVa 総ユニーク4000 pv16000 話数13 お気に入り45 俺よりあらすじほいほいな奴いるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/392
393: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:25:57.32 ID:CU69KVtJ >>386 今から読むわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/393
394: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:27:24.62 ID:9G03uJc0 >>392 総ユニーク9500、PV55000、話数約30、お気に入り約130 さてこれはお気に入りホイホイか。 あのな、このデータで、そうかそうでないか、他人が区別できるか? 出来たらそいつは救世主か邪神だろうよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/394
395: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:33:23.69 ID:9G03uJc0 ああすまん「あらすじホイホイ」な。 データが足りねぇよ。まずはあらすじを晒せ、話はそれからだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/395
396: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:35:48.79 ID:iIGmpRzf >>392 少なくともお前以下はいるから安心しろ かくいう俺も総ユニーク約3500、PV約16500、話数15前後、お気に入り20以下という体たらくだ まあ俺の場合はタイトルほいほいだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/396
397: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:37:34.81 ID:1UKI/Fnh 3Dプリンター銃の図面が日本でもダウンロードされた話してたらダウンロードしたやつ全員が在日に違いないとか言われたわ 嫌いなら話にしなきゃいいのになんで無理やり話題をそっちにシフトさせるかね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/397
398: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:38:06.86 ID:1UKI/Fnh ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/398
399: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:49:10.58 ID:CwOe4jIa 3Dプリンタ銃が異世界でダウンロードされる話はよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/399
400: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:54:04.31 ID:/ZqutUAs ダウンロードするまでもなく考えただけで作れます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/400
401: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:55:11.94 ID:znwPMKdM 総アクセス 7500 ユニーク 1748 お気に入り 20以下 死にたい…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/401
402: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:56:17.30 ID:mUqlKxes 美少女ヒロインを3Dプリンタでメイキングしたい 用途は聞くなよ お前らもしたいだろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/402
403: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:57:02.86 ID:eojTnkvB >>401 アクセスが少なすぎ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/403
404: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:57:33.82 ID:N+pRw8sz 総アクセス34352 ユニーク89155 お気に入り412 ランカーまで遠すぎワロタ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/404
405: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 22:57:41.75 ID:CwOe4jIa >>401 タグつけてるか?そのアクセス数でお気に入りはタグのせいとしか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/405
406: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:04:27.47 ID:znwPMKdM >>401 9個つけてるよ ちゃんと「主人公最強」「ハーレム」もある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/406
407: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:05:57.67 ID:Tr1eNzkw ちなみに何話目だそれ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/407
408: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:07:44.19 ID:znwPMKdM 15話目 3万字 一話あたりの字数が少ないのは自覚している http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/408
409: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:16:49.12 ID:mIPGb6em アクセス1363 ユニーク599 お気に入り9 (晒したお陰でここまで伸びたとか言えない) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/409
410: 386 [sage] 2013/06/04(火) 23:20:07.94 ID:FJ5wIy0W >388 感想ありがとうございます! おっしゃる通り、時期尚早かなという気もしたのですが、 お題ネタだったのもあって間が空いてもあれかなーとも思い投稿した次第であります やっぱりこれからの展開次第ですね、がんばります >390 感想ありがとうございます! 実はコレ「邪神」は普通名詞的な意味合いでして、雰囲気のソレっぽさを狙っただけだったりするでござる 狙い通りに見えていれば幸いでございます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/410
411: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:42:45.75 ID:dxWX0wSn アクセス1050 ユニーク248 お気に入り9 なんですが、マイナーレベル高すぎた。4話で20000字。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/411
412: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:44:42.05 ID:CU69KVtJ >>386 前書き スズネの完成度が高過ぎてあんまり叩く気にならない。 寸評 三人称視点で書かれるべきだった一人称作品。 異文化交流と人外ヒロインの書き方は上手い。 ただし全然話が動いていない。 晒すならもっと話が動いて「物語」になってからにしろ。 冒頭だけ見せて「どうですか?」とかほざくような真似をするな。 ただし、「連載」として見るからこういう不満があるのであって これで完結する「短編」としてならかなり出来が良い。 作風 なかなか読ませるものを書くようだが、根本的に勝手と加減がわかっていない。 お前自身がどういうものを書きたいのかも伝わってこない。 作りながら考えるのも結構だが、せめて方向性くらいは最初に決めておけ。 文章 文章自体は割合綺麗な方だが、主人公の口語的な文体なのに表現が文語的という お決まりの失敗が起こっている。一人称でやるならその辺りにも気を配れ。 そういうところへの気遣いが皆無なせいで、 視点と情報量は一人称、表現は三人称というちぐはぐな代物になるんだ。 一人称で大事なのは文法や作法の正しさや表現の綺麗さよりも その文体や表現が語り手らしいかどうかだ。 有り体に言ってこの内容でこの文体なら一人称でやる意義がない。 普通に三人称一元視点でいい。 お前、何となく「そういうもの」と思って深く考えずに人称を決めなかったか? 何も考えずになろう作品なんぞ手本にしてるようじゃ、なろうでも大成できないぞ。 説明 説明自体は出来が良い。何を伝えようとしているかわかるし、きちんと描写にもなっている。 だが、その内容がどこか客観的になっている点が一人称作品としてはマイナスだ。 また、「説明されるもの」が醜悪と恐怖の度が過ぎてギャグになってしまっている点は根本的に駄目だ。 >薄青く透明度がほとんどないくせに、所々に沈んでいる白い蟲の卵のような異物だけがよく見える などのさりげないおぞましさは最高だと思ったが それ以外の語り手が似非発狂を繰り返す部分は正直滑ったギャグでしかない。 まず説得力がないし、安易に何度も繰り返し過ぎでもある。 一度目は説得力は関係ないが、二度三度と続くと段々読者も冷静になってくるから 説得力がないと疑問を持ち始めるし、その恐怖も「軽く」なってしまう。 ギャグにしたいのかホラーにしたいのか方向性がぶれている。 描写 少し語句の響きやイメージに頼り過ぎて抽象的になりがちではあるが、 読者に伝えようとする内容が単なる説明ではなくきちんと描写になっている。 説明ではなく描写をしようという姿勢が伝わってくる。 だが、描写の良し悪しの話をするなら、これが一人称作品である以上、悪いと言わざるを得ない。 これは三人称視点の一歩引いた描写の仕方であって、一人称視点の主観的描写の仕方ではない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/412
413: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:46:23.28 ID:CU69KVtJ >>386(>>412の続き・ラスト) 設定 まだよくわからないが、描写ややり取りの端々に仄めかされるものは悪くないように思う。 安易に神話生物や小道具の名前を出さずに、雰囲気と描写だけでそれらしさを演出している点も褒めたい。 クトゥルフ神話の原点にある得体の知れなさと方向性を同じくしている。 展開 少しまどろっこしい。 そもそも話がろくに動いていない説明回とも進行回ともつかない構成以外にも、 何度も挟まれる似非発狂からの気絶パターンが話の腰を折り、 更にはその気絶によって作中時間が無駄に経過しているにも拘らず 状況にさしたる変化が発生しない違和感など、全てが読者を苛立たせる。 実際に話が動く必要はないが、動いている感じがしないようでは駄目だ。それはただの退屈だ。 長々とした会話の応酬でもいいから、とにかく展開に躍動感を持たせる。 なお、気絶の経過時間云々はそれが何かの伏線や設定に関わっている可能性もあるので 現時点でのこれ以上の非難は差し控えたい。 人物 スズネの出来が吃驚するほど良い。 こういう異質さと両立する可愛さの演出が出来るというのは一つの才能だ。 他は問題だらけだが、そこだけは誇っていい。 テケリさんやニャル子の劣化版になりかねないと言う奴もいるが 安易な人化でもしない限り独自路線と言っていいと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/413
414: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:49:11.11 ID:BjWKPj+x 遅レスだが>>280です! アドバイス受けて色々と方向定まったような気がする! みんなありがとう!では作成に戻る!またなんかあったら来るよ! >>315 完結出来るように頑張るぜ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/414
415: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/04(火) 23:56:33.57 ID:g7hmge/M 誉めるところは誉めるんだよなぁ 誉められる人がうらやましい…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/415
416: 386 [sage] 2013/06/04(火) 23:59:04.57 ID:FJ5wIy0W ヤバい、レスする前に嬉しくて泣けてきた… これだけの時間かけて、ここまで読み込んでもらえるなんて長文様として崇めたくなる 俺、もう信者って呼ばれてもいい! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/416
417: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:03:55.87 ID:WgwoLEaA 長文さんのお眼鏡にかなってよかったな>386 やはり長文さんは神だわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/417
418: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:04:19.13 ID:BjWKPj+x >>416 俺も前に短編だけ褒められたことあったけど、なんかすげえ嬉しかったよな! そういやお礼忘れてたあのときはありがとう>>412さん! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/418
419: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:05:28.58 ID:HF7NEh8/ あーあこれで長文さんにボコボコに叩かれたヘッタクソな糞作者が嫉妬で発狂して荒れる流れだよこれは 自分が糞みたいな作品晒したから叩かれてるのに暴れるとか勘弁してほしいよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/419
420: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:06:34.15 ID:V/5thsOA 荒らしに迎合するような作者は容認出来ない お気に入りにしてたけど外したから>>386 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/420
421: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:07:59.37 ID:bhf3ZLd0 物書きとして、オリジナリティあるって言われるのは一番嬉しいよな 技術ってのはいくらでもあとから身につくけど着眼点やセンスだけはもって生まれた才能だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/421
422: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:15:13.23 ID:Q9QWfGNz >>420 嫉妬乙 屑一人のお気に入りなんぞ長文さんのレスに比べたらゴミだろw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/422
423: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:16:24.62 ID:otzzK/c7 いくらなんでもこの流れは気持ち悪すぎるwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/423
424: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:20:17.38 ID:bhf3ZLd0 >>386 読んでみた 這いよる何かをこう書けるのはすごいね 長文は人称について指摘してたけど俺は気にならなかった むしろ気持ち悪さを感じさせるにはこれでいい気もする 中井拓志的なホラー手がけたら面白いの書きそうな、 井上雅彦のホラーアンソロジーに載りかけるようなそんな感じ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/424
425: 386 [sage] 2013/06/05(水) 00:25:48.96 ID:WfZR+qMt >422 いえいえ、読者としてはそこは対等ですよ 長文さんの感想に嬉しかったの同じくらい、>420のレスでしょんぼりしたよ 正直、かなりニッチな層狙いの作品ではあるから、 読者一人の価値は一般向けの作品より大きいんだ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/425
426: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:27:25.15 ID:tHXvYmYg 片腕がない主人公をファンタジーの剣士にしようかと思ったけど梅喧が思い浮かんでやめた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/426
427: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:27:40.25 ID:edurRYve マイナースレって名前やめて次スレから長文教にしろよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/427
428: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:29:31.46 ID:/uIV62FJ 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを体現してるなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/428
429: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:31:42.18 ID:ijXBE6lf >>420 ボコボコにされた作者乙 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/429
430: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:31:58.30 ID:o3cn6Etk 別にええやん 長文さんの意見を感謝するか不快に思うかは感想をもらう作者さん自身の問題であって それ以外の人間は関係無いんだからさ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/430
431: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:37:55.32 ID:bhf3ZLd0 長文のレスに限らず他人の助言を活かすも殺すも本人次第だわな 本スレでも同じだけどレスくれた人に噛みつく作者は成長するとは思えないし、 実際、新たに晒しても成長の跡がみられないケースが多いと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/431
432: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 00:47:10.94 ID:Q9QWfGNz 長文さんに噛みつけるほどの度胸ある作者はいないだろw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/432
433: 386 [sage] 2013/06/05(水) 00:48:26.23 ID:WfZR+qMt >424 感想ありがとうございます! 中井拓志氏は不勉強で知りませんでしたが、 少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです >412,413 余りのボリュームにまだ読み込んでいる最中だったりはしますが、 気絶パターンはたしかに安直でした 指摘されて初めて、他のやり方を思いついた次第です 展開についてもためになりました。熟考させていただきます 描写に関しては、元々頭の中に映像を作り上げてから、 改めてそれを文字化するというやり方を意識しているのですが、 それが間違ってなかったのかなとちょぅっと安心しました 短編にしなかったことは、正直かなり悔しいところです 構想を練る内に、ネタがいくつか浮かんでしまい欲が出たというのが本音です それ以外のご指摘に関する回答は、主に作品で語ることになるかと思います http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/433
434: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:03:46.53 ID:Ayjt/kcx >>386 素直に面白いね。 このスレのお題で書かれたので、スタートダッシュだけの単発ネタで終わるか不安が残る あと何話か、このクオリティーで書かれるなら、当方にレビューを書く覚悟あり! 長文の批評がどうたらなんて関係ないのです 自分が面白いと思えば、お気に入り登録するし、推薦するし、レビューだろうとなんだろうと書くよ、俺は http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/434
435: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:28:41.52 ID:N3wF7lmh >>425 最初からお気に入りに入れてもいないはずだぞ ついでにいうとそいつはAMGだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/435
436: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:34:14.60 ID:ro0ZUvW/ >>386 短そうだからと思って見てみたら、全部読んでしまった。 面白かったよ! これで読み切りならなおよしと思う。 続きが気になるっていうより、余韻に浸りたい感じ。 人称も気にならなかったよ。コメディっぽい独白も好きだ。 あえて難点を言うなら、もう少し省ける部分があると思う。そしたらもっと素晴らしい物になるだろうなと。 あと個人的には、もうちょい余白が欲しい。 なんにせよ、おつかれさまでした! 次作品に期待! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/436
437: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:39:38.67 ID:gz03Zx5n このスレに晒す作者は長文神の批評が欲しくて晒してんだから、 アンチ長文神の奴は最初から読むなよ いたずらに>>420>>425みたいに作者さんを傷つけるだけだ 長文神の批評が怖い作者は最初から本スレなり避難所なりに晒せばいい 読み専アンチの連中も他所に晒された作品だけ読んでろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/437
438: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:40:53.69 ID:DXmWYg2G まあ長文様が気に食わないやつはこのスレから出て行くといいよ おまえらみたいなクソの役にも立たないやつはこのスレにいらないからなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/438
439: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:42:16.96 ID:TylYMhhm 昔のマイナースレ見ていた身だと最近のスレは気持ち悪い。 コテ禁止なのに、コテ状態だし。 きちんと読んで感想を書くあたりは偉いと思うし、評価の内容は作者の為になっているだろう。 だけどスレを荒らしている原因なのも確か。 気持ち悪いなら見るなという意見はやめてほしい。結果のこるのは自分に都合のいい宗教が出来上がるだけ。 テンプレはテンプレたる理由があるし、不特定多数が使う場所である。 今まで継続してつなげていって、ここまで利用者とスレ番号が伸びたのは、1人がなした業績ではない。 とある1人の為にスレの質をかえるぐらいなら、信者もろとも別スレを立ててほしいと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/439
440: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:43:14.82 ID:wj1TCmVf 人を排除しようとするんじゃなく自分から出て行けってな まさに正論 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/440
441: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:44:18.78 ID:wj1TCmVf >>440は>>437宛 出て行くのはお前のほうだっての>439 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/441
442: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:44:24.55 ID:J1/3af2I だな このスレは「長文様の添削を受けるスレ」に改名すべき そうすれば勘違いしたクソどもも消えるだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/442
443: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:46:09.90 ID:HqMh+kly 長文にスルーされた前スレの連中はなんだったのか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/443
444: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:46:39.09 ID:wj1TCmVf >>439 >>416をもう一度読んでこい 作者は長文氏を歓迎してる 長文氏の批評が怖い作者はそもそもここには晒さないからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/444
445: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:46:56.70 ID:DXmWYg2G >>439 お前が消えろやカス 長文さんよりお前のほうがはるかに価値がないから おつかれ。二度とこのスレにくるなよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/445
446: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:47:25.96 ID:J1/3af2I スルーされる程度の奴だってことだろ 門前払いされたんだから二度と来るなと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/446
447: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:48:58.99 ID:TylYMhhm このスレの意味として、マイナー作家が「なろう」のなかで受けないジャンルを扱っている人達が集うものだったはず。 それを、「とある1人の感想を受ける」という目的のものにすり替えてどうする? スレの意味合いが違うなら、スレチであり、別のスレッドを立てるべきではないだろうか? 自分はけして、長文感想を悪いものだと思っていないけれど、あまりにもスレチ傾向になりつつあること。 そして、登場するたびに荒れるスレに辟易しているわけ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/447
448: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:51:22.77 ID:UHtWzivI >>447 元々のスレの趣旨より長文さんの添削の方が価値があるってことだろ マイナー民同士で傷の嘗め合いをしたいなら別のスレを作れよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/448
449: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:51:44.51 ID:DXmWYg2G >>447 おまえ何言ってんの? >>416は長文さんの感想で泣いて喜んでるだろ なにが気に食わないんだよ。お前が荒らしてるだけじゃん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/449
450: 386 [sage] 2013/06/05(水) 01:53:49.93 ID:WfZR+qMt >434 感想ありがとうございます! 個人的に自分が書評など書く時によく使う言葉だったりするので 「素直に」と言われると嬉しくなります、ちょっと涙目 ご期待に添えるような形で続けられるように努力いたします >436 感想ありがとうございます! 楽しんでいたけたなら嬉しいです やはり読み切り向けのネタだったのでしょうか その辺の見極めも今後の課題となりそうです 余白に関しては、まだ書き慣れていないので 心に止めておいて考察したいと思います テキストとしてのサイズは28KBで、文字数12,000文字が 一話分として長いのか短いのかもよくわからず、この辺も慣れなんでしょうね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/450
451: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:53:51.02 ID:0V7dqsZA また規制にならないかなあ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/451
452: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:56:16.58 ID:py5gwjRE つーか、スレのテンプレを盾に>>447みたいなアホなこと言い出す奴を排除するためにも、テンプレを修正しようぜ このスレは長文様の感想をもらうためのスレだって明確化すれば、アホは出て行かざるを得ないだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/452
453: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:56:17.51 ID:0AnBYxzi 一話分の更新量はが安定しないなー 区切りがいいとこでやろうとすると長さがまちまちになる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/453
454: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:56:52.54 ID:vs01BB6V あ、まだ386さんいたのか >>386 俺はここからどう展開させていくのか楽しみだよ あそこまで思い切ったヒロインをどうするのかが凄く気になる 適度にゆるゆると頑張ってください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/454
455: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:58:04.70 ID:TylYMhhm マイナー同士が傷の舐め合いをしていたスレが趣旨だったのに、 それを変えるのなら、変えたい方がスレを立てるべきじゃないのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/455
456: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:59:31.69 ID:Tw4LhX7q >>455 下らない方が出て行くのが当たり前だろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/456
457: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 01:59:44.57 ID:otzzK/c7 本スレから逃げてきた時に、可哀想だからと置いてあげたらごらんの有様だよ! 庇を貸して母屋を取られるところを初めて見たわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/457
458: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:01:22.40 ID:bhf3ZLd0 >>439 またお前か いい加減文章変えるの覚えろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/458
459: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:03:41.26 ID:HF7NEh8/ 案の定暴れるバカのせいで荒れ始めたな、どっちが荒らしの原因なんだか マイナー民が喉から手が出るほど欲しい批評を投下するほうが偉いに決まってるだろ、さっさと出てけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/459
460: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:03:42.24 ID:Tw4LhX7q ということで、ID:TylYMhhmは傷を舐め合いたい者同士用のスレを作れ、今すぐにだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/460
461: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:04:25.48 ID:vs01BB6V 傷じゃなくてスズネさんのことをペロペロしてくだち>< http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/461
462: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:05:27.97 ID:4mTyiPTd さて、この中の何人が自演かな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/462
463: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:06:14.76 ID:DXmWYg2G 次スレからここは長文様のスレッドな むかつくやつは出て行って他のスレ作れよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/463
464: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:08:17.18 ID:bhf3ZLd0 作者が批評頼むって晒しに来るときは批評待ち そうでないときは舐めあいそれでいいだろ そうじゃないならいっさいの晒し禁止って1に書いとけ 特定の批評だけ見たくないっていうならNG追加しろ いい加減、私怨うぜーわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/464
465: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:10:04.84 ID:Bg2AnWCS 久しぶりに覗いたらなにこの流れ(´・ω・`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/465
466: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:11:12.12 ID:e//tDMSa つか、長文もまだまだ高圧的だが、奴なりに改善の傾向はある だが、わざと長文を嫌わせようとしている阿呆か、真性の基地外かは分からんが 取り巻き連中が大暴れしているのが一番問題 こいつらが暴れれば暴れるほど、 長文にイエスになってもらうしかなくなる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/466
467: 386 [sage] 2013/06/05(水) 02:11:44.48 ID:WfZR+qMt >454 感想ありがとうございます! 気にしてもらえるだけでもこんなにうれしいとは… ニッチな人外?ヒロインものなのでがんばります 長編で話展開させる怖さをしみじみと感じつつ 第2話書いたりしてました なんか俺の晒しからの流れで荒れてるみたいだけど、 そろそろ寝るしスルーしていいよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/467
468: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:12:03.43 ID:4W51KNDj まぁ少なくとも、今の流れからすると、向上心のある作者が切磋琢磨するためのスレに すべきだと思うから、テンプレ修正は不可避だと思う ・なれ合いスレじゃない ・読者のためのスレじゃない(だから他人の作品紹介はNG) ・向上心があるならマイナーじゃなくてもOK という方向でどうだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/468
469: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:13:12.17 ID:4W51KNDj >>464 いや舐め合いは要らんよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/469
470: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:14:16.82 ID:DXmWYg2G >>466 一瞬長文さんかと思っちゃったじゃないか 口調似せんなやカス http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/470
471: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:14:34.06 ID:WfZR+qMt >461 舐めると苦酸っぱいでござるよ? あと舌とかきっとちょっと溶ける http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/471
472: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:16:56.50 ID:DXmWYg2G >>467 いや気にしなくていいし、スルーでOK 逆に晒してよかったと思うよ 作者さんの名前なんだっけ、ぽぺ助さんだっけ?これからも頑張ってな! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/472
473: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:17:19.66 ID:/uIV62FJ 毎日毎日この状況なら住み分けするしかないかな 正否はともかく てっとり早いのは長文否定派が出ていくことだね 意地になって長文出ていけーってなると長引きそう 嫌な人はスルーして必要な情報だけ拾えればいいんだろうけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/473
474: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:18:38.18 ID:bhf3ZLd0 >>465 長文は前からいるがこんなに荒れなかった AMGが長文に絡んでからおかしくなった AMGがどんな奴かは何スレか検索で出てくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/474
475: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:20:56.53 ID:4mTyiPTd 長文さんってのは評価者の一人だろ? なんで神認定だの嵐認定だのしなきゃならんのだ。 作者が個人的にお礼のレスして終わりだろうが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/475
476: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:22:24.11 ID:ClZkPI3k マイナージャンルを語りたいから出てくしかないわ(>_<) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/476
477: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:23:06.09 ID:4W51KNDj >>475 他の評価者と長文さんを一緒にするなんて失礼だろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/477
478: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:23:50.60 ID:TylYMhhm 長文「様」という様付けしてる事がおかしいって気がつけないんだろうな。 長文の感想をすることは良い事だし、作者にとってもありがたいと思う。 それはいいことだとも思っている。 だけど1人を神のように扱って、信者となっている。このスレの状態がおかしいとは思わない、んだろうな……。 テンプレを変えて今の宗教を続けるなら、「マイナーの集い」の文字は消してほしいものだと思う。 ちなみに自分はAMGじゃない。自分は長文の感想は認めている。 AMGは長文感想をする個人を叩いていたはず。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/478
479: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:25:01.29 ID:RAoXKrSL とりあえず以前と変わらずマイナー作品の話をしたり、マイナー作者が話したりしてりゃいいんじゃないかね 晒しの上で長文が感想を書くのはいいにしても、すげーだなんだとやんややんや騒ぎたてるのはスルーでいいだろ、ネット掲示板なんだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/479
480: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:26:35.77 ID:M73tULNk >>475 これに尽きるな そして>>478 彼の意見にも多々同調できるところがある 皆もっと冷静になるべきだね というかなんでコテ禁止なの? その辺の経緯を知らないのだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/480
481: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:27:05.45 ID:rT3/JuPk 様だの付けてるのはアンチの褒め殺しだろjk http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/481
482: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:27:40.19 ID:bhf3ZLd0 >>475 つーか晒す作者が叩かれたくなかったら叩かれない作品を書くしかないんだ 書けないけど叩かれたくなかったら晒すな。読んでくれって頼むな。 頼まれなきゃ皆自分の読みたい物だけ読んで手を出さん >>478 評価者の一人としか思ってねーよ? ただこれだけ読み込む人はあまりいないから貴重だとは思う それ以上でも以下 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/482
483: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:27:41.65 ID:otzzK/c7 >>478 長文アンチが長文排斥の為にキ○ガイの真似してるだけだろうな 狂人の真似とて〜を体現してる奴はよく見るわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/483
484: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:27:52.01 ID:Of+HlUJ0 >>473 このスレ終了時に二つに分けるのが正解かね ・当初のスレの趣旨に合わせた、マイナー民同士の交流スレ ・今の実質のスレの趣旨に合わせた、作品を批評し合って向上を目指すスレ どっちが正当な次スレとかそういう面倒くさいことは問わないこととしてさ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/484
485: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:28:42.32 ID:HF7NEh8/ >>478 他に同レベルの批評を書いてくれる存在がいないんだからしょうがない 良い批評だと認めてるなら、それを書く人間が評価されるのも当然だと理解できそうなものだが それを批評の一つも書かない、糞の役にも立たない第三者が騒ぎ立てるなんてそっちの方が荒らし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/485
486: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:28:55.27 ID:bhf3ZLd0 途中で行った。すまん それ以上でも以下でもない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/486
487: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:29:03.22 ID:0V7dqsZA 晒しスレはもうあるんだけどな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/487
488: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:30:31.36 ID:RAoXKrSL 自晒しスレは死んだな そもそもなろう関連スレなんて今でも飽和状態なんだからそうポンポン増やしても http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/488
489: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:30:43.93 ID:DXmWYg2G >>485の言うとおりだわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/489
490: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:30:50.27 ID:N3wF7lmh しかし、キムチ臭いスレになったな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/490
491: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:31:43.59 ID:dap3ejuc 晒されても誰も批評を書かないのが一番平和的じゃないのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/491
492: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:32:16.56 ID:bhf3ZLd0 >>475 すまん>>482は475宛に言った訳じゃない AMG筆頭に逆恨みしてる奴宛だった。申し訳ない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/492
493: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:32:37.87 ID:4mTyiPTd なんか間違えてないか? 長文さんはあくまで評価者の一人だ。 この流れでスレを分けるなら、長文さん本人が評価スレを立てる以外はおかしいだろ イカれた複垢自演の取り巻きが勝手に新スレ立てて荒らそうとしてるだけじゃん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/493
494: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:32:47.60 ID:okyJEcrg どうせ感想なんか10個あるか無いかぐらいだし、しかも序盤を流し読みしただけで終わらせてるのがほとんどだろ そら批判するにしてもしっかりと読んでくれる長文は神様扱いされても仕方がないと思うがな。現に俺も見てもらいたいし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/494
495: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:32:53.19 ID:Of+HlUJ0 自晒しスレのテンプレ見てきたが、あの内容なら再利用でもいいような気がしてきた むしろこのスレのテンプレよりも適切なような http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/495
496: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:34:18.27 ID:okyJEcrg 自晒しはもっとボロクソだぞw特に議論スレは人格否定から入るやつもいる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/496
497: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:36:11.96 ID:0V7dqsZA >>480 上級読者ってのと正式名称わすれたけどへげぞとか呼ばれるコテがスレを荒らして てめーらくるなという意思表示のため おかげであぼーんしたくてもコテつけてくださいとお願いすると怒られるという意味不明な事態に http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/497
498: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:36:24.11 ID:otzzK/c7 >>495 自晒しスレがあるのに長文がここに住んでる時点で分けても無意味 一人が暴れてるだけだろうし消費もそれほど速くないから数日もしたら落ち着くでしょ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/498
499: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:36:54.64 ID:bhf3ZLd0 >>496 商業の選評も基本的にあんな感じだったいする 真面目に商業目指してあれで凹んでる奴は大丈夫かと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/499
500: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:37:26.87 ID:AxWqF2yQ この流れで晒しが来たらどうなるかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/500
501: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:38:05.07 ID:edurRYve だれかさらせ。前に晒したのでもいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/501
502: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:38:42.16 ID:bhf3ZLd0 >>500 何人感想つけるか興味深い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/502
503: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:38:59.45 ID:RAoXKrSL こんな爆弾が爆発し続けてるような状態で晒す度胸持ってるのはなかなかいないだろ…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/503
504: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:39:07.81 ID:4mTyiPTd この話はもう止めよう(震え声 文章評価のやり方でも考えながら、平和に雑談しようぜ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/504
505: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:39:49.56 ID:ClZkPI3k じさらしスレあるから乱立はダメだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/505
506: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:44:46.35 ID:vs01BB6V 対立煽りが頑張ってるだけだろ スレ分けるとか正気を疑うわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/506
507: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:45:57.25 ID:ixkaqBji なんでこんなに荒れてるんだ つーか>>420はいくらなんでも酷すぎるだろ マイナーならお気に入り一件減るのがどんだけショックかわかると思うんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/507
508: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:46:28.23 ID:bz5FWAt0 じゃあ俺が晒そう http://ncode.syosetu.com/n7632bq/ とはいってもまだ書き始めて間もないんだがな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/508
509: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:51:35.73 ID:RAoXKrSL >>506 これで真面目にもう一つスレ立てようとか考えてるのがいたら終わっとるわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/509
510: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 02:55:28.31 ID:bhf3ZLd0 >>508 これはきもいw(一応褒め言葉) 真面目な文体でバカをやるって言うシドさん系だな 方向性がかなり違うが…… 文章自体はつっこみどころがないね。癖のない普通な文章。 文章が普通だからネタと展開が命だけどこの先もずっと引っ張る力があるかと言うと微妙な感じかな 展開次第ではポイント増えるんじゃなかろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/510
511: この名無しがすごい! [sage] 2013/06/05(水) 03:07:40.26 ID:nVxCBa+Z >>508 寸評 怪作。 好みが分かれるだろうが、これを書き通せるなら俺は高く評価する。 非難すべきところはほぼない。 欠点と言えば説明に困るところか。 作風 真面目な文体でふざけたことを臆面もなく書き綴る様は民明書房を思わせる。 しかもそのノリが貫徹されていて些かもぶれない点を評価したい。 文章 厳かに喋っているところにら抜き言葉(「避けれぬ」二話)が入って雰囲気を崩すなど まだ微妙な粗が残ってはいるが、高い文章力を持っていると感じた。 雰囲気作りの巧みさという点でも、描写と説明と共に評価する。 説明・描写 説明と描写がきちんと一体となっている上、常にどこかしら笑わせに来ているので油断できない。 ただ惜しいのは人物の描写が入念であるのに対し、情景描写が場当たり的である点。 何かが起こってからその都度説明するのではなく、事前に最低限の情報は提示しておけ。 設定 馬鹿馬鹿しさにおいても緻密さにおいてもまさに民明書房並み。 展開 展開と言えるほどの動きはないが、シリアスな笑いとやらで構成されている。 本人達が大真面目で、設定以外に「全くギャグがない」ところが逆に面白い。 人物 敢えてテンプレ的キャラクターを用いた上でそのテンプレを揶揄するユーモアを感じた。 テンプレキャラに頼るのではなく、上手く利用していると言える。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1369799729/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s