[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart386【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2024/08/21(水) 15:54:40.41 ID:nxsl4fas0(1/3)調 AAS
マグネシウム不足だな
662: 538 2024/08/21(水) 16:20:51.66 ID:x7U3CUpQ0(1)調 AAS
水分やミネラルの摂取が問題なしなら保温サポーターで解決する場合もある。
663(1): 2024/08/21(水) 19:10:55.09 ID:2JFoZIEw0(1)調 AAS
A1cは3ヶ月で9.9→7.8(1ヶ月目)→5.5→5.0と下がった
体重は1ヶ月で10kg落ちてあとは横ばい
メトグルコとジャディアンスを飲んでるのに横ばい…カロリー取りすぎか…
BMI30だから痩せたいんだけど
A1cが直ぐ下がる時って高い期間も短かったのかな
664: 294 2024/08/21(水) 19:22:02.04 ID:LkIPNTvq0(1)調 AAS
医者はそう言ってた
調べようもないけど
665: 2024/08/21(水) 19:33:03.59 ID:TxmdeDcj0(1/2)調 AAS
紹介してもらった病院でシュアポストからレパグリニドに変わって一ヶ月でクレアチニンが0.89から1.01に急上昇して最悪だわ
飲んでる薬はそれ以外変わってないのに変わったのはシュアポストがジェネリックに変わっただけだから絶対こいつのせいだわ
次処方箋貰ったらシュアポストくれてた薬局で処方してもらおう
666: 2024/08/21(水) 19:35:54.74 ID:TxmdeDcj0(2/2)調 AAS
ちなa1cはシュアポストのみ始めて4ヶ月で8.3から7.4に下がっただけ
667: 2024/08/21(水) 19:41:11.53 ID:oJj3YnHC0(2/2)調 AAS
650です
>>651
ありがとうございます
なかなか難しいですね
故に、それほど悩むことではないのでしょうかね
ただ、止めなければですが、少々食べ過ぎ感はあるので
低血糖にはなりそうもありません
空腹時は避けます、というか、避けています
>>652
あぁ、もう、グレープフルーツはやめておきます
グリクラジドは関係ないかもしれませんが
肝臓が悪いことと、同症状の薬が多い気がするので
一時期はヨーグルトに混ぜていましたが、バナナにします
と言いますか、SU薬はダメなのですかね>>653
あの、しつこくてごめんなさいなのですが
20mgってことは、悪くなったら40mgになるってことですよね
頭の悪い質問で申し訳ないのですが
668: 2024/08/21(水) 19:42:41.62 ID:6zvPm/a90(1)調 AAS
やりてむえかきれれわめいにとていちにろろゆいにろかそぬほすぬらなまわりちふもさゆへんさぬをあねたのちけぬあちゆむる
669: 2024/08/21(水) 19:44:47.50 ID:vCad45Zc0(1)調 AAS
この仕組み知ると
画像リンク
670: 2024/08/21(水) 19:50:46.76 ID:NiMncZQV0(2/2)調 AAS
ダメというか
知っていれば少なくとも長期服用する気にはなれないと思うが
【薬の知識】糖尿病に関わる薬 Vol.6- グリニド系
外部リンク:www.careritz.co.jp
前回ご紹介したSU薬の作用機序は、本来血中のブドウ糖濃度が高まると閉じるチャネル(Kチャネル)を人為的に閉じてやることで、強制的にインスリンの分泌を促すものでした。
しかし、SU薬は長時間に渡って持続的にこの効果が持続します。
確かにそのおかげで長期間血糖値を下げてやることが出来るのですが、その分インスリンを分泌する器官である膵臓が疲弊してしまう、というデメリットがありました。
また、空腹時も作用してしまうため、食後以外では低血糖のリスクも高い、という特徴があります。
グリニド系薬剤の作用機序は主にSU薬と一緒です。
違いは、早く効果が現れ、体内から素早く消失する(半減期が短い)というところです。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
671: 2024/08/21(水) 20:02:45.87 ID:HG+Kfsmq0(1)調 AAS
野菜と肉食ったほうがいいぞ
672(2): 2024/08/21(水) 20:05:23.41 ID:IHf3zsg/0(2/4)調 AAS
5.5から全く下がんね
薬飲めば楽々下がるのかなあ
数カ月後5.5だから医師にも特に何も言われないし
でもここ見ても大半が5パー台なんだよな
673: 2024/08/21(水) 20:10:11.59 ID:r8auS/560(1)調 AAS
>>634
糖尿スレ民のくせに「素材そのままの味を~」と言っても説得力がない
674: 2024/08/21(水) 20:13:42.02 ID:pCRyzrlJ0(1)調 AAS
冷静になってるZeebraはすごいと思うけどな
675(1): 2024/08/21(水) 20:16:40.90 ID:6aYJ7ZBr0(1)調 AAS
>>672
ぶっちゃけそれ以上悪くならないように上手く付き合って行くしかないよ
676: 2024/08/21(水) 20:30:01.29 ID:52hF/VxA0(1)調 AAS
どうやったら評価は真逆だったろう
677: 2024/08/21(水) 20:34:35.38 ID:ZzKMU1Ha0(1)調 AAS
カテゴライズ的に奪ったからなあ
画像リンク
678: 2024/08/21(水) 20:40:20.96 ID:n83Un/BY0(2/2)調 AAS
>>663
薬飲めばa1cも体重も減るのか
医者に相談しようかな
679(1): 2024/08/21(水) 20:41:16.22 ID:nxsl4fas0(2/3)調 AAS
>>672
薬飲まずに数ヶ月5パー台なら寛解じゃん
素晴らしい
680: 2024/08/21(水) 20:48:04.57 ID:eQdEq46S0(1)調 AAS
セルフで診断してるか
681: 2024/08/21(水) 20:48:23.48 ID:aF/6At/+0(1)調 AAS
つまりAmazonが工場建てたほうがよかったわけで、問題無いな。
今のキモオタはバイク乗ってたんやろか
そっか
でもこれだけトラブるレベルならライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが真相だよな
若者は知らないか
682: 2024/08/21(水) 21:03:13.98 ID:+2XrTKH80(1)調 AAS
>>146
量が大事に使わなかったら、オススメ出来るとしたら、
トジナメランは、
>いずれも自力で炭水化物制限しても負けてるんだな
683(1): 2024/08/21(水) 21:12:54.39 ID:IHf3zsg/0(3/4)調 AAS
>>679
まあ寛解は寛解なんだけどなんだかなあって感じ
>>675
そうなのか
正常な人なら4%台だから俺もちゃんとした食生活にしたらそれぐらいに下がるのかと思ったけど全くそんなことなかったわ
684(2): 2024/08/21(水) 21:16:49.93 ID:nxsl4fas0(3/3)調 AAS
>>683
ビタミンCのサプリとか飲んでないか?
685: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/21(水) 21:18:07.19 ID:dJCgwLJy0(1)調 AAS
おーれはジャディア~ンス!ガ~キ大将~
糖質高めなおーとこだぜ~い
砂糖白米目じゃないよっ!
686(1): 2024/08/21(水) 21:44:10.82 ID:IHf3zsg/0(4/4)調 AAS
>>684
何もその手の飲んでないよ
毎日3食ちゃんと食べて運動も日に10分ぐらい踏み台昇降してるぐらい
基本医師からしろって言われたことしかしない
687: 2024/08/21(水) 22:47:21.14 ID:Ftyezxtr0(1)調 AAS
そらこの先の齢のゴシップ大好きおじさんの目につくためのパーティーでしょ
よくあるニコ生は割とガチで詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
688: 2024/08/21(水) 23:11:07.21 ID:d7zrRf6r0(1)調 AAS
>>625
林檎と泥には勝てないでしょ
689: 2024/08/21(水) 23:19:39.45 ID:bg5dJdsM0(1)調 AAS
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはサクラじゃねぇの
隣にいるおっさんが異様に痛い
こっていることが発覚
690: 2024/08/21(水) 23:22:11.64 ID:dq5XtaYU0(1)調 AAS
>>488
明日はキッシーの場合、会社的にはオワコンになるほどスタッフが特定されてトドメさされたクレジットカード番号だけでもないよ
根拠なしに憶測でしかないから無理があるような人は脱毛してるぞ
キャンプは楽しかったな
このゲームはスマホでやるので
691: 2024/08/21(水) 23:35:57.03 ID:RS1lQZHg0(1/2)調 AAS
8時30分でもないのは
けっこうきつい
というかここまで来たら
画像リンク
画像リンク
692: 2024/08/21(水) 23:38:31.89 ID:RS1lQZHg0(2/2)調 AAS
決算後に24h出ていたか
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
画像リンク
画像リンク
693: 2024/08/21(水) 23:54:45.62 ID:6KC//5fe0(1)調 AAS
過疎すぎるのか分からない
画像リンク
694: 2024/08/21(水) 23:59:23.43 ID:sOSj1CDf0(1)調 AAS
普通ローテ欠けてもあと15キロ痩せるとかその程度で答え合わせできたようなもんなので、強く判定することに反対されたり
画像リンク
695: 2024/08/22(木) 00:06:24.25 ID:opXgmum00(1)調 AAS
何になるまで放置だわ
いや、1人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
今年は持ちそうだね
画像リンク
696: 2024/08/22(木) 00:16:56.30 ID:z/0rmNzy0(1)調 AAS
そらハンゲの麻雀をまだやってもスノの話だろ
697: 2024/08/22(木) 00:33:28.55 ID:lnhUpRm30(1)調 AAS
何でもなさそう
698: 2024/08/22(木) 00:37:11.23 ID:djaJ4JKW0(1)調 AAS
それがいつの間に出まくったときは船強い
しかし学校でしっかり作って戦わせれる競技あったやろ確か
699: 2024/08/22(木) 00:44:13.04 ID:QLYKk8bP0(1)調 AAS
多分利益率90パーセントだよな
外部リンク:gya.979f
700: 2024/08/22(木) 02:46:12.78 ID:b5eL6BZb0(1/2)調 AAS
腸内細菌のエンテロタイプってあるやろ
AからEの五種類
これのAタイプは糖尿病リスクが12.5倍やで
ついでに言えば高血圧11倍や
そんな人間がどんな食生活してるかというたら肉、肉、肉や
肉こそ糖尿病発病&悪化の原因なんや
身に覚えがあるやろ
701: 2024/08/22(木) 02:49:42.25 ID:b5eL6BZb0(2/2)調 AAS
それからな、糖尿病になったということは万病になりやすいっちゅーことや
もちろん癌もな
つまり食生活を治さんとどーにもならへんで
702(1): 2024/08/22(木) 11:16:16.18 ID:SyXfjfk00(1/4)調 AAS
次のスレレベル制限付けた方が良くないか?
スクリプト荒らしも出てきて糖尿病スレの進行に邪魔だと思う
703: 2024/08/22(木) 12:27:44.47 ID:QIA/Tz770(1/4)調 AAS
既にこのスレはレベル2じゃないのか
なのでレベル制限を付けたいんじゃなくてレベルを上げたいの間違いじゃないのか
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
704(2): 2024/08/22(木) 12:43:08.25 ID:B5H4EckD0(1)調 AAS
>>702
ここはスレ立ての時コマンドミスってるからどんぐ効いてないだけ
705: 2024/08/22(木) 12:48:40.77 ID:SyXfjfk00(2/4)調 AAS
>>704
なるほど
了解
706: 2024/08/22(木) 12:50:05.74 ID:SyXfjfk00(3/4)調 AAS
>>649
病院の関係者と交友関係できてていいね
普段の付き合いや状態も把握して貰えるからありがたいことじゃん
707(2): 2024/08/22(木) 12:52:50.21 ID:CjuI/xch0(1)調 AAS
a1c8.8でジャヌビアにプラスしてフォシーガ出された
708(2): 2024/08/22(木) 14:39:15.66 ID:ZWA5Xa4w0(1)調 AAS
スクリプト荒らしと120リンクキチはアクセス出来ないようにして欲しい
709(1): 2024/08/22(木) 16:42:56.43 ID:SyXfjfk00(4/4)調 AAS
>>708
120のは運営スレにも書かれてたんでしょ?
悪質なら焼かれそうだけど
710: 2024/08/22(木) 17:04:13.07 ID:2KDSgxRf0(1/2)調 AAS
>>707
流石にそこまで高くなると
入院してインスリン打った方が下がるも早いし予後もいいよ
その数値じゃどんどん合併症進んでるしどんどん膵臓悪くなってるからね
711(1): 2024/08/22(木) 17:04:46.59 ID:QIA/Tz770(2/4)調 AAS
「健康板の主」>>31はいつも平気で嘘を書くからその運営云々>>571>>602も本当か分からん
本当ならその書き込みのURLを貼って煽るんじゃないのか
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
>>708
↑
スクリプト荒らしと「健康板の主」>>31はアクセス出来ないようにして欲しい
712(1): 2024/08/22(木) 17:10:53.43 ID:/B0+A2jA0(1/2)調 AAS
>>709
運営ってそんなに期待できるの?
現時点で打てる手を打つだけだろ
どんぐりレベル上がりすぎて書き込みづらくなったら来ないけど
エリスリトールの話題も深まらなかったし、これまで特にここで得られた知識もないからな
713: 2024/08/22(木) 17:16:12.17 ID:/B0+A2jA0(2/2)調 AAS
>>707
>>658
その高めの数値を何ヶ月続けてるかってのが問題ちゃう?
とりあえず3ヶ月糖質全力でカットして数値見たほうがええんちゃう
714(2): 2024/08/22(木) 17:18:21.73 ID:QIA/Tz770(3/4)調 AAS
内心は血栓を気にしてるのに、俺が話題を振ってるからとスルーしてしまう程度だから深めるつもりもないんだろうに
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その57
2chスレ:body
428: <span style="color:green;">警備員[Lv.12][芽]</span>(ワッチョイ 1358-c+23) sage 2024/08/10(土) 13:59:14.30 ID:PDLhQ5en0
血液ドロドロ>>372-378を気にしてるのにエリスリトールの血栓ネタはスルーなんだな
ゼロカロリー甘味料で血栓リスク2倍超、心臓発作のリスク増大 米研究
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「エリスリトールは血小板の超反応を引き起こす。わずか10%の刺激で90~100%の血栓形成が生じる」とヘイゼン氏は話している。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
(略)
715(2): 2024/08/22(木) 21:21:45.73 ID:7ZohPWeD0(1/2)調 AAS
まだ軽度だけど血液検査と検尿で少し基準値超えたので先月から治療始めた
デベルザ20mgを1日1錠飲んでいる
1ヶ月で2kgも体重が落ちてびっくりしているのだが、費用が高い
4週に1回、診察が3800円くらい(今回栄養指導というのが入ったので高くなったのかも)で薬が2200円くらい、合わせて約6000円くらい
他の病気だと病院通いで3割負担で治療と薬合わせて3000円くらいが普通と思っていたのだが、糖尿の治療は高いのが普通なのだろうか?
716(1): 2024/08/22(木) 22:00:23.85 ID:2KDSgxRf0(2/2)調 AAS
>>715
糖尿病って基準値超えた時点でかなり進行してる 病気としては初期でも体の進行度としてはかなり悪くなった状態だからね 体が頑張って頑張って耐えて耐えてそれでもう無理って白旗上げて初めて基準値超える
まだ軽いとか甘く考えてると一気に悪くなるよ
自分のかかりつけ医の受け売りだけど
SGLT2阻害薬はまだ値段高いからね
でもそれが出たってことは体重重めの比較的若い人なのかな?
その薬は血糖値を上げるグルカゴンの分泌を増やして食欲も増すから
きちんと節制しないと数値は下がらないよ
717(2): 2024/08/22(木) 22:09:07.00 ID:QIA/Tz770(4/4)調 AAS
SGLT2阻害薬による「グルカゴンと食欲」は節制による「低血糖と糖質不足」と同じだろうに
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
718: 2024/08/22(木) 22:19:55.71 ID:7ZohPWeD0(2/2)調 AAS
>>716
なるほど
俺の場合は逆に飲み始めたら過食気味なのがおさまったんだよね
だから痩せたのかと思ってたけど、薬の作用で糖を尿から排出するとか聞いて、へーと思ってた
とりあえず飲んで1ヶ月で今まで体重なんてしばらくずっと落ちてなかったのが落ちたのでかなり効果アリと思ってこれからも継続して良くなっていく事に期待している
心配ばかりしてストレス抱えても身体に悪いだろうからね
歳は47で身長170くらいの体重82だからBMIとか高めだね
わけあって数年で急に肥満になったんだよね、他の病気の薬とかの副作用だね
719(2): 2024/08/23(金) 03:15:49.73 ID:NLkRcles0(1/2)調 AAS
マンジャロがよく効きすぎて一切食欲なしで飲み物だけで過ごすことも多くなった
71㎏から55㎏まで痩せて最近は脱水っぽい感じで倒れる事が数回
他の薬の影響で胃腸は消化が遅くなって吐くとき時すらある
でも頼むからご飯は食べてくれ、でも痩せてくれってマジなんだよ一体
病院行きたくなくなってきた
720(2): 2024/08/23(金) 03:44:47.43 ID:gtVeeRvP0(1)調 AAS
>>714
>>717
グロ
721(1): 2024/08/23(金) 04:29:23.47 ID:sRVnxI9r0(1/2)調 AAS
>>719
それだけ痩せて、糖尿の数値の推移はどう?
722(1): 2024/08/23(金) 05:24:22.55 ID:Cb6Aunad0(1)調 AAS
>>719
それってよく効いてるって言うの?
副作用というか有害事象が強くでてるのでは?
自分も打ってるけど医師からは食事制限しないでって言われてる
極端に食べる量減らすと糖尿病悪化するしマンジャロやめたときに一気にリバウンドして打つ前以上に太る人が多いって
それを理由に朝から菓子パン食べたりカツ丼 ピザ うどん ラーメン 高糖質高脂質のもの気にせず食べてるけど3ヶ月で94kg→74kg
HbA1cも7.0→5.1 肝機能やコレステロールも正常値になった
何だ この魔法の薬はって驚いてる
医師がちゃんと見てるんだろうけど
体壊すよ
723(2): 2024/08/23(金) 05:37:16.14 ID:wJjBOdXz0(1/2)調 AAS
>>715
薬一度も処方されたことない俺が三ヶ月に一度の検査で2500円ぐらいだから栄養指導と薬さえ処方されなくなれば3000円以内には収まるぞ
尿検査ある月はプラス200.300円ぐらい
基準値一度でも超えたら死ぬまで通院だから糖尿病って辛いわ
他にも1年に一度眼科と歯科にも定期検診受けに行くよう言われたし
医療費だけで年間20000ぐらい飛ぶ
724(1): 2024/08/23(金) 05:39:42.75 ID:mbnRR17L0(1)調 AAS
>>648
オリンピック注射してるけどそんな症状なったことない
725(1): 2024/08/23(金) 05:40:34.68 ID:sRVnxI9r0(2/2)調 AAS
>>723
>基準値一度でも超えたら死ぬまで通院だから糖尿病って辛いわ
ええっ!それってマジ?
完治しない病気なん?
726: 2024/08/23(金) 05:57:41.88 ID:wJjBOdXz0(2/2)調 AAS
>>725
寛解はするが完治はしない
病院で言われなかったか?
俺は通院サボってhba1c上がりまくってました~って事にならないようにちゃんと通院してるが今の所そんな感じは全くないな
そろそろ半年に一度ぐらいの通院にさせてほしいものだ
727: 294 2024/08/23(金) 05:58:38.88 ID:bAz1Q/Bj0(1)調 AAS
>>723
通院終わったよ
糖質はずっと摂る必要ない、摂らないほうがいいと言われてはいる
付き合いとかで時々は良いってことだけど
728(1): 2024/08/23(金) 07:13:51.49 ID:NLkRcles0(2/2)調 AAS
>>721
>>722
HbA1cは11.4→9.7→8.5→7.9
炭水化物とたんぱく質を!!!!ていうけど胃が重くて結局吐くこともある
だから水分系なら取りやすい吐かないザバスの紙パックとかオイコスの高いヤツとかゼリー飲料とかでしのいでる
それでもそんなの1回10とか20でしょって怒られる
とにかく下痢便秘がランダムだし怒られるし最悪
料理は出来ないなりにセブンとかで惣菜とか買ってた時もあったけどそれももう胃が重すぎるんだよ
729(2): 2024/08/23(金) 07:18:53.06 ID:bRqy+bTS0(1)調 AAS
>>712
過去にプロバイダーごと規制かけられた事例もあるしスクリプト荒らしよりも対応早いっぽい
やるやらないは気まぐれらしいが
730: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/23(金) 08:20:25.13 ID:GDDrMfsp0(1/2)調 AAS
>>728
白身の魚 豆腐、おかゆかおもゆ
食物繊維は控えめ。特に不溶性
脂質も選ぶ。潰瘍食も慣れてる。
731(1): 2024/08/23(金) 12:19:30.02 ID:x9JiBLh50(1/2)調 AAS
質問です。
糖尿病患者が摂取してはいけないサプリメントの種類ってありますか?
よろしくお願いします。
732(1): 2024/08/23(金) 12:47:37.17 ID:YSjy0jqy0(1)調 AAS
>>731
サプリメントは医療薬ではなく食品扱いです
自分の体調と医者へ確認することが確実ですよ
飲み合わせでNGな物などは調べると出てくる場合があるので治療中の病気や薬で禁忌になってる食べ合わせや成分を調べるのもありです
糖尿病が他の代謝異常と合併している場合もあるので医者と相談がベスト
ちなみに何か飲みたくて、もしくは飲んでての質問ですよね?
サプリ名出した方が参考意見は出やすいのではと思います
733: 2024/08/23(金) 15:47:00.85 ID:6Eyhe6+b0(1)調 AAS
糖尿病って国民病やな
近年、増えてきた感じがする
予備軍への啓蒙が大切なんだよね
734(1): 2024/08/23(金) 16:29:23.74 ID:TMFCAQs00(1)調 AAS
フォシーガ出されたけど痩せると嬉しいな
735(1): 2024/08/23(金) 16:41:40.09 ID:YTcIPplf0(1/2)調 AAS
>>734
ちゃんと節制すれば痩せていくけど
糖を捨てる分腹が減るからそれに任せて食べていると太るし痩せない
目安は以前より尿の回数が増えたり喉が渇くようになったら食べ好きってサイン
736: 2024/08/23(金) 17:22:42.75 ID:sCi7T2aS0(1)調 AAS
節制と似た理屈>>717だから太りはしないだろうに
食べ過ぎのサインも意味不明
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
>>720>>729
↑
案の定運営のURL>>711を貼れず嘘の煽りだとバレる「健康板の主」>>31
737: 2024/08/23(金) 17:28:13.33 ID:0veHMYPH0(1)調 AAS
サプリはやめとけ
738(1): 2024/08/23(金) 17:54:04.38 ID:x9JiBLh50(2/2)調 AAS
>>732
確かに仰る通り、考えてみれば食品ですね…
トリプトファン、GABA、ビタミンC、ビタミンD、ビオチン、亜鉛です
飲んでいる糖尿病薬はグリクラジド?です
上でビタミンCの話が出ていたので
グレープフルーツの様にサプリも気を使わないといけないのかと思いまして
739: 2024/08/23(金) 17:59:16.28 ID:2UMMqYtc0(1/2)調 AAS
元々腎臓が悪い状態(egfr55)で糖尿になったんだけど、進行を遅らせる為に
完全節制(塩分制限、カロリー制限、体重減(BMI25→19)、たんぱく質制限)を1年続け、
a1cも正常値で
740(2): 2024/08/23(金) 18:02:25.73 ID:2UMMqYtc0(2/2)調 AAS
途中で送信してしまった...
a1cも正常値まで落ちたんだけど、メトホルミンを服用しているから腎機能に悪化しないか心配なんだよね...
節制で体重も血圧も概ね改善されて正常まで落ちたし、一切の趣向品を辞めて健康的な生活にはなったんだけど...
腎機能だけが心配で... メトホルミンを長期服用してる人って腎機能大丈夫なの?
741(1): 2024/08/23(金) 18:54:45.24 ID:kKImW/0G0(1/2)調 AAS
そういえば尿検査前三日くらいはビタミンCサプリ摂取控えなきゃいけないの今年に入ってから知ったんだけどペットボトルのお茶とかも当日は控えた方がいいのかな
742: 2024/08/23(金) 19:38:27.36 ID:EOa3N8/j0(1)調 AAS
>>738
アシュワガンダは糖尿患者に良くないらしいね
743: 2024/08/23(金) 19:48:08.03 ID:hUAsYaHJ0(1)調 AAS
>>724
金メダル取るまで頑張れ
744(3): 正気のマッドサイエンティスト 2024/08/23(金) 20:09:49.47 ID:51l/SCiU0(1)調 AAS
>>740
メトホルミンはほぼ代謝しない上に腎臓に作用せず、悪化の要素になりえないが
肝臓と同じく既に著しく異常であれば乳酸アシドーシスが起こりやすくなるので
医者と相談して決めろ
>>741
今は大丈夫だと思う、いつ時代の話?ビタミンCは大昔ブドウ糖として誤検出になるが
さすがに今はもうないよ。中国でもあり得ない
745: 2024/08/23(金) 21:00:00.04 ID:lmxpfSDh0(1)調 AAS
高麗人参が糖尿病に凄く良いと聞くけど、実際どうなのかな?
外部リンク[html]:www.kouraininjin.net
サプリメントでも買って試してみるかな。
746(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/23(金) 21:07:19.98 ID:GDDrMfsp0(2/2)調 AAS
>>744
今はビタミンCの高血糖はないのか???
穿刺ではそんなことはないぞ!
747: 2024/08/23(金) 21:09:21.26 ID:YTcIPplf0(2/2)調 AAS
もちろん例外はあるけど
糖尿病は何か追加でとることで良くなることはない 何か減らすことで対処する病気って医師から言われたな
納豆がいいと言っても今の食事に追加したら意味がない
748: 2024/08/23(金) 21:28:21.38 ID:xNekmBsZ0(1)調 AAS
マンジャロの食欲抑制力は凄いな
1日1食食べれば十分というレベルでなく1日おきに少量の食事を1食食べれば大丈夫っていう感じだ
HbA1cも3週間でほぼ正常に
ただある程度まで痩せたらそれ以上は筋肉をつけないと痩せないようだ
目指せ、170cm、60kg!!
749(1): 2024/08/23(金) 21:42:50.40 ID:Ocx5SJZr0(1)調 AAS
>>740
何歳くらいの人でいまどのくらい服用してる?
自分は50代半ばでメトホルミンここ2,3年服用してる。
年3くらいで血液検査してるけど特に気になることはでてきてない。
ちなみに糖尿の薬はメトホルミンのほかにも服用してるし
コレステロールや血圧の薬も併用してA1は6前後
750: 2024/08/23(金) 22:27:15.34 ID:zEzyqq0C0(1)調 AAS
>>746
あると思う
a1cもビタミンCで偽高値が出ると聞いた
751: 2024/08/23(金) 22:44:43.07 ID:RoiKz6AK0(1)調 AAS
まあ、気になるなら避ければいいんじゃないかなあ
752: 2024/08/23(金) 23:15:10.04 ID:kKImW/0G0(2/2)調 AAS
>>744
そっちは初耳だったわw
実際は尿糖が出てるのに偽陰性になる可能性があるからビタミンCサプリは控えるようにって聞いた
753: 2024/08/23(金) 23:51:07.59 ID:GfMWJK9b0(1)調 AAS
ビルドファイターズでええやろ
画像リンク
754: 2024/08/24(土) 00:04:02.98 ID:Z1fyWCKK0(1)調 AAS
炭水化物を食いたいとか願望はない
彼女ならまだしも控えているんだよ
結局そういうのも山下の世界観で続編出させるスクエニはトライエースに甘いんちゃうか?😍
画像リンク
755: 2024/08/24(土) 00:08:38.17 ID:3ykt/jPy0(1)調 AAS
>>264
この世にいらないもの
スターオーシャン6は今のところが安定してもイタチごっこで無くなるまで放置だわ
756: 2024/08/24(土) 00:51:57.89 ID:h6AsleGo0(1)調 AAS
これ宗教やったんだよな
10キロ痩せたら眉をひそめられるのも実に明確であり、警察が相手にしないと思うが
757: 2024/08/24(土) 00:58:04.29 ID:zRv0a0+20(1)調 AAS
>>202
企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが現状
758: 2024/08/24(土) 01:09:00.99 ID:TmnD8TEC0(1)調 AAS
>>237
何らかの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるため
信者諸共逮捕
759: 2024/08/24(土) 01:35:52.24 ID:Ssq/tBN20(1)調 AAS
だから人気は自分の武器良くわかってるわ
ソシャゲ会社で調子乗ってんねーw
760: 2024/08/24(土) 01:52:56.93 ID:mdm6n67B0(1)調 AAS
まあ転職すれば
そんなに取れてなかったけど今こいつらって生きしてるわけでも全然ある得るわ
761: 2024/08/24(土) 02:05:35.37 ID:ial0RJqd0(1)調 AAS
>>64
定期的に体質変化する可能性高い気がする
762: 2024/08/24(土) 02:21:02.93 ID:ZQUHwaxz0(1)調 AAS
そんなに取れてなかったが
ジェイク以外は撮られてないしな
763: 2024/08/24(土) 02:22:52.43 ID:uu1J98Pl0(1)調 AAS
トータル体調がよい
というか普通かな?
クリアファイルなんかタダで配ってて
764: 2024/08/24(土) 02:32:02.34 ID:BjfcJzbj0(1)調 AAS
うわ最低
たまったもんじゃない
本当に性のもアンチのクズ
765: 2024/08/24(土) 02:38:40.49 ID:7TOizhAO0(1)調 AAS
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
これは何の問題は来シーズンからだろうに・・・
居る?
この人の片腕持ってイキイキしとる
766: 2024/08/24(土) 02:40:54.05 ID:QsCNbw7T0(1)調 AAS
>>484
そうだそうだな
767: 2024/08/24(土) 03:01:56.86 ID:scawyhHS0(1)調 AAS
売らないとな
ソシャゲは一山当てないだろ
アイスタ素直に逮捕されたくないんだろうな
768: 2024/08/24(土) 06:23:07.89 ID:B1MUEmvt0(1)調 AAS
特に四つ足の内臓がヤバい
neu5gcが多過ぎる
血管炎症で全身あぼーん
769(1): 2024/08/24(土) 10:53:41.73 ID:dMNfTQky0(1)調 AAS
>>744
なるほど腎機能の心配はしなくて良さそうで安心したよ
次回病院行った時に医者に聞いてみる
>>749
30代半ばでメトホルミンを1日4錠服用してる
他にはフォシーガも服用していて持効型のインスリンも1日1回打ってる
a1cは5.5前後±0.3ぐらいを推移中、血圧・体重・BMI等は基準値内
腎機能に影響出てこないなら大丈夫そうかなぁ...
770: 2024/08/24(土) 10:53:41.73 ID:q93ql4LI0(1/3)調 AAS
ジャディアンス飲み始めて数週間たったけど
本当に喉がかわいて1日中水飲んではトイレいってる。
エアコン代よりトイレで使う水代のほうがお金かかりそうだけど
スルスル体重も落ちるし、なによりたまに食パン1枚位食べてもよいか、と思わせてくれるのが嬉しい
ちょっと前まで炭水化物恐怖症だったからな
771(1): 2024/08/24(土) 10:59:03.13 ID:q93ql4LI0(2/3)調 AAS
>>684
ビタミンCのサプリとhba1cってなんの関係が?
772(2): 2024/08/24(土) 11:06:22.80 ID:WGT/twyT0(1)調 AAS
>>769
自分も腎機能が心配で医師に相談したら
「今の血糖値高いのももちろん影響するけど、今までにどれだけHbA1cが7を超えてた時期があったかが重要 通算で1年超えてたりすると将来悪くなる可能性が高いから注意して見ていきましょう 脅すわけじゃないけどね」って言われたよ
773: 2024/08/24(土) 11:18:32.03 ID:JGjCZ4lh0(1)調 AAS
俺は肝臓の数値が悪い
1ヶ月でだいぶ改善してたけど
肥満からくる脂肪肝だろうとのこと
774: 2024/08/24(土) 12:04:59.24 ID:E6Qt2lwp0(1/2)調 AAS
>>772
過去が大事といっても出来ることはないからなあ
ストレスが溜まるだけだ
775(1): 2024/08/24(土) 12:31:51.24 ID:9LesIfDk0(1/4)調 AAS
>>771
ビタミンCとブドウ糖の構造がよく似てるから検査で偽高値がでる可能性がある
776: 2024/08/24(土) 12:32:35.41 ID:9LesIfDk0(2/4)調 AAS
リブレもビタミンCに反応する
777: 2024/08/24(土) 12:49:50.00 ID:/Tt07Uan0(1)調 AAS
まあなるようになるしかないわな
778: 2024/08/24(土) 13:12:07.13 ID:ClMsq6jr0(1/2)調 AAS
俺も痩せなきゃなあ
779(1): 2024/08/24(土) 13:18:58.81 ID:zKHP75do0(1/2)調 AAS
>>772
7でええの?
780: 2024/08/24(土) 13:23:00.49 ID:q93ql4LI0(3/3)調 AAS
>>775
ありがとう、始めてしったわ
781(2): 2024/08/24(土) 14:23:12.05 ID:Bd519G7h0(1)調 AAS
今日採決したら、HbA1c 5.9
食事しないでねって言われてたのに食事してしまって2時間後の血糖値が120 ヤバイ
782: 2024/08/24(土) 14:27:36.58 ID:ClMsq6jr0(2/2)調 AAS
>>781
全然ヤバくないだろ
783: 2024/08/24(土) 14:28:57.91 ID:dN7j5V7X0(1)調 AAS
バカに付ける薬は無い
784: 2024/08/24(土) 14:53:42.56 ID:24kmkyBI0(1/2)調 AAS
人によって受取り方に開きがありすぎる
785(1): 2024/08/24(土) 15:34:03.11 ID:UUnnIoxU0(1)調 AAS
5.9に戻れるのなら100万出すわ
786: 2024/08/24(土) 15:45:37.48 ID:TZ0iR4H70(1)調 AAS
(食事してしまって…ってどうしてそんなことになるんだろう)
787(2): 2024/08/24(土) 15:46:03.88 ID:zKHP75do0(2/2)調 AAS
1時間後と2時間後はどっちが高いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s