[過去ログ] 尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 2021/02/20(土) 01:32:12 ID:6PXhUzj10(1/2)調 AAS
>>529
何歳?
533: 2021/02/20(土) 01:32:19 ID:6PXhUzj10(2/2)調 AAS
>>529
何 歳?
534: 2021/02/20(土) 01:32:29 ID:F5wrrs9q0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
535: 2021/02/20(土) 01:32:38 ID:uDhNgt5r0(1)調 AAS
>>529
早くしろ
536: 2021/02/20(土) 13:45:38 ID:hHMeLM5Q0(1)調 AAS
包装に幅も書いてくれればいいのに
なんで長さだけなんでだろうね
537: 2021/02/20(土) 13:53:17 ID:RfBr0UN00(1)調 AAS
>>529
何歳?
538(12): 2021/02/20(土) 17:19:32 ID:P68gOU/z0(1/2)調 AAS
幅が大きいとパンツからはみ出て太ももに当たってイヤじゃん
あふれるなら容量多めのにするかパンツタイプにするしかない
539: 2021/02/20(土) 18:19:06 ID:LEZhL9rQ0(1)調 AAS
>>538
何歳?
540: 2021/02/20(土) 18:19:16 ID:mvYaxVC80(1)調 AAS
>>538
何歳?
541: 2021/02/20(土) 18:19:22 ID:cY9/ZQde0(1)調 AAS
>>538
何歳?
542: 2021/02/20(土) 18:19:31 ID:9iBF12EW0(1)調 AAS
>>538
何歳?
543: 2021/02/20(土) 18:19:42 ID:nLLW78DW0(1)調 AAS
>>538
何歳?
544: 2021/02/20(土) 18:19:52 ID:FArSK2Ra0(1)調 AAS
>>538
何歳?
545: 2021/02/20(土) 18:20:01 ID:NessVFad0(1)調 AAS
>>538
何歳?
546: 2021/02/20(土) 18:20:08 ID:23E0Jq390(1)調 AAS
>>538
何歳?
547: 2021/02/20(土) 18:20:16 ID:lAyRUAvB0(1)調 AAS
>>538
何歳?
548: 2021/02/20(土) 18:20:22 ID:WSLt1QJQ0(1)調 AAS
>>538
何歳?
549: 2021/02/20(土) 18:20:38 ID:YbbggPA00(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
550: 2021/02/20(土) 18:20:50 ID:+QeMdp+a0(1)調 AAS
>>529
何 歳?
551: 2021/02/20(土) 18:20:59 ID:XofJoNMC0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
552: 2021/02/20(土) 18:21:11 ID:+1F35zuI0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
553: 2021/02/20(土) 18:21:22 ID:K0ILxpjB0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
554: 2021/02/20(土) 18:21:31 ID:mNRtysF90(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
555: 2021/02/20(土) 18:21:43 ID:IwXPjhrK0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
556: 2021/02/20(土) 18:21:50 ID:WCWFmx3m0(1)調 AAS
梅
557: 2021/02/20(土) 18:21:50 ID:Qqf7q92U0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
558: 2021/02/20(土) 18:22:00 ID:iQu2znxA0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
559: 2021/02/20(土) 18:22:13 ID:JzULce/f0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
560: 2021/02/20(土) 18:22:23 ID:EINLue4T0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
561: 2021/02/20(土) 19:48:23 ID:P68gOU/z0(2/2)調 AAS
女じゃないから分からんけど、何で広範囲なんだ?穴が複数あるのか?
量が多いのなら分かるが範囲が広いのは病院行ったほうがいい
562: 2021/02/20(土) 19:51:44 ID:3qOYjVhQ0(2/2)調 AAS
繊細
563: 2021/02/21(日) 01:09:37 ID:OqMq6mFv0(1)調 AAS
アラシ大勝利
おめでとう
しね
564: 2021/02/21(日) 01:22:05 ID:BJvNOUye0(1)調 AAS
これがアラシのしたかったことか?
誰も年齢答えずに居なくなっただけやんけ。
みんなどこか別のところでよろしくやってるよ。
565(3): 2021/02/21(日) 01:24:20 ID:JVhcEZ2W0(1)調 AAS
>>538
人間の股の幅なんて10cmもなさそうだけど
吸収量多いのってなんであんなに幅広いんだろうね
トイレで下ろした時ふちが必ず折れてるよ
7、8cmあたりが一番いいんじゃないかな。厚さで容量稼ぐことはできないのか
566: 2021/02/21(日) 01:34:10 ID:lW0EkZpw0(1)調 AAS
>>565
何歳?
567: 2021/02/22(月) 12:26:03 ID:3Q5hC+lr0(1)調 AAS
白菜
568: 2021/02/22(月) 13:25:24 ID:5zkOJ+pL0(1)調 AAS
>>529
何歳?
569: 2021/02/22(月) 13:25:37 ID:W/HbJuOz0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
570: 2021/02/22(月) 13:25:45 ID:6BuIYAI40(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
571: 2021/02/22(月) 13:25:58 ID:torvX99O0(1)調 AAS
>>529
何 歳?
572: 2021/02/22(月) 13:26:11 ID:QHI0Ub4Z0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
573: 2021/02/22(月) 13:26:24 ID:hQhPNqqr0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
574: 2021/02/22(月) 13:26:52 ID:s7coAfeR0(1)調 AAS
>>529
何 歳 ?
575: 2021/02/22(月) 14:58:01 ID:6SBVGRRq0(1)調 AAS
荒らしに構ったらあかんよ
576: 2021/02/22(月) 15:02:38 ID:wPD6d2TP0(1)調 AAS
構ったらあかんとか笑えるわ
スルーで終わると思うなよ
ションベン垂れアマごときが俺のことなめてんじゃねーよ
577: 2021/02/22(月) 15:05:50 ID:EIdXPg6a0(1)調 AAS
>>529
おーい何歳?
早くしろよ
他の板でも一生張り付くからな
578: 2021/02/22(月) 19:51:20 ID:9DRKJxQy0(1)調 AAS
>>565
液体を吸収する薬剤?物質?の層が厚くても上のほうから吸収して
下のほうに流れないから、分厚くしても意味ないような?
だから失禁用も生理用も量が多い製品は上下左右に拡がる
そんな話をどこかのマンガで読んだけど、素人だから詳しくは知らない
579(11): 2021/02/23(火) 01:36:01 ID:4K8Du2pN0(1/3)調 AAS
>>538
ちょwそれ逆でしょ。
ふとももに当たるってナプキンでも普通に羽付きあるし。
普通ショーツ汚したくないからつけるのに肝心な部分が細くなってるせいで又のレース部にいつも染みあるのが凹むの。
かといって年中、一日目のナプキンのようなのしたくないし紙パンツはさらに論外。
580: 2021/02/23(火) 01:42:44 ID:9jc3U7df0(1)調 AAS
>>579
何歳?早くしろよ
581: 2021/02/23(火) 01:43:02 ID:Oh1DrA460(1)調 AAS
>>579
何 歳 ?
582: 2021/02/23(火) 01:43:17 ID:hmWvyewp0(1)調 AAS
>>579
何 歳 ?
583: 2021/02/23(火) 01:43:25 ID:kabUslxQ0(1)調 AAS
>>579
何 歳 ?
584(8): 2021/02/23(火) 01:43:40 ID:4K8Du2pN0(2/3)調 AAS
>>565
言われてみれば厚みは大事かも。
前後に大きくてもそんなに吸水量は増えないと思う。女子の場合真下の方に貯まるから前後に長くてもあまり意味ないと思う。
実際吸収量多いのでも前後は全くすわないのに、中心だけ濡れて下着汚すことがほとんど。
585: 2021/02/23(火) 01:43:45 ID:z1aaCllG0(1)調 AAS
>>579
何 歳 ?
586: 2021/02/23(火) 01:43:59 ID:TyzGU6040(1)調 AAS
>>579
何 歳?
587: 2021/02/23(火) 01:44:05 ID:MhUZnbtN0(1)調 AAS
>>579
何歳?
588: 2021/02/23(火) 01:44:33 ID:8WNioTWK0(1)調 AAS
>>579
何 歳 ?
589: 2021/02/23(火) 01:44:49 ID:wtKEmkEe0(1)調 AAS
>>579
さっさとしろ
590: 2021/02/23(火) 01:45:03 ID:ayvECOYh0(1)調 AAS
>>579
早く
591(1): 2021/02/23(火) 01:45:25 ID:WvJ3FYb20(1)調 AAS
>>579
何歳?早くしろ
ぜってー終わらせねーからな
592: 2021/02/23(火) 01:45:52 ID:GtKLLK/10(1)調 AAS
>>584
何歳?
593: 2021/02/23(火) 01:46:06 ID:bkd7Tj6z0(1)調 AAS
>>584
何 歳 ?
594: 2021/02/23(火) 01:46:20 ID:zWGjMQtG0(1)調 AAS
>>584
何 歳 ?
595: 2021/02/23(火) 01:46:33 ID:OowcoFip0(1)調 AAS
>>584
このまま終わると思うな
596: 2021/02/23(火) 01:46:39 ID:rLV4xMhD0(1)調 AAS
>>584
何歳?
597: 2021/02/23(火) 01:46:52 ID:2Ub3lQfh0(1)調 AAS
>>584
何 歳?
598: 2021/02/23(火) 01:46:59 ID:ghqHMmBx0(1)調 AAS
>>584
何歳?
599(5): 2021/02/23(火) 01:49:36 ID:4K8Du2pN0(3/3)調 AAS
>>591
年齢?今年32だけどなんか悪い?
私のまわりも何人か経産婦は悩んでる人多いよ。
変な目で見る人ほんと迷惑。
600: 2021/02/23(火) 01:57:49 ID:BTVyAB5I0(1)調 AAS
>>599
芸能人で似ている人はいますか?
変な目では見ていません
601: 2021/02/23(火) 03:39:16 ID:Q2BJ1ImU0(1)調 AAS
一生張り付くとか、出来もしないことをww
ほんと口だけの荒らしだから。
変態で口だけって、取り柄がねぇな。
602: 2021/02/23(火) 04:10:37 ID:b8T0xxpB0(1)調 AAS
一生張り付く・・・・いいと思います。
貴重な人生の時間を5chのこんな所でしょうもない荒らしで延々と日々繰り返す
素敵だと思う。
応援してます ^^
603(1): 2021/02/23(火) 11:49:35 ID:yzmMlUWg0(1)調 AAS
>>599
誰ににていますか?
604(1): 2021/02/24(水) 02:21:53 ID:7RRznAI70(1)調 AAS
>>599
誰ににていますか?
605: 2021/02/24(水) 05:44:18 ID:gBDceyh00(1)調 AAS
>>603 >>604
きんさんに似てるよ
606(1): 2021/02/24(水) 10:16:46 ID:Tk1vT7iG0(1)調 AAS
>>599
誰似ですか?
優しく聞いてるうちに答えた方がいいですよ
607: 2021/02/24(水) 11:12:36 ID:VL3xaKw/0(1)調 AAS
>>606
楽しい人生ですか?
そうするのがw
608(2): 2021/02/25(木) 00:45:00 ID:dptbVnRN0(1)調 AAS
アラシその程度で草生えるwww
何やらせても中途半端やね。
そもそも、誰に似てると何歳以外芸がない。
botでも今時100倍マシ。
609(2): 2021/02/25(木) 11:51:52 ID:zWiGxirf0(1)調 AAS
>>608
何で構うのか教えてくんね?
お前の方が不思議だよ
嵐本人か?
610(1): 2021/02/25(木) 20:23:16 ID:5lbW3E4/0(1)調 AAS
>>584
せっかく吸収量多いの使っておむつしてるみたいな感じも我慢してるのに
面積の半分くらい役立ってない感じでなんか…ですよね
611: 2021/02/25(木) 20:37:57 ID:whjX/V6n0(1)調 AAS
>>599
誰ににてるの?
612(1): 2021/02/26(金) 00:01:33 ID:ck948Bog0(1)調 AAS
>>610
リフレの300ccの超うすパッドが新発売されたとき300ccなら絶対安心って一時期使ってた。
夜、外でどうしても我慢できなくて公衆トイレ走って入って個室開けたらおばあちゃんが中に入っていて(おばけ)かとびっくりして漏らした。
300ccでもおばあちゃんが普通に気づくほど漏れたよwまあ、おばあちゃんは私に
悪かったね予備の紙パンツあるから使う?
って渡された。パッドの予備はあったけどショーツの予備なかったから紙パンツはすごく助かったけど...
トイレのガギくらいのかけなさいよ!!
ってツッコミ入れるの忘れた。
613: 2021/02/26(金) 00:21:00 ID:1x/G9BIq0(1)調 AAS
>>612
何歳?
614(1): 2021/02/27(土) 14:07:05 ID:totsqcqT0(1)調 AAS
>>524
嫁さんと話して50か80か100ccの試してるよ
はんぺんになるのは回避
いろんなメーカーの買ってきたけど容量同じでもみんな微妙にちがうのがなんとも
付け心地合わないのは嫁さん行きですw
615(1): 2021/02/27(土) 19:42:48 ID:7kiJYnVP0(1)調 AAS
>>614
うーん!
これは、>>523への返信だな、きっと
ついでにもうひと情報
パッドを装備するパンツのことだけど、安価で使い良いのはイオントップバリューのボクサータイプもの
中が、所謂ハンモック型になっており、ハンモック部が基本的にモレ吸収(20ccと40ccの2タイプ)機能を持っている
パッド使用が前提ならば、20ccタイプで良いと思います。価格も、2枚組で¥2,500-くらい
デザインは、まぁ、機能優先ってことで・・・
616(1): 2021/02/28(日) 00:27:03 ID:kdMvY7c30(1)調 AAS
>>609
おまえも何で嵐を助長させるやつを構うんたわ?
おまえこそ矛盾してるよ。
お前こそ嵐本人か?
617(1): 2021/02/28(日) 08:18:49 ID:XpTmn8800(1)調 AAS
>>616=>>608
618: 2021/03/01(月) 01:27:30 ID:DHVz3uMk0(1)調 AAS
>>609 = >>617
619(2): 2021/03/01(月) 15:45:05 ID:JCZfIS+V0(1)調 AAS
前にテレビで芸能人が「急にトイレに行きたくなって我慢できずに漏れる」って言ってて、病院行ったらストレスって言われて薬か漢方薬か忘れたけど何か飲んで治ったって言ってた
ストレスが減ったら自然に治るんかなコレ
ドライブとかで遠出するのが怖い
水分とらないようにすればマシになるけど水分とらなきゃとらないで具合悪くなるから困る
620(1): 2021/03/03(水) 16:01:06 ID:jvHmykbP0(1)調 AAS
>>619
急な尿意で我慢できず漏れるのは、過活動膀胱という症状ですね。
ストレスが原因って、けっこう乱暴な診断だと思いますけどね。。
621: 2021/03/03(水) 18:07:40 ID:aDh17Fax0(1)調 AAS
>>619
排尿日誌?日記?みたいなのを付けて、可能なら飲んだ量と出した量を測るといいよ
トイレに百均のプラ計量カップ置いて測ると楽だけど、ムリなら回数だけでも把握するといい
自分の体調で何時間ごとにトイレが必要か分かると予定を建てやすい
スマホアプリに日記あったと思う
手書きの手帳でもいいし、専用の手帳も売ってたような
622(2): 2021/03/04(木) 06:19:20 ID:pygGG0uW0(1)調 AAS
>>620
過活動膀胱は薬を服用してどのくらいで治るものだろうか?
それとも一生治らないものだろうか?
623(1): 895 2021/03/04(木) 07:28:45 ID:kD0PdEqp0(1)調 AAS
質問です。
高齢の父が最近、お漏らしする事があります。
ですが、日中は一人で立ち小便やら座って小便やらできます。
仮に、パットかリハビリパンツしたとして
股間部からチンポを取り出して普通にやれる作りなんでしょうか?
624(1): 2021/03/04(木) 15:16:04 ID:iU8M2Ml70(1)調 AAS
>>622
原因も体質も人によるから、効くかどうかや治るかどうかはそれぞれだと思うけど、薬が効く人は、飲んでる期間はすぐ効くんじゃないかな。止めたら症状元に戻る場合もあると思うけど。
625(1): 622 2021/03/06(土) 06:23:12 ID:Yc1OXRZE0(1)調 AAS
>>624
じつはオヤジの事なんだ。
もとは前立腺肥大。同時に過活動膀胱になったらしく両方に効く薬を飲んで早、約20年。
オヤジももう94才。いまさら手術を考える必要もない。
ただ、こういう話を聞いた人の役に立てばと思って書いてみた。
今思えばどちらの薬も効かなかったと言える。
過活動膀胱についていえば症状はますます、ひどくなってきた。
最初の頃の尿漏れは普通のパンツにパッドが縫い付けてあるのを使用していた。
それで間に合っていた。ところが今から8年ほど前からそのパンツでは間に合わないほど
尿を漏らすようになって紙パンツにした。尿3回分というのを使っていた。
去年からそれでも間に合わぬほど尿が出るらしく紙パンツを通り越してズボンまで濡れるようになった。
今は尿5回分というのを使っている。
薬が効かないというのを改めて知った。
626: 2021/03/06(土) 14:53:46 ID:PrabcvFu0(1)調 AAS
>>623
キツいサイズを選ばなければ出せるよ
商品によるけどウェスト部分が伸びるから問題ない
627: 2021/03/07(日) 00:15:37 ID:uFDhjxok0(1)調 AAS
>>625
薬といっても、過敏な反応や緊張を和らげる程度だから、その人の程度や他の機能の健全さにもよるよね。前立腺肥大は、尿路狭窄で膀胱壁が厚くなって過活動膀胱になる。出にくいのを押し出してると、膀胱の筋肉が硬くなってしまうんだな。
628: 2021/03/24(水) 05:58:57 ID:2wQmaAT40(1)調 AAS
昔、誰も座ってないシルバーシートに座ったらシートが濡れていた。かなりひどかった。
当時は赤ん坊がシッコをしたのだろうと考えていたが、最近、年寄りがシッコをもらすと聞いて
昔のあれは年寄りがもらしたんだと思うようになった。
以後、シルバーシートに座る時は気を付けている。
目で見ても濡れているのはわかるからな。
629(1): 2021/03/25(木) 10:49:24 ID:qVCQM76D0(1/2)調 AAS
普段はくしゃみした時とか何故か尿意もないのにちょっとだけジワっと出る。
トイレ行ったばっかなのにウォーキング行くとまたじわじわでる。
普通に家事するときは全然漏れない。
腹圧性尿失禁で間違い無いのかな。
20代は縄跳びでもれてた。
630(2): 2021/03/25(木) 11:03:57 ID:kUxhlhZQ0(1)調 AAS
>>629
女性?
631(1): 2021/03/25(木) 11:12:18 ID:qVCQM76D0(2/2)調 AAS
>>630
女性です
632(1): 2021/03/25(木) 11:41:12 ID:DDieX8nQ0(1)調 AAS
>>631
20代からでは大変でしたね
いまはおいくつですか?
633: 2021/03/26(金) 05:59:05 ID:sZnsQXGf0(1)調 AAS
>>632
お前と同じだよ。
634: 2021/03/26(金) 06:01:17 ID:bWkalEre0(1)調 AAS
>>630
おいくつですか?
635: 2021/03/26(金) 22:15:31 ID:ojXZQaBv0(1)調 AAS
76です
636: 2021/03/26(金) 22:38:06 ID:9F/ogDIG0(1)調 AAS
何かのストレスを感じると
突然腎臓?膀胱?が動き出す感じがして
我慢できなくなって
大量の尿が出るから
家でリラックスして行う尿量の測定なんて意味ない
637: 2021/03/28(日) 14:12:05 ID:Pn5KIorx0(1/2)調 AAS
>>615
遅レスだけどこんな感じの穿いてますよ
値段も履き心地も普通、他メーカーもあり
外部リンク:www.cecile.co.jp
前面に膨らむ分がある形で収まりがいい
これに股から前にかけて縫い目で位置決めてパッドはるとok
パッドがずれたこともなかったと思う
嫁さんアイデアで全部教えてもらったんだけどね
638: 2021/03/28(日) 14:17:44 ID:Pn5KIorx0(2/2)調 AAS
あとパッドは平らな形じゃなくて
貼ると丸くカーブするタイプのがズレなくていい
横のギャザーもありでね
639: 2021/04/18(日) 15:04:10 ID:J5UZZ9+W0(1)調 AAS
何歳か聞く人消えて急に静かになったね
よかった
640: 2021/04/28(水) 13:21:08 ID:VSq+Yqhz0(1/2)調 AAS
しょっちゅう漏れる
641: 2021/04/28(水) 13:21:40 ID:VSq+Yqhz0(2/2)調 AAS
切迫性
642: 2021/04/29(木) 05:50:00 ID:sdo1oo0w0(1)調 AAS
泌尿器科の患者で一番多い病気は何?
尿漏れか?
643: 2021/04/30(金) 15:50:01 ID:IFu5v5ko0(1)調 AAS
ある泌尿器科でホームページには内科も載せているのに新型コロナの診療はしないと
断わりを入れているとこがある。
当然、ワクチン注射は断ったらしい。
名簿に記載されていない。
644(1): 2021/05/04(火) 12:14:08 ID:31YhTGF/0(1)調 AAS
頻尿、残尿感で悩み中です。泌尿器科で薬貰ってますが良くならず。ボーコレン、ユリナール、ハルンケア、腎仙散など漢方薬系でオススメありますか?
645: 2021/05/05(水) 05:49:36 ID:GELPXx/70(1)調 AAS
>>644
牛車腎気丸、「ごしゃじんきがん」と読みます。
八味地黄丸に生薬を2つ加えたもの。
保険が効きますから泌尿器科で処方してもらうと良いでしょう。
体力が普通の人であれば医者が拒否する理由はないでしょう。
1ヶ月も服用すれば効果は表れますが、すぐ服用をやめるとまた再発します。
2年ほど続けて服用すると良いでしょう。
もっと長期間服用しても悪影響はありません。
むしろ腎臓が丈夫になります。
646(1): 2021/05/13(木) 23:49:47 ID:l2TU6ZH30(1)調 AAS
男性で、比較的若くて、尿パッドをしている人ってどのくらいいるのだろうか。
647(1): 2021/05/30(日) 18:01:44 ID:6XD5pgs10(1)調 AAS
>>646
使用比率は分からないけど、少なくとも俺は30代前半から使っているよ。
腰を痛めてから突然尿意を感じなくなる時があって尿パッドが外せなくなった。
648(1): 2021/06/01(火) 16:02:37 ID:lKW09TJ+0(1)調 AAS
これ患ってると結婚なんて不可能だな
洗濯できないから旅行すら難しい
649: 2021/06/01(火) 20:06:14 ID:dP//iumG0(1)調 AAS
>>648
そうでもない。
二人で尿漏れだとお互いにシェアとかできる幸せ家庭もあるよw
650(1): 2021/06/01(火) 22:30:13 ID:fw6KfrEY0(1)調 AAS
>>647
どのくらい吸収のパッドを使っていますか?
651(1): 2021/06/02(水) 21:53:21 ID:dZv3vaHF0(1)調 AAS
>>650
普段使ってるパッドは2回分の吸収できる物です。
夏の間は同じ2回分でも、ちょっと薄いタイプの物に変えて過ごしています。
ズボンが薄めの生地に変わると、パッドが目立ってしまうから。
650さんが使っているのはどんなタイプの物ですか。
652(1): 2021/06/04(金) 23:04:03 ID:QKuD0P5/0(1)調 AAS
>>651
僕はエルモアの4回用(600cc)を使ってますよ。
普通のブリーフにピタッとつきますね。
痩せ型ですが意外にスラックスのシルエットには響いてません。
有名ブランドのもの=良いわけでもなく、濡れっぽく感じたことがあって、
おむつのブランドとしては有名どころではないエルモアにしたら、
これがお気に入りになりましたね。
653: 2021/06/05(土) 09:45:34 ID:gu/aHK5h0(1)調 AAS
>>652
4回分のパッドを使ってるんですか。昼間のお話ですよね。そんなに漏れてしまうんですか。
私はさすがに昼間はそこまでの物は必要ないですね。
交換ができないので300ccの物は使わなければなりませんが。
600ccは就寝時にオムツとともに使っています。
後私もオムツやパッドにブランドのこだわりはないですね。
漏れにくいことにはこだわりますが、基本コストパフォーマンスを重視しますね。
意外とオムツ代ってバカになりませんから。
654(1): 2021/06/11(金) 22:08:29 ID:IiVM/isl0(1)調 AAS
2回分とか、途中で止められない時溢れるよね?
4回分なら、出し切ってもセーフ。
655(1): 2021/06/12(土) 07:02:51 ID:xZa7lhj30(1)調 AAS
頻尿、尿漏れは暴行に細菌が増殖している場合が多い。抗生剤服用で治る場合が多い。
下痢もある場合は腸にも細菌が増殖している場合が多い。
細菌性髄膜炎などでも同じような症状がでます。
656: 2021/06/12(土) 08:08:59 ID:zN9o0Fhs0(1)調 AAS
>>654
自分はある程度漏れたら、止めることができるんで2回分でも大丈夫です。
出し切ってしまうということであれば、パッドよりオムツの方がいいのかも。
ただ交換は難しいと思うけど。
657: 2021/06/14(月) 06:10:00 ID:/aQ5QMDM0(1)調 AAS
>>655
膀胱炎は「膀胱の中で細菌が繁殖し、膀胱の粘膜に炎症を起こす病気」と言われている。
しかし、頻尿の薬を飲み続けることで膀胱炎になることもあるが、肝心の医者にそのことを
知らない人がいるのは驚きだ。患者が自分が処方箋を書いた薬を飲んでいて定期的に膀胱炎を
発症するというのに気がつかない。そして膀胱炎の治療薬も頻尿の治療薬も以前と同じものを
出し続ける。
俺の母は救急車を3回読んだ。そのうち2回は膀胱炎を通り越して腎盂腎炎。
これ以上、あの医者に通うと殺されると思い通うのをやめた。
そしたら膀胱炎は発症しなくなった。頻尿は八味地黄丸で治った。
658: 2021/06/15(火) 15:08:40 ID:Rwu6zunJ0(1)調 AAS
外部リンク:www.msdmanuals.com
医師は通常、可能であれば、高齢者には抗コリン作用のある薬の使用を避けます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s