[過去ログ] 膀胱炎 13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(6): 2020/01/22(水) 16:45:00 ID:1tff3pA+0(1/2)調 AAS
日曜日から排尿痛で、トイレの中で叫んでます
膿に血液が混ざったのが大量に出てパンティライナーでは間に合わないレベル
周囲も腫れて、排尿後は座るのも難しい
月曜日に病院行ったら尿検査で膀胱炎ですねと言われて
菌が特定できないと抗生剤は出せないとかで、抗ウイルス薬だけ出ました
4時間おきにロキソニン飲んでるけど痛いし、症状は何一つ改善してない、トイレ怖い
検査結果の出る金曜日までこのまま耐えるしかないんでしょうか
435(1): 432 2020/01/22(水) 19:49:42 ID:1tff3pA+0(2/2)調 AAS
病院か医者のポリシーなんでしょうね
世の中で耐性菌が増えすぎてるのは理解できるけど痛いのはたまらんす
このスレを見て、外出中の家族に腎仙散を頼んでみました
明日もこの調子だったら他の病院に行ってみます
レスありがとうございました
442(2): 432 2020/01/24(金) 00:03:38 ID:6rzxb1x00(1)調 AAS
皆様ありがとうございます
腎仙散、1日飲んだら夕方久しぶりにジャーって出ました
その後またチョロチョロに戻ってしまいましたが
しかし、ここまで痛くて腫れるのはもしかすると440さんの言うようにSTDかもしれないなと
全然身に覚えがないんですが
ヘルペスから膀胱炎を併発したり、激しい排尿痛と周囲の腫れが起きることがあるそうで
だとすると…もらった薬(抗ウイルス剤)で合ってる、合ってるけど足りないのか
明日泌尿器科で培養の結果を聞いて薬もらってきます。効くやつだといいなあ。
ソファに座るのにも力が入っちゃって、お尻が筋肉痛orz
>>441
トイレ怖いよね、わかる。最初の一晩ぐらいならロキソニンも効くんじゃないかな
泌尿器科で大丈夫だと思います。441さんにもよく効く薬が出ますように。
446: 2020/01/24(金) 23:15:37 ID:hD7E07kh0(1)調 AAS
>>432さん受診後どうだったかな
447(1): 432 2020/01/25(土) 00:02:32 ID:2PJr4Pe/0(1/3)調 AAS
こんばんは
今日は泌尿器科から婦人科へ回され、紹介状を持って別の病院の婦人科から皮膚科へ
一日かかって 「何だかわからない」 という結論でした
培養の結果、尿中に菌はなかったと。
ウイルスの検査もシロ、ブツブツなど出てないからヘルペスでもない。
ついでに真菌もチェックしてもらいましたがそれも無し。
どう見ても痛そうなので入院してカテーテルを入れたほうがいいという話でしたが
ベッドに空きもなく、
ステロイドの塗り薬とロキソニンをもらって帰宅しました
これでダメならどこかで空きベッドを見つけて入院だー
みなさまも薬が効きますように
451(1): 432 2020/01/25(土) 14:27:25 ID:2PJr4Pe/0(2/3)調 AAS
泌尿器科「培養で何も出なかった、ヘルペスだったら婦人科のほうが詳しいから」
婦人科1「ウイルス出てない、水疱がないからヘルペスっぽくもない、
入院してほしいけどうちベッドないから近所の病院に紹介状を書く
皮膚科でも診てもらったほうがいい」
ということで次の病院へ
婦人科の偉い先生「膣内は何ともない、周りの粘膜にかからないように開いておしっこしたら?」
皮膚科「ヘルペスではない、全体に潰瘍になっているのでサンプルを採ってみる」(ギャー)
「顕微鏡で見たが真菌などもない、小さい傷から炎症を起こした可能性」
「ステロイドで炎症を抑えましょう」
婦人科の偉い先生「そうだよねえ、そんな病気ないもんなあ。薬塗ってお大事にね」
という一日でした。
途中から疲れてぼーっとしてしまって何か聞き落としたかも
452: 432 2020/01/25(土) 14:28:16 ID:2PJr4Pe/0(3/3)調 AAS
そういえば性病の話は出ませんでした(もう十年以上身に覚えがないけど)
あと、血糖値が高めでちょっとの炎症がオオゴトになった可能性は否定できない
粉瘤も痛いですよね
翌日の形成外科行きを決意した晩に破裂してスプラッタ!の経験はあります
すっかりスレチ病人になったのでそろそろ自粛します
いろいろありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s