[過去ログ] 膀胱炎 13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 2020/11/24(火) 00:10:58 ID:CxGTIbKm0(1)調 AAS
>>798
待ち遠しいわ
下腹すっきり感が早く欲しいー
800: 2020/11/26(木) 07:24:25 ID:X3bm1Irr0(1)調 AAS
行きたい時にトイレに行けない仕事だよって上司に脅されたけど、そんなん知るかでどんどん排出してるわ
自分の体の方が大事だし
801: 2020/11/26(木) 18:10:31 ID:HtkVjVbJ0(1)調 AAS
5日抗生剤飲んだけどいまいちスッキリしない
でもとりあえずおしっこは綺麗っぽい
違う抗生剤に変えて様子見だけど…膀胱炎の治りが悪いのか過活動膀胱ってやつにもなってしまったのかしら…我慢できないこともないけどお腹がモヤモヤしてて気持ち悪いわ
802: 2020/11/27(金) 03:23:22 ID:4vkdZqth0(1)調 AAS
最近また冷えてきたせいか久々になった
頻尿が酷すぎてこんな時間なのに寝れない
トイレにスマホとお茶持ち込んで篭ってるわ
803: 2020/11/27(金) 15:14:50 ID:zcgrhmoo0(1/2)調 AAS
こんなに排尿痛が1日続くのは初めてだ
キタと思った瞬間に痛みと共にじょわーだからオムツ穿いてきて良かった
ボーコレン買って帰宅したらもうシャワー浴びて暖かくして寝よう
食い意地が張ってる自分が朝も昼も全く食べられないのは珍しい
熱が無いのが救い
804: 2020/11/27(金) 15:17:07 ID:zcgrhmoo0(2/2)調 AAS
今日は仕事もやるべきことやったら半日トイレこもれる環境だったから助かった
ほぼ専用のトイレというのがありがたい!
805: 2020/11/27(金) 17:11:08 ID:GpOa1mO30(1)調 AAS
帰宅したら発熱したorz
806: 2020/11/28(土) 01:42:26 ID:JKiacbyP0(1)調 AAS
冷えは大敵だよね
夏場ですら行為後すっぽんぽんで寝落ちすると腎盂腎炎だよ
秋冬はパートナー持とうとすること自体が間違い
807(1): 2020/11/28(土) 02:13:10 ID:ydbw18hk0(1)調 AAS
熱が39からさがらん
808: 2020/11/28(土) 12:53:57 ID:GgDgbwdL0(1)調 AAS
膀胱炎なる度に症状が酷くなってる
この前は、血液100%かってぐらいの濃さの血尿出て怖かった
809(1): 2020/11/28(土) 13:05:58 ID:+sYWnhV10(1)調 AAS
>>807
病院に行け
810: 2020/11/28(土) 14:21:52 ID:w4f3qQMD0(1)調 AAS
人生で初めて膀胱炎になった
乳がんの初期でこの半年、手術や放射線治療して
ようやく服薬治療で落ち着いたと思ったら
排尿終わりに疼くのと普段1日3〜4回 だったのが
1〜2時間に一回ペースでトイレに行く状態
とりあえず泌尿器科に行って検査したら
「濁ってるね」と言われたけど
底まで見えてるし自分では濁ってるとは思ってなかった
やはりこんな軽くても医者にみてもらうべきだなと思った
811(1): 2020/11/29(日) 23:52:29 ID:bO6g2Xm20(1)調 AAS
>>809
金曜にボーコレン注文したし週末よく寝て市販薬でしのぐかーなんて甘く見てたら
全く食事はとれず、もう発熱と尿道と腰と関節の激痛で夜中は絶叫してた(入浴だけはした)
日曜の夕方に家族に引きずられて当番医のクリニック行ったらタイミングよく貸し切りで診てもらえて
抗生物質点滴した途端に嘘みたいに楽にやはり病院は必ず行かないとだね反省
812: 2020/11/30(月) 00:00:36 ID:1zxvkoSs0(1/2)調 AAS
ただ電話の際に症状と発熱の件を告げると車で来て待機するように言われて
車内で体温計と問診票渡され、たまたま37℃前半だったので検尿と診察を許された次第
今は各医療機関が発熱に対して敏感になっているから早めに受診しないとだめだね
血尿出てやっと行くとかほんと愚の骨頂でした。それにしてもおしっこが臭すぎてびっくりする
813: 2020/11/30(月) 00:29:29 ID:NQO0q0f10(1)調 AAS
>>811
自分もボーコレンで凌ごうと思ったけど良くならなくて
あっという間に血尿になって病院行ったらボーコレンじゃ治らないよーって言われて
抗生物質飲んだけどスッキリしなくてぶり返したりして
最後には漢方飲んで完全に完治するまで3週間ぐらいかかったわ
早めの病院本当に大事だね
814: 2020/11/30(月) 00:35:54 ID:1zxvkoSs0(2/2)調 AAS
ひどくなると抗生物質も間に合わなくなるんだね、飲みすぎると肝臓に負担かかるし
薬剤師さんにいわれたんだけどクラビットを服用する際は
牛乳とかミネラルウォーターは阻害してしまうので
必ず水道水を飲む事と2時間以内にそれらを摂取しないように、との事
初めて知ったよ。では皆さんもどうかお大事に
815: 2020/12/01(火) 02:16:45 ID:PPeqeEGD0(1)調 AAS
くすりかえてもらって劇的に良くなってた
たまーに出ないのにトイレ行きたくのが続く時とあるけど
でもくすりもう飲む終わり頃に頻尿の嵐が
眠いのに眠れない
816: 2020/12/01(火) 09:43:06 ID:nbXSXh0w0(1)調 AAS
残尿感と頻尿治んない…
817: 2020/12/02(水) 15:40:48 ID:vxGjBqk60(1)調 AAS
今回は職場にも家族にも盛大に迷惑かけたのに年上の同僚たちに毎日メールですごく励まされて涙出た
これ以上迷惑かけないためにもアンダーの徐毛とかヘソ下を温めるとか
とにかくやれることはやってみる
町内の小さい病院より二科で検査しまくった大学病院の方が会計安いってなに
医療システムはマジわからん
818: 2020/12/02(水) 21:50:58 ID:ZlO/PZsY0(1)調 AAS
>>774
>細菌培養と感受性検査
結局これだよね
これしてもらえなかったのは内科だったからかなあ
半年経ってぶり返したかもしれなくて今度はちゃんと泌尿器科行こうと思ってる
てか膀胱炎は繰り返すって言うけどそれって菌が残ってるからなのかな?
819(1): 2020/12/02(水) 22:59:29 ID:9B+VeHg/0(1)調 AAS
>>774
それってずっと膀胱炎治らないって言ったらしてもらえるのかな〜泌尿器科?
820: 2020/12/03(木) 03:10:21 ID:BBxluOlk0(1)調 AAS
フェリエのvioシェーバー買ってみた。笑っちゃうほどトイレの時に快適
加えて冷やさない・水分をよくとり・マメにトイレに行く・特にシートはその度に換える
抗菌薬で弱った腸内細菌もしっかり整える
それでもなってしまったら早め早めに病院に行く
1年やってみる
821: 2020/12/03(木) 10:56:39 ID:I7dPgRLd0(1)調 AAS
VIOシェーバーか
買ってみるかな
822(1): 2020/12/03(木) 17:42:25 ID:8uRT8du30(1/4)調 AAS
>>819
内科でやって貰った
ドロドロに近い膿尿だったのとその2ヶ月前にもなってたからきちんと1度やっておこうって
結局
クラビット→再発レボフロキサシン錠5日再発→レボフロキサシン錠7日
で3ヶ月再発してない
その間違和感があって検尿診てもらっても綺麗だったから恐怖から来る精神的なものあるのかなと
823(1): 2020/12/03(木) 17:55:27 ID:x96xQS8k0(1/2)調 AAS
細菌培養と感受性検査って高いの?
824(1): 2020/12/03(木) 17:56:50 ID:x96xQS8k0(2/2)調 AAS
>>822
何菌だったの?
825(1): 2020/12/03(木) 18:06:53 ID:8uRT8du30(2/4)調 AAS
>>824
クレブシエラ・ニューモニエ(Klebsiella pneumoniae)とは、グラム陰性の桿菌で、日本では肺炎桿菌とも呼ばれる。口腔や腸管における常在菌で、環境中からも検出される。しばしば呼吸器感染症、尿路感染症などを引き起こす。弱毒菌であるが、菌交代現象を起こし、感染症を引き起こし問題となる
が1番多かったです
薬剤はどれでも効果ありって結果でした
826(1): 2020/12/03(木) 18:11:56 ID:8uRT8du30(3/4)調 AAS
>>823
感受性
培養同定
などの項目が書いてあって支払いは3割で4000円前後だったと思う
827(1): 2020/12/03(木) 18:41:38 ID:RNNmBVG20(1/2)調 AAS
>>825
>>826
ありがとー
近々やってみる
私も半年前レボフロキサシン二週間飲んだんだけど
途中とてもいい感じだったのに飲み終わりの頃ダメになってきた
飲み過ぎ?あるいはレボフロキサシンが効かない菌もいたってことなのかな
あの時ちゃんと検査してもらえる病院だったら良かったのに
828: 2020/12/03(木) 18:42:31 ID:RNNmBVG20(2/2)調 AAS
あと前からなんとなく思ってたんだけど
口内環境の悪さで膀胱炎になったりするかな?
虫歯放置しだしたのと膀胱炎が被るんだよなあ
829: 2020/12/03(木) 18:51:56 ID:xX0EpMO70(1)調 AAS
抗生剤処方されたけどここで書かれてる腎仙散と併用してる方いますか?
830: 2020/12/03(木) 18:59:32 ID:8uRT8du30(4/4)調 AAS
>>827
その時先生からまた悪化したら、尿が膀胱内に残る残尿とか尿路の異常も否定できないのでその時は泌尿器科へ行って検査受けるようにとの事だった
幸いまだ再発してない
前の方も書かれてたけど拭き方なども気をつけて、ウォシュレットは綺麗にある程度拭いてから使わないとかえって汚れを散らすから気をつけるように言われた
あと少し前に腹部エコー受けてたので尿路結石や腫瘍の可能性は否定されてた
口腔内症状とシンクロするのはストレスや疲れで免疫力低下してるのでは
ツムラ111も出してもらってる
自分は女医さんが相性が良くて若い先生は一つづつ否定して除外という感じで治療進めてくれるけど、自分に自信アリアリ、断定系のおっさん医師は苦手
長々と書きましたが良くなるといいですね
ノイローゼになりそうなくらい膀胱炎怖いです
831: 2020/12/04(金) 17:14:20 ID:Nywlf8q+0(1)調 AAS
頻尿が治らない
みんな膀胱鏡とかされた事ある?
832: 2020/12/04(金) 17:29:17 ID:zcj+I5RP0(1)調 AAS
シクシク痛いんだが
どうすりゃいいのか。
833(1): 2020/12/05(土) 07:53:15 ID:nzk0gMsN0(1)調 AAS
膀胱炎の頻尿なのか
膀胱炎治ってるのに膣炎になって気持ち悪くてトイレに頻回に行っちゃうのかわけわからんなくなってきた
おりものは普通だけど何かむず痒い
あああ穏やかな時間が欲しい
834: 2020/12/05(土) 18:49:53 ID:3RbURCC30(1/2)調 AAS
毎日夕方になると膀胱が痛いんだが
寝ると治る
何だこれ
835: 2020/12/05(土) 20:50:50 ID:teqRn7Zl0(1)調 AAS
>>833
抗生剤で常在菌がダメージ受けてカンジタにっていうのはよくあるので
婦人科で薬をもらうべし
二度目なら尼で坐剤買ってもいいけどなるべく診察はうけたほうがいいです
次に膀胱炎やったら抗生剤と一緒に処方でしかもらえない乳酸菌やらも出してもらうとずいぶん違うみたいです
お大事に
836: 2020/12/05(土) 22:06:42 ID:wBnX+dUB0(1)調 AAS
レジスタンスビオフェルミンだっけ
耐性乳酸菌
抗生剤飲むとお腹壊しやすいって言うと処方してくれるよ
837: 2020/12/05(土) 23:50:43 ID:3RbURCC30(2/2)調 AAS
カンジタの塗り薬付けてる
でも少ないな
節約しないとすぐ無くなる
838: 2020/12/06(日) 05:04:26 ID:6EuIeq6G0(1)調 AAS
今回は腎盂炎までのアップグレードが震えるくらい早く
死を意識するレベルの苦しさだったけど
投薬1週間で嘘のように楽になった
数か月前からあった異常な頻尿がなくなった
自分はいつも突然症状出ると思っていたけど前段階のサインを見逃していただけだった
839: 2020/12/06(日) 05:49:45 ID:qKEynk580(1)調 AAS
言わなくても処方してくれよなあ
気の効かない奴等だよ
840(1): 2020/12/09(水) 16:09:05 ID:JL3YhvG+0(1/2)調 AAS
ちょっとした風邪の後、
なんか妙な残尿感と痛みがあると思ったら、血尿!
初めてだったのでびっくり!血の塊も出ていたし
風邪で抵抗力が落ちたからか
症状的にまぁ間違いなく膀胱炎
腎仙散飲みました
ここ参考になるありがとう
841(1): 2020/12/09(水) 17:21:23 ID:xvOb3Cm90(1/2)調 AAS
右後ろ脇腹が多少痛む
でも頻尿でも血尿でもない
食事制限でダイエットしてるだけだが栄養不足か肝臓が悪いのか
アローゼンで便大量に出してるから副作用か
判断つかん。ずっと痛いわけじゃない
なんだろな
842: 2020/12/09(水) 17:26:19 ID:xvOb3Cm90(2/2)調 AAS
10月に膀胱炎やって色々検査したからガンでは無いと思う
アローゼンが濃厚かなぁ
843(1): 2020/12/09(水) 17:56:11 ID:JL3YhvG+0(2/2)調 AAS
840です
腎仙散効いてるのかな
かなり楽になった
まだ最後に出る時だけ痛いけど
血も減った
こんなにすぐ効くの?気のせいでもいいけど
ちょっとまだだるいから
ロキソニン飲んでこれから外出
844: 2020/12/09(水) 18:27:37 ID:1iQxwWY50(1/2)調 AAS
>>843
病院には行ってないの?
845(1): 2020/12/09(水) 18:41:54 ID:qVOdzSts0(1)調 AAS
切迫尿意と漏れがあるんだけど
菌による膀胱炎だけじゃなくて過活動膀胱かなんかも併発してんのかなあ
皆さん突然尿意が来ておしっこ漏れることある?
846: 2020/12/09(水) 20:31:13 ID:1iQxwWY50(2/2)調 AAS
>>845
自分はないなあ
あなたの言うように過活動膀胱かもね
病院で検査してもらうのが一番だよー
847: 2020/12/10(木) 03:52:44 ID:GavDBbMN0(1)調 AAS
>>841
アローゼン30年飲み続けてるから恐いからヤメテクレ
2〜3日おきに3包と酸化マグネシウム3錠をラブレ2〜3本で飲むのが自分には一番合ってた
頻尿でも排尿痛があるでもないなら選択肢には入らんだろ
夜も5回以上尿意で起きてしまいヘロヘロだったのが抗生物質のお陰で1度になった
なにより強烈な尿意で失禁寸前てアクシデントがなくなって業務に集中できる
普段の予防ももちろん大事だけどなってしまったら絶対に病院に行ったほうがいい
848: 2020/12/10(木) 16:28:10 ID:zo45TQkA0(1)調 AAS
腎仙散と猪苓湯
どっちがおすすめ?
何が違う?
849: 2020/12/11(金) 13:10:54 ID:LSUgIlYX0(1)調 AAS
血尿と頻尿は治まった
排尿時の痛みも少しになった
ただまだ炎症があるのかちょっとだるい
850(1): 2020/12/11(金) 22:22:04 ID:OYf6ek5U0(1)調 AAS
膀胱炎の薬を5日分出して貰ったけど4日朝の時点で血尿が止まってない。昼から生理が来て血尿の有無がわからなくなった。ネットでは血尿って出続けても緊急性ないって載ってたけど大丈夫なのかな
851: 840 2020/12/12(土) 10:04:21 ID:v3sQYpLq0(1)調 AAS
血尿、頻尿、排尿時の痛みも治まった
風邪の病み上がりみたいにちょっとだるいけど
ほぼ体調はよい感じ
トイレが薬臭い
腎仙散が出てるんだろうな
腎仙散あと1日分残ってるんで飲んで様子見
852(1): 2020/12/12(土) 15:09:27 ID:Z37nR2ag0(1)調 AAS
>>850
抗生物質の種類変えてもらった方がいいかも
853: 2020/12/14(月) 13:52:14 ID:C/Je6/2N0(1)調 AAS
クラビット飲んで治ったけど
自慰した時の精液の量が激減した
男として終わった
854: 2020/12/14(月) 13:56:09 ID:P0a6SN4j0(1)調 AAS
そんなことで男が終わったりしない
再感染に留意して人間性を磨いていけ
855: 2020/12/15(火) 14:13:23 ID:P3mAEdF10(1)調 AAS
尿が薬臭い、すごくわかる。薬なのかなんなのか尋常じゃない色と臭いだった
856: 2020/12/18(金) 03:29:27 ID:IVQTdbUT0(1)調 AAS
40℃出たときは救急車呼ぶべきか迷ったけど
翌朝急患で行ったときは36℃台だったから普通に検査も許された
時期的に発熱には受け入れ側も神経使ってるから
薬は本当によく効いた
対策として温かいまたは常温のノンカフェインのお茶を1リットル持っていく事と
貼るカイロでは不経済かつ低温やけどが心配なので極暖と超極暖インナーの上下を買った
857: 2020/12/19(土) 11:00:07 ID:DPQ9QuyO0(1)調 AAS
>>852
病院変えたら膀胱炎じゃなく腎臓が悪いみたいだった。最初から泌尿器科いけば良かった。
858: 2020/12/25(金) 01:03:56 ID:+aQag8OY0(1)調 AAS
子宮頚がん検診のあと違和感があって、膀胱炎になってしまった。
ネットで検索したけどそんな人見つからず。
859: 2020/12/27(日) 12:49:27 ID:Ao3WgMAd0(1)調 AAS
男は自慰せんと辛い
1週間で限界
膀胱炎にならないよう気をつけなアカンで
860(1): 2020/12/27(日) 19:01:45 ID:q9Jkul/j0(1)調 AAS
尿から菌も出ないし白血球も高くないけど症状があるから一応、と出されたクラビットも効かず一週間以上
前に間質性の疑いは出たことあるんだけど検査されなかったんだよね
サイトも無いんだけど膀胱鏡がある泌尿器科ってどうやって探せばいいのかな?
861(1): 2020/12/28(月) 00:37:43 ID:00RVfGhl0(1)調 AAS
初めて腎仙散飲んで2日目だけど、利尿作用凄いね、、、逆に頻尿が心配なくらい効いてるんだが服用やめた方がいいのか??
862(1): 2020/12/29(火) 07:52:42 ID:Jo3yoYWE0(1)調 AAS
>>860
近隣の泌尿器科のホームページ片っ端から見て
施設設備の中に膀胱鏡があるとか
医師の挨拶ってとこに膀胱鏡まで当院はするよって書いてるとこ探して行ったよー
863(1): 2020/12/29(火) 07:54:56 ID:U6+IrPgq0(1)調 AAS
>>861
膀胱炎の症状は消えた?
残尿感とか排尿痛とか
864(1): 2020/12/29(火) 23:27:33 ID:zwvxvr/A0(1)調 AAS
>>863
残尿感や頻尿がおさまりましたね💦
力み過ぎて痛い感じは残ってますけど、、、
865: 2020/12/30(水) 11:51:01 ID:68pCcUiz0(1)調 AAS
>>864
ありがとー
治ってた膀胱炎がぶりかえしてきてる感じするから腎仙散昨日買ってきました
治らなかったから年明けまた受診かなー…
866(1): 2020/12/30(水) 19:51:46 ID:BiiaapW60(1)調 AAS
>>862
やはりHP見るよね…
田舎でおじいさんが経営してる個人病院ばかりだからHP持ってる病院が全然無くて困る
とりあえず年明けてすぐ一番大きそうなところに行ってきます
867: 2020/12/30(水) 20:48:30 ID:rzaHkl6Y0(1)調 AAS
カンジダのお薬って大量に貰えるかな?膀胱炎治ってじいすると
ちんちん痛くて医師に言うとカンジタの薬出された
すぐなくなるから塗り薬4本ぐらい欲しい
868: 2020/12/30(水) 22:21:11 ID:9b+e7nuz0(1)調 AAS
>>866
先に電話かけてごらんよ
名前なんか聞かれないと思うし
「ちょっとお聞きしたいんですが…もし必要となった場合(自分の希望ではなく医師がそう判断した場合っぽく言うのがいいと思う)そちらの病院で膀胱鏡までしてもらえるんでしょうか?その場合はどこかに紹介となりますか?」って
失礼な質問でもないと思うよ
869: 2020/12/31(木) 20:01:05 ID:eIz2TNV20(1)調 AAS
尿道いってぇ!お腹ツーンってする…
870(1): 2021/01/01(金) 19:59:36 ID:GQvhze3l0(1/2)調 AAS
正月なのに膀胱炎になっちゃった。市販の効くやつか救急いくしかないよね?市販の効くやつなにがいいかな
871(1): 2021/01/01(金) 20:02:32 ID:hSHpZy3c0(1)調 AAS
>>870
腎仙散おすすめ
お大事にね
872: 2021/01/01(金) 21:35:36 ID:GQvhze3l0(2/2)調 AAS
>>871
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
873: 2021/01/02(土) 00:03:29 ID:h+JITlo50(1)調 AAS
ここ何日か夜になると残尿感気になって眠れない
最近膀胱炎になって抗菌剤で治ったと医師に言われたもののまだ残尿感は残ってる
気のせいなんだろうか
でも辛いよー
874: 2021/01/05(火) 22:08:06 ID:905/Sy+n0(1)調 AAS
久々の排尿痛。ガブガブ水飲んであったかくしてもう寝る。
昔、膀胱炎なりやすいんだろうからもってて、
怪しいと思ったらすぐ飲んでってもらってた
漢方飲んで様子見る。
治ってくれー。
875: 2021/01/05(火) 22:24:10 ID:TkCdO/WS0(1)調 AAS
一度血尿出るほど酷いのになったらすぐに膀胱炎になるようになるよね
876: 2021/01/06(水) 08:31:57 ID:7Bs9X6y40(1)調 AAS
起きてみたら血尿(薄ピンク)でちゃってる。
血の塊もちらほらみえる。これはあかん。
漢方でどうにかのレベルじゃなさそう。
仕事終わりに泌尿器科行き決定・・・
877: 2021/01/07(木) 20:22:12 ID:RnoqoWGj0(1)調 AAS
今日から仕事始めだったんだけど、自席から一番近い女子トイレがメンテナンス中で使用不可、仕方なくフロア移動してトイレに行った
いつもより回数控えて+冷えで、膀胱炎の前兆の怠さや背中が痛いよ…
温かいお茶飲みまくって排出するしかない
878(1): 2021/01/09(土) 03:47:30 ID:GmJXaCP90(1)調 AAS
自然に治ることってある?年末やばそうと思って年明け病院行く予定だったけど痛くもなく普通になってた
879: 2021/01/09(土) 10:12:41 ID:CsE8JIRZ0(1)調 AAS
>>878
しょっちゅうかかってるからヤバいなって感じが分かるのでとにかく水分沢山とって出すようにするとそのまま治ることはあるよ
880: 2021/01/09(土) 13:02:03 ID:jiXzgLCw0(1)調 AAS
私は過去に2回膀胱炎になったけど医者に行かなくても治ったよ
1回目は血尿出て頻尿で仕事どころじゃなかったけど薬も何も飲まなくても自然に治った
2回目は薬局で漢方薬買って飲んだら1日で普通に戻った
881: 2021/01/11(月) 16:34:03 ID:TdiOgq880(1)調 AAS
出先でトイレ使いたくなくて我慢してたらなった
このスレのお陰で翌朝病院に行くまで色々できたよ
ありがとう
882: 2021/01/12(火) 00:01:56 ID:7tdHeq000(1)調 AAS
また膀胱炎になった。血尿だけど一日水分取らなかったらなるな。病院行くのが面倒くさい
883: 2021/01/16(土) 06:02:53 ID:QjkZUW0e0(1)調 AAS
面倒くさいといってられるのも今だけですよ・・(年末にひどい目にあった者より)
時間が経過すれば自然治癒するってもんじゃないよ
884: 2021/01/16(土) 23:28:08 ID:U2mv1XW50(1)調 AAS
そもそも血尿まで出て病院行かないで我慢できる人なんてそんなにいるもんなの?
頻尿、残尿感、痛みで我慢なんか出来ないからすぐ病院行っちゃうわ
菌が腎臓まで行っちゃったら厄介だよって言われてるから怖いし
885: 2021/01/16(土) 23:49:51 ID:HjmaLtmt0(1)調 AAS
違和感が続いた時点で病院へ行くなあ
886: 2021/01/17(日) 17:22:38 ID:PA+2VmUC0(1)調 AAS
医療過疎地域なのか泌尿器科が少なくて2時間くらい待つから症状がピークの時は行かないというか行けないなあ
ロキソニンとかで痛みが治まるレベルになったら受診する
887: 2021/01/17(日) 18:39:04 ID:oZZ/qww50(1)調 AAS
腎盂腎炎の恐ろしさを知ったらもう・・・
888: 2021/01/17(日) 19:15:16 ID:xabVM81m0(1)調 AAS
痛みがあったらすぐ病院行ってる
休みの時はすぐに腎仙散飲んでるなあ
889(1): 2021/01/19(火) 20:09:48 ID:R2Wn9GjD0(1)調 AAS
市販薬飲んでたけど良くならなくて高熱が出てきた 今も38度くらいある
明日医者に行こうと思うけど高熱だと受診断られるのかなぁ 咳はないし息苦しくもないしコロナでないと思うんだけど
890: 2021/01/19(火) 20:45:13 ID:9GfCX4Pv0(1)調 AAS
>>889
受診前に電話して症状を説明
891: 2021/01/19(火) 21:54:49 ID:P95Aqaeg0(1)調 AAS
泌尿器科に行きなされ
尿検査で分かるから無問題
892: 2021/01/20(水) 12:58:37 ID:QrBHRSNW0(1)調 AAS
アカン、冷えとトイレ我慢しちゃったから血尿出た…
以前膀胱炎になった時にかかりつけの内科で貰った抗生剤があるからとりあえずそれ飲んだ
893: 2021/01/22(金) 18:56:38 ID:blHm1OqB0(1)調 AAS
急性胃腸炎で二週間嘔吐下痢の症状が出てて、消化のよいものばかり食べていたら胃の方は良くなってきたけど、膀胱炎の症状が出てきた
免疫力が低下したんだなあと、とりあえず猪苓湯を飲んで2日目
大分痛みもおさまってきた
内科でもらっておいて良かった
一週間ほど飲んでみる
894: 2021/02/03(水) 18:58:08 ID:6V7+x4wF0(1)調 AAS
違和感を感じて猪苓湯を飲み始めてから4日目だけど改善されない
婦人科に行ったついでに相談して尿検査してもらったけど、白血球出てるのに何の処置もなかったな
泌尿器科行きたいけど次の休みまで耐えられるか
895: 2021/02/03(水) 23:09:35 ID:VumRUnI00(1)調 AAS
このスレが適当かわかりませんが…
1週間くらい、おなにーすると膀胱あたりが痛む。1日もすれば戻る。
前屈みになると楽で、下腹部を張ろうとすると痛い。
最初の数日は、精液が少し血で赤くなってた。
関連はないと思うけど、この1週間でインフルのような寒気、関節痛で39℃まで発熱。
2日で熱は下がり、コロナでもインフルでもなかった。
これだけで何か心当たりある人はいますか…?
896: 2021/02/03(水) 23:53:13 ID:/v9AN9Lq0(1)調 AAS
前立腺炎
897: 2021/02/04(木) 19:05:12 ID:mtnIdC7L0(1/2)調 AAS
血液検査でcrpが1.5
10日前くらいから膀胱炎ぎみではあったんだけどこれが原因で
こんなにcrp上がるんですかね
898(1): 2021/02/04(木) 19:17:02 ID:/8t2z5AX0(1)調 AAS
1.5なんて軽い方でしょ
899(1): 2021/02/04(木) 19:48:37 ID:mtnIdC7L0(2/2)調 AAS
>>898
そうなんですか
安心しました、有り難うございます
900: 2021/02/04(木) 23:08:15 ID:BkdrQ12U0(1)調 AAS
>>899
ウイルス性の風邪でも1〜2出ることはありますよ
だからといって不調を放置するのは厳禁
酷くならないうちにしっかり治療してください
901(1): 2021/02/10(水) 21:35:10 ID:whyepH6Y0(1/3)調 AAS
質問させて下さい。女性の膀胱炎の原因って性行為が多いって本当ですか?彼女が膀胱炎かかって疑ってるんですが…最近は全然してないんですが
902: 2021/02/10(水) 21:42:04 ID:3fiApydl0(1)調 AAS
釣りか
903: 2021/02/10(水) 21:46:55 ID:31ITVxyO0(1)調 AAS
>>901
気持ち悪いよ、お前
904(1): 2021/02/10(水) 21:52:58 ID:whyepH6Y0(2/3)調 AAS
すみません、釣りじゃないです。膀胱炎かかったと聞いて心配で、原因が自分にあったら申し訳ないと思ったもので…
905: 2021/02/10(水) 22:01:45 ID:8iJCC6gx0(1)調 AAS
>>904
最近は全然してないのでって疑ってるくせに心配でって笑わせるわ
906: 2021/02/10(水) 22:12:26 ID:whyepH6Y0(3/3)調 AAS
疑ってるっていうのは浮気とかではなく、三週間くらい性行為してなかったのに膀胱炎になったと聞いて原因が性行為?なのかそれ以外なのかが分からず心配ってことです。
行為の後に膀胱炎になってたのは以前もあったんですが、今回は期間が開いたんで、本当に性行為が一番多い原因なのか、それ以外にもあるのかをお聞きしたかったんです。
907: 2021/02/10(水) 22:41:34 ID:tHZCO2LY0(1)調 AAS
繰り返して膀胱炎になる人は、冷えたりトイレ我慢しただけでもなるよ
あまり気にしないで大丈夫
908: 2021/02/10(水) 23:09:28 ID:1qfVg7Vp0(1)調 AAS
冷え
便秘
水分不足
ストレス
これらもトリガーになるから
909: 2021/02/13(土) 19:54:22 ID:7pfhxlgL0(1)調 AAS
尿が溜まり始めるとお知らせのごとく、じーんと痛む
910(1): 2021/02/13(土) 20:49:20 ID:/ds+c+EG0(1)調 AAS
膀胱炎って1度なると治らない?
膀胱炎の症状が出て市販の薬飲んでましになったと思ったらその後ずっと繰り返してる
特に塩分の多い物食べると絶対になる
その度に市販薬飲んでるけど治らないのかな
911(1): 2021/02/16(火) 12:39:17 ID:IJCWWvv/0(1)調 AAS
>>910市販薬飲み続けるよりサクッと医者に見てもらって抗生物質飲んだほうが安くて早く済むよ
熱やだるさの出ない腎盂腎炎てあるのかな?膀胱炎治まったあと腰に筋肉痛の様な痛みが出てる
912(2): 2021/02/16(火) 15:13:38 ID:B/ndO17K0(1)調 AAS
膀胱炎になって3日薬飲んだらコロナに感染した
常在菌も死ぬから免疫力落ちたみたい
皆さんも気をつけて
913: 2021/02/16(火) 16:37:42 ID:fmgRgbYN0(1)調 AAS
>>912
ひえ…お疲れ様です
今日から抗生剤だから気に留めよ…
914(1): 2021/02/16(火) 20:02:05 ID:nfmdw2A90(1)調 AAS
膀胱炎→抗生物質服薬→カンジダ
コースを2回やってる
コロナもかかりやすくなるのか怖いな
915: 2021/02/17(水) 20:12:56 ID:8Q5rzMqP0(1)調 AAS
>>912
あなたの書き込みのおかげで抗生剤ではなくて腎仙散で治そうと決意出来ました
おかげでもうすぐ治りそうです お大事にして下さい
916: 2021/02/17(水) 23:08:57 ID:+Yj5R7Iw0(1)調 AAS
nowのアシドフィルス飲むようになってから膀胱炎なってないことに気付いた
ヤクルトじゃ駄目なのかなあ
917: 2021/02/18(木) 00:30:08 ID:/ajzBnWS0(1)調 AAS
>>914
同じことずっと繰り返してる
片方治すともう片方が悪化するから軽い症状ならどちらも放置だわ
痒みや残尿感から完全にオサラバしたい
918(1): 2021/02/23(火) 03:10:53 ID:03643a6Z0(1)調 AAS
>>911
あると思う
発熱のないうちに水分大量に摂って対策しておいた方がいいよ
919: 2021/02/23(火) 11:58:39 ID:k8Wmo7r50(1)調 AAS
女の人はSEXの後にトイレ行かないと膀胱炎なりやすいよね、私はそれが原因だなったし
男の場合もそうなの?
920: 2021/02/23(火) 21:37:19 ID:khsc/SJ90(1)調 AAS
>>918
ありがとう今回なんか弱めの抗生物質が出て直ぐにスッキリせず腰の痛みが出たから気になったの…
結局腰の痛みも残尿感も治まったのでただの筋肉痛だったのか?謎です
921: 2021/02/24(水) 12:44:46 ID:q3XcsLFj0(1)調 AAS
久々に膀胱炎になって、抗生剤飲んで2日目でも痛みと不快感が続き、昨日このスレを開いたら
お腹や下半身を温めるのが良いと書いてあったから、カイロを貼って靴下履いたら全然違った!
ありがとう
昔は抗生剤飲んだらすぐに効いてたと思ったのに、年とったのかな
今日はもう痛みまではないけど、頻尿気味だし…どうもスッキリしないな
922: 2021/02/25(木) 21:41:28 ID:zzuPoAFl0(1)調 AAS
抗生剤飲むときはビオフェルミンRも出してもらってる
抗生剤に負けない耐性乳酸菌
市販品はないんだよね
抗生剤飲むとお腹壊しやすいって言うと処方してくれると思う
923: 2021/02/28(日) 02:14:53 ID:F9u0wc1h0(1)調 AAS
ボーコレン飲んだら数時間で治った
924: 2021/02/28(日) 13:32:07 ID:BH3E7PMV0(1)調 AAS
久しぶりに膀胱炎なって一週間かかってようやく自然治癒した
水飲んで強制排出しか頭になかったけふぉ腎仙散っていうのが効くのか
もっと早くスレ見ればよかった
925: 2021/03/02(火) 13:30:26 ID:7HLar/ES0(1)調 AAS
この一年間ほぼ1〜2ヶ月おきに膀胱炎になってます
隠部から尿道の出口付近?にかけて焼けつくような痒みがあります
婦人科にも行きましたがカンジダではなかったです
痒みで気が狂いそうなのですが行きつけの泌尿器科が今日明日休みで困っています
同じような痒みタイプの膀胱炎になったことある方いますか?
市販の漢方薬で症状にピッタリのものがあれば知りたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s