[過去ログ] 膀胱炎 13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 2020/03/30(月) 01:00:33 ID:jSiil5WX0(2/2)調 AAS
>>536
朝イチで内科に行ってきます!
539(1): 2020/03/30(月) 13:25:04 ID:wW3H5opo0(1)調 AAS
>>530
免疫力を高める方法は、
・栄養を取る(特に野菜や発酵食費品)
・運動する(成長ホルモンが分泌されて血流が良くなり栄養が回る)
・体を温める(免疫細胞の活発化。1度体温が下がると免疫力が30%下がる)
・休息(睡眠)をとる(体や内臓を休める)
上のどれもが体内の免疫細胞を活発化する
あと腸内細菌を増やすために善玉菌をいっぱい摂取ね
ヨーグルトから納豆から発酵食品とか
加工食品をやめて糖質を控えるとか
免疫細胞の活動力をMAXにすれば膀胱炎他の炎症系の病気にかかりにくくなる
540: 2020/03/31(火) 20:43:19 ID:1jKqfbeZ0(1)調 AAS
>>531
ありがとうございます
ビオフェルミンは家にあるので飲んでみようと思います
>>539
詳しく説明ありがとうございます
今は、抗生物質が効かないのか排尿痛と尿混濁があります
体を温めてみるのもやってみたいと思います
ヨーグルトや納豆は毎日食べているので、次回受診の時に先生に薬の効きが今一つなことを話そうと思います
541: 2020/03/31(火) 22:18:50 ID:++RnNZNK0(1)調 AAS
膀胱炎の人って免疫力が低いわけだから
コロナにかかりやすい体であるともいえる
もしかしてここ細菌で膀胱炎にかかった人の中には
コロナにかかってる人がいるかもしれない
542: 2020/04/01(水) 04:23:15 ID:TTIPpKc+0(1)調 AAS
宮藤官九郎もはじめは腎盂炎で入院したんだよね
543: 2020/04/01(水) 12:14:06 ID:fbEk9UFZ0(1)調 AAS
腎盂炎は膀胱炎の派生だからね
どっちも体内の細菌(免疫力低下)が原因だし
感染者の死亡の多くが糖尿病や高血圧者だし
これらも体内の免疫力が下がる病状だし
たかが膀胱炎と思わず早めの完治が必要かもね
544(1): 2020/04/07(火) 14:58:57 ID:qFA2tfzO0(1)調 AAS
微熱と喉の痛み、怠さが続いてコロナ疑ってたけどレントゲンはきれいで血液検査も異常なく尿だけ所見あって膀胱炎だった
抗生剤飲み切ったけど治ってないかも
545(1): 2020/04/07(火) 22:00:00 ID:8vX7WKMy0(1)調 AAS
膀胱炎は自分の中の緊急事態宣言
546: 2020/04/08(水) 00:44:45 ID:+gj2PmEn0(1)調 AAS
>>545
まさにそうだよね
抵抗力やら免疫力やらが落ちるとこまで落ちて体が弱り切って膀胱炎になってだもんね
先月はそれプラス蕁麻疹とほぼ1ヶ月風邪ひいてたわ
547: 2020/04/09(木) 20:21:50 ID:rZSxcsRU0(1)調 AAS
2ヶ月ぶりになって薬もらってきた
イタタ…
548: 2020/04/10(金) 10:27:05 ID:IlFjMJQn0(1)調 AAS
膀胱炎ぽい症状だから病院いって
尿検査したらクラス2って結果が出て
全然問題ない症状だった
わずかに血と白血球が混ざってるけど
別状はないから抗生物質飲んで水飲んで
ウイルスを追い出してくださいって
もう完全に治って膀胱の違和感もなくなったけど
季節柄免疫力が落ちてたんだなーと
コロナもあるから食生活や日常面を気をつけないと
549: 2020/04/11(土) 07:27:41 ID:CCHKHZ7e0(1)調 AAS
>>544
コロナによる間質性肺炎はレントゲンではほとんど見つからないからCT撮らないと駄目だと
550(1): 2020/04/19(日) 18:22:57 ID:2NOw7Fgc0(1)調 AAS
膀胱炎が治ったり軽く振り返したりを続けてたら数日前から下がらない高熱と背中の痛み
腎盂腎炎かなぁ…朝一番で病院行くけど高熱出てると追い返されそうで不安
551: 2020/04/19(日) 20:49:23 ID:VopdRz220(1)調 AAS
性感染症をこじらせ抗菌剤をいろいろ飲んだら、間質性膀胱炎になった
とにかく膀胱が痛くてつらい症状
腸内フローラが抗菌剤で乱れた結果のアレルギー症状なんだと考えた
そこで、免疫を安定させるLPSと乳酸菌サプリを飲んだら、一週間で痛みが消えた。
腸内細菌に問題がある間質性膀胱炎の人は
LPSサプリ試すといいかもよ
LPSについて
外部リンク:domani.shogakukan.co.jp
552: 2020/04/20(月) 08:41:04 ID:uBCnG8JG0(1)調 AAS
抗がん剤か自然療法みたいなもんだよね
抗生物質を飲めば細菌はイチコロだけど
体(善玉菌)にダメージがいく
自然療法(免疫力アップ)で時間かかってもそっちを選ぶか
553(1): 2020/04/20(月) 20:29:39 ID:qzQBmqOX0(1)調 AAS
>>550
診察受けられましたか?
膀胱炎長引いてて辛い
トイレ行くのが苦痛だわ
554: 2020/04/25(土) 22:05:32 ID:+pi2qn7c0(1)調 AAS
>>553
550だけど結果だけ言うと抗生剤処方されて今は大分楽になってます
病院電話したら熱が続いてるから1度保健所通すように言われ鬼電したけど3時間繋がらず
繋がって受診許可おりて泌尿器科行ったけど車の窓越しに問診しかして貰えなかった
尿検査すらしてなくてもそれでも一応腎盂炎の診断おりて薬飲んでだいぶ楽になったけど
この時期に熱出すと苦しくても病院すらまともに行けないのを体験したからみんな気を付けて…
あと病名確定出来ないから熱出たら一応2週間人と会うなとも言われた
555(1): 2020/04/26(日) 22:27:54 ID:aJPAQLDm0(1)調 AAS
前回と前々回は性交で膀胱炎になった
血尿とか経験したくなかった…
今回は膀胱炎ならないといいな
排尿痛辛いから抗生剤少しとっときたかったんだけど
飲み切らないと耐性菌?できてやばいと脅されたのでやめた
抗生剤ってちゃんと使わないと危ない薬なのね
556(1): 2020/04/26(日) 23:12:10 ID:EET79Pnf0(1)調 AAS
>>555
自分は性交の度に膀胱炎なるくらい癖になっててパートナー持つのも嫌になっちゃった
一、二ヶ月おきに受診するもんだから
「少し多く処方するからお守りで一錠持っておくように」
ってしてくれたよ
557: 2020/04/27(月) 13:00:14 ID:daixSNuu0(1)調 AAS
ケフレックス
558(1): 2020/04/27(月) 18:01:19 ID:+3rUTYgr0(1)調 AAS
>>556
それは辛い…
パートナー変えてもダメだったの?
私は今日明日クリアすれば膀胱炎回避
どうかなってませんように
559: 2020/04/27(月) 19:44:53 ID:Ojn8LRNR0(1)調 AAS
>>558
平気だった(膀胱炎なりにくかった)パートナーも一応いたよ
じゃあ行為の内容に問題あるのかとか考えるとすごく嫌な気分で…至ってノーマルなことしかしてないのに
もう自分の体質のせいと割り切って相手に何も言わないようになっちゃった
水いっぱい飲んで腰と下腹部温めて急場をしのいだこと何回もあるから
555もどうぞお大事にね
560: 2020/04/28(火) 09:55:04 ID:0TqVCnub0(1)調 AAS
ここ一ヶ月以上膀胱炎で薬を変えては飲みをしいる
私は最初は痛みがあったんだけど、今は違和感だけ
でも病院で検査をすると、症状が出るというのを繰り返してる
性行の後には必ずトイレにいくし、手洗いもしてもらってるのに情けない
今はグレースビットを飲んでるよ
561: 2020/04/28(火) 18:14:42 ID:Y4tTyWx00(1)調 AAS
自分も妊活のたびに膀胱炎なる
生理!?てくらい血が出でめっちゃ不安
昨日婦人科で薬欲しいと言ったらたんぱく出てないから大丈夫と言われたけどぶり返し?たのかな
トイレに張り付いて出られない
562: 2020/04/29(水) 00:50:11 ID:SOGYF1ma0(1)調 AAS
性交のたび尿道をさわるな!と思ってしまって集中できん
膀胱炎怖すぎる
563: 2020/04/29(水) 09:40:57 ID:6gm3/yIn0(1/2)調 AAS
行為の前ちゃんと手洗ってる?
お互い前後のシャワーと手洗いを徹底したらならなくなったよ
564: 2020/04/29(水) 11:04:40 ID:M/cdfITY0(1)調 AAS
婦人科の先生がいってたけど、
セックスで尿道をさわらなくても
分泌物に菌がいて、それが尿道に入って感染するんだって。
565: 2020/04/29(水) 11:09:35 ID:6gm3/yIn0(2/2)調 AAS
まぁそりゃそうだけどw
前後にきれいにするだけでリスクはだいぶ減るかと
ムードはちょっと壊れるけど、体の方が大事だしw
パートナーにはあらかじめ言っておいてる
膀胱炎なりやすいからバイ菌入らないように手洗ってからでもいい?って
それからは必ず手を洗うのが儀式になってるw
男は膀胱炎なりにくいからいいよね
女は下手したらセックスするだけで膀胱炎と膣カンジダまで併発して地獄だよ
566: 2020/04/29(水) 12:51:56 ID:YGLnbYCR0(1)調 AAS
致したあとの排泄も大事だよね
567: 2020/04/29(水) 13:29:07 ID:PRQZms9O0(1)調 AAS
シャワー手洗い排尿徹底したはずなのに症状出るとめちゃくちゃ悔しいw
クドカンが腎盂腎炎で入院って聞いて珍しいなって思った
568(1): 2020/04/29(水) 13:55:39 ID:3GQvbhPL0(1)調 AAS
腎盂腎炎ってめちゃくちゃ苦しいんだよね
なぜか腰や背中がすごく痛くなるの
年末年始で病院休みで地獄の日々だった
当時の彼氏にも言えず、苦しんだ思い出w
569: 2020/04/29(水) 17:06:32 ID:ojpw/L8j0(1)調 AAS
>>568
高熱が出て命落とす人もいるくらいだから、治ってよかったね
570: 2020/05/01(金) 18:30:31 ID:21N+dPsD0(1)調 AAS
グレースビットがなくなっても症状が治まらないので、また病院に
尿はきれいだから抗菌薬やめて漢方薬がでた
猪苓湯って言う薬、味はなんとか飲める感じだけど、効くのかな?
571(1): 2020/05/01(金) 21:12:54 ID:ihxfDtHO0(1/2)調 AAS
軽いならチョレイトウ結構いいよ
私もお守りで持ってる
効かなかったら腎仙散という漢方がおすすめ
薬局で買えるよ
症状ひどい時のために抗菌薬持っておきたいけど、症状出てないのに病院にかかってもきっと処方してもらえないよなぁ…
572(4): 2020/05/01(金) 22:51:34 ID:bSRKSRgx0(1/3)調 AAS
おとといから残尿感が酷くて下腹部に違和感あり、血尿はないがまた膀胱炎かと思い婦人科かかりつけ医にフロモックス貰った。頻尿はくなったけれど、尿が出にくい感じがして心配。こんな症状、膀胱炎にあったっけ?
573(1): 2020/05/01(金) 23:02:17 ID:HCI/G8WM0(1)調 AAS
>>572
私毎回膀胱炎になると尿出にくくなるよ
尿が細くなるような感じ
574(1): 2020/05/01(金) 23:09:13 ID:MJcuOMJV0(1)調 AAS
>>572
出にくい時あるよ
腎盂腎炎気を付けて
575: 572 2020/05/01(金) 23:10:18 ID:bSRKSRgx0(2/3)調 AAS
>>573
そうな感覚わかります。私はなんか尿が小出しに小出しに少量ずつしか出ないんです。
576: 572 2020/05/01(金) 23:11:54 ID:bSRKSRgx0(3/3)調 AAS
>>574
とりあえず抗生物質はもらって飲んでます。熱はないのでこのまま治るといいですが…
577: 2020/05/01(金) 23:17:18 ID:ihxfDtHO0(2/2)調 AAS
出にくくてチロチロとしか出なくて残尿感なんだよね
578: 2020/05/02(土) 10:19:48 ID:YgxGz8QX0(1)調 AAS
>>571
ありがとうございます
漢方薬でなおるのかな?って少し不安だったので
2週間分もらったので、飲みきってみます
579: 2020/05/05(火) 01:32:57 ID:dqva1Ltu0(1)調 AAS
膀胱炎終わりかけだけど膣辺りが痛い。塗り薬とかってあるのかな。カンジダでもなったかな
580(1): 2020/05/05(火) 20:59:18 ID:M6cSxsWX0(1)調 AAS
生理終わりから残尿感とツーンとした痛み
病院行ってないし救急がある病院はコロナ患者がいるらしいから行けない
とりあえず腎仙散買ってきたよ
子宮あたりがドーンとした痛みなんだけどこれも膀胱炎のせい?
581: 2020/05/05(火) 21:28:00 ID:z0W/Exus0(1)調 AAS
>>580
あるある
582: 2020/05/06(水) 18:23:47 ID:ousLcz6M0(1)調 AAS
猪苓湯かなり効きました
排尿痛がなくなり、違和感も減って
後一週間飲んでみます
なくなった頃にまた病院に行って検査してもらいます
583(1): 2020/05/06(水) 19:09:11 ID:w89ut9Ix0(1)調 AAS
よかったですね
584: 2020/05/11(月) 14:46:09 ID:8GkEfFWA0(1)調 AAS
>>583
ありがとうございます
一月以上抗生物質を飲んできて、耐性菌になってたら嫌だなと思っていた時期だったので、同じことを先生が考えて下さって助かりました
585(1): 2020/05/11(月) 16:46:51 ID:sz8HJP340(1)調 AAS
猪苓湯ってどう?
586(1): 2020/05/11(月) 20:13:06 ID:j0Fm2u+R0(1)調 AAS
>>585
少し遡ると書いてあるよ
587: 2020/05/11(月) 22:53:24 ID:7UhK8Q3U0(1)調 AAS
>>586
あ、すみません…焦ってしまいました
588: 2020/05/13(水) 03:42:23 ID:XAYP52WO0(1)調 AAS
ツムラの猪苓湯
血糖値が高くて甘いもの絶ちしているんで
プリンのカラメルをうすめたような味がしておいしい
589: 2020/05/17(日) 20:05:19 ID:YxQoxgmO0(1)調 AAS
一昨日生理終わった直後
今回はオリモノがやたら臭いと思ったら
今日になって頻尿に排尿痛に
どうやら膀胱炎っぽい。
腎仙散買ってきたけど
飲んでどれくらいで排尿痛なくなるんだろ。
590(1): 2020/05/17(日) 20:27:38 ID:osrs0zrf0(1)調 AAS
漢方だから効き目は穏やかだけど、早ければ半日〜1日後には効果が出たような…
用法通りに飲んでね
おりものに異常があるみたいだから痒みとかあるならカンジダとかの併発も疑ってもいいかと思う
591: 2020/05/18(月) 12:27:00 ID:7JnBnWhE0(1)調 AAS
>>590
ありがとうございます
薬飲んで半日経ち
頻尿も排尿痛もなくなりました
念のため抗生物質もらいに
病院行った方がいいかなと考え中
592(2): 2020/05/19(火) 00:53:50 ID:tE9Kh8SC0(1/2)調 AAS
過去膀胱炎1回、尿管結石2回経験あり
今日は腰の痛みが酷くてまた尿管結石かなと思ってるうちに腰の痛みは引いてきたが熱が37.6〜37.8℃を行き来して
小便が10分おきで辛い…
かかりつけの内科に行っても症状と熱のこと話したら断られるのかな、尿管結石を見てもらった総合病院とどっちにいけばいいのか悩む
コロナ疑われて拒否られるんじゃないかと。どうしよう。
593(1): 2020/05/19(火) 07:41:25 ID:qDT8s1oJ0(1)調 AAS
>>592
今日すぐに内科か泌尿器科へ!!
まずは電話で症状を先に話すといいかも
腎盂腎炎になりかけてるかもしれないよ
腰の痛みはその前兆によくある
ソースは私
とにかく開院と同時にいって!
594: 592 2020/05/19(火) 19:04:25 ID:tE9Kh8SC0(2/2)調 AAS
>>593
親切にありがとうございました。
今日行ってきて、尿検査、レントゲン、念の為にCTと言われて撮ってきましたが石も見当たらず尿検査も異常がまったく見られないとの事でした。
熱は今日は36.9位に下がっていて、念の為採血と言われて結果待ちですわ。
前立腺も一応検査しておこうと言われました。
可能性としてはありうるのは夜中の何度もなった頻尿、レントゲンにも映らないような小さい石が膀胱を刺激して、そのまま流れて出てきたのかも知れないねと。
そんなこともあるのかなと思いながらでした。
595(2): 2020/05/20(水) 19:52:48 ID:LADtYtfF0(1/2)調 AAS
遊んでたらカテーテル15センチほどが完全に中に入ってしまい今3日目
触ったかんじだんだん奥に入っちゃってる感じ
尿漏れ 痛みがひどいです。
もし完全に膀胱に入っちゃったらどうなりますか?病院は金なくていけません
596(1): 2020/05/20(水) 20:03:03 ID:TQZdyxkQ0(1/2)調 AAS
>>595
どういう状況か全く想像つかない…
男性?
もうそれはなんとかして病院に行くしかないと思います…手術するしかないように思えるけど…
ここの人でわかる人いるのかな…
597(2): 2020/05/20(水) 20:09:01 ID:LADtYtfF0(2/2)調 AAS
>>596
男です
いまは竿の半分あたり〜膀胱にかけてある感じ
動く度に痛いし溜まると勝手に尿が途中まで?でてくるからトイレ行く前に半漏らしする
変な性癖を親や学校にバレるのも怖いしどうしたらいいかって状況です
598: 2020/05/20(水) 20:22:10 ID:TQZdyxkQ0(2/2)調 AAS
>>597
親に扶養されてるなら保健証はあるんでしょ?
親にも治療内容まではバレないからとにかく泌尿器科に行きなよ
学校にも別に言う必要ないでしょ
適当に言い訳しな
このままだと尿道から菌が入ってもっと大変なことになるよ。脅しじゃなくて…
内科じゃ多分無理だよ、かかるのは泌尿器科だよ
599: 2020/05/21(木) 00:45:42 ID:YdDTWno00(1/2)調 AAS
・・・。
600: 2020/05/21(木) 00:45:57 ID:YdDTWno00(2/2)調 AA×

Twitterリンク:ibuki_air
Twitterリンク:5chan_nel
601: 2020/05/21(木) 03:33:56 ID:ZPD0Mmme0(1/2)調 AAS
>>597
それは絶対に行ってください
医者はそんな性癖見慣れてます
女性で自慰行為で異物入れて腐って敗血症で命落とした人もいます
お金は後でも払えるのですぐに行って!!
602: 2020/05/21(木) 03:35:14 ID:ZPD0Mmme0(2/2)調 AAS
医者は守秘義務あるから親にも上手く誤魔化してくれるよ
私医療関係者だったからわかる
603: 2020/05/21(木) 20:38:47 ID:SEqMAzyC0(1)調 AAS
昔読んだ症例集で女性の膀胱に水銀体温計が収まりきっちゃった写真思い出したわ
597は病院行ったか?
膀胱に吸われきってない段階なら治療も費用もそんなかからないだろうから早い方がいいぞ
604: 2020/05/21(木) 21:28:09 ID:In9mviML0(1)調 AAS
心配だわ
605: 2020/05/21(木) 21:44:45 ID:PX0OseJS0(1)調 AAS
尿道って性感帯なの?
陰茎や陰核に神経があるのはわかるけど
膀胱炎で済めばいいけどあんな小さな穴に異物を挿入って想像できない
まして自分で取れなくなるまで入れるってどうすればそうなるのか…
606: 2020/05/21(木) 23:07:18 ID:pPQa0SyB0(1)調 AAS
>>595 さん無事かなあ
病院行って、しゅぽんって取れてるといいな
607: 2020/05/22(金) 03:28:38 ID:UX7FBtQW0(1)調 AAS
本当に心配だ
608: 2020/05/22(金) 14:45:27 ID:KYgVErA00(1/4)調 AAS
595ですがまだ病院いけてません
膀胱?は痛くないけど下腹部が重い感じ。尿漏れ。おしっこでないけど常に強い尿意。先っぽが激痛。動いたり興奮すると先から玉 股のとこあたりまで痛い。親いなくなったら取るのを何回もしてるけど取れないままです
609(1): 2020/05/22(金) 14:48:02 ID:RwXE3GAi0(1/2)調 AAS
だから早く病院に行きなよ…
病気になるよ
どうして行かないの?
610: 2020/05/22(金) 14:53:55 ID:KYgVErA00(2/4)調 AAS
>>609
ばれるのと病院いくのが恥ずかしいので行けないままです
あと痛くて一回しかしてないけど自分でしていっても精子が全然でてこないのは何でですか?
611: 2020/05/22(金) 19:06:02 ID:KYgVErA00(3/4)調 AAS
さっき風呂入ってて、ふと見たらぴょこんって先の方が出てたので急いでとりました!
もうこりたのでこういうのは辞めようと思います^^;
ありがとうございました!
画像リンク
612(1): 2020/05/22(金) 19:14:49 ID:RwXE3GAi0(2/2)調 AAS
…とりあえず良かったねw
まだ油断はできないから異常感じたらとりあえず病院いきなよ
病院云々や性癖以前にも色々突っ込みどころ多いけどw
尿道にはもう突っ込まないようにね…w
613: 2020/05/22(金) 19:20:24 ID:KYgVErA00(4/4)調 AAS
>>612
はい!まだトイレ行くと痛いけどすっきりしました
ありがとうございました!
614(1): 2020/05/22(金) 23:27:21 ID:dMucKB7F0(1)調 AAS
よかったーー;;
尿道に細かい傷がついてて感染するといけないから
水分たくさんとっておしっこいっぱいしてね
615(1): 2020/05/23(土) 01:56:37 ID:ssXRdM7+0(1)調 AAS
まだ感染の可能性はあるから痛みが強くなったり熱が出てきたら絶対受診して正直に話すんだよ
616: 2020/05/23(土) 02:43:23 ID:CJ7hk8rr0(1)調 AAS
>>614
>>615 はい!ここに相談してよかったです!またお世話になったら来ます!
617: 2020/05/23(土) 20:07:25 ID:gkEq/lYU0(1)調 AAS
昨夜違和感あって今朝になったら痛かったから病院行ってきた
白血球は1になるかならないかぐらい少ないと言われたけど痛いもんは痛い!
がぶがぶ水飲んで何度もトイレ行って薬も効いて楽になってきた
先月もなって今月もなるとはなあ
618(1): 2020/05/31(日) 18:32:22 ID:mXOIwoUj0(1)調 AAS
膀胱炎ってストレスでもなったりする…?
619: 2020/05/31(日) 19:00:51 ID:1gB0SIhv0(1)調 AAS
>>618
なると思う
私の場合は寝不足からのストレス…
620: 2020/05/31(日) 19:38:40 ID:t/l7sRbJ0(1)調 AAS
まだ違和感と排尿痛があるので、内科で検査したら膀胱炎がまだ治りきってない模様
抗生物質じゃなくて、漢方薬で地道に対処していくことに
ストレスはあるし、不眠気味だし、ご飯もちゃんと食べれてないし免疫力低下しがちだけど、早く治ればいいな
621: 2020/06/04(木) 19:50:13 ID:NCqA3vqm0(1)調 AAS
受診を躊躇するうち月経が始まり、長引いて症状も悪化する一方
意を決して受診したのは発症してから2週間後
尿検査の結果、細菌がプラス1でした
いい歳したオバサンなのに年下の医師に性病を疑われ苦笑い
抗生物質を飲みきり、排尿痛や頻尿は軽減されたけど排尿後の
ヒリヒリとした灼熱感が未だ解消されない
耐性菌なのかな
622: 2020/06/10(水) 09:06:59 ID:KpwpUt1X0(1)調 AAS
猪苓湯を1ヶ月分処方されました
膀胱炎の症状がなくなって1週間
もう漢方薬をやめてもいいでしょうか?
よく膀胱炎になるので次回なった時のために薬をとっておきたくて
1ヶ月飲みきらないといけないものですか?
623: 2020/06/10(水) 21:39:35 ID:PRlA80Cp0(1)調 AAS
クラビット処方されて治ったけど副作用の眠気半端なくて辛かったわ…
624: 2020/06/14(日) 16:15:58 ID:EOuW9V/q0(1)調 AAS
尿道口から入った菌は、尿道炎か膀胱炎か急性前立腺炎か腎盂腎炎を引き起こす。
菌の繁殖が尿道か膀胱で留まればほぼ発熱までには至らないが、それ以上菌の逆行が進んで
前立腺や腎盂に至ると発熱を起こす重症となる。
という認識で良いのかな?
625: ふざけている訳ではないです 2020/06/14(日) 22:56:56 ID:ip/NaEpf0(1)調 AAS
膀胱って本来気持ちいいものなのですか?
他のスレで本来気持ち良くないはずの場所でオナニーをしていて他の人に指摘されて癌だと気付く というのがあったので怖くなってレスしてます
626: 2020/06/15(月) 00:54:54 ID:D+USH1hM0(1)調 AAS
今膀胱炎が治ったか確かめるために尿を培養中なんだけど
治ってなかったらまた抗生物質飲むの?二週間飲んだのにこれ以上飲み過ぎヤバいよね…
627: 2020/06/15(月) 11:14:49 ID:ZR1+VkPj0(1)調 AAS
自分は今、抗生物質1週間飲んだ後2日経った。排尿痛や頻尿などの自覚症状はほぼ消えた。
医者に経過報告しに行くか迷ってるが、念の為に行っておこうかな。
自覚症状も消え、尿検査で白血球が検出されなかったら治ったと思って良いのかな。
628: 2020/06/17(水) 16:27:02 ID:Ko0/MkrF0(1)調 AAS
前回は何年か前で記録がないけれど真っ赤な血尿があってびっくりして医者に駆け込んだ結果
照会された中核病院で尿道からカメラをいれられる検査まで行って膀胱癌の疑いまでいったことがあった。
今回は排尿痛から血尿となったので同じかかりつけ医に行って抗生剤と漢方をもらって翌日には軽快に向かい
2,3日後には全快かなと安心しきっていてる。抗生剤を5日分もらったのを残しておこうなどとせこい考えもするが
やはり飲みきっておいたほうがいいでしょう。
629: 2020/06/18(木) 01:30:54 ID:Mn6M5Iya0(1)調 AAS
漢方と違って抗生物質だけは処方された日数分は
必ず指示通りに飲み切らないとだめだよ〜
体内で膀胱炎を引き起こしてる細菌を完全に滅菌出来ないと
(指示を守らないで中途半端に抗生物質を飲んでしまうと)
薬剤耐性のついた菌になったまま体に残るの
で次からは抗生物質がまったく効かなくなったりする怖いことに
しかもその菌が広まると院内感染が起きたりするんだって
自分のためにも周囲のためにも、もう症状が治まってても
ちゃんとお薬は出された日数分、全部飲みきってね〜お大事に〜
630: 2020/06/18(木) 12:56:55 ID:YIPCwOYQ0(1)調 AAS
ちょっと足が冷えただけですぐ膀胱炎になる…
厳密に言うと残尿感のみなんだけど
とにかくムズムズしてツラい。
いま妊活中なんだけど腎仙散飲んでも大丈夫かな?
631(1): 2020/06/18(木) 21:45:55 ID:ipy8wFLV0(1)調 AAS
同じく妊活中なんだけど
毎回ほぼ膀胱炎になるからツライ
お互い前後にちゃんと洗ってるのに
ゴムつけると平気って事は
相手の洗い方が悪いのか体液が悪いのか?
632: 2020/06/19(金) 02:34:28 ID:y6eFg1shO携(1)調 AAS
それ旦那のちんちんというより手が汚いのかも
シャワー浴びて綺麗にしても事に至るまでに時間があるとベタベタ色々と触っちゃうもんだし
スマホやテレビやエアコンのリモコンとか雑菌の温床だからね
一緒にお風呂に入ってその流れでするのが良いかも
633: 2020/06/19(金) 09:24:47 ID:mjlMQ3fh0(1)調 AAS
>>631
終わった後しっこしなよ
634: 2020/06/26(金) 23:02:47 ID:6qcbYNi50(1)調 AAS
久々にムズムズ残尿感がヤバイ
朝までこれ続くのか…
早く朝になってくれないかな
てか眠れるのかな
635(1): 2020/06/27(土) 12:31:28 ID:NzH7VHiO0(1/2)調 AAS
生理中だけど病院行っていいかな?
636(1): 2020/06/27(土) 12:34:33 ID:xaNd8rUO0(1/3)調 AAS
>>635
もちろんいいよ
生理中だということを先生に伝えてね
637(1): 2020/06/27(土) 12:54:16 ID:NzH7VHiO0(2/2)調 AAS
>>636
ありがとうございます
月曜日行きます
辛すぎるこれ
638(2): 2020/06/27(土) 14:17:44 ID:kGwmiGE90(1/3)調 AAS
>>637
薬局で漢方買ってみたらどうかな
腎仙散、猪令湯
639: 2020/06/27(土) 14:39:11 ID:LWj7m/Yd0(1)調 AAS
>>638
ありがとうございます
とりあえずそれで週末凌いでみます
水分取らず飲酒、睡眠不足、ストレスでなってしまったのかなぁと
640: 2020/06/27(土) 14:58:13 ID:v+uB5LMp0(1/2)調 AAS
>>638
それって効くの?
バイ菌殺すやつではない?
641: 2020/06/27(土) 15:55:42 ID:kGwmiGE90(2/3)調 AAS
あくまで病院行くまでのその場凌ぎとしてだよ
土日は病院やってないから
バイキン殺すような薬がないうちはこれで少しでも楽になればってだけです
642: 2020/06/27(土) 16:38:18 ID:v+uB5LMp0(2/2)調 AAS
そうなんだ結局病院は行かなきゃか
643: 2020/06/27(土) 16:52:05 ID:HNdlUJqA0(1)調 AAS
初めて膀胱炎になったの?
治療法や市販の薬について調べたりはしないの?
644: 2020/06/27(土) 18:38:50 ID:MGg1xPNG0(1)調 AAS
この間初めて膀胱炎になったけど辛かったわ、甘くみてた。
そのうち治ると思って数日痛いの我慢してたらトイレから出られんぐらいの尿意と痛さになってしまい、病院終わってた時間だったので薬局で腎仙散買って飲んで翌朝泌尿器科行った。
尿には菌が大量にいたらしいけど、腎仙散が菌を出すために多く含まれてたのか、元々菌が多かったのかはわからない。
4日分の薬処方されて次の日には嘘みたいに症状が治まった。
後日の検査ですっかり治ってるとの事。
このスレ参考になりました。
645(1): 2020/06/27(土) 18:55:16 ID:bcNYJcvn0(1)調 AAS
一昨日ぐらいからなんとなく違和感あったけどこれくらいなら腎仙散でいけるとおもって毎日飲んで、水分もたっぷりとってたけど今日の昼ごろから突然悪化。痛みも強いし尿に鮮血が・・・休日急病行ってきた。白血球も潜血も3+。抗生物質くれた。先生が神様に見えたよ。
646: 2020/06/27(土) 19:01:37 ID:xaNd8rUO0(2/3)調 AAS
>>645
もう大丈夫かな?血が出たってことは相当悪かったんだね
水分とってよく休んでね
647(1): 2020/06/27(土) 19:59:13 ID:bbWPusVL0(1)調 AAS
血尿が出るのが膀胱炎だと思ってたのだけど、出なくても膀胱炎なの?
648: 2020/06/27(土) 20:14:23 ID:xaNd8rUO0(3/3)調 AAS
>>647
血が出なくても膀胱炎になるよ
私は1度だけ血尿出たけどそれ以外は結果は潜血なし
649: 2020/06/27(土) 20:19:09 ID:kGwmiGE90(3/3)調 AAS
何回かキツイ膀胱炎やってるけど血が出たことはない
血尿って相当進んでるよね
650: 2020/06/27(土) 20:47:24 ID:s4borr5E0(1)調 AAS
私も膀胱炎になってしまいました
幸い症状は軽かったけど、このスレには助けられました
病院行くまでのつなぎに飲んだ猪苓湯がとてもよく効いてくれた
「体の緊急事態宣言」本当にそうだなと
やむなき事情ではあったけど、年齢を考えると何が起きても不思議じゃないほどの
疲労を溜めてしまったから
こんな状態ではコロナを貰いかねないのに、膀胱炎で済んだのは不幸中の幸いかもです
もっと自分の身体を労わらないと、と肝に銘じます
スレの皆様ありがとうございました
651: 2020/06/27(土) 21:19:29 ID:TkGyn4XD0(1)調 AAS
汗が増える時期だからみんなしっかり水分とろう!
652: 2020/06/28(日) 13:30:46 ID:D2QxNJ/n0(1)調 AAS
数年前に精巣上体炎になった時は1週間の抗生物質で治った。
今回の膀胱炎もしく尿道炎症状も1週間の抗生物質で治った。
どちらも何の心当たりも無く発症したのでいつかまた再発するのか不安。
653: 2020/06/28(日) 13:58:41 ID:oO73E8xs0(1)調 AAS
私はあれっ膀胱炎かな?と思ったら、すぐに血尿が出るので、それが膀胱炎だと思ってたわ
654: 2020/06/28(日) 20:54:53 ID:tV84jzqY0(1)調 AAS
私今まで膀胱炎になって血尿出なかった事ないな
だいたい残尿感でヤバイ!って思うとあっという間に血尿になる
655: 2020/06/29(月) 00:18:26 ID:ltkNDH5D0(1)調 AAS
個人差大きいんだね
自分は症状の一番ひどい時には血尿にはならなかったのに、ピークから軽くなった時に初めて真っ赤な鮮血みたいな血尿が出てすごいびっくりしたことある
それで膀胱炎では初めてかかりつけの病院に行ったら、あーあるある程度で流されて尿検査するでもなく膀胱炎の薬だけ処方されたから、血尿も収まってさえ居ればそんなに大事でもないのかなあと思ったり
でもその時は本当にギョッとしたし焦った
656: 2020/06/29(月) 15:13:49 ID:+kqod8Ut0(1)調 AAS
今日病院行って尿検査して薬貰ってきた
尿意というか痛い感じがずっと…早く収まってくれないかな……
657: 2020/06/30(火) 13:13:34 ID:ko+cZKCm0(1)調 AAS
俺の行った病院はハズレだった
やたら「性行為は最近ありましたか?」って聞かれた
性行為しないと感染しないと思ってるのかね?
658: 2020/06/30(火) 17:08:02 ID:2+KAfVuW0(1)調 AAS
ただ単に性行為以外での感染が滅多にない種類の性病の可能性あるかどうかの問診だから。検査項目絞るために聞いてるんやで
659: 2020/06/30(火) 22:09:07 ID:KsaH7oAB0(1)調 AAS
でも性行為でなるってイメージ強いよね
特に女は
そうじゃない原因もあることは知ってるけど実際性行為でしかなったことないから家族には言えなかった
660: 2020/07/01(水) 10:34:33 ID:IH5j2Xtf0(1)調 AAS
男だと尿検査で白血球が多いと、「風俗行った?」だし。
661: 2020/07/01(水) 22:44:02 ID:LZOfEvNX0(1)調 AAS
在宅勤務だからいつでもトイレ行ける環境なのにトイレ近いし膀胱炎の気配がする
残業多すぎでい胃もキリキリムカムカしてるけど膀胱炎ってストレスでなることってあるんだっけ
662: 2020/07/11(土) 22:23:33 ID:N1TZ3Ur20(1)調 AAS
過労とかストレスで免疫力下がるとなりやすくなると思う
663: 2020/07/13(月) 08:00:45 ID:ZdsPRCsG0(1)調 AAS
昨夜から膀胱炎になった
病院開くまで待ってるところ
早く薬飲みたい
664: 2020/07/22(水) 09:40:21 ID:52P7PRrC0(1)調 AAS
質問です
昨日歯の治療で抗生物質のフロモックスを3日分処方されました
これで頻尿が改善された気がするのですが歯の治療でフロモックスを処方されたのに対して自分の膀胱にも作用されてるとしたら3日分飲みきったら歯の治療に対してはOKかもしれませんが
膀胱炎の治療としては3日分は中途半端で耐性とか付かないのでしょうか?
自分はその服用する前の内科で尿検査したら尿はいなかったみたいですが…
この歯の治療後として服用したフロモックスが膀胱炎として治療に使った場合耐性ができるか不安で質問しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s