[過去ログ] 【アトキンス・釜池】糖質制限全般59【その他の剽窃者】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2018/07/04(水) 09:09:16.15 ID:pGHIQTBG0(1/8)調 AAS
人類というのはアフリカから広がったからな
食生活も様々で寒い地方と暑い地方では全然違う
日本は冬あるから暮らすなら過酷なほうだわ
赤道付近の暖かい国ならフルーツとか糖質は食べてただろう
584: 2018/07/04(水) 09:16:59.46 ID:pGHIQTBG0(2/8)調 AAS
アマゾンの原住民なんか古代から変わらない生活してそう
生活が快適なら深海魚みたいに進歩しない進化しないのはあるだろうな
585(1): 2018/07/04(水) 09:20:10.81 ID:pGHIQTBG0(3/8)調 AAS
糖尿病家系でも何世代か糖質を食べてれば内臓が進化しそうだけどな
587(1): 2018/07/04(水) 10:39:53.79 ID:pGHIQTBG0(4/8)調 AAS
>>586
俺がそうだけどね
母親側が糖尿病家系らしく
父親側は代々に米を食べてきた農家してた
俺自体は糖尿病の心配はまずない血糖値は低い
糖質は克服してるくらい
588: 2018/07/04(水) 10:45:37.52 ID:pGHIQTBG0(5/8)調 AAS
農家してた父親側には糖尿病は聞いたことないね
俺自身も糖質を摂りすぎはじゃろにますに会うまで意識したことなかった
好きに食べて昔は糖ありのファンタやコーラはこの時期にはごくごく飲んでた
591: 2018/07/04(水) 12:18:01.21 ID:pGHIQTBG0(6/8)調 AAS
>>589
消えるかも知れないし消えないかも知れない
俺は神ではないから分からないけど
糖質を毎日食べて健康長寿もかなりいる
603: 2018/07/04(水) 16:08:41.84 ID:pGHIQTBG0(7/8)調 AAS
農家の父親側の家系は癌も効いたことないな
米を何世代も食べてたら遺伝子が対応するんじゃないのかな
612: 2018/07/04(水) 17:11:47.93 ID:pGHIQTBG0(8/8)調 AAS
>>611
よくわからないけど
遺伝子が対応するのが
最強なんじゃないのかな
米ばかり食べてる代々の農家だけど
そこで癌も糖尿病も聞いたことないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s