[過去ログ] 【アトキンス・釜池】糖質制限全般59【その他の剽窃者】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2018/06/21(木) 15:02:40.74 ID:kz50xGF10(18/19)調 AAS
アンカよく付くなぁ

何で必死なんだろ
177: 2018/06/24(日) 08:08:40.74 ID:0a16bC0D0(1/4)調 AAS
じゃろさんの言い分は一理あるけど
結局は膵臓を労るだけでは駄目なんだよ
全身を労わらないとな
それには動かないのが一番だよ
エアコン効いた部屋でテレビ見る
動いて軽い散歩
喉も乾かないから塩分も最低限でいいから腎臓にも優しい
あまり食べなくていいから膵臓にも胃腸にも優しい
388: 2018/06/29(金) 19:27:49.74 ID:IUJPzvkR0(1)調 AAS
池澤先生がヨーグルトの玉ねぎ漬け勧めてたね
だもーんパクリだなぁ隠れ池澤信者か?
554: 2018/07/03(火) 11:20:56.74 ID:ykfn5MUT0(1)調 AAS
>>549
swordedge
592
(1): 2018/07/04(水) 14:54:50.74 ID:KenAJRWk0(1/5)調 AAS
>>567
Twitterリンク:SatoruO
>最新論文によると癌の新薬開発には平均7年の時間と、平均800億円のお金が必要。
>なんでそんなに時間もお金もかかるのか?
>癌はとてつもなく難しい病気だからです。
>その辺にある食べ物で治るなら、もうはるか昔に治っていて、誰もこんなに苦しんでいません。
>研究者の涙ぐましい努力をバカにしています。
客層およびだもん君向けです(笑)
593: 2018/07/04(水) 14:56:37.74 ID:KenAJRWk0(2/5)調 AAS
>>592
これもついでに貼っとくねw
Facebook写真:1941665545908065
636: だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2018/07/05(木) 09:31:09.74 ID:TeUFFWfB0(4/11)調 AAS
>>635
> 糖質制限で癌が撃退出来るんですね。

客層およびパラノ君向けに > 臨床結果のケトン治療でのガン改善、と喧伝しているらしいんだもん
ガンが治ったのを誰も見たこともない
論文も学会発表も、さらには一般書出版社も相手にしないレベル
780: だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2018/07/08(日) 23:02:35.74 ID:SPNq3/v+0(5/5)調 AAS
>>778
現在はオッサンでも、仮にもトム・クルーズだぜ、
子持ち女にツーショットお願いするなんて無理な設定だもん
781: 2018/07/09(月) 02:02:29.74 ID:u1P9oQGL0(1)調 AAS
>>779
ちょwwこれだけスゴイのは久しぶりw
937
(2): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2018/07/10(火) 21:42:44.74 ID:JvuXmSZb0(32/34)調 AAS
Twitterリンク:yakudachishinri
英語が喋れないから英語は必要ないと言い、お金がないから世の中お金じゃないと言う人がいる。
彼らはきっと、英語がしゃべれていれば喋れないやつはバカだと言い、お金があればお金がないやつは駄目だと言っただろう。
それが他人に依存している人の特徴。#為末大#心理学

生化学は必要ない!という人いましたね(笑)
944
(1): だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2018/07/10(火) 23:49:25.74 ID:X5xzwL670(3/3)調 AAS
プールの後に散々飲み食いして、酔っぱらったんだもん

>>936
ワロタ

>>939
確か5〜6年前かな、教祖をオチョクッテ遊んでた頃
久山町研究で、「全員に負荷試験したら糖尿病診断3倍くらいに増えると言われて、その通りに3倍に増えただけですね」みたいな突っ込みしたら、
削除されてアク禁になったw
やっぱり品位が大事なんだもんと悟ったよ

>>940
お勧めアリガトウ
生化学は必要な時に教科書読めばよいので、普段は不要だもん
藤原さんの益々のご健勝をお祈りいたいます

>>931,932,937,941,942
文末に(笑)が増えたから、パラノ君が鬱期に入る前兆なんだもん
お大事に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*