[過去ログ] ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2017/10/11(水) 04:55:49.28 ID:cEzvAJOF0(3/7)調 AAS
<<参考リンク>>
A.脂肪肝関連
 1)脂肪肝について外部リンク[cgi]:www.jsge.or.jp
 2)脂肪肝の食事 外部リンク[html]:www.health.ibaraki.ac.jp
 3)脂肪肝の治療等 外部リンク[html]:www.jsge.or.jp
 4)nafld/NASH診療ガイドライン2014 外部リンク[pdf]:www.jsge.or.jp
 5)NAFLD/NASH 診断と治療 外部リンク[html]:www.minophagen.co.jp
 6)NASH・NAFLDの診療ガイド2010(要約版)外部リンク[pdf]:www.jsh.or.jp
 7)脂肪肝と糖尿病の最前線 外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
B.アルコール関連
 1)厚生労働省のアルコール依存症の情報ページ
   外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
 2)ASK 外部リンク:www.ask.or.jp
 3)アルコール外来リスト 外部リンク[html]:www.nsknet.or.jp
 4)アルコール性身体疾患 外部リンク[html]:www.nsknet.or.jp
C.医薬品関連
 1)お薬110番 外部リンク:www.jah.ne.jp
 2)添付文書情報 外部リンク[html]:www.info.pmda.go.jp
 3)医薬品副作用被害救済制度 外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
 4)C型肝炎特別措置法の給付金支給業務 外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
 5)B型肝炎訴訟について 外部リンク:www.mhlw.go.jp

D.ウィルス性肝炎関連
 1)独立行政法人 肝炎情報センター 外部リンク:www.kanen.ncgm.go.jp
 2)財団法人 ウイルス肝炎研究財団 外部リンク[html]:www.vhfj.or.jp 
 3)厚労労働省情報 外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
 4)B型肝炎について25 2chスレ:body
 5)C型肝炎について Part37 2chスレ:body
1: 2017/10/11(水) 04:53:21.77 ID:cEzvAJOF0(1/7)調 AAS
ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任で。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。
☆アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。

前スレ ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド42■
2chスレ:body
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*