[過去ログ] ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2017/11/16(木) 19:52:02.74 ID:lO9Wd1on0(1)調 AAS
>>316
あっ…
320
(1): 2017/11/16(木) 22:56:15.08 ID:aY8ytPXV0(3/3)調 AAS
先生の説教はいやーってくらい聞いた、結局 主のお召しとりを待つだけかな
321: 2017/11/17(金) 12:05:57.77 ID:CuPEZ41X0(1)調 AAS
え、肝硬変なの?
322
(1): 2017/11/17(金) 12:48:48.73 ID:81yopC2Z0(1)調 AAS
>>320
じゃ、何でここに書いてるの?
323: 2017/11/17(金) 14:35:03.13 ID:Mp32y3q00(1)調 AAS
>>322
じゃ、あなたはなんで書いてるの?
324: 2017/11/17(金) 15:47:10.62 ID:QxDSRepB0(1)調 AAS
アホ
325: 2017/11/17(金) 16:45:19.66 ID:3VUwX+GG0(1)調 AAS
バカ
326: 2017/11/17(金) 19:08:10.56 ID:w6UPODwq0(1)調 AAS
マヌケ
327
(2): 2017/11/17(金) 21:43:21.56 ID:T7Yc+Uqa0(1)調 AAS
肝硬変までいってても痩せたらなにかしらよくなるの?
328: 2017/11/17(金) 21:49:01.73 ID:AY3hfXtr0(1)調 AAS
当たり前
329: 2017/11/17(金) 22:13:07.51 ID:zOwUBfCg0(1)調 AAS
>>327
痩せすぎてもダメよ。
330
(1): 2017/11/18(土) 09:20:17.29 ID:KgCT2+as0(1)調 AAS
>>327
一度肝硬変になったらほぼ治癒は無理
現状維持の為痩せたり酒をやめたりするしか無い
331: 2017/11/18(土) 09:37:35.47 ID:cfUgkP/O0(1)調 AAS
痩せにも色ん形態、経緯があると思う
肝臓が養分、放出、解毒、栄養素を蓄えられなくなったた危険

単に痩せるといっても他の機能との
兼ね合いがある
332: 2017/11/18(土) 09:38:15.98 ID:5LHIidoK0(1)調 AAS
肝硬変になると肝細胞増殖因子が働かなくなるのかなぁ?
333: 2017/11/18(土) 09:44:49.28 ID:mUIm4f9H0(1)調 AAS
肝硬変でも、完全に元には戻らないが大幅に改善可能だよ

なう
334: 2017/11/18(土) 11:09:51.58 ID:ecaazjzu0(1)調 AAS
肝硬変単独では無く、糖尿病や脂質異常症も合併してる筈だから、摂取総カロリーや内容の制限と管理も必要だ。

腎臓機能低下も有ったら、更に厳しいぞ。
335: 2017/11/19(日) 01:08:00.39 ID:KSSxuFpKO携(1)調 AAS
年に一回くらい肝臓か肺かよくわからんとこが痛くなる
336: 2017/11/19(日) 06:45:03.24 ID:7Mb1azcO0(1)調 AAS
食生活を含めた生活習慣全体を変えるのは当たり前
337: 2017/11/19(日) 12:28:08.80 ID:6KqaJD920(1)調 AAS
>>303
筋肉ってどの項目で見るの?
338: 2017/11/19(日) 13:37:28.62 ID:Bgz5ZR820(1)調 AAS
>>300
血小板だいぶ少ないな
自分も脂肪肝やけど25はあるな
339
(2): ◆12345678/tRB 2017/11/19(日) 13:41:08.23 ID:/cN5knMnO携(1)調 AAS
筋肉はCPKとかねお
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
340
(1): 2017/11/19(日) 19:57:04.99 ID:TQXf8TQD0(1)調 AAS
>>339
違う。
それは筋肉壊れた時に上がる奴。
お前は出てくるな!
341: 2017/11/19(日) 23:48:27.79 ID:ctuPsA+00(1)調 AAS
血小板3.3
342
(1): 2017/11/20(月) 07:54:06.05 ID:P1y9yh4r0(1)調 AAS
>>340
横紋筋融解すると上がる奴、

高かったらヤバイね。
343: 2017/11/20(月) 09:02:01.91 ID:vlvCtYkB0(1)調 AAS
>>342
なぜ俺にレスする?
344
(3): 2017/11/22(水) 01:21:57.51 ID:NYgvlf7I0(1)調 AAS
1)相談内容(具体的に)
 酒を飲み過ぎた日や疲れが溜まった日に白色便が出ます。
 何科のどの検査を受診すればいいのでしょうか?
 また、この場合どのような疾患が考えられますか?

2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
 体型は中背で上半身痩躯下半身中肉。年齢20前半、運動は割りとする
 仕事は残業が多く睡眠も不足がち。酒はかなり飲みます

3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
 過敏性腸症候群ガス型、下痢型の併発で苦しめられております。
 また、慢性胃炎を持っており、ストレスが消化器系統に強く影響を及ぼす体質
 酒を飲み過ぎると肝臓のあたりがキリキリ痛む。学生の頃から稀に体調を崩すと白色便が出ました
 
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
 手元に今ございませんが会社の健康診断、個人で受けた血液検査とも異常無しとのことです。
 しかし何かの数字が基準値より高めでした

5)医師の見立て
 エコーなども受けたのですが飲み過ぎで肝臓が弱っている程度とのこと。膵臓も問題はないとのことです
 消化器科の医師曰く20〜30代にありがちな大腸の過敏、炎症との診断。
 1年半ほど前の大腸内顕微鏡検査ではポリープが3つ見つかり、切除
 過敏性腸症候群は根治には至らず現在乳酸菌を多く服用し対策しています。

6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ
 酒は二年程前からほぼ毎日飲んでおり、休みで家に一日中いる日などは缶ビール2リットル以上開けたりします。
 タバコはやらない。若ハゲが怖く、プロペシアを服用しています
345: 2017/11/22(水) 01:24:44.26 ID:DOQdHwLr0(1)調 AAS
腎機能もヤバイけど
アスタキサンチンとったら少しましになってきた
アスタキサンチン試してるやついる?
346: 2017/11/22(水) 06:36:45.69 ID:KHKzTIoA0(1)調 AAS
>>344
アルコール依存症になるよ
今なら遅くないかと
347: 2017/11/22(水) 07:07:42.22 ID:NFITNp0+0(1)調 AAS
>>344
脂肪便とは関係ないが20代ならプロペシアはやめとけ。
ハゲよりももっと恐ろしい事になるぞ。
348
(1): 344 2017/11/22(水) 14:28:38.80 ID:BXRGPyq30(1)調 AAS
ご心配ありがとうございます。酒はノンアルコールビールで我慢する日を設けます。
プロぺも肝臓に負担与えるみたいですね…
ところでみなさん、考えられるとしたら僕はどんな疾患でしょうか?
349: 2017/11/22(水) 15:01:11.36 ID:HIZFXs2q0(1)調 AAS
>>348
飲み過ぎで脂肪便になる事もありますが、脂肪便は別名「死亡便」とも言うくらいだから、消化器内科を受診した方が安心出来るでしょう。
プロペシアは肝臓の負担云々ではないですよ。
350: 2017/11/23(木) 22:17:52.78 ID:BBUaecLzO携(1)調 AAS
>>339
肝硬変なのか?どの程度とか検査数値とかは?
351: 2017/11/25(土) 14:00:00.22 ID:7ZR8Q7LP0(1)調 AAS
改善する為に、やってみて失敗したことを聞いてみました

以前ウコンのサプリメントを摂取していたが、含まれる鉄分の影響でかえって肝臓の数値が高くなってしまった。

男性 40代前半 無職
352: 2017/11/25(土) 19:59:19.88 ID:ptjINFPf0(1)調 AAS
しじみも鉄分が多いから要注意でござる。
353
(1): 2017/11/25(土) 21:22:01.29 ID:y/ZTej7p0(1/2)調 AAS
今日エコーとってきたけど脂肪肝だった
腎臓黒いのに脂肪肝で白くなってた
繊維化とかはしてなくてよかったけど
あんなふうになるんだね
354: 2017/11/25(土) 21:23:14.52 ID:y/ZTej7p0(2/2)調 AAS
お医者さんには炭水化物を控えて甘いものも少なくして運動してサプリはやめとこー見たいにいわれました
355: 2017/11/25(土) 21:52:19.52 ID:9tVjrYgQ0(1)調 AAS
しょっちゅう採血すると、鉄分不足を心配してしまう。
356: 2017/11/26(日) 07:39:23.39 ID:JSKJN/o60(1)調 AAS
俺の父親のようにアル中から肝硬変そして肝性脳症になって40代にしてボケ老人のようになった例もある。本人は悔いが無くても周りが地獄だ。

そういう人に限って「俺は誰にも迷惑などかけず、全て己の責任で生き抜いてきたんだぜ。今も俺は自分の力で病と闘ってるんだ…。」的なこと本気で思ってる割合が高い気がします>RT
357
(1): 2017/11/26(日) 10:56:59.16 ID:KF8NuAps0(1)調 AAS
>>353
食事指導でラーメンは禁止って言われた。orz
BMI 22以下を目標にしてる。
358
(1): 2017/11/26(日) 11:00:42.52 ID:ZsRmuEmd0(1)調 AAS
>>357
肝臓数値は?
359: 2017/11/26(日) 12:44:32.73 ID:wY0x2uEx0(1)調 AAS
ラーメンは、スナックやジャンクフードと同じく毒物に等しいからね
360
(2): 2017/11/26(日) 13:30:26.43 ID:/TiP4kz20(1)調 AAS
体からおかきやおせんべいのような臭いがする。たまに甘い臭いも。顔は脂臭い。肝臓かな
361: 2017/11/26(日) 14:29:55.17 ID:WiMecCpT0(1)調 AAS
自分の臭いがわかるんだからよっぽど臭いのかな
362: 2017/11/26(日) 18:12:27.80 ID:kfIFTcsg0(1)調 AAS
>>360
外出るなよ、迷惑だ
363
(1): 2017/11/26(日) 21:18:49.71 ID:EbJ/TD0a0(1)調 AAS
>>360
俺もだ。
364: 2017/11/26(日) 22:23:45.10 ID:bBXxrCPz0(1)調 AAS
>>363
同じような人がいて驚きだ。酒を断つとマシな気がしている
365: 2017/11/26(日) 22:40:36.96 ID:MBUxRAyK0(1)調 AAS
>>330
肝硬変宣告されてから酒やめてもおせーだろww
366: 2017/11/26(日) 23:27:15.48 ID:vLDsWOBQ0(1)調 AAS
だからと言って
367: 2017/11/27(月) 07:55:20.03 ID:9w12++CT0(1)調 AAS
>>358
総コレステロールと中性脂肪が上抜け。
超音波で死亡肝やて。

アルコール飲まないから、炭水化物(糖)の取り過ぎだって。
368: 2017/11/27(月) 09:15:21.06 ID:pVmQdeQA0(1)調 AAS
デブはデブ板へ逝け
369: 2017/11/27(月) 15:06:05.25 ID:G5rSiqilO携(1)調 AAS
検診でひっかかって検査入院して今日退院。
胆管炎と思ってたら(先生達もそう思ってた)胆汁から悪性物質が出てきて、急展開になりました。
ショックだわ・・・。
370: 2017/11/27(月) 15:44:36.10 ID:EmmsAmtg0(1)調 AAS
悪性物質って何だよ
371: 2017/11/27(月) 17:21:50.93 ID:HIFoQsyo0(1)調 AAS
ガンにきまってんだろ
ガン汁が出てたんだよ
372
(1): 2017/11/27(月) 23:38:56.76 ID:WrDZZDES0(1)調 AAS
コンピュータが革命的な治療法発見するから
それまで粘れ
373: 2017/11/27(月) 23:57:10.44 ID:q3+N74J20(1)調 AAS
自己免疫疾患じゃねえの?
374: 2017/11/28(火) 04:53:11.86 ID:P4A/afFi0(1)調 AAS
>>372
ワトソンの事を言ってる?
だとしたら無理だよ。
375: 2017/11/28(火) 05:47:03.64 ID:tycYek3o0(1)調 AAS
無理だね
意思決定をするのはあくまでも人間だからね
376: 2017/11/28(火) 05:54:03.47 ID:jvcpT4pW0(1)調 AAS
肝臓悪化したら体臭すごいよな
腎臓もだと更に
水買って20分沸かして作った白湯飲め
デトックスすると少し楽になるぞ
377
(1): 2017/11/29(水) 00:59:54.01 ID:RQbe+Tyc0(1)調 AAS
え・・うぞ・・
脂肪肝だと体臭もやばくなってるの?
378: 2017/11/29(水) 04:27:39.02 ID:e/cV77cR0(1)調 AAS
>>377
臭い時は周りが咳払いするからそれで察しろ
379: 2017/11/29(水) 06:03:55.96 ID:W1oN760j0(1)調 AAS
そんな露骨にはしないよ
380: 2017/11/29(水) 11:58:31.83 ID:AwMsbNBz0(1/2)調 AAS
ウコンって容量守ったら摂りすぎないのか?
4錠目安なら2錠くらいならセーフかな
摂りすぎると肝臓に鉄が溜まって最悪死ぬのはわかるけど
クルクミン自体は健康にいいよね
381: 2017/11/29(水) 12:00:50.83 ID:AwMsbNBz0(2/2)調 AAS
医者に聞いてみるわ
382: 2017/11/29(水) 12:24:23.33 ID:L8dXBuCt0(1)調 AAS
最近は毒物と認定されている
383: 2017/11/29(水) 20:52:47.47 ID:08nTZ1R00(1)調 AAS
サプリ飲みたきゃミルクシスルにしとけ
384: 2017/11/29(水) 22:47:09.02 ID:Nvypg0H20(1)調 AAS
おちんぽミルクか
385: 2017/11/30(木) 03:21:25.28 ID:DSQQPlfI0(1)調 AAS
カトりんまじで死んだのか?
386: 2017/11/30(木) 15:39:52.61 ID:oJw6YYsK0(1)調 AAS
うげ・・・・
おチンポミルクって学園のアイドル的な女生徒がゴミどもによる日常的な性的なイジメのときに言わされた言葉じゃなかったっけ?
387
(3): 2017/12/03(日) 09:56:25.37 ID:62wbWhBm0(1)調 AAS
断酒したら甘党になり、y-GTPも上がったw
388: 2017/12/03(日) 12:34:25.33 ID:u1RmwpqQ0(1)調 AAS
生き方を変えろ
389: 2017/12/03(日) 14:32:10.87 ID:EhpRgcgT0(1)調 AAS
>>387
GPTは?
390: 2017/12/03(日) 18:23:28.67 ID:fKdQl3cB0(1)調 AAS
胆管閉塞?
391
(1): 2017/12/03(日) 21:45:28.66 ID:6294RroL0(1/2)調 AAS
>>387
お菓子はやめてココアにしろよ
392: 2017/12/03(日) 21:48:27.46 ID:6294RroL0(2/2)調 AAS
葉が痛え…、ヤブでも職場の近くの歯医者に行くわ
393: 2017/12/04(月) 00:16:04.07 ID:Yh9GaO4m0(1)調 AAS
>>391
糖分で脂肪
394
(1): 2017/12/07(木) 10:59:04.30 ID:kPpCQXh00(1/2)調 AAS
>>174

3年くらいは余裕
395: 2017/12/07(木) 11:31:58.01 ID:4RDGSnhF0(1)調 AAS
>>394
3年後はどうなるんだよ!
396: 2017/12/07(木) 11:33:56.56 ID:kPpCQXh00(2/2)調 AAS
>>387

意味ねーじゃんww
397: 2017/12/07(木) 19:53:47.17 ID:tgezGT3N0(1)調 AAS
>>174
俺はそれで5年もってるそれ以上は知らん…
398
(4): 2017/12/07(木) 19:57:51.64 ID:mUk3tHAT0(1)調 AAS
健康診断で

AST(GOT):41
ALT(GPT):86
r-GTP:61

って出たんですけどヤバイですか?
399: 2017/12/07(木) 21:16:20.55 ID:91RvpLbI0(1)調 AAS
>>398
お子ちゃまやな。。。。
唾でもつけてろ。
400: 2017/12/07(木) 21:47:49.78 ID:8QyHbkhe0(1)調 AAS
>>398
冷やかしお断り
401
(2): 2017/12/07(木) 21:55:50.90 ID:I5A7LUGu0(1)調 AAS
>>398
AST(GOT):23
ALT(GPT):16
r-GTP:18

ついでにわしも査定頼むわ、やばいやろうか
402: 2017/12/07(木) 22:17:15.19 ID:YRUSVJTF0(1)調 AAS
>>401
おまえは寝ぼけてんのか?
403: 2017/12/07(木) 23:43:47.20 ID:E7Alnirp0(1)調 AAS
鑑定はスルーしろよ
404: 2017/12/08(金) 01:06:16.35 ID:Pw39GZrn0(1)調 AAS
>>398
>>401
君らはハード面よりはソフト面に問題がありそう。
405: 2017/12/08(金) 10:15:51.63 ID:UMv93pg60(1)調 AAS
アルコールは脳に障碍与えるからな
406: 2017/12/08(金) 12:08:03.23 ID:DIIkIzcI0(1)調 AAS
肝性脳症
アル中

脳が萎縮し、死に至る
407: 2017/12/08(金) 17:03:30.23 ID:TxLMyIfO0(1)調 AAS
実は、十数年前から検診で脂肪肝を指摘されていたものです。
20年前、膵炎で入院、その時肝生研をしてそれ以降エコー検査を定期的に実施していましたが
ここ最近、脂肪肝は肝硬変から肝癌の引き金になるという指摘を受け心配しておりました。
2年前前立腺癌が発見され、全摘出を受け それ以降腫瘍マーカーが右肩上がりで
はっきり言って 脂肪肝云々じゃ無くなってしまったのが現状
間もなく再発ラインに到達という時に、主治医の教授からあるサプリを紹介されました。
そのサプリを今年初めから服用、服用から3ヶ月目で腫瘍マーカーの上昇が止まり
それ以降降下し始めて驚いてるところです。
それと同じく 定期健診の大腸ファイバー検査で 毎年ポリープの指摘があり切除されていて
今年も同じかと観念していたら、その大腸ポリープも全くなし
しかも先月実施の腹部エコー検査で 担当医から思いがけないことを告げられました。
「脂肪肝がよくなってるんですけど 何かしてますか」?
最初は信じられず 医師に聞き直したら「脂肪肝が改善してますよ」という信じられない言葉が
別に運動も何もしてないし 晩酌も食事もいつもと同じだし・・・
考えられることは1年前から服用してる あのサプリしかない?
と思うのですが いまだに信じられないのが現実です。
このことは 他のスレにも書き込みましたが罵倒されてきました。
それ以降書き込んでませんでしたが、非難は承知の上もぅ一度ここに書き込ませていただきます。
最後にこのサプリは 蜜バチの巣から抽出したプロポリスというサプリメントです。
408: 2017/12/08(金) 17:51:48.84 ID:RlnI55VR0(1)調 AAS
あっそ
409: 2017/12/08(金) 17:58:19.94 ID:S1w7YUml0(1)調 AAS
年末商戦大変だな
俺は酒飲まない、歩けたら歩く(神経痛持ち)
その2点で粘る
410: 2017/12/08(金) 18:15:29.04 ID:Gq1roe6r0(1)調 AAS
プロポリス業者。
ボーナス工面に必死だな(笑
411
(1): 2017/12/08(金) 23:52:28.94 ID:YMRs1ddG0(1)調 AAS
アミグダリンが大量に含まれた、琵琶の種の粉末飲んだら楽になれるか?
412: 2017/12/09(土) 23:01:08.30 ID:p0hEZtX0O携(1/3)調 AAS
>>411
知ってて言ってるなら幼稚すぎる

■アミグダリンの作用
アミグダリンを含む果実を傷つけたり、動物が食べたりした時、アミグダリンは果実の仁に存在するエムルシンという酵素や動物の
腸内細菌のβ−グルコシダーゼという酵素によって分解され、シアン化水素 (青酸、HCN) を発生します。
シアン化水素は非常に強い毒物で、細胞のミトコンドリアに存在するチトクロムCオキシダーゼという酵素に結合し、細胞の呼吸を阻害します。
アミグダリンの多量摂取による有害作用としては、悪心、嘔吐、頭痛、目まい、血中酸素の低下による皮膚の青白、肝障害、
異常な低血圧、眼瞼下垂、神経障害による歩行困難、発熱、意識混濁、昏睡、死亡などが知られています 。
413: 2017/12/09(土) 23:20:24.52 ID:p0hEZtX0O携(2/3)調 AAS
こんな毒が健康食品として売られてるとかどうなってるんだ

農林水産省
ビワの種子の粉末は食べないようにしましょう
平成29年12月8日更新
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
414
(1): 2017/12/09(土) 23:23:23.74 ID:QdHsbuAs0(1)調 AAS
生産性のないジジババはとっとと死んでもらったほうが良いということ
415: 2017/12/09(土) 23:33:44.61 ID:NnxmZFPLO携(1)調 AAS
ミルクシスルいいな
416: 2017/12/09(土) 23:34:52.98 ID:p0hEZtX0O携(3/3)調 AAS
>>414
お前頭が腐ってるな

>23:23:23なんか呪われてそうだ
417: 2017/12/10(日) 00:40:09.16 ID:OdvfRTwS0(1)調 AAS
髪が生えてくる呪いか?
418
(1): 2017/12/10(日) 16:19:01.08 ID:2rF2B5ZL0(1)調 AAS
これってかなりヤバイですか?
画像リンク

419: 2017/12/10(日) 16:27:29.13 ID:PfSiADGK0(1)調 AAS
全然平気
420
(1): 2017/12/10(日) 16:45:14.30 ID:FXGM8kF80(1)調 AAS
なぜ医者にはっきりと訊かぬのだ
421: 2017/12/10(日) 16:45:58.35 ID:lxUr8O8h0(1)調 AAS
>>418
書いてあるだろ
422: 2017/12/10(日) 22:42:31.70 ID:HwMGSNEf0(1)調 AAS
既に肝硬変じゃ無いのか?
423
(1): 2017/12/10(日) 23:19:48.33 ID:9FwY719x0(1)調 AAS
>>420
アル中特有の足掻き
都合の良い言葉しか受け付けない
424: 2017/12/11(月) 00:09:22.20 ID:SDYptHRv0(1)調 AAS
>>423
確かに都合の良い言葉を聞きたかったかもしれません
今週通院する予定があるので詳しく聞いてきます。
425
(2): 2017/12/11(月) 14:28:17.74 ID:2pafiX9T0(1)調 AAS
画像リンク

超音波の結果とかがでるのにあと1週間程ありますのでどんな異常がある可能性があるか皆のお知恵を拝借したい
ガンマ正常なのにASTALTが異常
ちなみに2ヶ月で10s痩せたダイエット直後で検診しました
426: 2017/12/11(月) 16:05:18.00 ID:t0hmlgGV0(1)調 AAS
過度なダイエットはナッシュになるって言ってなかった?
427: 2017/12/11(月) 16:16:46.33 ID:IaOmCJdN0(1)調 AAS
低血糖症になって糖尿病リスクが増すだけやな
428: 2017/12/11(月) 16:28:14.78 ID:UnkvJRJr0(1)調 AAS
>>425
まともな生活しとけ
429: 2017/12/11(月) 19:29:08.36 ID:0q6YP0vc0(1)調 AAS
>>425
糖質制限して、サプリも飲んだ?
430: 2017/12/11(月) 20:01:12.71 ID:mkI4B3b30(1)調 AAS
太く短く。
こらもまた人生。
431: 2017/12/11(月) 20:01:46.40 ID:d3ky5pRy0(1)調 AAS
胆嚢取ったけど、肝臓の数値が全く良くならないね。
432
(1): 2017/12/11(月) 21:21:06.60 ID:sOnHn6BI0(1)調 AAS
飯減らして間食やめてジョギング脚痛くなるまでやってようやく数値が下がってきたが正常になる前に脚が壊れそう
433
(1): 2017/12/11(月) 21:43:32.81 ID:asnjrTr60(1)調 AAS
>>432
ペースは上げなくていいのだよ
434
(1): 2017/12/12(火) 00:15:24.18 ID:QKXoZebH0(1)調 AAS
>>433
ペースは速くなくてもいいのか
なんかついもっと速く走りたくなってたけどゆっくり長続き出来るようにやってみる
435: 2017/12/12(火) 13:31:12.94 ID:B+FWhz2t0(1)調 AAS
>>434

関節壊すと厄介だから気を付けたほうが良いよ。
436: 2017/12/16(土) 05:52:27.53 ID:Cja0O0600(1/2)調 AAS
既に肝臓は壊れているから、そこは問題ぢゃないな。
437: 2017/12/16(土) 09:04:50.69 ID:980vttrn0(1/2)調 AAS
ワイ25歳、nashの疑い
bmiは21
438
(1): 2017/12/16(土) 10:00:38.57 ID:DH6F0VlV0(1)調 AAS
他の値は?
俺も酒飲まないタバコしない、178センチ、70キロ(半年かけて9キロ減量)で値悪い。検診が今月あるから、その結果で薬服用する。
439
(1): 2017/12/16(土) 10:45:42.27 ID:KFrscW0f0(1/2)調 AAS
肝生ってすげーな。
毎晩寝酒を飲んでて、去年の検診でr-GTPが400だったのが、生活変えずに朝晩肝生飲んでたら、80まで下がった^_^
これからも寝酒続けて行こうと思う^_^
440: 2017/12/16(土) 12:02:17.09 ID:2SLOOEws0(1)調 AAS
>>439
虫歯に注意
441: 2017/12/16(土) 12:27:30.07 ID:vNAymtMM0(1/2)調 AAS
薬を飲めば25位まで下がるわ
でも、治った訳じゃないし

アル中になって、苦しんで死ぬのみ
442
(1): 2017/12/16(土) 12:45:17.05 ID:N1pRQCf60(1)調 AAS
市販薬だけで肝機能異常は完治可能なの?
もちろん、メタボやアル中なら禁酒節制しての話で
443: 2017/12/16(土) 13:01:55.84 ID:o7G4A2WX0(1)調 AAS
完治するレベルなら薬なしでも治るし、治らないレベルなら薬で進行遅らせて状態を少しでも良くする程度
444: 2017/12/16(土) 13:11:39.92 ID:ouOjbS+k0(1)調 AAS
アル中が肝機能障害とかで数字とか気にすんのかよw
445
(1): 2017/12/16(土) 13:46:08.78 ID:980vttrn0(2/2)調 AAS
>>438
altが去年110
今年60で脂肪減ったかと思ったけどエコー検査したらめっちゃ悪化してるのがわかった
土日引きこもってるし学生時代からロクに運動してなかったから生活習慣絡みだよなぁ
とりあえず今度CTも受けてくる
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s