[過去ログ] 【未来技術】糖質制限全般74【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(15): (アウアウイー Sa39-SohC [36.12.79.77]) 2017/09/24(日) 20:27:40.84 ID:n25hWjzaa(1/10)調 AAS
>>616
狩猟採取民族が肉を食べ過ぎているエビデンスはありますか?

赤身肉や加工肉を食べ過ぎると糖尿病リスクが上昇

 赤身肉やハム・ソーセージなどの加工肉を食べ過ぎている人は、糖尿病の発症リスクが上昇することが、シンガポールで実施された大規模調査で判明した。

 研究には、45~74歳の6万3,000人超のシンガポール在住の成人が参加。
11年追跡して調査した結果、赤身肉のもっとも多いグループでは、もっとも少ないグループに比べ、糖尿病の発症リスクが23%上昇した。
 一方で、赤身肉を魚介類や植物性食品に置き換えると、糖尿病リスクは減少することも判明した。
 「赤身肉や加工肉など動物性食品を多く食べる人は、魚類、卵、乳製品、大豆、豆類など食品に置き換えることを考えるべきです」
と、デューク・シンガポール国立大学医学部のコー ウン プエイ教授
肉に含まれるヘム鉄がβ細胞にダメージをもたらす
 赤身肉は、タンパク質、鉄、亜鉛、ビタミンBなどの栄養素の供給源になる。
しかし、食べ過ぎると確実に体に害をもたらす。
 赤身肉や加工肉などの摂取により糖尿病の発症リスクが上昇する理由は、肉に多く含まれるヘム鉄や飽和脂肪酸、
調理の過程で生成される焦げた部分に含まれる糖化最終産物(AGE)などが、インスリン感受性やインスリン分泌に対して悪影響をもたらすからだと考えられている。
 とくにヘム鉄は、酸化ストレスや炎症を引き起こし、インスリン感受性を低下させるという報告がある。
肉類、特に赤身肉の摂取による糖尿病のリスク上昇が懸念されている。
 鉄には強力な酸化作用があり、過剰な鉄が生みだすフリーラジカルを消去する酵素が不足してしまう。ヘム鉄の過剰な摂取は膵臓のインスリンを分泌するβ細胞にダメージを与えると考えられている。
 一方で、動物性食品に含まれるヘム鉄に比べ、植物性食品に含まれる非ヘム鉄は体内への吸収率が遅い。
627: (スプッッ Sdb2-gqYR [49.98.17.133]) 2017/09/24(日) 20:31:10.91 ID:rlKqtczMd(19/25)調 AAS
>>623
やっとまともな話が出てきたな
だからどうするんだ?
何を食べるべきなのか?

サラダにゼラチンふりかけて食べなさい
705
(1): (オッペケ Sr79-Hkvt [126.212.147.64]) 2017/09/25(月) 12:29:49.31 ID:ZhJT9P6Br(1/6)調 AAS
>>623
こういうのには反論しないんだよなぁ、肉だけ食って血管詰まらせ早死にする奴等は
元々が糖尿病になるような馬鹿だからしょーがねーけど
713: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.212.147.64]) 2017/09/25(月) 12:42:11.33 ID:ZhJT9P6Br(3/6)調 AAS
>>623に至ってはアンカまで付けられてんじゃんwww
742: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.200.2.195]) 2017/09/25(月) 14:25:14.11 ID:0k35Cqacr(1/2)調 AAS
>>623>>624>>625>>641>>642
には完敗だなw肉だけ食って血管詰まらせ早死にしてる連中が何も言い返せない
>>623に至ってはアンカまで付けられてんのにw
768: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.212.186.153]) 2017/09/25(月) 18:58:55.17 ID:TNqA/ivHr(1/25)調 AAS
>>623>>624>>625>>641>>642の書き込みって肉だけ食って血管詰まらせ早死にしてる
連中にとってよっぽど都合悪いんだろなw>>623に至ってはアンカまで付けられてんじゃん
770
(12): (ワッチョイW 0ddb-9aBl [120.74.58.41]) 2017/09/25(月) 19:04:40.91 ID:m5VmZY9F0(1)調 AAS
>>623も答えは出てるからどうでもいい

外部リンク:ozma.beer
赤身肉や、卵やチーズなどの脂肪分の多いタンパク質を豊富に摂取する食事は、他の点では健康な人の死亡リスクの上昇との関連は認められなかった。
だが、大量飲酒、過体重、運動不足、喫煙などの他のリスク因子を1つ持つ人が赤身肉を多く摂取すると死亡リスクが上昇する可能性が高くなった。
776
(1): (オッペケ Sr79-Hkvt [126.212.186.153]) 2017/09/25(月) 19:30:35.51 ID:TNqA/ivHr(7/25)調 AAS
>>623でアンカ打たれたコテは次スレまで逃げ切るんだろなぁw
789
(1): (オッペケ Sr79-Hkvt [126.212.186.153]) 2017/09/25(月) 20:50:30.81 ID:TNqA/ivHr(17/25)調 AAS
そして>>623には何故か答えないあのコテw
アンカ打たれたのに何故か名無しが答えてるというw
面白いなぁwww
796: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/25(月) 20:59:14.67 ID:dSq6mUgS0(37/45)調 AAS
>>623
肉だけでは糖尿病になりやすいどころかなりたくてもなれない(笑)
肉だけで糖尿病になる機序を説明してみましょうか?
コホートの相関関係を因果関係にするには機序が必要です。
車の両輪でしたよね?

これでいいかな?>>789
806: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.212.186.153]) 2017/09/25(月) 21:24:00.51 ID:TNqA/ivHr(24/25)調 AAS
>>623はあのコテに対してアンカを打ったにも関わらず>>770という名無しが何故か返答
以前のやり取りの中発せられた「どうでもいい」に反応したのかなぁw
おかしいなぁと>>770を突っついてたらこれまた何故かあのコテが突っ掛かってきたw

面白いなぁw
809: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.212.186.153]) 2017/09/25(月) 21:31:08.74 ID:TNqA/ivHr(25/25)調 AAS
>>623>>624>>625>>641>>642みたいな理路整然とした見解に慌てふためるアイツw
881: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.32.180]) 2017/09/26(火) 17:11:08.55 ID:NP8WwyRbr(1)調 AAS
>>642>>641>>625>>624>>623

やっぱこういうレス嫌なんだろな、肉だけ食って血管詰まらせ早死にしてる連中は
883: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.35.25]) 2017/09/26(火) 17:22:16.93 ID:ULzCRL4zr(1/9)調 AAS
>>623>>624>>625>>641>>642
は潰す事が目的ではなく遊ぶ事が目的

だが残念ながら遊べない、都合が悪いにも程があるって事かw
901: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.35.25]) 2017/09/26(火) 17:49:31.70 ID:ULzCRL4zr(4/9)調 AAS
>>623>>624>>625>>641>>642は俺じゃねーんだけどなw

少なくとも俺以外にもう一人あのコテの反応を楽しんでる奴がいるw
904: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.35.25]) 2017/09/26(火) 17:56:29.65 ID:ULzCRL4zr(5/9)調 AAS
普通はあのコテに対してアンカは打たない、だもーん君以外でw
だが>>623>>624>>625>>641>>642はアンカを打ったんだよw
俺にはあのコテの反応を楽しもうとした、としか思えない
そして何故かあのコテに変わって名無しが突っ掛かってくるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s