[過去ログ] 【未来技術】糖質制限全般74【人体実験】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: (アウアウイー Sabf-l/5L [36.12.74.231]) 2017/09/20(水) 12:49:02.95 ID:DA7samCGa(1/2)調 AAS
糖質を爆食いしてる日本人には珍しい虚血性心疾患で亡くなってるのでね
糖質制限すると虚血性心疾患のリスクが上がる研究がある
事実を並べただけです
243
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ cf96-SGtB [116.80.65.103]) 2017/09/20(水) 12:51:24.11 ID:sEpY6nTa0(7/13)調 AAS
ワロタ

パラノクローン
スププ は、パラノ君まんまw
244: (スププ Sdc2-xxis [49.98.60.234]) 2017/09/20(水) 12:53:27.62 ID:q5ZWbhXad(4/8)調 AAS
この話を持ち出してくるのは、ネタに生き詰まったアンチだけだと思いますね。
245: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 624b-qsIL [203.112.59.172]) 2017/09/20(水) 12:55:58.65 ID:dq8dNow00(7/13)調 AAS
>>243
バカと会話したら誰でもそうなるってば。
246: だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ cf96-SGtB [116.80.65.103]) 2017/09/20(水) 13:00:50.71 ID:sEpY6nTa0(8/13)調 AAS
みんなにサイコパスだと思われてるんだろうけど、俺が守ってやる

パラノ君はサイコパスではないから大丈夫だよ
247: (アウアウイー Sabf-l/5L [36.12.74.231]) 2017/09/20(水) 13:05:13.97 ID:DA7samCGa(2/2)調 AAS
本人は糖質をとってないと死亡前日までブログで書いている
江部先生ははたまにしか会わない編集者の言質をとって糖質食ってた!と
死亡当日のブログタイトルは

糖質制限生チョコレート、ショコラ・ドゥ・ゼロ好評発売中です。
2016年02月07日 (日)
亡くなったら糖質制限のせいではなかった!

過去の高血糖期間の消えない借金(高血糖の記憶)と心筋梗塞
2016年02月14日 (日)
こんにちは。

今日は「高血糖の記憶」のお話です。

すなわち、糖尿人において数年間以上血糖コントロールが不良であれば、血管の内皮に悪影響が出て、動脈硬化が生じます
248: (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.243.36]) 2017/09/20(水) 13:12:39.78 ID:F91wnpzFa(1/4)調 AAS
まるで教義に背き卑しき糖質を摂取した反逆者は死んで当然と受け取れますなあ
249: (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.243.36]) 2017/09/20(水) 13:15:02.06 ID:F91wnpzFa(2/4)調 AAS
洗礼を受けても過去の原罪を死して鞭打つと
信者はそれをみてなおさら卑しき糖質を恐れ憎むこととなるでしょうね
250: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 624b-qsIL [203.112.59.172]) 2017/09/20(水) 13:15:15.23 ID:dq8dNow00(8/13)調 AAS
レプチン抵抗性の原因酵素PTPRJ。
勝手な仮説を書きます。
外部リンク:cancerres.aacrjournals.org
>PTPRJ expression is downregulated in a variety of cancer cells and human tumors.
>Loss of heterozygosity (LOH) was found in human mammary, colon, lung and thyroid specimens.
腫瘍細胞においては、PTPRJの発現は低下する。
PTPRJの高発現は治療効果を有する、ということで
この酵素はインスリンの受容体に関与してインスリン抵抗性を発現させるわけですから
インスリン作用の抑制が腫瘍の増殖抑制につながると考えました。

また、酵素としてはレプチンの受容体とインスリンの受容体両方に作用するのは
酵素の基質特異性から考えるとイレギュラーな感じもしますが
インスリン作用を抑制することがこの酵素の本来の役割と考えれば
肥満時に過剰なインスリン作用を抑制すべくくこの酵素が脳で多く発現することも理解できます。
レプチン受容体への働きは副作用と考えればどうでしょうか?

逆にグルコース供給不足時の脂肪細胞におけるこの酵素の発現を知りたいです。
つまり「健全なインスリン抵抗性」に関与しているかどうか、です。
251
(1): (スププ Sdc2-co1b [49.98.54.229]) 2017/09/20(水) 13:15:26.35 ID:B2Qje/jUd(1/2)調 AAS
>>238
それね、たしかに病気になって慌てて糖質制限の人多いと思う
脳梗塞で救急、糖尿病も発覚それから糖質制限してるって人いたな
252
(2): (スププ Sdc2-co1b [49.98.54.229]) 2017/09/20(水) 13:16:48.41 ID:B2Qje/jUd(2/2)調 AAS
やっぱかくちゃんここに来てるのかなw
253: (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.243.36]) 2017/09/20(水) 13:17:41.23 ID:F91wnpzFa(3/4)調 AAS
ほらね?w
254: だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ cf96-SGtB [116.80.65.103]) 2017/09/20(水) 13:19:36.44 ID:sEpY6nTa0(9/13)調 AAS
絶対にレス番号250に触らないんだからね!
255: (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.243.36]) 2017/09/20(水) 13:32:19.46 ID:F91wnpzFa(4/4)調 AAS
>>251
高雄病院でこういうこともありましたしね
低炭水化物食開始に伴う急速なインスリン減量によりケトアシドーシスを発症した1型糖尿病の1例

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
256
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 624b-qsIL [203.112.59.172]) 2017/09/20(水) 13:35:15.24 ID:dq8dNow00(9/13)調 AAS
>>252
来てると思いますよ。
サイコパスなんていきなり言うのも2ちゃんぽいよね?w
外部リンク[html]:ameblo.jp
>味噌には食塩が多い、
>といったデメリットもありますが、
>デメリットばかり強調すると
>食べるものが無くなってしまいますので
>そこらへんはバランスを取っていくのが
>現実的な解だと思います。

ちょっと寄せてきたw
257
(1): (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 13:58:11.78 ID:AhSUyOnpr(1/9)調 AAS
王城くんみたいなのもいるのか、大したもんだよ
トレーニングの積み重ねだけで数値を下げたんだから

オッサンには無理だなw
258
(1): (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:00:13.11 ID:AhSUyOnpr(2/9)調 AAS
>>228
桐山は死ぬ前日まで糖質制限してたぞw
259: (スププ Sdc2-xxis [49.98.60.234]) 2017/09/20(水) 14:03:08.34 ID:q5ZWbhXad(5/8)調 AAS
>>258
本人談が一番信用出来ない話ですが、
それが本当であっても、その期間は糖質制限してたんでしょう。
どの程度か知りませんが、他の日はどうでしたか?
糖質制限してましたか?

そういう話です。
260: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 624b-qsIL [203.112.59.172]) 2017/09/20(水) 14:09:11.12 ID:dq8dNow00(10/13)調 AAS
>>257
王城クンの場合は、欧米人みたいに極端にインスリン抵抗性が高いことで糖尿病になってるわけです。
このタイプは普通にインスリン抵抗性を下げることで改善します。
ふつうのアジア人は高インスリン血症にならずに二次分泌の不足からの発症ですから。
誰でもそれができるわけではありませんね。
それであっても食前の筋トレは確実に血糖コントロールをよくします。
261
(1): (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:09:17.64 ID:AhSUyOnpr(3/9)調 AAS
桐山秀樹のツイッターより抜粋

2月5日「もちろん炭水化物はとりまへん。」

2月6日死んだ
262
(1): (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:10:40.15 ID:AhSUyOnpr(4/9)調 AAS
気色悪いから一々アンカ付けんなよ
263: (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:16:53.79 ID:AhSUyOnpr(5/9)調 AAS
>>227
肉ばっか食ってる奴の血管が硬化、血流の悪化により心臓の負担増
それが心疾患に繋がるってのはあるだろな
264: (スププ Sdc2-xxis [49.98.60.234]) 2017/09/20(水) 14:19:37.54 ID:q5ZWbhXad(6/8)調 AAS
>>261
Facebook写真:430348297159737

桐山先生は、
ほぼ糖質制限食を実践しながら、
本業である原稿執筆をし、
さらに糖質制限を多くの人に知ってもらうために、
多数の糖質制限著書と活動をされてきました。
ほぼの意味は、
たまに糖質制限を脱線していたことです。

以上引用

出来ていなかったとはっきりおっしゃっていますが。
265
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ cf96-SGtB [116.80.65.103]) 2017/09/20(水) 14:23:50.87 ID:sEpY6nTa0(10/13)調 AAS
2017年10月1日号、サンデー毎日の記事に反論。

2017年09月20日 (水)


江部康二

---------------
>>2
> そのデータは高糖質と中糖質を比較したもので、スーパー糖質制限は当てはまりません

一般人類のデータで、教団員には当てはまらないんだってさ
266: (ササクッテロ Sp7f-nIHY [126.32.32.189]) 2017/09/20(水) 14:25:16.96 ID:zjsm5Z93p(1)調 AAS
桐山さんの問題の重さは
喫煙をやめられなかったこと>>>>>(超えられない壁)>>>>>飲酒>>>凡庸な量の糖質摂取
267: (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:29:53.05 ID:AhSUyOnpr(6/9)調 AAS
肉ばっか食って血管詰まらせて負担に耐えきれなくなった心臓がギブアップ、そして死ぬと
血圧上が118〜98、下が82〜62の俺には無縁な話、肉だけ食ってる奴とは違う
268: (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:34:20.86 ID:AhSUyOnpr(7/9)調 AAS
たばこ30年くらい吸ってるけどな、マーカーは1.15%(4%以上は要経過観察)
269: (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:38:21.38 ID:AhSUyOnpr(8/9)調 AAS
PSAマーカーが1.15%、腫瘍マーカーにも結構種類あった
270: (オッペケ Sr7f-ATRY [126.211.3.69]) 2017/09/20(水) 14:41:45.54 ID:AhSUyOnpr(9/9)調 AAS
肉だけ食って奴等に止めろと言うつもりも無い、ポコポコ死んでくれるから
それとの対比で自分の健康管理の正しさが認識出来るし
271: (アウアウカー Sa67-l/5L [182.251.243.50]) 2017/09/20(水) 15:38:05.98 ID:ibJINPV3a(1)調 AAS
桐山氏が広告塔になり江部医師プロデュースのチョコや本はたくさん売れた

糖質制限により虚血性心疾患のリスクはあがるが桐山氏が死んだのは隠れて糖質食ってたせい
272: (ワッチョイ 6b15-lnZM [192.47.153.161]) 2017/09/20(水) 15:42:47.02 ID:FSxq+cWZ0(1/3)調 AAS
Twitterリンク:sinrizm02
>「あいつは無能だ」とか「あの人は冷たい」などと人を非難・批判するのは、
>そう言うことによって、「自分は無能ではない」。
>「自分は冷たい人間ではない」と間接的に表現することを意味する。
>劣等感がある人は虚勢を張るから、このように人を非難する。

w
273: (ワッチョイ 6b15-lnZM [192.47.153.161]) 2017/09/20(水) 15:44:43.25 ID:FSxq+cWZ0(2/3)調 AAS
Twitterリンク:sinrizm02
>劣等感がある人は、他人を非難・批判せずにいられない。
>これは劣等感があって非難する人にとって、
>非難する相手その人が問題なのではなく、
>非難することによって「自分をどう高く見せるか」が問題。

ww
274: (ワッチョイ 6b15-lnZM [192.47.153.161]) 2017/09/20(水) 15:48:23.74 ID:FSxq+cWZ0(3/3)調 AAS
Twitterリンク:izmsinri
>劣等感と優越感は同じコインの表と裏。
>劣等感がある人は同時に優越感も持つ。
>自分より劣っている人を見下す。
>別の言い方をすると、劣等感が深刻過ぎて
>自分より劣っている人を見下すことが心理的に必要ということ。

www
275
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ cf96-SGtB [116.80.65.103]) 2017/09/20(水) 16:17:22.21 ID:sEpY6nTa0(11/13)調 AAS
第53回欧州糖尿病学会(EASD)
 肥満のある2型糖尿病の人は、カロリーを適切に調整した食事と運動を続ければ、糖尿病が「治った」状態を維持できるという研究が発表された。

2型糖尿病に共通する病態
 英国のニューカッスル大学のロイ テイラー教授は約40年間、糖尿病について研究しており、9月にリスボンで開催された欧州糖尿病学会(EASD 2017)で最新の研究成果を発表した。
研究は、医学誌「ブリティッシュ メディカル ジャーナル」に発表された。
276: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 624b-qsIL [203.112.59.172]) 2017/09/20(水) 17:02:22.08 ID:dq8dNow00(11/13)調 AAS
>>262
なら自分もオレにアンカーつけるなよ(笑)
頭おかしいだろ?♪
277
(2): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 624b-qsIL [203.112.59.172]) 2017/09/20(水) 17:13:40.01 ID:dq8dNow00(12/13)調 AAS
>>275
週に2回の筋トレも続かずに薬に頼ってるハゲがえらそうにwwww

外部リンク:news.livedoor.com
カロリー制限で糖尿病の寛解状態が維持できても
骨密度は低下し、貧血になります。
そしてなによりカロリー消費が抑制されるので代謝が下がります。
なになに、運動って書いてるでしょって?
カロリー制限+高タンパク食なら筋量減らずにダイエットできるという
研究結果もあるようですけど
PFC比そのままでは筋肉は増えませんよ。
摂取するタンパク質量も減りますからね。
278: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 624b-qsIL [203.112.59.172]) 2017/09/20(水) 17:45:09.58 ID:dq8dNow00(13/13)調 AAS
>>277
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
タンパク質の摂取量と骨密度には正の相関関係があるということでひとつ。
279: (スププ Sdc2-co1b [49.98.60.147]) 2017/09/20(水) 17:57:51.05 ID:8wNgWLXad(1)調 AAS
>週に2回の筋トレも続かずに薬に頼ってるハゲがえらそうにwwww

それはいうたらアカンよw
280
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ cf96-SGtB [116.80.65.103]) 2017/09/20(水) 18:35:51.23 ID:sEpY6nTa0(12/13)調 AAS
>>277
禿げてねえし、スマップ体型だって言ってるだろ
281
(3): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ cf96-SGtB [116.80.65.103]) 2017/09/20(水) 18:40:10.79 ID:sEpY6nTa0(13/13)調 AAS
>>265
教祖のこの手の回答、いつも思うんだけど
欠点皆無の完全無欠な糖質制限のハッタリを維持するために、プチ糖質制限(笑)とかスタンダード糖質制限(笑)とかを切り捨てちゃってるよな

教祖について行った、プチとかスタンダードとかの人は、癌になり易いってwww
282: (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.90.183]) 2017/09/20(水) 19:05:23.96 ID:G83Cif/Wa(1/4)調 AAS
>>281
アドホックな仮説というやつですね
論理の整合性をつけようとして反論に対し後出し後出しで新たな定義や補足を追加して行く手口です
283: (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.90.183]) 2017/09/20(水) 19:06:27.35 ID:G83Cif/Wa(2/4)調 AAS
科学哲学の解説書などでは、この種の仮説として、燃焼に関する「フロギストン仮説」についてのもの(フロギストン説本体にさらにつけ加えられた仮説)が挙げられることが多い。

一般に、ものを燃焼させれば煙が立ち上ることから、なにものか(フロギストン)が燃焼中に放出されているのではないかと見なしたのがフロギストン仮説である。
この仮説に従えば、燃焼後の物体は質量が減少しているはずである。フロギストン仮説そのものは、立派に科学的な法則になりうる。

しかし、後にラボアジエによって精密な燃焼実験が行われ、燃焼すれば質量はむしろ増加することが分かった。
現代科学の仮説では、燃焼とは酸化のことであり、酸素が加われば質量も大きくなる、ということになるが、それは後の時代になってからの解説である。

この実験結果によりフロギストン仮説は否定されようとしたが、一部の科学者はすぐには仮説を偽であるとは認めず、新たな補足を加えた。それは、「フロギストンはマイナスの質量を持つから、フロギストンが燃焼中に出て行けば逆に質量は増加する」というものだった。
このケースでは、マイナスの質量を検出することが不可能であるため
(燃焼の前後の質量を比較する、という方法が提案されたが、それはマイナスの質量を持つことを必ずしも裏付けない)、
反証主義の立場では こういった仮説まで認めると説全体が反証可能性を持たなくなってしまう、とし、このような補足的な仮説をアドホックな仮説と呼んでいる。
同主義では、このようなアドホックな仮説まで認めて行くと、
科学的に有意義なはずのフロギストン仮説を巡ってただ空疎な議論が展開されることになりかねず、反証可能性を持たなければ一連の仮説の全体が崩れてくるのだ、と説明することが多い
284: (アウアウカー Sa67-l/5L [182.250.241.69]) 2017/09/20(水) 19:15:44.18 ID:FFZ4bJEGa(1)調 AAS
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
285: (スププ Sdc2-xxis [49.98.60.234]) 2017/09/20(水) 19:24:56.08 ID:q5ZWbhXad(7/8)調 AAS
>>281
毎回思うんだけど、なぜアンチは代謝異常の糖質制限を神格化したがるのだろうか?
286: (オッペケ Sr7f-ATRY [126.212.146.162]) 2017/09/20(水) 19:44:48.70 ID:sXxzPXQCr(1)調 AAS
糖質制限 血管プラーク
で検索掛けると症例やら何やらぼろぼろ出てくる
肉ばっか食ってりゃ血管も詰まるだろうよ、心臓には負担が掛かり
脳血管が詰まれば脳梗塞も発症する、血糖値は下がるかもしれんが
糖尿病を悪化させるのと変わらん
287: (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.90.183]) 2017/09/20(水) 20:05:41.35 ID:G83Cif/Wa(3/4)調 AAS
肉類を食べると糖尿病のリスクが高まる!?:世界の最新健康・栄養ニュース
外部リンク:www.nutritio.net
288
(1): (ワッチョイW 63db-iEpw [120.74.58.41]) 2017/09/20(水) 20:16:03.80 ID:xoPshLx00(1/5)調 AAS
せっかく同じ日なんだからこれも貼らないと

ケトン食、健康寿命と記憶力を向上か? (2017.9.20)
外部リンク:www.nutritio.net
289
(2): (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.90.183]) 2017/09/20(水) 20:26:02.25 ID:G83Cif/Wa(4/4)調 AAS
>>288
マウスではそうなんですね
290: (スププ Sdc2-xxis [49.98.60.234]) 2017/09/20(水) 20:27:35.64 ID:q5ZWbhXad(8/8)調 AAS
>>289
君の話にもしょっちゅうマウスばかり出てきてると思うのですけど?
291
(1): (ワッチョイW 63db-iEpw [120.74.58.41]) 2017/09/20(水) 20:33:28.77 ID:xoPshLx00(2/5)調 AAS
マウスだけなのかねえ
外部リンク[html]:www.nisshin-mct.com
中鎖脂肪酸の摂取が、短期記憶力にどのような影響を与えるか調査した研究成果がアメリカで報告されました。
292: (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.89.252]) 2017/09/20(水) 20:41:37.13 ID:UsQT7LHea(1/4)調 AAS
>>291
健康寿命云々のデータもだしてね
293
(1): (ワッチョイW 63db-iEpw [120.74.58.41]) 2017/09/20(水) 20:45:26.90 ID:xoPshLx00(3/5)調 AAS
ケトン体に限らず健康寿命で人間のデータなんかあるのか?
294: (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.89.252]) 2017/09/20(水) 20:57:19.66 ID:UsQT7LHea(2/4)調 AAS
>>293
ないならないでええやん
それを探るのがコホートです
295: (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.89.252]) 2017/09/20(水) 20:58:58.84 ID:UsQT7LHea(3/4)調 AAS
2016/3/23 食事バランスガイド遵守と死亡との関連について | 多目的コホート研究(JPHC Study) | 国立がん研究センター 社会と健康研究センター

外部リンク[html]:epi.ncc.go.jp
296
(1): (ワッチョイW 63db-iEpw [120.74.58.41]) 2017/09/20(水) 21:09:11.35 ID:xoPshLx00(4/5)調 AAS
脂質代謝異常者にそのバランス食
糖代謝異常者に糖質制限させるほうが健康寿命は延びる
297: (アウアウイー Sabf-kAf5 [36.12.89.252]) 2017/09/20(水) 21:39:11.44 ID:UsQT7LHea(4/4)調 AAS
>>296
はいエビデンスだして
298: (ワッチョイW 63db-iEpw [120.74.58.41]) 2017/09/20(水) 21:47:44.26 ID:xoPshLx00(5/5)調 AAS
え?いるか?
脂質異常者に高脂肪食?
糖代謝異常者に高糖質食?
299: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 07:13:28.33 ID:OCFxWx6C0(1/18)調 AAS
>>280
SMAPの誰?
てか反論するのはそこじゃないだろ、このハゲ!
300: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 07:14:20.93 ID:OCFxWx6C0(2/18)調 AAS
>>289
ワロタ。マウスをさんざん貼ってきた鳥がこのセリフ。
301: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 07:16:08.56 ID:OCFxWx6C0(3/18)調 AAS
まあやっとエビデンスレベルというものがわかってきたというところですか?
メタアナリシスが何かは知らないようですが(笑)
302: (ワッチョイWW f5ce-eugP [112.69.76.112]) 2017/09/21(木) 08:52:24.14 ID:8QQV5Rao0(1)調 AAS
九官鳥くんの鉄面皮ぶりは相当なものですね。
びろーんくんは結局ハゲだったのですね。
納得。
303
(3): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 09:02:52.84 ID:cQ7UHOCz0(1/14)調 AAS
>>281

>>2
> 食後高血糖ガー、酸化ストレスガー、が「今ここにある危機」です
やっぱり、これあんまし関係ないね

糖尿病患者の心疾患・肺炎の死亡率は、糖尿病ない人と変わらないみたいだね
死因で一般より増えるのは癌、とくに肝臓癌が多いみたい

教祖信じて付いて行って教祖に見捨てられた、プチ糖質制限(笑)とスタンダード糖質制限(笑)の人達…
どうすんだよ

可哀想だもん
304
(1): (スププ Sdb2-4bwb [49.98.88.238]) 2017/09/21(木) 09:07:37.27 ID:Wmw9160Nd(1)調 AAS
リアップ擦り込んでたからねそりゃ多少はハゲとるわいっ
そりゃねだもーんて言いたくもなるわな
305
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 09:17:40.38 ID:cQ7UHOCz0(2/14)調 AAS
私は自己判断でインスリン注射を中止しましたが、血糖値自己測定でこの数値を保てていればこのまま中止していても大丈夫でしょうか?
お忙しい中とは存じますが、私の住む県内に糖質制限に対応した病院がなく、江部先生の著書などで知識はつけましたがあくまでも自己判断のため、多少の不安があります。
おこがましいお願いですが、ご回答いただけましたら幸いです。

2017/09/20(Wed) 18:34 | URL | 上田 | 【編集】

-----------------------------
私は、がんになったら一切の治療は止めて
江部先生と同じく、糖質制限をさらに厳しくした
ケトン食と思っています。

2017/09/20(Wed) 23:43 | URL | モン吉 | 【編集】

-----------------------------
こんなんバッカリだもん
そろそろ、カルト団体指定して破防法適応しないと手遅れになるで(笑)
306
(1): (ワッチョイ e515-X/w7 [192.47.153.161]) 2017/09/21(木) 09:43:58.88 ID:RVMLKvaE0(1/6)調 AAS
なぜ、アンチは自分をSMAPに例えたがるのか?w
307: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 10:12:45.14 ID:OCFxWx6C0(4/18)調 AAS
>>303
教祖への文句は教祖に言ってください。
ブログがあるんだから。

>>304
リアップでハゲが治ってフサフサ設定なんて所詮薄らハゲレベルでしょうね。
そら産毛がフサフサするよね。
308
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 10:18:22.13 ID:OCFxWx6C0(5/18)調 AAS
画像リンク

キムタク。
これを見たときには誠に残念な気持ちになりました。
プヨガリとはまさにこのことでしょう。
309
(1): (ワッチョイ e515-X/w7 [192.47.153.161]) 2017/09/21(木) 10:29:23.67 ID:RVMLKvaE0(2/6)調 AAS
>>306
間違った、ジャニーズに例えたがるのか?ww
310: (スププ Sdb2-eugP [49.98.60.234]) 2017/09/21(木) 10:32:17.12 ID:OMtfpCaAd(1/4)調 AAS
>>309
本人もソレっぽいのだったら何でもいいと思ってます。
嘘だから。
311
(2): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 10:42:42.27 ID:cQ7UHOCz0(3/14)調 AAS
>>308
パラノ君、余程に暇なんだな
人工無能パラノクローンも登場させてwww

俺、インスリン少ないから、そんなに脂肪つかねんだよ、筋肉ムキムキにもならないけどな

スマップじゃないけど、現状これくらいだもん、髪の毛もハゲてなーい
http://細マッチョ.com/wp-content/uploads/2015/12/岡田准一 筋肉.じ-248x300.jpg
312: (スププ Sdb2-eugP [49.98.60.234]) 2017/09/21(木) 10:51:35.44 ID:OMtfpCaAd(2/4)調 AAS
>>311
君のログ、私の近辺の人達にもネタとして見せてるのですけど、
評判悪いですよw呆れて言葉でねぇだってw
313: だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 11:02:11.24 ID:cQ7UHOCz0(4/14)調 AAS
一方、発ガンリスクが明白に確認されているインスリンの過剰分泌が、
スーパー糖質制限食なら、極少量に抑えられることは、生理学的事実です。

江部康二

----------------------------------------
教団員は京都から北海道まで徒歩で行くのかな
徒歩なら、交通事故による受傷の可能性を極少量に抑えられるんだもん
314
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 11:10:40.65 ID:OCFxWx6C0(6/18)調 AAS
>>311
はいはいw必死必死w
インスリン少ないからお薬飲んでるんでしょう?

ハゲと体型ネタにはやたらと反応しますね。
コンプレックスですか?
でも、このぐらい終わりにしてあげるんだもーん♪
315
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 11:17:06.09 ID:cQ7UHOCz0(5/14)調 AAS
>>314
お前が暇そうに、何度も振って来るから、返答してやったんだろ
ドアホ!

オイラの半分はバファリンで出来てるんだもん
316: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 11:22:04.51 ID:OCFxWx6C0(7/18)調 AAS
絶対にレス番号315に触らないんだからね!
317: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 11:37:59.33 ID:9DQZWcmqr(1/8)調 AAS
ガンになったら一切の治療止めて糖質制限をより強化する?

完全に頭がおかしい
318
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 11:38:54.58 ID:cQ7UHOCz0(6/14)調 AAS
山田悟

世界の食事摂取基準を変える!新研究
世界18カ国のコホート研究PURE
? 2017年09月21日 09:58


私の考察:栄養素比率の安易な推奨には賛同し難い


 PURE studyの参加国で、民族的に日本人に最も近い中国人では、炭水化物比率50%未満の食事をしている人がわずか5.5%しかおらず、
炭水化物比率70%超の食事をしている人が42.6%もいる(東京五輪や大阪万博前のわが国の食生活のようなものであろうか)。
こうしたデータを21世紀のわが国の食卓に直接的に取り入れられるわけがない。これほどまでに異なる世界の国々に対し、
普遍的に50〜55%とか35%といった数値を一人歩きさせるような推奨をする論文の著者らの考えには賛同し難い。

 下手をすると、既存の三大栄養素比率推奨論者は「やはり炭水化物50〜55%程度が健康によいことが示された」と述べるために今回の論文を引用し、
(私のような)既存の三大栄養素比率反対論者は「やはり現在の20〜30%という脂質比率は問題があることが示された」と述べるために今回の論文を引用しかねない。
今回の論文を栄養学の進展に役立てるためには、読者側の読解力が必要となろう。

 また、栄養素摂取比率は国のオリジナルの食文化だけでなく、国の豊かさにも影響を受けている。例えば、高所得国では脂質摂取比率が高く、炭水化物摂取比率が低い(図2)。
世界の国々は豊かになることで栄養素摂取比率が変動するのである。そもそも、こうした高所得国では医療事情も比較的よいことが予測される。
医療事情こそが総死亡率を支配していて(交絡因子となっていて)、栄養素摂取比率と総死亡率とにはなんら関係性がない可能性もないわけではない。
319
(1): (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 11:51:17.25 ID:9DQZWcmqr(2/8)調 AAS
脳細胞はほんの数分間酸素の供給が絶たれるだけで死滅するらしいが
肉だけ食って血管詰まらせてる奴等は相当数の脳細胞がやられてんだろな
ガンになったら一切の治療を止めるとか完全に頭がおかしい
320: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 12:02:24.04 ID:9DQZWcmqr(3/8)調 AAS
糖尿病患者-馬鹿、家族を巻き込んだ地獄の闘病生活を送りながらなかなか死なない
厄介そのもの

ベジタリアン-大病を患う事は無いにせよ大して長生きは出来ない

糖質制限信者-頭がおかしい、30代であろうが60代であろうがすぐ死ぬ

てな感じか?健康診断受けてんのかね?
321: (スププ Sdb2-eugP [49.98.60.234]) 2017/09/21(木) 12:04:45.61 ID:OMtfpCaAd(3/4)調 AAS
>>319
>>224の近藤誠医師でもあるまいし、ガンになったら放置するわけないじゃ無いですか。
322
(1): (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 12:04:52.87 ID:9DQZWcmqr(4/8)調 AAS
31歳で死んだ今井とか44歳で死んだ前田とか馬鹿だろ
323: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 12:08:50.71 ID:9DQZWcmqr(5/8)調 AAS
>>305を読んだ感想だ

反論するなら>>305に対してやれよ、気色悪いな
324: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 12:10:55.47 ID:9DQZWcmqr(6/8)調 AAS
ガンになったら一切の治療を止める、より一層糖質制限を強化する
こんなの見たら頭がおかしいとしか思えんだろうが
325: (ワッチョイ e515-X/w7 [192.47.153.161]) 2017/09/21(木) 12:10:56.66 ID:RVMLKvaE0(3/6)調 AAS
糖質制限スレにきて、管を巻いてる方が頭おかしいだろJK
そんな愚痴は嫁さんに聞いてもらえ(笑)

>>322
>44歳で死んだ前田
あなるかくちょうどらっぐの副作用で死んだってヲチスレで見たなw
326: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 12:15:00.12 ID:9DQZWcmqr(7/8)調 AAS
糖質制限スレはなかなか面白い、自分の健康管理の正しさが確認出来るし

ガンになったら一切の治療を止める、糖質制限を強化する

この世にこんな事考える奴がいるなんて想像もつかなかったよw

頭おかしいだろ、マジで
327: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.211.18.119]) 2017/09/21(木) 12:22:06.09 ID:9DQZWcmqr(8/8)調 AAS
前田に関しては奴が残したツイッターを見た上での感想を述べる事しか出来ない
1月18日時点で糖質制限開始より2週間経過、その後3ヵ月余りで死んだとしか
肉だけ食って血管詰まらせてたんだろな、としか

気色悪い芸人が死んでくれたな、としか
328: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 12:47:10.66 ID:OCFxWx6C0(8/18)調 AAS
>>318
>医療事情こそが総死亡率を支配していて(交絡因子となっていて)、栄養素摂取比率と総死亡率とにはなんら関係性がない可能性もないわけではない。

ま、つまるところ、一言で言えば「コホート(笑)」
329: (ササクッテロ Sp79-OHhD [126.32.48.186]) 2017/09/21(木) 12:56:22.55 ID:CgggNHqHp(1/4)調 AAS
みんな貧乏が悪いんや!

こうですか?
330: (ワッチョイ e515-X/w7 [192.47.153.161]) 2017/09/21(木) 13:17:25.35 ID:RVMLKvaE0(4/6)調 AAS
Twitterリンク:sinrizm
>強度なナルシストになればなるほど自分のナルシズムには気づかない。

>※ナルシストというと多くの場合、
>「自分を好きな人」という使われ方をしているので、
>良いことと受け取られがちだけど、
>心理学でいうナルシストとは自分のことしか考えられない利己主義者ということ。

wwww
331: (ワッチョイ e515-X/w7 [192.47.153.161]) 2017/09/21(木) 13:22:43.10 ID:RVMLKvaE0(5/6)調 AAS
Twitterリンク:sinrizm02
>対人的距離のない人は何気ない一言にものすごく傷つく。
>相手がこちらを侮辱しようとして言った言葉じゃないのに、
>ものすごく侮辱されたように感じてしまう。

「たんぱく質も摂りましょう」
「牛丼、焼き魚定食、焼肉喰ってるって言ってるだろうが(怒)」

wwwww
332
(4): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 13:34:01.59 ID:cQ7UHOCz0(7/14)調 AAS
>>52
コメントしたけど、削除されなかったんだもん

外部リンク[html]:ameblo.jp
333: (ブーイモ MMd5-P6Ib [210.138.176.195]) 2017/09/21(木) 13:39:38.99 ID:vfyuAsg7M(1)調 AAS
>>332
ホームラン賞!
334
(1): (ササクッテロ Sp79-OHhD [126.32.48.186]) 2017/09/21(木) 14:07:48.47 ID:CgggNHqHp(2/4)調 AAS
まるぽ失礼、メモぺったん

157: [sage] 2017/09/21(木) 14:02:14.17 ID:nveRnszv
不適切な栄養管理で減量した場合の糖質制限で糖尿病に!については
基本的にこのコンテクストと同じように理解しておけばいいのだろう
type 1というところがポイントかな、おそらくSPIDDMやヒョロガリアジアンの2型も含まれる

J Diabetes Sci Technol. 2008 May; 2(3): 530-532.
Diabetes and Eating Disorders
Ann E. Goebel-Fabbri, Ph.D.
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
Abstract
The problem of insulin restriction is an important women's health issue in type 1 diabetes.
This behavior is associated with increased rates of diabetes complications and decreased quality of life.
2chスレ:shapeup
335
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 14:48:44.84 ID:cQ7UHOCz0(8/14)調 AAS
>>334
いま読んだんだもん
女性糖尿病患者がデブりたくなくて低インスリンを追求するあまりに摂食障害(拒食症)になっちゃう問題について書いてあるんだもん
336
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 14:55:33.48 ID:cQ7UHOCz0(9/14)調 AAS
Janssen Research & Development, LLCのDavid Polidori氏らは、日本人2型糖尿病患者を対象としたカナグリフロジンの第V相試験データを基に、
患者間および個々の患者における血漿ケトン体の変動性について解析。その結果を第53回欧州糖尿病学会(EASD 2017、9月11〜15日、リスボン)で発表した。


内容は、意味無いよ
337: だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 14:58:32.71 ID:cQ7UHOCz0(10/14)調 AAS
>>336

>>2
> SGLT2阻害剤が有効なので大丈夫です信じなさい ( ゚д゚)ポカーン

とても、そんなことは言えない内容
338
(1): (ササクッテロ Sp79-OHhD [126.32.48.186]) 2017/09/21(木) 15:01:25.31 ID:CgggNHqHp(3/4)調 AAS
>>335
豚板と鬱板においてはどっちが先なのかわからんケースがままあるですよ
PMS/PMDDの女性は血糖乱高下しやすいのみならず、低インスリンでもインスリン感受性が高すぎて脂肪蓄積しやすいようですし
そのへんの魑魅魍魎はオーソモレキュラーの客層に多くいます
339
(2): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 15:07:43.06 ID:OCFxWx6C0(9/18)調 AAS
>>332
2ちゃんのノリをそのまま他人のブログに持ち込むのは、あまりにも非常識だと思いますが。
340
(2): (ワッチョイ e515-X/w7 [192.47.153.161]) 2017/09/21(木) 15:18:29.34 ID:RVMLKvaE0(6/6)調 AAS
>>339
自分のブログのノリをそのまま他人のブログに持ち込む非常識もいる(笑)
外部リンク[html]:ameblo.jp
>「低炭水化物食を信仰する人々」のナゾ

>1. 糖毒教など放置するべき
>個人的感想を書くだけのブログなら兎も角、
>自論を不特定多数に向けてネット上で展開させる目的なら、
>自分の主張が認識されない限り負けです。

>思想の自由は法律で認められているんだから、一々非難
>する必要はありません。
>糖尿病を理解していない連中など放置たほうがいい。
>糖尿病患者というのは、その殆どが発症した原因を究明せず軽視し、
>無関係で効果の無い治療をしているんですよ。
>MellowCandle 2017-01-10 08:40:42
341
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 15:29:06.99 ID:OCFxWx6C0(10/18)調 AAS
>>338
脂肪細胞のインスリン感受性が高すぎる?
342: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 15:29:43.39 ID:OCFxWx6C0(11/18)調 AAS
>>340
あらあら、最初の一文で誰だかわかりますね。
343
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 15:30:54.41 ID:cQ7UHOCz0(11/14)調 AAS
>>339
かつて、自分のブログのコメント欄で炎上して誹謗中傷されたと訴え出た芸能人Aが居ましたとさ、炎上商法のはしりです
「自分のブログで自分でやってるんじゃん」
「削除するのも、掲載するのも、やらせでAまんせーコメントで埋め尽くすのも、自分が管理して自分でやってるんだろ」

ブログ主がノリを楽しむかどうか事前に知らないんだもん
ブログ主がそうでないなら削除されても文句言えないんだもん、ブログ主の under control だもん

男はハートさ、女はノリだよ

パラノ君は、こんな事気にするようなタマじゃなく、一緒にノリを楽しむ大物なんだもん
344
(1): (スププ Sdb2-eugP [49.98.60.234]) 2017/09/21(木) 15:39:02.89 ID:OMtfpCaAd(4/4)調 AAS
びろーんくんのタイプってこういったものかな?
外部リンク:neta-reboot.co
345
(1): (ササクッテロ Sp79-OHhD [126.32.48.186]) 2017/09/21(木) 15:39:32.53 ID:CgggNHqHp(4/4)調 AAS
>>341
筋肉量が少なすぎて仕方なくという面と、コルチゾール慢性過分泌で骨格筋にインスリン抵抗性が発動されている場合とがあります
外部リンク:ozma.beer

diabulimiaおもろいな、メンヘラ仙人崩れの行動原理そのままじゃないか
1型発症してなくても超低カロリーケトジェニックやPSMFに突っ走って戻れなくなる人らがやってることはこれと同じだ

1型糖尿病の食行動異常“Diabulimia”
2008-02-27 15:02
外部リンク:intmed.exblog.jp
“糖尿病摂食障害”が1型女性糖尿病患者の死亡リスク3倍高める(08.3.27)
外部リンク:healthdayjapan.com
346: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 15:58:16.61 ID:OCFxWx6C0(12/18)調 AAS
>>345
なるほどそもそも行き先が脂肪しかないか
あるいはクッシング症候群的な状況ですね。

インスリン作用の健全化にはエストロゲンプロゲステロンのバランス大事ですね。
子宮筋腫なんかとも関係がありそうな。
347
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 16:01:26.36 ID:OCFxWx6C0(13/18)調 AAS
>>343
だめなら削除すりゃいいじゃん、は非常識な行動の免罪符になるわけではない、
という世間一般の常識を知るべきですね。
348
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 16:07:05.85 ID:OCFxWx6C0(14/18)調 AAS
まったく関係ない人が読んだ際への配慮も一切ないのもよろしくない。
実に独善的でマスターベーション的な行為だと思いますね。
349
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 16:15:02.83 ID:cQ7UHOCz0(12/14)調 AAS
>>347
現実に削除通告まで受けたお前が何を言うぅ(笑)
350
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 16:21:59.05 ID:OCFxWx6C0(15/18)調 AAS
>>349
こちらは別に非常識なことを書いたわけではありません。
心血管疾患のJカーブについてコメントを求めたら
最初は感染症の話だったのに論点ずらしと言われただけです。
youtubeの動画にJカーブでてたのに
勝手に論点を感染症の話に絞ったのはかくちゃんのほうですわw
351
(3): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 16:36:36.67 ID:OCFxWx6C0(16/18)調 AAS
外部リンク[aspx]:www.news-medical.net

過去スレでケトンは有害なメチルグリオキサールを生成するという指摘があったが
逆にアセト酢酸はメチルグリオキサールを危険性の低い3-HHDに代謝する。
外部リンク:scitech.au.dk
352: だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 16:39:42.13 ID:cQ7UHOCz0(13/14)調 AAS
秋だサンマだ
オマイらも、コメ食べろよ

これで炭水化物57%くらいかな
画像リンク

353: (スププ Sdb2-4bwb [49.98.61.149]) 2017/09/21(木) 16:42:52.22 ID:JIpFlK/Nd(1)調 AAS
画像リンク

かくちゃん怒りっぽいのやだー
354: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 16:45:22.70 ID:OCFxWx6C0(17/18)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
うどん県の悩みは「糖尿病」の死亡率 健康寿命“県民性”で明暗
355
(3): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/21(木) 17:36:13.90 ID:cQ7UHOCz0(14/14)調 AAS
「糖尿病」の死亡率?

元データは厚生労働省の人口動態統計(確定数)の概況だな
糖尿病による死亡率は、死因が脳血管疾患・心循環器疾患・癌とは別カウントだから
モロ糖尿病で死んだ人か?
死亡診断書の死因に「糖尿病」って書いてある人だろう

うどん県は田舎で病院行くの大変だから、
治療受けずに高血糖のママ放置で死んじゃう人が多いんじゃないの

だもーん
356
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/21(木) 18:18:04.28 ID:OCFxWx6C0(18/18)調 AAS
>>355
病院ぐらい腐るほどありますよ。
357: (オッペケ Sr79-Hkvt [126.234.42.34]) 2017/09/21(木) 18:20:49.21 ID:DrdFIj8Ar(1)調 AAS
肉だけ食って血管詰まらせて即死する馬鹿よりマシだろうよ
358: (ワッチョイW 6999-MctK [124.219.159.100]) 2017/09/21(木) 21:08:57.50 ID:CUq8V6100(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

359: だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ a904-PvnN [60.61.225.83]) 2017/09/21(木) 23:30:52.47 ID:yZYbfNTr0(1)調 AAS
>>356
香川県は去年四国を廻った時に、こんぴらさんの登り口のうどん茶屋てんてこ舞で、
肉うどん大650円+温泉卵100円+えび天150円+かきあげ170円+缶ビール300円、レシート残ってた、
観光地なのに何で缶ビールが350円でなく300円なんだ!との思ひで
360: (スププ Sdb2-eugP [49.96.5.236]) 2017/09/22(金) 07:22:28.77 ID:g1JakSxfd(1/7)調 AAS
香川のうどん屋は朝も早くから開店していて、地元住民も良く来ている、
普通サイズでうどん二玉。小で十分に満足できる量です。
361: (スププ Sdb2-eugP [49.96.5.236]) 2017/09/22(金) 07:33:06.88 ID:g1JakSxfd(2/7)調 AAS
肉うどんは邪道らしいですよ。
362: (スププ Sdb2-eugP [49.96.5.236]) 2017/09/22(金) 07:37:43.20 ID:g1JakSxfd(3/7)調 AAS
何にせよ、うどん率は他県と比較しても半端無いですね。
363: だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/22(金) 07:52:35.95 ID:zMi5JDWN0(1/5)調 AAS
ここ、香川県の奴多いのかよ
364
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs (ワッチョイ f196-Dc1X [116.80.65.103]) 2017/09/22(金) 08:26:54.30 ID:zMi5JDWN0(2/5)調 AAS
>>303
> 糖尿病患者の心疾患・肺炎の死亡率は、糖尿病ない人と変わらないみたいだね
> 死因で一般より増えるのは癌、とくに肝臓癌が多いみたい

問題にすべき本質は、この癌・肝臓癌・NASH、あと炎症かな
365
(3): (ワッチョイ 799a-rRtX [150.246.78.103]) 2017/09/22(金) 08:32:18.93 ID:8ssiIahD0(1/2)調 AAS
>>340
どこのブログ主か知らんがMellowCandleというHNと同一人物だという証拠は無い
単に認識が殆ど一致しているというだけでは確率は低いんだけどw
アンチ糖質制限が沢山いるように、糖質制限を肯定しながらセイゲニストを自堕落扱いする人間も沢山いるワケで
仏教でも浄土真宗派に属していれば仏に対する認識が一致するだろーに

それを明確に断定することが出来るのは、IPを抜くとかお前がそいつの個人特定しているから
だから、じゃろと同じレベルだと見做される。
個人情報保護法違反で通報しといた。
366: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/22(金) 08:44:45.90 ID:zSyfQebl0(1/8)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
>糖尿病は、癌の方に
>悪影響が大きいようです。

これはこのスレでは常識ってことでいいですね。

>炭水化物と食塩は
>ゼロにする必要はありませんが
>日々注意を要する食材のようです。

お?超減塩主義が少しずつ方向転換ですか?
ゼロにしても問題がないのは糖質で塩の方はゼロにすると問題大ありですよ(笑)
塩はゼロにする必要がないのではなく摂取する必要があるものです。

潤沢にナトリウムが存在した海で進化した生命ですからナトリウムを利用するように進化したのは当然です。
陸上に上がってもその仕組みを変えることは出来ていませんから
我々の体は血液という「海」を体内に持ち、その濃度を厳密に保っているわけです。
しかも、当然ながら体内で合成することはできませんから外部から絶対に摂取する必要があるのです。
塩を減らせば減らすほどよいというのは全く生命の成り立ちを無視した暴言でしょう。
筋肉細胞にスイッチを入れるのはNa+の細胞内への移行ですから
ナトリウムが不足すると心臓の働きに影響があるということはすぐに理解できるでしょう。
367: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/22(金) 08:45:57.31 ID:zSyfQebl0(2/8)調 AAS
>>365
アンタだよ(笑)
バレてないと思ってんの?(笑)
368: じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ d24b-dndl [203.112.59.172]) 2017/09/22(金) 08:48:42.72 ID:zSyfQebl0(3/8)調 AAS
>>364
心疾患や肺炎のの死亡率の低さは糖尿病患者はいつも病院行ってるからじゃねえの?(笑)
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s