[過去ログ]
ふわふわめまいに悩まされている人21 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ふわふわめまいに悩まされている人21 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 20:16:13.87 ID:kqDrniKC0 立って挨拶しづらいから新年の挨拶は嫌なんだよなあ・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/584
585: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 20:19:08.50 ID:x7iQbKuq0 >>582 怖いですよね。 つい先日まではお風呂マットにペタンと 座ればふわふわ感じなかったのに 年末から急にふわふわしだして シャワー浴びるだけで息切れしてぐったり。 身体のコリを取るためにもゆっくりお風呂に入りたいのに逆に力入って肩甲骨が痛い。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/585
586: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 20:27:15.37 ID:coTTD+/q0 脳可、、一番こわいのはそこだよね。 一年前MRIして異常なしだったけど、逆にみつかってくれ!ってぐらいひどかった。 こんな歩けんぐらいフワフワなのに、なんもないてなんだーって! 普段からフワフワだから、寝不足はやばい。 フワッフワ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/586
587: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/04(月) 20:37:41.79 ID:vyCzz0j30 フロ入ると具合悪くなる人は首、肩、胸、背中に熱い湯をあまりかけないように シャワーでフロ場を温め、お湯をかけるのは下半身中心にして入ってみては? 状態によってはなんぼか楽に入れるかもしれないので一度お試しを http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/587
588: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 21:10:24.21 ID:x7iQbKuq0 >>587 試してみます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/588
589: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 21:19:24.25 ID:kDoMb5vQ0 安村さんには悪いけど安村さんもフワフワなんだって思ったら、なんか気が楽になってきた。 フワフワでも頑張ってるんだなって。 俺も頑張ろって思った! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/589
590: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 21:21:53.83 ID:kqDrniKC0 安村さん揺れ揺れのめまいなの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/590
591: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 21:30:14.67 ID:kqDrniKC0 ゆれゆれめまいを世の中に教えてほしい・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/591
592: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 21:55:50.14 ID:kDoMb5vQ0 >>590 フワフワめまいの部類らしいよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/592
593: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 22:30:46.01 ID:67w9DDRG0 私はみんなより軽症なのかな。 お風呂も毎日普通に入れるし、銭湯にも行ってる。 ふわふわ揺れ揺れは、どこかにジッと立ったり座ったりしてると辛い。 何故か湯船に浸かってても平気。 動いてると何もないから、生活は普通にできる。 ただ動悸ひどくてしんどい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/593
594: 病弱名無しさん [] 2016/01/04(月) 23:05:37.90 ID:N+RexCOM0 >>578 しんどくて、わめきながらいつも入ってましたけど、 私はもう限界です http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/594
595: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 07:10:10.34 ID:o9ZeOSb90 にちゃんにグダグダ書いて治るの?あ? 甘えんなよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/595
596: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 07:22:54.38 ID:oeo1JaCG0 子供の時にお母さんにかまってもらえなかった結果 大人になったらこんなかまってちゃんになってしまいました 僕を愛してください、母さん… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/596
597: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 07:42:59.77 ID:W8I+xAs90 >>595 分かるわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/597
598: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 08:16:59.41 ID:JZF/+Q+w0 弱音吐いてもいーんじゃないの。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/598
599: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 08:54:56.96 ID:1kaCoSn70 こんな症状周りにいないから、ここで共感できるだけ有難い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/599
600: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 09:16:35.85 ID:JZF/+Q+w0 今日、歯が痛くて急遽歯医者に行くことに なりましたが、ふわふわめまいの皆様は、 歯科治療などは平気でしょうか? なんだか不安で。倒れる椅子も苦手。 でも、歯が激痛(涙) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/600
601: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 09:41:30.04 ID:1kaCoSn70 >>600 歯医者は平気 私の場合、何かに集中してると揺れない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/601
602: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 10:01:12.40 ID:MV3eP97C0 >>598 弱音を吐いていいと思いますよ。 そう言う場だから! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/602
603: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 10:02:58.37 ID:MV3eP97C0 今日は、調子いいなぁ〜って思ったらフワフワっときて地獄に落とされる! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/603
604: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 10:07:21.19 ID:JZF/+Q+w0 >>601 私は、何をしてもめまいです。 歯医者が平気なのはうらやましい。 日常生活も送れてないし。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/604
605: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 10:52:19.98 ID:JFGL4KxW0 >>604 日常生活が送れてないとありますが家事はどおされてますか? 食事の支度とか掃除や洗濯とか? 私はさぼりがちで食事の支度も簡単に済ませてます。 私の場合、美容院が行けてません。 美容院どころか近くの外出さえも怖くて。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/605
606: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 11:11:01.80 ID:a1yELQ1V0 明るい安村が一瞬と言ってるが 一瞬ならいいんじゃね? 俺は常にだよ・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/606
607: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 11:20:12.14 ID:JZF/+Q+w0 >>605 家事は、主人に助けてもらっています。 息子の保育園の送迎は、ファミリー サポートの方にお願いしています。 買い物は、生協の宅配です。 ひきこもりです。 以前は、社交的で人を笑わすことが 好きだったのに、今では自分が別人の ようです。人相も変わりました。 24時間めまいになってから、生活も 自分自身も一変してしまいました。 治したいのに、何科に行っても原因は いまいちわからずで、お金ばかりが 飛んでいきます。どうしていいやら。(涙) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/607
608: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 12:06:57.05 ID:7GGoLfGz0 >>607さん 旦那さんに助けて貰えてるならいいですね。 薬とかは飲まれてますか? 私はデパスと漢方薬ですが効き目がイマイチですね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/608
609: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 12:09:11.50 ID:7GGoLfGz0 人によって効く効かないがあると思うけど市販の普通の酔い止めとかのトラベルミンとかは、どおなのかな? ふわふわ目眩にも効いて欲しいなあ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/609
610: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 12:19:36.48 ID:JZF/+Q+w0 >>608 薬は、一切飲んでいません。 飲みたいのですが、薬恐怖症なんです。 過去に薬で酷い目に合ってから、 薬が恐くて。薬を飲むことがトラウマに なりました。 旦那と息子には申し訳ない気持ちで いっぱいです。私は、家族の重荷でしか ありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/610
611: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 12:48:20.25 ID:Y3MkF7aZ0 最近、エア動悸も始まりました。 ドキドキはしないけど、その寸前の状態に度々なるという感じ。ふわふわと同じくうまい表現が見つからないけどわかる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/611
612: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 13:13:53.96 ID:7GGoLfGz0 >>610 そうなんですね。 トラウマになったんですね。 それは辛いですね。 市販の薬でも病院で処方された薬、両方ともダメなんですか? 病院で処方された薬の方が個人の症状に合わせてるので安全だとは思いますが、それでも合う合わないはありますよね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/612
613: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 13:14:57.33 ID:n4PhbZl40 周期的に肩や首の痛い場所が変わる けど付け根がずっと痛いし、寝違えたような痛みが強い時は連動?してふわふわ平衡感覚おかしい感も増す 脳のMRIは異常なかったんだけどなんだろこれ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/613
614: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 14:20:44.25 ID:JZF/+Q+w0 >>612 両方だめですね。病院の薬でも救急で 運ばれたことがあります。 それにしても今日も相変わらず、 めまいがきついです。歯医者へ 行けるか不安です。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/614
615: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 16:04:39.51 ID:YAOI57/60 >>614 病院の薬もダメだったんですね。 強すぎたのでしょうか? 歯医者も辛いですね。 こればかりは誰かに変わってもらうことは出来ませんから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/615
616: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 16:17:02.71 ID:JFGL4KxW0 アネロンのニスキャップという酔い止め薬、市販の薬の中でも強力らしい。 飲んで見たいけど効くのか分からないし薬局まで徒歩で約10分、キツイななし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/616
617: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 16:31:00.98 ID:JZF/+Q+w0 >>615 麻酔も体質的に使えないので、 おそらく拷問のような治療になるでしょう。 めまいと激痛に耐えてがんばります… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/617
618: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 16:58:08.17 ID:0L1bAD+G0 アネロンニスキャップも効かなかった… 頭がぼーっとなるだけ… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/618
619: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 17:14:18.70 ID:rwsV1eUZ0 私はメリスロン?を飲んでそれにプラスしてBスポット治療やってた しばらく行かなくなって目眩酷くなってきたから 明日行ってくる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/619
620: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 17:18:11.92 ID:0L1bAD+G0 Bスポット効果あるんですね。 私は6回程毎週通ったけど、全く駄目だったなぁ… 効果がある人とない人の差ってなんなんだろ!? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/620
621: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 17:39:16.44 ID:JZF/+Q+w0 メリスロン効きますか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/621
622: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 17:49:44.98 ID:S7nQlpA00 Bスポットは医学的根拠が実証されていないってことだから 整体行ったら楽になったとか、枕替えたら緩和したとかと同じ次元ってことなんだろうな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/622
623: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 17:50:38.03 ID:JFGL4KxW0 >>618 トラベルミンとかはどおでした? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/623
624: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/05(火) 18:02:17.43 ID:rwsV1eUZ0 >>620 Bスポットをやる先生の経験の差なのかなあ >>621 メリスロンだけだとどうか分からないや 治療と併用して飲んでたから でも前に違う耳鼻科行ったときもメリスロン出されたから めまいにはメリスロン出すのが普通なのかも Bスポット治療は補助的な治療だって先生が言ってたよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/624
625: 病弱名無しさん [] 2016/01/05(火) 21:38:43.81 ID:o9ZeOSb90 セックスしてドーパミンだせ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/625
626: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 00:17:32.49 ID:hodIk1l20 ソラナックスとドグマチール組み合わせると抜群の効果だけど副作用でドグマチールはやめる事にした ソラナックスだけでも相当効果はあると思う 今日は職場で泣いてしまった どうした?と聞かれ生理痛でとわけわからん嘘を吐いてしまった… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/626
627: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 00:39:52.48 ID:30JWyAwo0 耳の奥が痛むようになったので、鼓膜切開したらめまいも少し良くなった。 十年以上耳管狭窄症が治らず放置していたせいで中耳炎になったもよう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/627
628: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 07:53:06.46 ID:GpkhH9y00 >>625 しねよゴミ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/628
629: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 12:44:28.57 ID:CQ3AplF40 >>625 治療法のひとつとして選択肢にいれておくのはありだと思うな。 相手がいないけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/629
630: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 15:29:21.70 ID:nwMRbWF00 >>628 バカが セックスで治るのに http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/630
631: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 15:39:14.37 ID:nwMRbWF00 >>628 治りたい治りたいワガママ言う割には、都合の悪いアドバイスは無視するんだな。 そんな態度で、人の言うこと聞かないクソガキだから 治らないんだろ もうお前だけ一生ふわふわしてろゴミクズ 生ゴミカス糞尿以下のゲス野郎 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/631
632: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 15:52:17.33 ID:4vw/rRyT0 コーヒー飲みたいなあ。 スタバとか行ってゆっくりコーヒータイムしたいよ。 だけど目眩してる時は飲めないし。 ノンカフェインや紅茶や緑茶ならいいのかな? 飲み物は白湯だけw たまには甘い物のお茶飲みたいよ/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/632
633: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 16:02:05.97 ID:M+lok4rr0 >>632 めまいと言ってもユレユレならコーヒー大丈夫だろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/633
634: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 16:42:54.82 ID:VLAOQ+O60 >>632 私はコーヒー飲んでタバコプカプカ吸ってるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/634
635: 632 [sage] 2016/01/06(水) 16:51:18.87 ID:4vw/rRyT0 コーヒーは大丈夫なのか? コーヒーと言ってもブラックや缶コーヒーは苦手でミルクたっぷりのあまりにカフェオレが飲みたいんだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/635
636: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 16:52:52.24 ID:qY/33XPi0 >>634 煙草は血流悪くするって聞いたけど大丈夫なの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/636
637: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 17:07:39.43 ID:eabUQ/hs0 めまいが治るならホモセックスでいいからさせてほしい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/637
638: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 17:18:09.01 ID:nwMRbWF00 異性じゃないとダメだよ セックスの効用は抜群 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/638
639: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 17:21:19.61 ID:eabUQ/hs0 なんだ、それじゃアドバイスでもなんでもなくただの冷やかしじゃないか。 貸してくれるのかと思ったよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/639
640: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 17:48:05.86 ID:nwMRbWF00 あと、タスモリンという薬 これ、抜群に効く 本来はアカシジアを止める薬だが ふわふわに劇的効果 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/640
641: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 18:24:56.21 ID:Ba38YOF30 ふわふわでも、パニックない人は別にどこへでもいけるでしょ。 パニックのせいで外食も、ままならないわ。 とにかく早くかえりたいみたいな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/641
642: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 18:30:58.02 ID:nwMRbWF00 あんた安易にパニックって言葉使うなよ どうせゴキブリで驚くくらいで私パニックかもとか、 冬に動くのが面倒だから、鬱かもって言っちゃうやつなんだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/642
643: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 19:36:54.43 ID:CQ3AplF40 あのさ、酔っ払えばわからなくなるんじゃない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/643
644: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 20:25:27.16 ID:VLAOQ+O60 タバコ吸ってもコーヒー飲んでも何にも変わらない。 お酒飲んだらフワフワ揺れ揺れマシになる あと、お腹痛かったり、高熱でしんどかったりすると、そっちに気が行ってフワフワマシになる。 やっぱり気の問題なのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/644
645: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 21:54:17.22 ID:t+Ew39aJ0 >>628 だよね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/645
646: 病弱名無しさん [] 2016/01/06(水) 22:04:00.02 ID:t+Ew39aJ0 >>641 フワフワだけだと。ま〜どこへでもいけるけど…店の中へ入るとフワフワが増してくるから早く帰りたい気持ちになるよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/646
647: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 22:44:12.99 ID:XNgoQJyt0 >>640 パーキンソン症候群の薬? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/647
648: 病弱名無しさん [] 2016/01/07(木) 03:59:45.38 ID:gCMMHKOb0 そうだよ 私はアカシジアを止めるために飲んでるが、ピタッと地に足つくように治るマジで ここに根治のヒントがあるはず http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/648
649: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/07(木) 09:22:30.91 ID:kpzLPU4A0 脳過敏症候群でめまいがでてるなら、パーキンソンとかてんかんの薬でめまいが落ち着くよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/649
650: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/07(木) 11:21:16.99 ID:vscu8KqH0 症候群ってことは原因がわかんねってことだから 対症療法にすぎないってことか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/650
651: 病弱名無しさん [] 2016/01/07(木) 14:57:57.91 ID:fu8VpKqs0 昨日歯医者行ったら、今日歩くスピードが10倍くらい早くなりました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/651
652: 病弱名無しさん [] 2016/01/07(木) 15:31:49.77 ID:RcQ1X6t90 >>649 実体験? 脳過敏症候群はどうやってわかるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/652
653: 病弱名無しさん [] 2016/01/07(木) 20:10:26.06 ID:SjX5DmOW0 首の痛さと連動してる気がする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/653
654: 病弱名無しさん [] 2016/01/07(木) 20:53:50.59 ID:F3R50nOh0 バレリュー症候群かもね。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/654
655: 病弱名無しさん [] 2016/01/07(木) 21:01:14.90 ID:gCMMHKOb0 タスモリンいっぱいもらってきた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/655
656: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/07(木) 22:53:58.82 ID:kpzLPU4A0 脳過敏症候群 めまい とかで検索してみて下さい。 専門医が少ないのが残念ですが... http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/656
657: 病弱名無しさん [] 2016/01/07(木) 23:04:39.29 ID:gCMMHKOb0 やっぱり飲むと地に足がしっかりついて治る。 コウコリン作用と関係あるのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/657
658: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/07(木) 23:23:57.06 ID:/ObgAd4X0 >>657 657さんはどのくらいの期間飲まれてるんですか? 薬は症状を抑えるだけで完治はしない感じですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/658
659: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 05:10:15.49 ID:I6/i0dTz0 一年だよ 完治はしない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/659
660: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 08:58:02.61 ID:j/DjfUhb0 首の痛み訴えてる人多いけど頚椎の神経が何かに圧迫されてるんじゃない? めまいも自律神経も乱れるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/660
661: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/08(金) 12:00:10.71 ID:m0oYbFnX0 もう自分結婚もできないわ 一生懸命仕事してきただけなのに何でこんな事になるのかな 現在休職中 実家に帰っても居場所ないし 治そう!とやれる努力はたくさんした 治らない 前向きだった自分がアホな思える 治らない 昨日はじめて死を考えた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/661
662: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 12:30:15.32 ID:xLWlClVl0 >>661 分かるわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/662
663: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 12:33:54.14 ID:hehtfERp0 >>661 周りの人には普通に見えるようだし、薬飲むわけでもないし つらいよね・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/663
664: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 13:29:04.77 ID:mH4TVkXl0 だから、首の人はバレリュー症候群だよ。 事故のむちうちじゃなくてもなるよ。 首を労らないと。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/664
665: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 14:32:35.21 ID:j/DjfUhb0 事故ってもないのにバレリューなんかなるか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/665
666: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/08(金) 15:07:55.50 ID:wu8AsG8q0 またヤブ整形外科医みたいなことを http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/666
667: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 15:31:11.08 ID:mH4TVkXl0 スポーツでなる場合もあるらしい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/667
668: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 15:33:24.92 ID:mH4TVkXl0 明日、めまい研究してるって先生がいる 耳鼻科に行ってくる。 何か進展があればいいな。 でも、めまいの検査辛そう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/668
669: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 15:50:13.17 ID:qgk50YIy0 自転車乗ったり自動車運転すると頭に血液が足りないような感覚になって くらくらふわふわするのが2週間治らないから 駅前の脳神経外科行ってMRIまで撮ってもらったけど異常なかった効かなそうな漢方だけ出されたどうすればいいねん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/669
670: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 15:52:04.46 ID:yrc8myLI0 バレリュー君とリンパ腫君 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/670
671: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 16:11:01.82 ID:xLWlClVl0 >>670 リンパちゃんじゃね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/671
672: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 16:44:48.37 ID:mH4TVkXl0 このめまいのせいで人生、楽しくない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/672
673: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 16:45:39.76 ID:j/DjfUhb0 >>672 おなじく 逆に身体さえ正常ならなんでも出来そうな気がする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/673
674: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 19:30:00.67 ID:mH4TVkXl0 耳バリバリブチブチいう人いる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/674
675: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 20:46:57.84 ID:TjFhuZJf0 >>674 バリバリぶちぶちしすぎてもはや鳴らなくなった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/675
676: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 21:09:42.09 ID:g267aTay0 症状はモロ、バレリューに当てはまってんだけど発症に思い当たることがないんだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/676
677: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/08(金) 21:20:13.33 ID:YOB8jTIv0 ちょっと書かせてください 自分のめまいの症状がふわふわというのか何なのか分からない 頭の奥?目、鼻の奥?がぼやーっとするようなじーんとするような、クラクラ して気持ち悪い 振り向いたりすると目?頭?が動きについていけないような感じでクラクラします 眼球がウヨウヨするような感じもあるけど簡単な検査を行った結果眼振はないとのこと これってふわふわめまいですか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/677
678: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 21:24:01.51 ID:J+IZ0F3e0 寝違えたような感じで首が痛い http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/678
679: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 21:25:45.49 ID:G+LFsbdt0 若い頃視力良かった奴は軽い遠視の可能性あるから眼精疲労から肩凝り首こり頭痛、ふわふわ感など出る http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/679
680: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 21:29:46.21 ID:mH4TVkXl0 >>675 まじで? 耳鳴りとか難聴とかはない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/680
681: 病弱名無しさん [] 2016/01/08(金) 21:40:38.00 ID:g267aTay0 >>678 同じく それが常に続いてる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/681
682: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 05:54:11.97 ID:GxXswMUv0 今まで普通に真面目に生きてきたのに、 なんでこんな体になるんだよ〜。 はぁ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/682
683: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 10:43:10.52 ID:MN5ZBsXm0 首が痛いのは枕が合ってないのかな? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/683
684: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 11:33:51.07 ID:6jbgiuVj0 >>680 耳鳴りはたまーにするけど、難聴なんぞ全くない。 ほんとにふわふわめまいのみ。 1年。毎日。 しかし、年明けにAsahiのリネアンギンコ飲み出したら劇的に改善した。 6千円もしたけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/684
685: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 11:35:29.65 ID:6jbgiuVj0 連投ごめん。 リネアンギンコ違くてイチョウ葉エキスだった。 ドイツDr.W.シュワーベ製エキス使用ってやつ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/685
686: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/09(土) 16:00:31.36 ID:nt98P9wh0 イチョウリーフて安価だったよ。 買おうかな? DHCは比較的値段安いけど安いとダメ何だろうか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/686
687: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/09(土) 16:45:00.74 ID:7pzd++7x0 >>682 わかる 自分精神的にももうダメかもしれない 一番きついのは人と会話してると頭がぐわんぐわんしてくるんだ 身体がふわふわしてるのはまだ我慢できるけど長く話せないのはつらい 楽しい会話でもだめ なんでだろう おしゃべり大好きだったんだけどな 医者は「ちゃんと話せてるから大丈夫、気のせい」というだけ ひきこもってるのが楽になった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/687
688: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 16:49:05.26 ID:DnMqCpTI0 寝てても、しんどい 起きると体がひどい状態だし グラグラ揺れてるし 体が重力に引っ張られる感じ 俺の他にもこんな人いる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/688
689: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/09(土) 16:56:49.26 ID:7pzd++7x0 >>688 それ自分>>687が会話したあとになる症状と一緒だ これになると一日中続く http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/689
690: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 16:57:37.47 ID:GxXswMUv0 >>688 はーい。私は、耳も変、首や肩や背中は 痛いし、自律神経も乱れてます。 寝ても覚めてもめまいめまいめまい。 最近は、めまいで苦しむ自分の夢を 見るくらい精神的にも追いやられて ます。引っ張られる感じ、平衡感覚が おかしい感じ、辛いよ〜。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/690
691: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 17:00:22.52 ID:GxXswMUv0 >>687 1人楽だよね。 話すの辛い。 話してるとふわふわがゆらゆら、 ゆらゆらがグラグラに変わり最終的に 「ヤバい。倒れるかも。」って 変な汗かいてくる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/691
692: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 18:00:56.91 ID:5/G87tpU0 眼鏡作って大分たって視力恐らく変わっている感じあるし 眼鏡かえてみようかなちゃんと眼科医で検査してもらってメガネ屋で作った方がいいのかな。歩いたり自転車乗ったりすると症状が強まる感じだしやる価値はありそう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/692
693: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 18:01:43.40 ID:DnMqCpTI0 俺はコートとかジャケットとかも重くて着れない 今年は暖かくて助かるわ あ、雪国の人はどうやって道歩いてんだろ? カバンも持てない 駅とか人混みでフェイントとかかけられると全く対応できない つらい通りこして自分の原因不明の症状にうけるわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/693
694: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/09(土) 18:13:32.80 ID:+CMjiQgn0 ダウンジャケットって軽いやで(*´ω`) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/694
695: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/09(土) 18:46:11.33 ID:6N92S+nw0 >>688 起きてる時はもちろん、寝転んでもぐわんぐわん。 今までは寝転んだ時のはなかったのに…これ起きてる時のよりかなり辛いです。 あと、ベッドの上とか柔らかい場所に立ったり座ったりしても何故かぐわんぐわんします。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/695
696: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 20:02:28.64 ID:wregfY+f0 ピアノタイルやったら悪化した http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/696
697: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 20:13:35.08 ID:RRZebtKL0 揺れを感じない以前の自分を、 もう思い出せなくなった(涙) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/697
698: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 21:20:39.55 ID:OF4J4gRq0 怖くて信号も小走り出来ない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/698
699: 病弱名無しさん [] 2016/01/09(土) 22:47:42.41 ID:PuVeEVq40 拷問だよね。 何を吐けば許してくれるんだろ? 教会行って、過去に悪いと思ったこととか懺悔すれば 許してくれるのかな? 気になる人に飲みに誘われたんだけど、返事渋ってる。 ほんとは行きたいんだけど、こんな状態なんて言えないよね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/699
700: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/09(土) 23:52:48.55 ID:7pzd++7x0 >>699 せっかくだから行けるんだったら行っておいでよ 自分はもうだめ 生涯お酒を飲むことはないだろうな 居酒屋でお酒飲んでワイワイやるの好きだったけど。 頭グラグラでそういう場所にはもう行けない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/700
701: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 06:41:00.63 ID:B3Gp1QLs0 クビが痛くて目が醒めた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/701
702: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 07:39:55.14 ID:NqXve0hO0 もう、朝が来るのがいやだ。 目覚めたらめまいが消えてる!なんて ことがあればな…。(涙) 起きた瞬間から、めまいでスタート。。 いやになる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/702
703: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 08:36:11.43 ID:NvZ5wKVg0 (´・ω・`) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/703
704: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 11:22:15.16 ID:KYLErIUU0 なんでこの世の中にフワフワめまいがあるのだろうか?こんなの無くていいじゃん! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/704
705: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 11:32:45.56 ID:66u/FQQc0 女性の方、生理で悪化しません? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/705
706: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 11:51:43.00 ID:NqXve0hO0 >>705 私は、生理前に悪化します。 今、生理前でグラグラしまくりです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/706
707: 病弱名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 12:09:42.89 ID:syBMYhwj0 >>705 私は生理は関係ないなぁ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/707
708: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 12:09:57.43 ID:Av0kNv200 テレビとかパソコン見ると悪化する人いますか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/708
709: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 12:15:22.33 ID:ottAGvMb0 >>706 そうそう!生理前です! グラグラしすぎて異世界にいるみたい。 ならない人もいるのか、、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/709
710: 病弱名無しさん [] 2016/01/10(日) 14:43:12.23 ID:h0kvy3eL0 >>702 わかる 極限まで寝てたい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/body/1449110728/710
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.425s*