[過去ログ] ふわふわめまいに悩まされている人19©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969(2): 968 2015/08/06(木) 01:05:02.65 ID:cM2GZnAl0(2/2)調 AAS
中途半端なところでEnterを押してしまった。
めまいの原因が血流の悪さ、リンパの流れの悪さだった場合
腕やふくらはぎがだるかったり痛い感じがするし
肩や顔面が痛かったりする。(いわゆるトリガーポイント)
>>962さんの帽子を脱いだ途端、めまいが起きるのも
頭皮の締め付けが
耳周り(内耳・三半規管)の血流やリンパの流れに影響してる可能性もあるし。
まぁ可能性があるだけで、確定はできないけど。
982: 962 2015/08/07(金) 06:15:01.24 ID:4vJrLKbJ0(1/3)調 AAS
>>969
血流やリンパの流れのくだり、確かに思い当たる気はする。
頭にきちんと血液めぐっているとは思えないほど、気が遠くなりながら
歩いているときもあるし、食後に頭痛が軽減したりするのも、血流がよくなるからかもしれない。
首に原因がありそうではあるけど、(プラーク付着で血流障害とか)頚椎ヘルニアで神経が
上手く機能していないとか、それらを真剣に調べて、原因とおぼしき部分をふわふわめまい治療のために
プラーク除去、頚椎ヘルニアの手術をしてくれる医師がいないのが悔しい。
また、原因とおぼしきだけの段階で手術をするのも、怖いし、原因探しと手術治療で一体いくら医療費が
かかるのか考えただけでもうんざり、まぁ、そんな奇特なお医者様自体、日本にいるとは思えないから
ただの妄想になっちゃうだけですけども・・・。
987(1): 969 2015/08/07(金) 23:22:41.73 ID:r0d0unWJ0(1)調 AAS
>>986
>肩とか腕が関係しているような感じのふわふわめまい
俺がそうだよ。肩凝り、首凝り、腕凝り、筋痛性の顎関節症が原因だと思ってるし
医師からもそのように言われた。
凝っているところ…たとえば
肩、首、背中、二の腕、頭皮(耳の上側・後頭部、頭のてっぺん)を手で優しく揉むと
ただそれだけでも気が遠くなるようなめまいが起きる。
帽子をかぶって、脱いだだけでもめまいが起きる。
常に猫背で前屈みの姿勢をしているからなのか、歯ぎしりがひどいからなのか
背中から首、耳、頭皮にかけての血流とリンパの流れが悪くなっていて、老廃物が留まっていたり
新鮮な酸素や栄養が内耳や三半規管周辺まで届いていないのかも知れないと自己診断してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s