[過去ログ] 脂質異常症 その23©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(3): [age] 2015/02/28(土) 15:15:23.80 ID:wKwx4/4I0(4/5)調 AAS
>>109
>>107はお前なw
自分を見失うのもほどがあるぞ屍w
112(4): 2015/02/28(土) 15:35:18.15 ID:aW7frQ240(1/3)調 AAS
>>109
自己紹介乙
健康スレのキチガイはお前ぐらいだよ
113(2): 2015/02/28(土) 15:45:01.20 ID:zanPX8di0(2/2)調 AAS
ほらね
本当のことを言われ火病って連投してる
>>110=>>111=>>112
挙句の果てに擦り付けまでしてるよ
おうおう、恥ずかしい奴だこと
114: 2015/02/28(土) 15:55:55.40 ID:wKwx4/4I0(5/5)調 AAS
ほらね
真性のキチガイがファビョってる
>>105=>>107=>>109=>>113
挙げ句の果てにキチガイ認定までされてるよ
おうおう、つくづく生きる価値のない奴だことw
115(2): 2015/02/28(土) 16:04:05.47 ID:aW7frQ240(2/3)調 AAS
ほらねw
ほらねw
ほらねw
ほらねw
ほらねw
おうおうw
おうおうw
おうおうw
おうおうw
おうおうw
ダサっwww ◎
116(2): 2015/02/28(土) 22:14:13.62 ID:fxIvSlAB0(1)調 AAS
>>112
>>115
抽出 ID:aW7frQ240 (2回)
脂まみれで高血圧なガチカタワの真実 たぶん糖尿病も患ってるな
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2chスレ:body
192 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 16:08:25.76 ID:aW7frQ240
>>154
マジキチダサっwww
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
脂まみれで高血圧なガチカタワの真実 たぶん糖尿病も患ってるカタワ
117: 2015/02/28(土) 22:20:50.61 ID:7CBT/9Zy0(1)調 AAS
>>116
誰も、お前には勝てないだろ
精神疾患、高血圧、糖尿病、脂質異常で医者に見放される奴なんて
ID変えてもGPSでバレてるぞ情弱
118(1): 2015/02/28(土) 22:31:01.36 ID:S/jA5RiX0(1)調 AAS
>>108>>111
キーワード:屍
心と身体 [身体・健康] 高血圧を語ろう・67 [転載禁止](c)2ch.net
201
心と身体 [身体・健康] 脂質異常症 その23(c)2ch.net
108 111
2chスレ:body
> 201 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 21:55:38.58 ID:28vV7ipq0
> >>199=>>200
> 意味ねえのはお前の存在全てだよ屍
> まともなふりしてもお前のキチガイ行為は歴然
> だからお前はキチガイなんだよ
>
> 96 病弱名無しさん sage 2015/02/27(金) 12:40:15.22 ID:frysfZjL0
> >>95
> しつけーぞクズ
> カタワのくせにガタガタ抜かすな
>
> その他、 キチガイ( ID:UbV7w6m/0 )発言の数々
>
> 脂質異常症 その23©2ch.net
> 2chスレ:body
> 2chスレ:body
> 2chスレ:body
> 2chスレ:body
> 2chスレ:body
> 2chスレ:body
> 2chスレ:body
>
> 散々荒らした挙げ句、高血圧スレに逃亡w
119: 2015/02/28(土) 22:32:36.91 ID:nQxTEs+T0(1)調 AAS
>>118
いい加減、荒らすなよ
死ぬぞオマエ
120: 2015/02/28(土) 22:33:48.32 ID:NajMNquo0(1)調 AAS
キチガイがファビョたら面白えなw
121: 2015/02/28(土) 22:40:21.49 ID:0uvdhfjF0(1/5)調 AAS
抽出 ID:wKwx4/4I0 (5回)
106 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2015/02/28(土) 13:02:29.70 ID:wKwx4/4I0
どこまで頭おかしいんだよコイツw
108 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2015/02/28(土) 14:50:40.78 ID:wKwx4/4I0
>>105>>107
位置情報ぐらい変えろよ屍www
110 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2015/02/28(土) 15:11:23.57 ID:wKwx4/4I0
>>109
何言ってんだ廃人
お前、目も頭も何もかもぶっ壊れてんだなwww
111 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2015/02/28(土) 15:15:23.80 ID:wKwx4/4I0
>>109
>>107はお前なw
自分を見失うのもほどがあるぞ屍w
114 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 15:55:55.40 ID:wKwx4/4I0
ほらね
真性のキチガイがファビョってる
>>105=>>107=>>109=>>113
挙げ句の果てにキチガイ認定までされてるよ
おうおう、つくづく生きる価値のない奴だことw
122: 2015/02/28(土) 22:42:23.28 ID:0uvdhfjF0(2/5)調 AAS
抽出 ID:zanPX8di0 (2回)
109 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 15:05:05.48 ID:zanPX8di0
>>106=>>107=>>108
アクセスポイントを変えながら一人でやってる
頭おかしいにも程がある
113 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 15:45:01.20 ID:zanPX8di0
ほらね
本当のことを言われ火病って連投してる
>>110=>>111=>>112
挙句の果てに擦り付けまでしてるよ
おうおう、恥ずかしい奴だこと
123: 2015/02/28(土) 22:42:50.16 ID:0uvdhfjF0(3/5)調 AAS
抽出 ID:aW7frQ240 (2回)
112 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 15:35:18.15 ID:aW7frQ240
>>109
自己紹介乙
健康スレのキチガイはお前ぐらいだよ
115 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 16:04:05.47 ID:aW7frQ240
ほらねw
ほらねw
ほらねw
ほらねw
ほらねw
おうおうw
おうおうw
おうおうw
おうおうw
おうおうw
ダサっwww 
124: 2015/02/28(土) 22:43:16.48 ID:0uvdhfjF0(4/5)調 AAS
抽出 ID:fxIvSlAB0 (1回)
116 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 22:14:13.62 ID:fxIvSlAB0
>>112
>>115
抽出 ID:aW7frQ240 (2回)
脂まみれで高血圧なガチカタワの真実 たぶん糖尿病も患ってるな
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2chスレ:body
192 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 16:08:25.76 ID:aW7frQ240
>>154
マジキチダサっwww
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
脂まみれで高血圧なガチカタワの真実 たぶん糖尿病も患ってるカタワ
125: 2015/02/28(土) 22:43:29.17 ID:x0iDYR/K0(1/3)調 AAS
反撃の仕方が低脳バカチョン丸出しw
126: 2015/02/28(土) 22:43:42.10 ID:0uvdhfjF0(5/5)調 AAS
抽出 ID:7CBT/9Zy0 (1回)
117 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 22:20:50.61 ID:7CBT/9Zy0
>>116
誰も、お前には勝てないだろ
精神疾患、高血圧、糖尿病、脂質異常で医者に見放される奴なんて
ID変えてもGPSでバレてるぞ情弱
127: 2015/02/28(土) 22:46:32.99 ID:x0iDYR/K0(2/3)調 AAS
キイタ(>_<)レス抽出コピペ中
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
128: 2015/02/28(土) 22:49:37.42 ID:aW7frQ240(3/3)調 AAS
絶賛発狂中
129(1): 2015/02/28(土) 22:51:30.06 ID:WDEeUZbY0(1)調 AAS
>反撃の仕方が低脳バカチョン丸出しw
>反撃の仕方が低脳バカチョン丸出しw
>反撃の仕方が低脳バカチョン丸出しw
>反撃の仕方が低脳バカチョン丸出しw
人種差別発言してる
まともな教育を受けた人じゃないんだろうなあ ◎
130: 2015/02/28(土) 23:00:06.11 ID:x0iDYR/K0(3/3)調 AAS
やっぱりチョンか
131: 2015/03/01(日) 02:45:19.79 ID:cPUQt2xE0(1/2)調 AA×

132: 2015/03/01(日) 02:50:46.51 ID:d61z5CNx0(1)調 AAS
>>129
人種差別www
そう思うのはチョンで精神異常者のお前だけだチョン
133: 2015/03/01(日) 03:10:58.55 ID:cPUQt2xE0(2/2)調 AAS
在日特権とは日本政府からの在日朝鮮人への優遇措置のことである。
簡単に紹介。
・生活保護優遇
月額最低17万円無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除
つまり、一世帯あたりに無償で600万円がプレゼントされる制度。
それによって在日朝鮮人64万人中46万人が自称無職である。
134: 2015/03/02(月) 23:31:54.98 ID:g21J0IB40(1)調 AAS
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。
そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。
「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた私に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年3月13日)
135(1): 2015/03/03(火) 12:30:02.89 ID:fGsOgszh0(1)調 AAS
しょうもないコピペ貼るなカス!
136: 2015/03/05(木) 18:19:49.78 ID:euyeQwH10(1)調 AAS
>>135
チョンは過激やのー(笑)。
アメリカ大使を切りつけたら、どうなるか?チョン、頭悪すぎ(笑)。
137: 2015/03/05(木) 18:47:32.41 ID:S5ogGxtn0(1)調 AAS
これは酷い
教唆犯として通報しておこう
138: 2015/03/06(金) 00:03:20.89 ID:bTJPTI3n0(1)調 AAS
日本最初の天皇神武帝は八百万の神々の住む高天原の主神アマテラス(天照大神)の直系の子孫である。
神武帝は即位前の45歳のときに天孫降臨の地タカチホから日本統一を目指してヤマトへ出立した(神武東征)が、5年の歳月を経て奈良盆地に入ろうといたとき先住民の豪族ナガスネヒコの抵抗にあって敗退した。
これは日の神の皇子が太陽(東上)に向かって進軍したためだと反省,海路で熊野川河口に下り、太陽を背にして北上することにした。
この十津川進軍は難航したが、高天原から様子を見ていたアマテラスは八咫烏(ヤタガラス)を遣わして道案内をさせて進軍を支援、奈良盆地到着後は再びナガスネヒコと対峙した。
しかし、神武帝の弓にアマテラスが遣わした黄金色のトビ(金鵄)がとまって眩惑(上写真)したためナガスネヒコの軍は背走、BC660年2月11日ヤマトを平定した神武帝(51歳)は橿原神宮で天皇に即位したといわれる。
ところで神武帝を道案内した八咫烏は太陽の化身とされる三本足の烏で、現在はサッカー日本代表のエンブレム(写真@)として使用されている。又、金鵄は旧憲法下で軍功のあった軍人のみに授与された金鵄勲章で知られるが、戦後は無論廃止されている。
以上は古事記・日本書紀の神話に基づく伝承であるが,両書は8世紀初頭に天武帝によって編纂(創作)された天皇由来記である。
ちなみに、645年の大化改新以前にはアマテラス(天照大神)の記述は無く、天孫降臨の神話は日本と関係深い朝鮮南部の伽耶(任那日本府所在地)の建国神話と酷似していることから、神武東征も大陸から渡来した天皇族がヤマトを平定して建国したという説もある。
一方、BC660年の根拠は干支で記された日本書紀の神武帝即位年「辛酉年春正月」を明治6年(1873年)にグレゴリオ暦採用後算出したもので、2月11日の紀元節(建国記念日)も同年から始まったものである。
したがって江戸時代までは天皇やその宗教である神社神道への関心は薄く、天皇が神聖化され国家神道が国教とされたのはいずれも1867年の明治維新(王政復古)後のことで、、日本最初の皇居とされる橿原神宮(写真A)が建立されたのは明治23年(1890年)である。
139: 2015/03/13(金) 05:22:56.05 ID:iF5J/+b00(1)調 AAS
俺は両腕骨折で入院中に看護師さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」
と口と手で抜いてくれた
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
140: 2015/03/17(火) 12:53:34.86 ID:rEfjQLUD0(1)調 AAS
コピペ 乙。
141: 2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0(1/3)調 AAS
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142: 2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0(2/3)調 AAS
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳しく設定され、それによって“病人”が増やされていること、
最新研究では総コレステロール250mg/dlまで健康体とされることを報じた同記事により、かつての“常識”は揺らいでいる。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/dl未満」に抑えるよう指導され、「140mg/dl以上」は高LDLコレステロール血症と診断される。
ところが、「LDL値は低いほどいい」とするこの基準とは正反対の調査結果がある。なんと実際には「LDL値が高いほど死亡率が低かった」のである。
143: 2015/03/18(水) 08:27:51.06 ID:3kUFaJTj0(3/3)調 AAS
東海大学名誉教授の大櫛陽一・大櫛医学情報研究所長らの研究グループが神奈川県伊勢原市在住の男女約2万6000人(40歳以上)を
平均8年間追跡調査したところ、男女ともLDL値が高いほど死亡率が低いことが判明した(2008年発表)。
この調査では、健康な人のLDL値の基準範囲は60代前半の男性で72〜183mg/dlとなった。人間ドック学会が昨年4月に発表し「血圧147は健康」として話題になった150万人のデータに基づく新基準範囲でも、
健康な人のLDL値の上限は178mg/dl(30歳以上男性)となり、大櫛グループの調査結果と極めて近い数値を示した。
“権威ある学会”の基準値だけが飛び抜けて厳しいのはなぜなのか。大櫛氏が語る。
「動脈硬化を起こした血管にコレステロールが付着していることが発見されたのは19世紀のことです。それ以降、動脈硬化の原因だと考えられてきた。
しかし、近年の研究によって実際には動脈硬化による炎症で傷ついた血管を修復するためにLDLコレステロールが集まってくるということがわかった。
火事でたとえると、『現場に消防車があるから、火をつけたのは消防車だ』と勘違いされたようなものです。
コレステロールは体内に60兆個ある細胞の膜を構成する必須成分であり、また、体内の炎症を抑える副腎皮質ホルモンの材料でもある。
減ると炎症が発症しやすく、また長引いて悪化することになります」
コレステロールを低下させる医療行為は、かえって健康を損ないかねないのだ。
144: 2015/03/18(水) 16:39:32.34 ID:CxiN81RD0(1)調 AAS
東海大学名誉教授の大櫛陽一・大櫛医学情報研究所長らの研究グループが神奈川県伊勢原市在住の男女約2万6000人(40歳以上)を
平均8年間追跡調査したところ、男女ともLDL値が高いほど死亡率が低いことが判明した(2008年発表)。
この調査では、健康な人のLDL値の基準範囲は60代前半の男性で72〜183mg/dlとなった。人間ドック学会が昨年4月に発表し「血圧147は健康」として話題になった150万人のデータに基づく新基準範囲でも、
健康な人のLDL値の上限は178mg/dl(30歳以上男性)となり、大櫛グループの調査結果と極めて近い数値を示した。
“権威ある学会”の基準値だけが飛び抜けて厳しいのはなぜなのか。大櫛氏が語る。
「動脈硬化を起こした血管にコレステロールが付着していることが発見されたのは19世紀のことです。それ以降、動脈硬化の原因だと考えられてきた。
しかし、近年の研究によって実際には動脈硬化による炎症で傷ついた血管を修復するためにLDLコレステロールが集まってくるということがわかった。
火事でたとえると、『現場に消防車があるから、火をつけたのは消防車だ』と勘違いされたようなものです。
コレステロールは体内に60兆個ある細胞の膜を構成する必須成分であり、また、体内の炎症を抑える副腎皮質ホルモンの材料でもある。
減ると炎症が発症しやすく、また長引いて悪化することになります」
コレステロールを低下させる医療行為は、かえって健康を損ないかねないのだ。
145: 2015/03/18(水) 16:40:57.77 ID:3cuWOReg0(1)調 AAS
東海大学名誉教授の大櫛陽一・大櫛医学情報研究所長らの研究グループが神奈川県伊勢原市在住の男女約2万6000人(40歳以上)を
平均8年間追跡調査したところ、男女ともLDL値が高いほど死亡率が低いことが判明した(2008年発表)。
この調査では、健康な人のLDL値の基準範囲は60代前半の男性で72〜183mg/dlとなった。人間ドック学会が昨年4月に発表し「血圧147は健康」として話題になった150万人のデータに基づく新基準範囲でも、
健康な人のLDL値の上限は178mg/dl(30歳以上男性)となり、大櫛グループの調査結果と極めて近い数値を示した。
“権威ある学会”の基準値だけが飛び抜けて厳しいのはなぜなのか。大櫛氏が語る。
「動脈硬化を起こした血管にコレステロールが付着していることが発見されたのは19世紀のことです。それ以降、動脈硬化の原因だと考えられてきた。
しかし、近年の研究によって実際には動脈硬化による炎症で傷ついた血管を修復するためにLDLコレステロールが集まってくるということがわかった。
火事でたとえると、『現場に消防車があるから、火をつけたのは消防車だ』と勘違いされたようなものです。
コレステロールは体内に60兆個ある細胞の膜を構成する必須成分であり、また、体内の炎症を抑える副腎皮質ホルモンの材料でもある。
減ると炎症が発症しやすく、また長引いて悪化することになります」
コレステロールを低下させる医療行為は、かえって健康を損ないかねないのだ。
146: 2015/03/18(水) 16:43:31.49 ID:cQUR0LMF0(1)調 AAS
141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳し(2008年発表)。。141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳し(2008年発表)。。 ◎
147: 2015/03/18(水) 16:44:28.16 ID:e22mEiuS0(1)調 AAS
141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳し(2008年発表)。。141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳し(2008年発表)。。 ◎
148: 2015/03/27(金) 18:38:29.62 ID:Q7h/gm/y0(1)調 AAS
3行くらいにまとめて欲しい
149: 2015/03/27(金) 20:16:26.46 ID:Gi5R7eSo0(1)調 AAS
基準値を低めにして、
薬をたくさん売りましたが、
諸外国の動向を鑑み基準値をあげました。
150(1): 2015/04/05(日) 14:54:24.31 ID:NrvgS84e0(1)調 AAS
中性脂肪 166
HDL-C 37
LDL-C 188
だったんですが、運動はするとして食事はどう気をつければいいんでしょう。
151: 2015/04/05(日) 15:28:25.91 ID:GyvGBsdE0(1)調 AAS
抽出 ID:3kUFaJTj0 (3回)
141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳しく設定され、それによって“病人”が増やされていること、
最新研究では総コレステロール250mg/dlまで健康体とされることを報じた同記事により、かつての“常識”は揺らいでいる。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/dl未満」に抑えるよう指導され、「140mg/dl以上」は高LDLコレステロール血症と診断される。
ところが、「LDL値は低いほどいい」とするこの基準とは正反対の調査結果がある。なんと実際には「LDL値が高いほど死亡率が低かった」のである。
152: 2015/04/05(日) 15:32:15.69 ID:1kd6QKmB0(1)調 AAS
143 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:51.06 ID:3kUFaJTj0
東海大学名誉教授の大櫛陽一・大櫛医学情報研究所長らの研究グループが神奈川県伊勢原市在住の男女約2万6000人(40歳以上)を
平均8年間追跡調査したところ、男女ともLDL値が高いほど死亡率が低いことが判明した(2008年発表)。
この調査では、健康な人のLDL値の基準範囲は60代前半の男性で72〜183mg/dlとなった。人間ドック学会が昨年4月に発表し「血圧147は健康」として話題になった150万人のデータに基づく新基準範囲でも、
健康な人のLDL値の上限は178mg/dl(30歳以上男性)となり、大櫛グループの調査結果と極めて近い数値を示した。
“権威ある学会”の基準値だけが飛び抜けて厳しいのはなぜなのか。大櫛氏が語る。
「動脈硬化を起こした血管にコレステロールが付着していることが発見されたのは19世紀のことです。それ以降、動脈硬化の原因だと考えられてきた。
しかし、近年の研究によって実際には動脈硬化による炎症で傷ついた血管を修復するためにLDLコレステロールが集まってくるということがわかった。
火事でたとえると、『現場に消防車があるから、火をつけたのは消防車だ』と勘違いされたようなものです。
コレステロールは体内に60兆個ある細胞の膜を構成する必須成分であり、また、体内の炎症を抑える副腎皮質ホルモンの材料でもある。
減ると炎症が発症しやすく、また長引いて悪化することになります」
コレステロールを低下させる医療行為は、かえって健康を損ないかねないのだ。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/
153: 2015/04/05(日) 15:36:13.78 ID:yYs8vQv80(1)調 AAS
141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳しく設定され、それによって“病人”が増やされていること、
最新研究では総コレステロール250mg/dlまで健康体とされることを報じた同記事により、かつての“常識”は揺らいでいる。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/dl未満」に抑えるよう指導され、「140mg/dl以上」は高LDLコレステロール血症と診断される。
ところが、「LDL値は低いほどいい」とするこの基準とは正反対の調査結果がある。なんと実際には「LDL値が高いほど死亡率が低かった」のである。
154(3): 2015/04/06(月) 00:58:37.56 ID:o0Yki/S9O携(1)調 AAS
>>150
甘いもの控えめ
乳製品控えめ
酒控えめ
肉より魚(青魚)
野菜多め
アルコール控えめ(出来れば禁酒)
禁煙
腹八分
夜食は控える
155: 2015/04/06(月) 01:04:17.27 ID:ierHoRM00(1/2)調 AAS
名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 15:36:13.78 ID:yYs8vQv80
141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳しく設定され、それによって“病人”が増やされていること、
最新研究では総コレステロール250mg/dlまで健康体とされることを報じた同記事により、かつての“常識”は揺らいでいる。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/dl未満」に抑えるよう指導され、「140mg/dl以上」は高LDLコレステロール血症と診断される。
ところが、「LDL値は低いほどいい」とするこの基準とは正反対の調査結果がある。なんと実際には「LDL値が高いほど死亡率が低かった」のである。
156: 2015/04/06(月) 01:08:38.07 ID:5xOkXCXP0(1)調 AAS
143 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:51.06 ID:3kUFaJTj0
東海大学名誉教授の大櫛陽一・大櫛医学情報研究所長らの研究グループが神奈川県伊勢原市在住の男女約2万6000人(40歳以上)を
平均8年間追跡調査したところ、男女ともLDL値が高いほど死亡率が低いことが判明した(2008年発表)。
この調査では、健康な人のLDL値の基準範囲は60代前半の男性で72〜183mg/dlとなった。人間ドック学会が昨年4月に発表し「血圧147は健康」として話題になった150万人のデータに基づく新基準範囲でも、
健康な人のLDL値の上限は178mg/dl(30歳以上男性)となり、大櫛グループの調査結果と極めて近い数値を示した。
“権威ある学会”の基準値だけが飛び抜けて厳しいのはなぜなのか。大櫛氏が語る。
「動脈硬化を起こした血管にコレステロールが付着していることが発見されたのは19世紀のことです。それ以降、動脈硬化の原因だと考えられてきた。
しかし、近年の研究によって実際には動脈硬化による炎症で傷ついた血管を修復するためにLDLコレステロールが集まってくるということがわかった。
火事でたとえると、『現場に消防車があるから、火をつけたのは消防車だ』と勘違いされたようなものです。
コレステロールは体内に60兆個ある細胞の膜を構成する必須成分であり、また、体内の炎症を抑える副腎皮質ホルモンの材料でもある。
減ると炎症が発症しやすく、また長引いて悪化することになります」
コレステロールを低下させる医療行為は、かえって健康を損ないかねないのだ。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/
157: 2015/04/06(月) 01:11:03.58 ID:ierHoRM00(2/2)調 AAS
141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳しく設定され、それによって“病人”が増やされていること、
最新研究では総コレステロール250mg/dlまで健康体とされることを報じた同記事により、かつての“常識”は揺らいでいる。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/dl未満」に抑えるよう指導され、「140mg/dl以上」は高LDLコレステロール血症と診断される。
ところが、「LDL値は低いほどいい」とするこの基準とは正反対の調査結果がある。なんと実際には「LDL値が高いほど死亡率が低かった」のである。
158: 2015/04/06(月) 20:39:02.96 ID:Rc0sT6S30(1)調 AAS
>>154
ありがとうございます。
参考に養生しようと思います。
159: 2015/04/06(月) 23:53:02.85 ID:oat8KesQ0(1)調 AAS
141 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:26:30.72 ID:3kUFaJTj0
【アメリカ】食事性コレステロール摂取量、政府指針案から上限値300mg撤廃
2chスレ:news5plus
【コラム】日本で厳格化のコレステロール値 250mg/dlでも健康の根拠
2chスレ:editorialplus
【ライフ】 コレステロールの変な常識 「悪玉善玉」の区別は最たるもの
2chスレ:newsplus
142 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 08:27:24.41 ID:3kUFaJTj0
外部リンク:news.infoseek.co.jp
週刊ポスト3月13日号が報じた〈「コレステロール値250mg/dl」は健康体だった〉という記事は大反響を呼んだ。
健康のバロメーターとして根付いているコレステロール値が根拠も曖昧なまま厳しく設定され、それによって“病人”が増やされていること、
最新研究では総コレステロール250mg/dlまで健康体とされることを報じた同記事により、かつての“常識”は揺らいでいる。
コレステロールを巡るおかしな“常識”はまだある。「悪玉」「善玉」の区別がその最たるものだ。
日本では動脈硬化の原因となるLDLコレステロールが悪玉、逆にそれを防ぐHDLコレステロールが善玉とされてきた。
動脈硬化学会は公式HPの〈脂質異常症治療のQ&A〉で、「(LDL値を)低下させることで動脈硬化性疾患が減少する」としている。
HDLは「動脈硬化防御作用を有」し、血管に蓄積した過剰なコレステロールを引き抜き肝臓へと送るはたらきがあるとする。
そのため日本では、“悪玉”であるLDL値を下げることが重視される。健康診断では「120mg/dl未満」に抑えるよう指導され、「140mg/dl以上」は高LDLコレステロール血症と診断される。
ところが、「LDL値は低いほどいい」とするこの基準とは正反対の調査結果がある。なんと実際には「LDL値が高いほど死亡率が低かった」のである。
160: 2015/04/07(火) 06:56:44.42 ID:dufEp2pt0(1)調 AAS
食後1時間の検査で正確ではないが
HDL 66
LDL 94
中性脂肪 120
L/D比1.42 →自分で計算
総コレステロール 184→自分で計算
外部リンク[html]:majimaclinic22.webmedipr.jp
中性脂肪494 LDL208という酷い数字から
真島食事療法して改善した
161: 2015/04/07(火) 09:38:50.52 ID:SmN7Y3380(1)調 AAS
俺は座禅、ヨガ、断食で回復中。
162(1): 2015/04/07(火) 15:18:48.94 ID:A1EX3LLc0(1)調 AAS
座禅と瞑想、つまり呼吸法と断食をうまく組み合わせれば病気といわれてるものはほとんど治るよ。
西洋医学以前の長い長い時間、人間はそうしてきたのだから。
163(1): 2015/04/07(火) 16:36:15.27 ID:jMmpoI6L0(1)調 AAS
>>162
そして死ね
164: 2015/04/07(火) 20:48:19.53 ID:VT8YQz1x0(1)調 AAS
>>163
おまえタイムスタンプがなんでこんなに長いのか知らねえんだな。
165: 2015/04/10(金) 19:54:30.39 ID:GVxlG05Y0(1)調 AAS
おう、おうw
おう、おうw
おう、おうw
166: 2015/04/16(木) 04:42:30.85 ID:A1GDDN5Q0(1)調 AAS
ftp://
167(1): 2015/04/16(木) 19:29:54.33 ID:F37SE9wo0(1)調 AAS
プー脱して仕事見つけた(バイトだけど)
色々キッチリしてて健康診断やりそうな感じ
中性脂肪 365 あるんだけど、、、どう良い訳したらいいんだ、解雇されちゃう?
168: 2015/04/20(月) 05:31:58.14 ID:N2mq6hmK0(1)調 AAS
>>167
解雇まではされんだろ
頑張って減量しなよ
169: 2015/04/22(水) 21:24:54.04 ID:hMW3i6/M0(1)調 AA×

170(1): 2015/04/28(火) 02:18:50.60 ID:N432T4f60(1)調 AAS
このスレまだキチガイいるんだな
171(2): 2015/05/03(日) 03:07:21.97 ID:6DFssHu90(1)調 AAS
【医療】コレステロールは「気にせず食べて」 動脈硬化学会が声明 食事で体内の値は変わらず★2 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
根拠ないんだってね
どんな栄養素もほどほどにってこと
じゃあ何で薬を飲まされるのか?
賢明な方なら分かるよね
医学界と製薬会社が…。
それと、アメリカだっけ?
確か基準値を上げてるんだよな
そのせいかどうかは分からないけど、医者もあまりうるさく言わなくなったよ
172: 2015/05/03(日) 04:03:40.89 ID:mn30PhY10(1)調 AAS
卵業界の圧力かもしれんぞ
173: 2015/05/03(日) 08:02:19.68 ID:NIRrxaFz0(1)調 AAS
>>170
画像リンク

174(2): 2015/05/03(日) 08:52:14.98 ID:xkilrytJ0(1)調 AAS
>>171
コレステロールが含まれる食材を食べても体内のコレステロールが増えないということと
体内の(LDL)コレステロールが多いと動脈硬化になりやすいかどうか はまったく別問題だからね?
逆に、食事制限でコレステロールを下げられないということでもあり、薬に頼るほかなくなったともいえる
175(1): 2015/05/03(日) 15:06:49.27 ID:ZLmXV4wm0(1)調 AAS
>>174
死ね
無駄な改行するなゴミ野郎
どうせ朝鮮だろ
176: 2015/05/03(日) 16:24:03.92 ID:gH0qQiDB0(1)調 AAS
>>175
いい加減つまんねえよお前
177(1): 2015/05/03(日) 17:35:14.07 ID:HV0sbxDW0(1)調 AAS
>>171は逆に言えば、高脂血症には食事療法は効かないことがわかった ということでOK?
あとは薬と運動しかないのか?
178: 2015/05/03(日) 18:49:38.19 ID:d2rOvekK0(1)調 AAS
>>177
そうだろうね
体で作られる方が全然多いんだからね
結局は遺伝や体質的なもの
かといって、なんでもかんでもガツガツ食うのはダメだけどね
食べなかったら食べなかったで血管が堅くなるし
根拠がないならないで、また新たに治療法を確立していくんだろうな
179(3): 2015/05/05(火) 00:25:52.02 ID:tz9tybel0(1)調 AAS
コレステロールを抑えた食品には意味がないってことか?
180: 2015/05/05(火) 00:37:59.24 ID:ksde12QQ0(1)調 AAS
>>179
検索したらどうや
アホかお前
181: 2015/05/05(火) 02:12:50.97 ID:yPWD4vRA0(1)調 AAS
突然キレるキチガイ
182: 2015/05/05(火) 02:21:32.63 ID:4Km1hg2f0(1)調 AAS
放っておけばいいだろ
ゴミなんだから
183(1): 2015/05/05(火) 08:57:00.55 ID:6gfU0g2a0(1)調 AAS
>>179
コレステロール含有量が少ない食品にはあまり意味がない
コレステロールを減らすという食品(本当に効果があればだが)は意味がある
184: 2015/05/05(火) 14:24:16.38 ID:08/QiJuK0(1)調 AAS
>>183
嘘つき^^
185: 2015/05/17(日) 18:14:54.25 ID:3gQd/J3Z0(1)調 AAS
LDL(悪玉)コレステロールを増やす生活習慣
1.飽和脂肪酸(動物性脂肪、乳製品含む)
2.食べ過ぎ・肥満
3.運動不足
4.睡眠不足
5.飲酒・喫煙
186: 2015/05/18(月) 12:26:21.27 ID:JBkTDkOc0(1)調 AAS
>>174
むしろコレステロール値が高くても健康には問題なしというのが世界の趨勢になってきてるようだが
187: 2015/05/18(月) 13:56:38.67 ID:6j6TRAci0(1)調 AAS
>>179
食品のコレステロールに過剰に反応しちゃう人が3割ほどいるんだってさ
其の3割に入っている人は気にしなくてはいけない
188: 2015/05/18(月) 14:26:23.95 ID:Mzd0xVUp0(1)調 AAS
あほや
189: 2015/05/19(火) 08:26:03.53 ID:cmByQD960(1)調 AAS
【ネパール大地震】韓国医療チーム「ヒンズー教を信じたから大地震が起きた。これからはイエスを信じるべき」→地元住民が激怒
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
190(1): 2015/05/19(火) 12:57:31.52 ID:Yy6E+ob20(1)調 AAS
俺の知ってる、恐ろしく無神経な「信者」のことを思い出したよ。
191(1): 2015/05/19(火) 14:47:18.41 ID:nZ/rySg/0(1)調 AAS
>>190
死ね
192: 2015/05/22(金) 09:47:54.77 ID:mz6JQvEv0(1)調 AAS
>>191
生きる!
193: 2015/05/24(日) 07:15:21.77 ID:kMA0QVz+0(1)調 AAS
hdlが年々減り続けてとうとう29になった。。やばいか?
194(1): 2015/05/24(日) 09:58:07.05 ID:VGb/PwIo0(1)調 AAS
良くないね、"L/D
比率"も大事。LDLが高かったヤバイ
2以下ならまだマシ化も
195: 2015/05/24(日) 12:29:40.69 ID:BNfiis3G0(1)調 AAS
>>194
死ね
とにかく死ね
196: 2015/05/24(日) 19:11:47.14 ID:0rDAQ8DB0(1)調 AAS
こういうの捕まったな
197: 2015/05/24(日) 19:21:44.76 ID:AgVlQhtx0(1)調 AAS
捕まるな。
まだ匿名だと思ってる奴がいるんだな。
198: 2015/05/25(月) 18:00:29.50 ID:QXsSX0E/0(1)調 AAS
日本動脈硬化学会も今月、「食事で体内のコレステロール値は大きく変わらない」とする声明を発表、健康な人では制限は必要ないとした。
ただし、複数ある血中のコレステロールのうち悪玉のLDLコレステロール値が高い人は従来通り摂取制限が推奨されるとする。また、動脈硬化を防ぐには、食事だけでなく、血圧や血糖値の管理、禁煙や運動など包括的な生活習慣の改善が大切とした。
コレステロールを含む食品は動物性タンパク質や脂溶性ビタミンなどを含む物も多い。
厚労省の報告書には「高齢者では摂取量を制限すると低栄養を生じる可能性があり注意が必要」とあり、高齢者には適度な摂取を推奨している。
ただし、コレステロールなど脂質は他の栄養素に比べカロリーがあり、食べ過ぎればカロリーオーバーとなる点は注意が必要だ。
日本脂質栄養学会の小林哲幸理事長は「食事のコレステロールを気にする必要はないが、脂質の量と質には気をつけてほしい。
脂質の中でも現代人に不足しがちな必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸などをバランス良く取ることが大事。それには魚や野菜を使った伝統的な和食がお勧め」と話している。
◇
■動脈硬化性疾患、男女で発症リスクに差
日本動脈硬化学会は、LDL(悪玉)コレステロール値が高い人は従来通り摂取制限が推奨されるとするが、高い人とはどの程度をいうのか。
同学会は140以上を「高LDLコレステロール血症」と定義する。しかし、日本脂質栄養学会は「LDLが高い方がむしろ長生き」とするなど論争が続いている。
こうした状況の中、NPO法人「臨床研究適正評価教育機構」(理事長=桑島巌・東京都健康長寿医療センター顧問)は、これまでに報告されている科学的根拠を中立的な立場から考察し、見解を出している。
それによると、動脈硬化性疾患は男女で発症リスクに差があり、LDLコレステロール値については、男女別の基準値を示して啓発する必要があるとする。
また、発症リスクはコレステロール値のみでなく、高血圧、糖尿病、喫煙など他の危険因子やこれまでの既往歴も考慮した総合的な管理が重要としている。
199(1): 2015/05/26(火) 18:02:11.30 ID:JTZ8lZdT0(1)調 AA×

200(3): 2015/05/26(火) 20:29:04.87 ID:lX4GPVjp0(1)調 AAS
個人胃腸科医院で盲腸を疑う血液検査でたまたまLDLコレストロールが145(正常は139↓)、
手書きで脂質異常症と記されてるのにそれの薬は何も処方されず
別件で来院した際、その時の血液検査について不安で薬をもらえますか?と
リクエストして初めてメバロチン錠10 2週間分出たんだけど
リクエストしなれば処方しないほど大した事ではないということ?
201: 2015/05/26(火) 22:34:11.03 ID:OwrHoPJX0(1)調 AAS
>>200
疑問が生じたときに医師に聞かなかったのか
で、こんなところで質問か
馬鹿かお前
202: 2015/05/26(火) 22:36:40.68 ID:MWc3YTUn0(1)調 AAS
薬で治すレベルの値ではないな。医療費の無駄使い。
203: 2015/05/26(火) 23:11:26.87 ID:brMs1XoS0(1)調 AAS
>>200
普通なら
まず薬の前に生活改善の指導されるんだよ
3か月ぐらい様子見てそれでも何をやってもダメなら薬
204: 2015/05/27(水) 01:57:18.73 ID:PAxTC5rp0(1)調 AAS
こんなスレでアドバイスしたがる奴ってwwwww
205: 2015/05/27(水) 08:51:29.48 ID:JAlC6pYG0(1)調 AAS
こんなスレで人の善意をバカにする奴ってwww
206: 2015/05/27(水) 14:06:15.58 ID:J75EVC680(1)調 AAS
ネットを駆使して得た情報を得意げにアドバイスするベテランプロ患者
社会的に価値のないババアかね 誰かに感謝されたいんかのう
207: 2015/05/27(水) 16:02:10.67 ID:jtgRjuMR0(1)調 AAS
基準値がいい加減でなんの根拠もないってのがバレちゃったからねえ。
それによって売上が大幅に変わる人々もいるしね。
208: 2015/05/29(金) 01:51:29.05 ID:ZH+7eqme0(1)調 AAS
ある程度の基準値は必要だと思うがな
危険因子の中にLDLがあるわけだから
基準値が適当、曖昧だったとしても、全く関係ないとも思えん
LDLが増えすぎると、どうなるかは誰でも分かるわけだしな
コレステロールは関係ないとしながらも、脂質、カロリーに気をつけないといけないなど、今までと大して変わらん気はするが
まあ、不必要にガツガツ食うのは論外だと思うが、それでも長生きして、健康なら、そうなるための別の要因があるのか、単に、その人が特異体質なのか、もっとサンプルを取らないとダメなんだろうな
209: 2015/05/29(金) 17:47:10.19 ID:ixP7Mss00(1)調 AAS
きょうの健康「コレステロールが引き起こす 動脈硬化」
210: 2015/05/29(金) 19:59:19.37 ID:tYcYYl1j0(1)調 AAS
日本脂質栄養学会は胡散くさい
211: 2015/06/06(土) 13:31:12.84 ID:+SwfFLvr0(1)調 AAS
食後脂質異常が、食後高血糖よりも血管内皮機能低下に強く影響
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
212: 2015/06/25(木) 12:41:16.31 ID:e7MQdrfB0(1)調 AAS
極貧になって、コレステロールがみるみる低下してる。
毎日納豆ばかり食ってる。
213: 2015/06/25(木) 14:09:26.69 ID:WH5YP/dS0(1)調 AAS
謹啓 福島みずほ先生
私が、お願いしたい事は、法の適正化と統一化です。
今の現状は各拘置所の長が我々の生活処遇を勝手にきめていますが、
法の内容があいまいすぎていて、身勝手に限度なく厳格化して行くばかりです。(ナゴヤでは)
そればかりか職員の公務態度も、この2年間ひどく様変わりしてしまい、
処遇部長はまるでここの“ボス”気どりで全くしまつにおえません。
どうか国会で法相にナゴヤはどうなってるのか問い質して下さい。
ナゴヤの法務局刑事部は、くさってます! たすけて下さい!!
室温約40℃の中、汗が止まらず、自慰もできず体力も限界です……
精神的にも一杯一杯で、他にも訴えたいこと山積ですが、
用紙のみしか私用を認められず、とても書ききれず残念です。
このまま行けば、国に殺されます。悔悟の念むなしく……
もっと多くの民に、国が国民≠殺していることと、そのことを認めていることに自問して欲しいです。
「税金で人殺し」をまだするのか? 民に訴えたいです。
私は、人殺しですが鬼ではなく人間です。それだけは忘れないで下さい。
名古屋拘置所 神田司
※法務省は25日午前、死刑囚1人の死刑を執行したと発表。
死刑が執行されたのは2007年に起きた名古屋闇サイト殺人事件の神田司死刑囚。神田死刑囚は、闇サイトで知り合った男2人と帰宅途中の磯谷利恵さんを拉致、殺害したとして死刑が確定していた。
214: 2015/08/12(水) 12:54:20.72 ID:cLfoVdvu0(1)調 AAS
LDL-Cとスタチンについて、今やいろんな意見があるな。
今後の展開を勝手に予想してみた。
外部リンク:ysgufeb.exblog.jp
上記サイトにまとめてあるように、もはや、LDL-Cを下げても動脈硬化リスクは低下しない、
という方向になっていくと思われる。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
そして、上記サイトにまとめてあるように、スタチンの動脈硬化リスク低下には賛否両方がある模様。
さて、スタチンの動脈硬化リスク低下に賛否両方ある理由を勝手に考えてみた。
スタチンの効果は「LDL-C低下させる事によってリスクを下げる」とされているが、
実はこれが見込み違いで、スタチンの効果は
「(LDL-C以外の別の)動脈硬化リスク要因を下げると同時に、別のリスク要因を上げてしまう」
なのではないだろうか。
まぁ、同じような予想をして研究・実験した人はいるようで、
外部リンク[html]:medieigo.com
上記サイトを見ると高感度CRPの値が高い人に対しては、スタチンで動脈硬化リスクは下がる模様。
さて、もし「スタチンが下げる方のリスク」が高感度CRPでわかる「血管内皮の炎症」だとしたら、
「スタチンが上げてしまう方のリスク」は何だろう。
実は、これがLDL-Cなのでは。つまり、LDL-Cを下げてしまうと動脈硬化リスクはかえって上がるのでは。
というのが自分の予想w
もし、この先、高感度CRPの値を見てスタチンが処方されるようになり、
同時にLDL-Cが『高くない』人にはLDL-C低下防止薬ができて処方されるようになったら、
予想的中と思っておくw
215(1): 2015/09/02(水) 11:23:54.93 ID:0JaEMiFV0(1)調 AAS
食物ステロールってどうなの?
216: 2015/09/02(水) 15:03:38.35 ID:73f89NXT0(1)調 AAS
>>215
死ね
217: 2015/09/16(水) 08:02:51.51 ID:DxFkWApt0(1)調 AAS
会社の健康診断で脂質異常と診断され二ヶ月前から投薬治療をしています
朝に1回だけ薬を飲んでる
血圧も高めでしたが、その時々で高かったり、低かったりと安定せず
一ヶ月程計測して血圧高めと判断したら治療を開始しましょうと言われました
脂質異常の薬が効いていれば、血液はサラサラになり血圧も下がるってわけではないのかな
薬が効いてないから血圧高いのかな
先生に聞いてくれば良かった
218: 2015/09/16(水) 09:13:12.02 ID:KJlBlNE+0(1)調 AAS
関連はあっても脂質異常=高血圧ではないからね。
219: 2015/09/19(土) 11:16:24.13 ID:wM2PlWUE0(1)調 AAS
【調査】内臓脂肪が多い職業、1位は意外にも「建設業」
220(1): 2015/09/19(土) 11:55:09.37 ID:kU5TairI0(1)調 AAS
建設業は炭水化物に炭水化物とか平気で食いそうだもんな
221: 2015/09/19(土) 14:41:21.50 ID:x5ktFpOj0(1)調 AAS
>>220
死ね
222: 2015/10/04(日) 16:24:29.63 ID:yH+YJg7O0(1)調 AAS
建設業は意外だな
223: 2015/10/04(日) 16:55:10.72 ID:8X5a4R1x0(1)調 AAS
建設業の人って弁当にカップ麺とかよくやってるわw
224(2): 2015/10/05(月) 09:45:12.88 ID:gUxvGFf80(1)調 AAS
酒ほとんど飲まなくなったら、
コレステロールが正常値になってて嬉しいw
225: 2015/10/05(月) 15:12:13.76 ID:zORpNK5b0(1)調 AAS
>>224
そもそも健常者は異常な数値になりません
お前はカタワ またなる
226: 2015/10/05(月) 17:31:57.34 ID:puf0R7qM0(1)調 AAS
へー
酒って、コレステロールの影響あるんだね
227(1): 2015/10/06(火) 10:14:44.15 ID:cbbnQ3nC0(1)調 AAS
>>224
俺も酒減らしたら正常値に戻った。
228: 2015/10/06(火) 15:57:40.80 ID:JRm3wFbB0(1)調 AAS
>>227
そもそも健常者は異常な数値になりません
お前はカタワ またなる
229(1): 2015/10/07(水) 09:49:48.53 ID:Nn+rmYgc0(1)調 AAS
俺も酒減らしたら正常値に戻った
230: 2015/10/07(水) 16:05:06.30 ID:1D+ZcKQa0(1)調 AAS
>>229
そもそも健常者は異常な数値になりません
お前はカタワ またなる
231: 2015/10/07(水) 17:28:52.34 ID:lOLlMs9o0(1)調 AAS
自分は肉減らして魚や大豆中心にしたら、正常値になったわ。
232(2): 2015/10/10(土) 12:17:57.16 ID:XVZWWLta0(1)調 AAS
酒そのものより、ツマミに問題が有るんだと思う
チーズ系や揚げ物系やら味とコレステロールたっぷり濃いやつ食べるもんな
233: 2015/10/10(土) 18:18:15.63 ID:U26UJLoo0(1)調 AAS
しつれんのあじ
富山県高岡市 尾藤 正和 (7才)
ミサトちゃんに
すきな人いるのって聞いたら
すくなくともマサくんではない
と言われた
国語の時間もきゅう食の時間も
そうじの時間も
やせがまんしてやせがまんして
家に帰ってすぐに
ノートをひらいて
ミサトちゃんの名前を
書いてちぎって書いてちぎって
そうしていると
お母さんがごはんよと言ったので
ギョウザを食べました
【選者評】
亜鬼美(SMクラブ経営)
マサ、あんたきっと10年経っても
女に同じこと言われてるだろうよ。
そしたらあたしの店においで。
たっぷりやせがまんさせた後
きっちり更正させてやるから。
それまでせいぜいママのつくった
生ぬるい餃子を喰らいながら
土下座の練習でもしておきな。
234: 2015/10/10(土) 21:49:25.66 ID:as9vwHQj0(1)調 AAS
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
235: 2015/10/10(土) 22:35:40.53 ID:3sh5afh80(1)調 AA×

236(1): 2015/10/14(水) 12:47:18.75 ID:ZVThh3fW0(1/2)調 AAS
>>232
なるほどつまみね
237(1): 2015/10/14(水) 12:48:50.63 ID:ZVThh3fW0(2/2)調 AAS
>>232
なるほどつまみね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.717s*