[過去ログ] 【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5 (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2014/01/02(木) 12:13:11.47 ID:lw/TBAj50(1/2)調 AAS
前スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 4
2chスレ:body

ストレスなどにより下行結腸に痙攣した部分が生じ、
その部分が狭くなり便の正常な移送が妨げられるために
起こる痙攣性便秘について語るスレッドです。
下痢と便秘が交互にくる過敏性腸症候群の方
も対象とします。
参考HP
外部リンク[htm]:www.doyaku.or.jp
外部リンク[html]:www.teijin-pharma.co.jp

関連スレ
便秘スレ48
2chスレ:body
775: 2020/10/12(月) 10:50:57.49 ID:TcPibiWW0(1)調 AAS
>>773
早めに消化器内科受診した方がいいよ
内視鏡できるとこ
776: 2020/10/13(火) 00:45:53.15 ID:3eJIPNgK0(1/2)調 AAS
久しぶりにこのスレに帰ってきてしまいました
なぜまた便秘コロコロになったのか分からんストレスでもあったのだろうか
777: [Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!! 2020/10/13(火) 00:46:14.31 ID:3eJIPNgK0(2/2)調 AAS
777[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
778: 2020/10/17(土) 14:07:17.51 ID:WnLhmU690(1)調 AAS
C1000タケダ最高
779: 2020/10/18(日) 18:29:41.36 ID:cFUrx+JS0(1)調 AAS
六君子湯が処方されたけど便秘よくなるかな
780: 2020/10/21(水) 09:18:51.10 ID:ZZzAvspP0(1)調 AAS
マグミットと大建中湯でたよ
781: 2020/10/31(土) 13:28:58.61 ID:lhibxmgC0(1)調 AAS
昔からちょっとでも出ないと気にしてストレス感じるタイプで常にお腹がゴロゴロ鳴ってる。便秘になるとコロコロ便で終わると下痢→便秘を繰り返す。後はガスが凄い出る。これは所謂痙攣性便秘ってやつなのでしょうか。
782: 2020/11/21(土) 09:50:22.73 ID:ZqSYWzZE0(1)調 AAS
>>15
リスパダールって副作用で逆に便秘になりそう…
783: 2020/11/27(金) 20:44:46.77 ID:2X4zsrVh0(1)調 AAS
牛乳750ml
トマトジュース500ml
C1000タケダ
キシリトール
粉寒天1g
レーズンチョコ
ゼロコーラ(食物繊維入り)
松前漬け
メカブ
784: 2020/11/29(日) 15:20:01.06 ID:oPSt7Qa00(1)調 AAS
夕べアロエ原液飲んだら今日一日下痢が止まんねえ
ケツ痛え(´;ω;`)
785: 2020/11/30(月) 09:59:11.51 ID:q2U9H1kj0(1)調 AAS
夜、ひどい腹痛
オナラをすると楽になる
便は固くちょっとしか出ない
典型的な便秘や…
昔から便秘とは無縁だったが、夏から避けようのないストレスで腹の調子が悪い
病院行ってもなんともないと言われるし、中には鼻で笑う医者もいるし
今苦しいのはなんなんだよって感じ
786: 2020/11/30(月) 15:43:06.15 ID:eYLyfKRb0(1)調 AAS
キムチ納豆がガスの原因なんかなあ
お通じが良くなるには発酵食品、というから食べたのに、ガスで苦しくて難儀した
今日からは緑黄色野菜と根菜をメインに食べようと思う
それと果物
787: 2020/11/30(月) 22:50:53.53 ID:scY08Xxk0(1)調 AAS
大腸検査しても異常なしの人は小腸疑ってみて
788: 2020/12/01(火) 09:25:31.56 ID:cLmq97S50(1)調 AAS
便秘と下痢を繰り返す
今下痢中
間の時間は開いたりするので止まったかなと思うとまだ下痢
寒いのに冷たいの飲んでるせいかとも思うけど
下痢が止まると便秘になるそれも続く
肛門近くまで降りてきた感覚がないとちょっこっとしか出てくれない
789: 2020/12/01(火) 13:40:09.63 ID:wdEV4/QU0(1)調 AAS
10代のときからずーっとブリストルスケール1だわ
ヨーグルトは欠かさないし野菜も果物も食べてるけど治らない
逆効果なのか?
790: 2020/12/02(水) 09:51:24.48 ID:WcbW0Ode0(1)調 AAS
コロネルのジェネリックのポリカルボフィルca細粒83.3%「日医工」って採用してる病院少ないですかね?
791: 2020/12/11(金) 17:03:21.55 ID:JfN+xlmK0(1)調 AAS
ストレスの原因から一応解放されたけどまだちょっと不調だな
792: 2020/12/15(火) 07:24:32.70 ID:mTkyo6snO携(1)調 AAS
便秘で屁が臭い
出そうだけど出ないよな
793: 2021/01/10(日) 19:12:19.91 ID:zqkdHtkN0(1/2)調 AAS
はらいてえ
便秘と下痢同時に来るパターンのやつだけどまだ出てこないつらい
794: 2021/01/10(日) 19:44:22.94 ID:zqkdHtkN0(2/2)調 AAS
下痢のターンきた
795: 2021/01/15(金) 23:36:38.37 ID:Ps2WjIvS0(1)調 AAS
ワイは便秘→下痢→脂肪便→便秘
自律神経失調も酷いし
腹部の知覚過敏
ピロリ除菌して7か月くらいたつけど胃酸過多っぽい
寝る前に眠剤のむと不快感はある程度なくなる
796: 2021/01/19(火) 21:38:56.99 ID:UVKvkjVO0(1)調 AAS
てゆーか9日に下痢をしてから
申し訳程度+脂肪便でほとんどまともに出ていないw
10年くらい調子が悪く
4・5日が限界だと思ってたが過去一
797: 2021/01/19(火) 23:04:25.05 ID:eV3ZXt+c0(1)調 AAS
便秘「ずっと俺のターン」
798: 2021/01/20(水) 23:23:17.73 ID:TlQRo43E0(1)調 AAS
便意感じてトイレに駆け込んでもチョコベビーみたいなのしか出ない
つらい
799: 2021/01/24(日) 19:49:31.93 ID:wI4nlWpd0(1/2)調 AAS
799
800: 2021/01/24(日) 19:49:38.67 ID:wI4nlWpd0(2/2)調 AAS
800
801: 2021/02/04(木) 20:40:56.43 ID:lmGZX7Ei0(1)調 AAS
バレンタイン関係なくやたらチョコ食べたいなと思って何か原因あるのか調べたら
マグネシウム不足らしい
ちょうど飲み出したところだわ
あと腹巻とカイロはしてるけどコロナ以降悪化した人多そう
802: 2021/02/05(金) 21:25:45.42 ID:r9Q9PzYa0(1/2)調 AAS
酸化マグネシウム効くけど
屁が強烈に臭くなる。家族から苦情が

オリーブオイルも便秘に効くっていうけど、
痙攣性ではどうなのかな。
803: 2021/02/05(金) 21:30:36.21 ID:r9Q9PzYa0(2/2)調 AAS
ちな、運動は効かない。
仕事で、週5で1万歩歩くのを10年
それでも便秘。
804: 2021/02/06(土) 07:37:09.69 ID:B2yhloxl0(1)調 AAS
ストレスが最大の原因だとしたら楽しんで体にいいことしないと効かなそう
オリーブ納豆うまー、オリーブ卵かけご飯うまーとか
たくさん歩いてコークオンでジュース貰えたうれしーとか
805: [age] 2021/02/07(日) 14:46:44.51 ID:NHog15mc0(1)調 AAS
   

【悲報】便秘に悩んだ男性、エアコンプレッサーで肛門から空気注入 意識を失い死亡
2chスレ:news

325 オピツツス(東京都) [ニダ] ▼ New! 2021/02/07(日) 14:40:39.09 ID:ThpFd/Rf0 [1回目]
薬が効かないほどの糞詰まりなら
まず浣腸!そこらの薬局で買えるぞ!
それでもダメなら摘便!
さすがに素人がやったら危険なので病院へ!
(浣腸だってホントは素人にはオススメしないけどね)
   
806: 2021/02/08(月) 15:51:12.84 ID:/V2heB6z0(1)調 AAS
オリーブオイルは片頭痛を誘発するらしい
自分、片頭痛持ちだからなあ
807: 2021/02/08(月) 21:04:45.31 ID:wiIU8utd0(1)調 AAS
冬場飲み物困る
お白湯、ルイボスティー、麦茶がスタメンで
ブラックコーヒーと甘くないミルクティーも飲んでたけどカフェインで脱水してるのか硬い
今は蜂蜜青汁ホットミルク飲んでる
808
(2): 2021/02/11(木) 21:46:23.64 ID:L8O0XqEE0(1)調 AAS
しばらく便秘が続いた後、ものすごい激痛→なかなか出ない下痢のコンボくるのってこのタイプの便秘?
809: 2021/02/12(金) 08:09:00.61 ID:eJAZ1a0v0(1)調 AAS
>>808
ストレスが原因かが鍵かと
下痢ってよく聞くけど渋り腹というか兎便が何度も出るみたいなことでいいのかな

ルイボスミルクティー飲んだらいい感じのが出た
安い紅茶で淹れるより濃くて美味しい
810: 2021/02/13(土) 23:52:46.26 ID:tAvFaKDy0(1)調 AAS
>>808
過敏性腸症候群の便秘型か交替型(混合型)の可能性があります。
胃腸科・消化器科・内科などで診察を受けてください。
811
(1): 2021/02/28(日) 13:49:45.74 ID:K1bXtTJj0(1)調 AAS
お腹痛い時、背中や腰がビクビク痛む人いますか?
812: 2021/02/28(日) 15:08:47.31 ID:tAJ+xLSx0(1)調 AAS
>>811
腹も背中も腰も痛いって時あるよ。
腹は痛くなくても背中と腰がギンギンに痛い時もある。
813: 2021/03/14(日) 13:15:48.64 ID:3pDeN8860(1)調 AAS
自分も腰も痛む
女なんだけど腰まで痛むのは婦人科系のせいかと思ってた
腸のせいで腰も痛むってことがあるのかな
814
(1): 2021/03/28(日) 22:40:56.72 ID:A8NLZPoQ0(1)調 AAS
伊集院が背中がすごく痛くて病院行ったらひどい便秘だったって言ってたことある

寝起きにお白湯飲むようにしてるんだけど風呂上がりに飲んだらずっと調子悪かったのにさっき久しぶりにするっといいのが出た
リラックスしてる時に外側と内側温めるといいのかも
朝だと結構バタバタして慌てて飲むし
815: 2021/03/29(月) 17:23:00.21 ID:8PWQ7tEe0(1)調 AAS
胃腸炎で腸内が酷いことになったあと、治りきる前に下痢は治まってしまったので、
また便が出ない日々に戻った上に、おならが毒ガス兵器になっている…
816: 2021/03/30(火) 05:50:47.96 ID:iMwUiQcE0(1)調 AAS
野菜生活ならぬホットミルク生活してみようと思う
初めて2日くらいだがまあ出てはいる
一週間くらいやってみるく
817: 2021/04/05(月) 12:58:10.54 ID:2tHlh3BeO携(1)調 AAS
>>767
分かる分かる
自分は麺系とか小麦食べると次の日便秘になるだけじゃなくアレルギーや鼻炎気管支炎の原因であることまでわかった

小麦に入ってるグルテンは害しかないしマジで小麦取らないのおすすめ

そして腹痛はアレルギーではないのかな?
俺なんかキウイとか昆布で激痛になるが多分アレルギー
818: 2021/04/07(水) 01:50:36.28 ID:WHatsOrn0(1)調 AAS
ガリガリ君3本
819: 2021/04/07(水) 08:55:50.06 ID:M3coG1cG0(1)調 AAS
酸化マグネシウム毎日3錠だと1週間に一度だったけど
毎日6錠にしたら毎日ゆるい!
820: 2021/04/13(火) 09:50:47.70 ID:juboTAYs0(1)調 AAS
単純に腹筋が弱いだけな気がしてきた
運動なんて徒歩以外してないし
821: 2021/04/13(火) 18:57:21.11 ID:y3KalSgs0(1)調 AAS
わし下痢型って診断で半年ほど通院治療してたんよ
んでも今まで全然改善しなかったの

今日病院に行って、かかりつけ医が休みで別の医師に相談したんすよ
そしたら・・・下痢型じゃなく便秘型ですねって診断になって、
薬から何から全部変わって1からやり直す羽目に・・・

いや、もしかしたら俺自身の症状が変化したのかも知れんけど、
セカンドオピニオンって大事だなぁって思ったのよね
822: 2021/04/16(金) 10:52:18.90 ID:8VovJo4U0(1)調 AAS
酸化マグネシウム毎日4錠だとあまり出ない
5錠だといい感じ
823: 2021/04/20(火) 08:30:40.14 ID:4hfb6Hzj0(1)調 AAS
メカブ
824: 2021/04/22(木) 11:10:13.16 ID:cHsKXwN/0(1)調 AAS
コロコロのうんこがいくつか溜まっていてそいつが出たら普通か下痢っぽいうんこがダーっと出て楽になるんだけどそれってこの病気(痙攣性便秘)のせいなの?
硬いうんこ出すから肛門にいぼ痔っぽいのが出来て痛いんだけど
825: [age] 2021/05/05(水) 04:19:22.59 ID:g0CXGsxu0(1)調 AAS
平日は殆ど出ないので、週末に酸化マグネシウム+スルーラックプラス(色々試したけど○ーラックのようにお腹が痛くならない。ただし我慢が効かず容赦なく出てくる)一週間分なので、半日はトイレとの往復だけど。たまに平日テレワーク出来る時も飲んでるけど、急に会議が入ると我慢比べが地獄だけど。(背景加工してうまく音声ミュート出来ればトイレから参加もありか)
826: 2021/05/08(土) 11:08:17.69 ID:JCUwJTYv0(1)調 AAS
ほとんどは糖尿病性神経障害だよ
半年ぐらい徹底的な糖質制限しろ、神経障害はすぐには治らん
827: 2021/05/16(日) 22:17:08.01 ID:tNLNhKV80(1)調 AAS
マジで心配なんですが、
3日にいっぺんくらいは出るんですが、
排便が苦痛なくらい太くて固めのものがでます。
最近とくに。

今日はなかなか出なくて、息が苦しくなるそうでした。
直径5-6cmはありそうです。
1度や2度でなく、太くて固めが常態化してます。
これは何かの病気でしょうか。
828: 2021/05/16(日) 23:49:35.67 ID:helbqMQI0(1)調 AAS
弛緩性便秘ってことなのかな
829: 2021/05/25(火) 13:08:11.27 ID:Mz7FZDG60(1/2)調 AAS
1日ぶりに出たけど量的に1日分くらいだったからなんかモヤモヤする
830: 2021/05/25(火) 13:08:42.94 ID:Mz7FZDG60(2/2)調 AAS
間違えた、3日ぶり
831: 2021/05/25(火) 17:58:29.93 ID:eThXhplv0(1)調 AAS
デスクワークしてると腸が痛くなるのですが、これってねじれ腸ですかね?
便秘ってほど便秘ではないですが
832: 2021/06/01(火) 20:38:44.00 ID:CYNN4NC10(1)調 AAS
牛乳 トマト イモ ポテトチップス 炭水化物 メカブ ココア
833: 2021/06/17(木) 03:15:02.41 ID:jd2raFyM0(1)調 AAS
牛乳 パン パスタ 肉 
日本人の敵
834: 2021/07/03(土) 11:08:55.34 ID:6ojsWh4j0(1/2)調 AAS
大建中湯を2袋ずつ毎日三回飲むことになったんだけど粉薬2袋(包?)ってけっこうきつい
昨日から飲み始めて、腸がゴロゴロ動いてるのはわかるけどまだ出ない…
835: 2021/07/03(土) 11:15:45.42 ID:6ojsWh4j0(2/2)調 AAS
>>814
自分も時々背中の痛みがあって半年かけて病院梯子状態だわ
内視鏡やCT撮っても結局はストレス、それと便秘とガス体質
自分から「腎臓や膵臓じゃないですよね?」と聞くと医者は呆れたように否定する
自分が恥ずかしい
そもそも腹以外健康だし食欲旺盛…
836: 2021/07/06(火) 09:06:10.46 ID:YbkztCok0(1)調 AAS
朝目が覚めた時からガスで苦しい
837: 2021/07/15(木) 09:21:16.78 ID:nY+O3gT70(1)調 AAS
下痢どころかほぼ水みたいなのが出た
腹痛もおさまらないし朝からマジで勘弁
838: 2021/07/15(木) 21:46:20.05 ID:UUNonA3l0(1)調 AAS
魚を食べろ
839: 2021/07/17(土) 19:26:07.64 ID:0IS0igVT0(1)調 AAS
牛乳750ml
840: 2021/08/05(木) 15:41:02.05 ID:+oVlnJDk0(1)調 AAS
オリーブオイルを毎日大さじ1飲んでるけど全然出ないし不味いしきついわ
841: 2021/08/11(水) 00:01:43.21 ID:761omPli0(1)調 AAS
大腸の血管が崩壊している
842: 2021/08/27(金) 23:01:35.49 ID:mi8bD9zj0(1)調 AAS
たまにとんでもなく臭いうんちが出る
臭い玉と同じ臭い
843: 2021/08/31(火) 15:50:15.72 ID:JtXlpKS30(1)調 AAS
コロコロのをなんとかひねり出して、また痛みに耐えて下痢を出す
一時間も休めばだいたいよくなるけど今日は下痢腹痛がなかなか止まず、トイレと布団を行ったり来たり
ほんとに嫌な体質
844: 2021/09/07(火) 00:17:26.14 ID:9xqJmVn+0(1)調 AAS
週一でビオフェルミン便秘薬飲んでる
845: 2021/09/19(日) 12:01:49.92 ID:3GsWzoPa0(1)調 AAS
何年も細い便じゃわい
846
(1): 2021/09/19(日) 23:18:30.45 ID:6s7RYmV30(1)調 AAS
スレ違になるかも知れないけど、全過敏性腸症候群の人に聞いてまわってます

過敏性腸症候群で公的な施設に相談しに行った事ある人って居る?
医者じゃなくて、職安とか生活保護の相談とか

いたらどんな感じだったか教えて欲しい
847
(2): 2021/09/21(火) 00:09:11.37 ID:fy3syAis0(1)調 AAS
>>846
職安(ハローワーク)は、会社をクビになった後に、失業保険を貰いに行きました。
「希望職種:ゲーム企画(在宅)」
と、書いて提出したのに、意味を理解してもらえなくて、
後になって「職安は『在社』のみの求人です(当時)」
と、言われました。
体が悪いからクビになったのに、午前9時にハローワークに来るように言われて、
行けなかったことを言ったら、かなり怒っていました。

「生活保護はどういう条件でもらえるか?」
を役所に質問しに行ったら、長時間、罵倒されました。
録音必須です。

その条件を満たして、申請に行ったら、「相談」ということになって6ヵ月かかりました。
結局、日本共産党に頼らなければ、死んでいたでしょう。
どんなに栄養状態が悪くて死にそうでも関係ありません。

お金があっても、飢えがつらくて自殺を考えるような人でも、
なかなか助けてくれません。
医者が「働けません」という診断書を書かないと、難しいです。
議員か弁護士と一緒で「お金が本当に無い『緊急』で『申請します』」と言わないと難しいです。
848: 2021/10/09(土) 16:33:28.40 ID:8ZZEDmKF0(1)調 AAS
久し振りにきた何でこんなに苦しいのか
大建中湯飲んだけど全部吐いてしまったのでもう1回飲んだ
冷や汗がひいてきたので効いてきたのかな

ジャーっと出てくれたら終わるのに
849: 2021/10/13(水) 09:47:12.03 ID:0euto1wT0(1)調 AAS
やわなそさかさかさし
JaneStyle 2.2.5/samsung/SC-51A/11(^-^)/;-)
850: 2021/10/16(土) 14:52:10.01 ID:w5yiWHsM0(1)調 AAS
ダイエットで蒟蒻中心の食事にしたらえらい目にあった
医師に処方してもらったマグミット飲んだら土みたいなコロコロ大便が出てきた
851: 2021/10/19(火) 19:03:35.82 ID:hFUwuGyw0(1)調 AAS
コロコロがくっつき合うと大きい固まりになり、最悪
コロコロでも出て良かったね
852: 2021/10/20(水) 20:56:05.69 ID:7tPZi7rY0(1)調 AAS
ポロポロ石ころの日は
昼にも便意がありトイレ行くと
それがくっついて一本ぐそになって出てくる。 あと
ポロポロ石ころだが量が多く普通便もでる日がある。
だが夜に巨大な岩のような便がでる。そして腹痛がはじまり下痢。
853: 2021/10/20(水) 21:02:54.00 ID:j0jkw7J20(1)調 AAS
実(下痢)が出る系のおならが止まらなくてトイレに数回
腹痛は無いけどどうなってるんだろ
寝てる間におならしたら大惨事になりそう
854
(1): 2021/11/07(日) 14:59:18.63 ID:ZgmE7thl0(1)調 AAS
>>847
そんな福祉事務所なんて、あるわけないだろ。
嘘書いたらあかんよ。
本当だったら、「何福祉事務」なのか言ってみな。
855: 2021/11/07(日) 15:16:55.03 ID:s6DJXZ0S0(1)調 AAS
摘便まで行ったが
今度は水下痢が止まらない
どーすりゃいいんだ
856: 2021/11/07(日) 21:44:55.45 ID:yAorcj430(1)調 AAS
>>854
無関係の長文は典型的なコピペ荒らしだから相手にしないこと
857: 847 2021/11/10(水) 03:08:38.26 ID:IRbTTpCl0(1)調 AAS
名誉棄損で訴えられるかもしれませんので、「何福祉事務所」かは投稿しません。

ただ、僕が言えるのは、
「僕の名前は、やしま」ということです。
858: 2021/11/28(日) 08:16:17.70 ID:whVNck8B0(1)調 AAS
おしりがめくれるんじゃないかくらい太いのが連日出るからマグネシウム飲んでたけど
追加で飲んだ牛乳割りお酢ドリンクの方が効いたかも
あと原因はビールによる水分不足かな
859
(1): 2021/12/05(日) 08:47:13.98 ID:I1E2ZunT0(1)調 AAS
便がせき止められてるような感じで4日位でないんですが
これってこの病気ですかね?

大腸カメラは異常なしでした
860: 2021/12/06(月) 01:36:54.87 ID:es7yXh1W0(1/2)調 AAS
>>859
腹筋なさすぎ
861: 2021/12/06(月) 01:38:26.34 ID:es7yXh1W0(2/2)調 AAS
すまん
俺この病気かなりマシになった
毎日暇さえあればゆっくり足上げ腹筋して、腹筋つけたらかなりマシになった
今までは腹筋なさすぎて内臓が前に出てたけど今はそうじゃない
内臓の位置が適切なところにあるなあって思えてる
862: 2021/12/06(月) 07:45:10.95 ID:B7Qtyu+90(1)調 AAS
腹筋が重要なんですか?
863: 2021/12/07(火) 07:53:57.38 ID:aO1sHqqW0(1)調 AAS
この病気になる人少ないんだなぁ
このレスの少なさからすると
864: 2021/12/07(火) 11:43:18.23 ID:sQwroYqt0(1)調 AAS
ダイソーで青竹踏み買ってきて踏むんだ
865: 2021/12/08(水) 03:55:57.18 ID:7ozhg4YC0(1)調 AAS
昨日、納豆食べたらガスたまってダメだ。
866: 2021/12/08(水) 10:05:15.06 ID:L71GSvN20(1)調 AAS
納豆は私も詰まってダメだった
867
(2): 2021/12/09(木) 20:46:33.99 ID:XdTfxa030(1)調 AAS
へそ下がずっとさっきから痙攣して気持ち悪い。
止める方法どなたかご存知ありませんか?
868: 2021/12/10(金) 16:59:06.74 ID:tdaKTvJk0(1)調 AAS
>>867
笑った方がいい
呼吸が浅くて横隔膜が硬直してるんでしょ
横隔膜を動かした方がいいよ
足上げ腹筋でも横隔膜は動く
869: 2021/12/11(土) 17:40:29.57 ID:ek3drXQT0(1)調 AAS
>>867
つるような感じだろ?
手をグーにして円を描くようにマッサージすると、多少はマシになるよ
たぶんねじれ腸なのが原因かと思う
870: 2021/12/12(日) 12:08:38.52 ID:GHJpJ9Ce0(1)調 AAS
便が4日も出ない、助けて〜
871: 2021/12/12(日) 19:48:37.39 ID:iTXM0a+c0(1)調 AAS
便秘ではなくて軟便なんだけど、痙攣がでます。
ここでいいのか、ガスの方なのか?どっちでしょう?
872: 2021/12/20(月) 13:32:41.91 ID:kRhkm2hn0(1/2)調 AAS
プルーンうますぎて食べまくったら快便→軟便→下痢レベル
納豆も食べまくったら詰まった
基本快便で、ストレスでなるだけだから調整難しいな
今はクリーム玄米ブランプラスが効くけど効きすぎる美味しいやつ
873: 2021/12/20(月) 14:02:50.54 ID:kRhkm2hn0(2/2)調 AAS
プルーンうますぎて食べまくったら快便→軟便→下痢レベル
納豆も食べまくったら詰まった
基本快便で、ストレスでなるだけだから調整難しいな
今はクリーム玄米ブランプラスが効くけど効きすぎる美味しいやつ
874: 2021/12/26(日) 02:42:11.69 ID:GAQAX+db0(1)調 AAS
調子悪いのに寝る前家族が暴れてストレスでお腹めちゃくちゃ痛くて一睡もしてない
夕方から眠かったレベルなのに
875: 2022/01/17(月) 18:21:59.20 ID:jruwxNHg0(1)調 AAS
トマトジュース500ml
876: 2022/01/25(火) 00:58:01.37 ID:6q15A1h20(1)調 AAS
便秘の人は大腸の血管が崩壊している

血管が崩壊する原因は29
877: 2022/02/12(土) 01:58:33.15 ID:+9IZHmqW0(1)調 AAS
ふん詰まって左わき腹いてえ
便意は一応あるけどちょっとずつしかでねえからしんどい。
ポリープか大腸ガンでもできたか?
878: 2022/02/18(金) 15:45:07.46 ID:HTMnmL6B0(1)調 AAS
気持ち良く分かりますよ
自分は大腸カメラやりましたが
なんの問題も無しでした
879: 2022/04/07(木) 19:52:23.88 ID:BUVDjWjD0(1)調 AAS
自分も同じ
カメラやって異常なしでした
880: 2022/04/15(金) 10:26:50.43 ID:yLgBVtCd0(1)調 AAS
マグミット飲んだら出るけど
屁がくさい…
あと柔らかく細くなるから出しにくい
881
(1): 2022/05/03(火) 14:22:37.10 ID:T1j4yHKk0(1)調 AAS
前立腺が肥大して直腸を圧迫してるんじゃないかといつも思ってるのだが、医師はそこまでの大きさではないと言う。
でも、明らかに黄門近くには来てなくて、その手前で止まってる感じもする。
882: 2022/05/03(火) 23:34:30.51 ID:me3+sbZk0(1)調 AAS
>>881
尿も出づらいですか?

腸を揉むように押すとマシになるかも。
883: 2022/05/08(日) 09:15:36.37 ID:RsPOkxXU0(1)調 AAS
性格が荒い人で、暴飲暴食ぎみのひとがなりやすいのでは、仮設ですけど
ゆっくり1時間かけて食事をする意味がそこにあるのでは
884: 2022/05/12(木) 19:06:11.64 ID:zwTV4x0p0(1)調 AAS
仕事で月から金、1日一万歩歩いてる。  
今日も14000歩歩いた。なぜ出ない?

1日おきにカマグ、ほとんど歩かないGW中は
夜飲むと朝には出た。
今週仕事に戻ってからは、飲んでも飲んでも、
まあ出ない。脳と腸の関係がわかりやすいわ。
885
(1): 2022/05/14(土) 08:03:00.56 ID:HmeRsF9g0(1)調 AAS
今朝もあまり便意なくトイレ行ったら、うどんくらいの太さの便が少し出ただけで、出血はなし、痛みはあるかないか分からないけど左下腹部に張りのような違和感がある。これが過敏性大腸かな?
886: 2022/05/14(土) 23:04:57.40 ID:4KVee5ev0(1)調 AAS
>>885
過敏性腸症候群の可能性はあります。
医者以外は診断できませんので、病院で診察してもらってください。
887: 2022/05/15(日) 06:35:40.32 ID:mch872BB0(1)調 AAS
就寝1時で起床5時30分、朝食食べてないのに便意がありトイレ行ったら焦げ茶色の親指くらいの太さの柔らかい形の崩れかけの便が出たけど過敏性ですかね?
半年はほぼ毎日こんな状態でバナナみたいな便は出ません
888
(1): 2022/05/18(水) 10:43:57.13 ID:+avL8+Nc0(1/2)調 AAS
治ったよ。
コロコロウンチが固まって、栓になって出ない、酷いときは2週間。何飲んでも効かない。最後は爆食を続けて押し出す。長年ホントに辛かった。

やったのは白ごはんの代わりに3食とも大豆。間食はヨーグルトのみ。これを一週間続けたら徐々に出始めて、今は良い色のウンチがほぼ毎日出るよ。出ない日は、次の日の便の先がちょっとコロコロになってる。
根本解決してないと思う。固まる前に押し出している感じ。

本当に夢みたい。楽になったよ。
889: 2022/05/18(水) 10:47:10.75 ID:+avL8+Nc0(2/2)調 AAS
追加 便秘が治ったら頻尿も治ったよ。
890: 2022/06/27(月) 14:56:52.06 ID:jpP2YwCp0(1)調 AAS
下痢でもいい。出てくれ
891: 2022/07/06(水) 00:19:50.00 ID:+QxTrKc90(1)調 AAS
冷水500ml
892: 2022/07/16(土) 20:44:41.43 ID:RNldDhoU0(1)調 AAS
歩いてたり立ってる時に便意を感じて
トイレ行ってヨシ!と便座に座ると同時にスーっと便意が消えていく現象なんなんだ
893: 2022/07/28(木) 09:04:51.86 ID:+KDYOPrh0(1)調 AAS
もうずっと左下腹部が痛いです
便秘で下剤出されてもスッキリせず
因みに大腸内視鏡検査で異常なかったんですが、じゃどうして痛いのか不安です
次に検査だと何になりますか?MRIとかCTとかですか?
この痛みとスッキリ出てくれたら以前の生活に戻れるのに…と悲しくなります
894: 2022/08/05(金) 08:10:34.80 ID:NUZG94BJ0(1/2)調 AAS
>>888
納豆では代わりにならないかな?
895: 2022/08/05(金) 08:23:34.27 ID:NUZG94BJ0(2/2)調 AAS
或いは豆腐とか
896: 2022/08/05(金) 11:28:29.75 ID:+LrGulWJ0(1)調 AAS
納豆で詰まる人もいる
私がそうなった
897
(1): 2022/10/06(木) 07:35:39.56 ID:G0bPREck0(1)調 AAS
この病気の人少ないのかな?
898: 2022/10/06(木) 11:53:45.00 ID:1Dt/acnC0(1)調 AAS
>>897
「便秘『だけ』」の人が少ないのでは?
他の過敏性腸症候群のスレッドは、投稿が多いです。
いても、新しく書くことがあまり無いのでは?
新しい対処法はできていないでしょう。
899: 2022/10/07(金) 21:25:17.61 ID:eCSxZvZ10(1/2)調 AAS
899
900: 2022/10/07(金) 21:25:27.72 ID:eCSxZvZ10(2/2)調 AAS
900
901: 2022/10/11(火) 21:31:49.77 ID:jDK3i0LF0(1)調 AAS
固い便が腸を突いてるから痛いので、やはり運動が不足してるのかな
雨の日で1日すわってると便秘になるし、うごくとましになる自然に腹をおさえるからかな
それと、個室かな腸のふくらみがあるとそこに便がはいり痛い、救急車
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*