[過去ログ] 【健康板】 薬関係 総合スレ 〜用法など Part2 (335レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(1): 2012/11/20(火) 08:30:06.30 ID:Nj4hDWXR0(1)調 AAS
セロナ軟膏をずっと使ってたらセロナ軟膏に対してアレルギーみたいな反応が出るようになっちゃったんですが
こんな事ってあるんですか?
243(1): 2012/11/20(火) 12:52:19.64 ID:MdumDqen0(1)調 AAS
>>239>>240
個人的には二次感染を事前に回避する目的かとも思いますが、
その程度の軽度な上気道炎で抗生剤/抗菌剤を処方するのも如何なものかと・・
水分補給と加湿を心がけて様子見でもいいような気もします。
診療所というのは内科ですか?咽頭喉頭なら耳鼻咽喉科の方をお勧めします。
以前の薬の作用はどれによるものなのかは定かではありませんが、
薬ならどれでも副作用や反応が出る可能性はあります。
前回のジェニナック(ガレノキサシン)が関与してても同系のクラビット
(レボフロキサシン)では出ない場合もあります。
セフェム系でもマクロライド系でも同様なことはいえますので、
服用してみなければわからない、ということです。
>>241
以前薬局でアセトアミノフェン入りの風邪薬を飲んだ事はありませんか?
その時にも同様な症状が出てるならカロナールの作用なのかもしれませんが、
スースー感といより喉に刺激感をおぼえる場合がわずかですがあるかもしれません。
>>242
ありえます。
以前何度も使用した薬でも反応を引き起こす可能性はわずかですがあります。
もしくはステロイド連用で起きている症状かもしれませんし、
防腐剤の影響かもしれませんので皮膚科を受診ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*