[過去ログ] 万病を治す!天然水素水V〇NAHって? (890レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 信じられない〜 2008/05/03(土) 17:41:59 ID:O9nLYdal0(1/2)調 AAS
知人が富士山の麓まで、説明会&源泉の水を汲みにいって
すっかりはまっています。
糖尿病・ガン・アトピー…あらゆる病気に効果がある、そうです。
これまでの「水」の常識を覆すほどの「超水」だそうです。
私も一箱買って、試していますが(一日2L)、
普通の水です。体調も変化ありません。
この天然水素水の事、代理店契約などの事を知ってらっしゃる方
情報をお願いします。
764: 2008/10/01(水) 09:27:35 ID:H8s5ESgn0(1/2)調 AAS
号外!号外!
バナ銀座クリニック、オープン、10月中旬に延期!
765: 2008/10/01(水) 09:27:37 ID:ZVX4C2YTO携(1/2)調 AAS
今日からバナクリニックは開業したのでしょうか
766: 2008/10/01(水) 10:36:45 ID:Wxth2wC70(1)調 AAS
一番の要所が借地なのか?
この会社のケースに限っては今までのホラ話や行いのせいで、倒産する時に100%資金を使い切る為とか
こっそり身内に譲渡したとか、その手の嫌なこと色々考えてしまうよw
767: 2008/10/01(水) 11:27:32 ID:ZVX4C2YTO携(2/2)調 AAS
この会社って延期ばっかりだね。10月に発表の世界が驚くニュースも延期か?
768: 2008/10/01(水) 12:48:34 ID:g8aiwQA80(1/2)調 AAS
だめだこりゃ。
769: 湘南乃禿 2008/10/01(水) 12:52:31 ID:wScM0Tvf0(1)調 AAS
早くここの社長のコメントと面がみたので公に出て来て欲しい。
自分が間違っていない商売してるなら1から商売のことから水の事を
分かりやすく説明してくれ。
770: 758 2008/10/01(水) 12:56:03 ID:SKKsnXOd0(1)調 AAS
1年ほど前に知り合いの知り合いが山梨側で借地で井戸を掘りました。
その時の約束事は以下の様です
・井戸の採掘権は土地所有者
・井戸の水質等の管理は借用者
・掘る際の費用は借用者(全額)
・販売に関しては、土地所有者は関与しない。
・返却時、所有者が戻す。と判断した場合は借用者負担で井戸を埋める
と知人が言っていました。
もし、間違っていたらすいません。
771
(1): 通りすがりの者 2008/10/01(水) 15:06:23 ID:9PP27G9H0(1)調 AAS
バナクリニックの開院の予定は、未定だそうです。(バナ社受付嬢回答)
本当にこの会社のいい加減な勧誘話には、辟易します。
エージェントの募集も最終となる話をちらつかせ、加入を煽る稚拙な手段。
個人的には、2008年7月に最終となる話があり、加入をすすめられました。
勿論断りましたが…
こちらのサイトの情報では、そうした勧誘は随分前からのようで…
実際130万支払ってエージェントとなる募集は終了しているのでしょうかね。
随分疑問ですが…
その時、勧誘者に言われたことは、広島の募集グループは水くみかた(無料で原水を取水する
際のマナーが悪く全員募集を断られた… 募集も最終でエージェントになる最終のチャンス)
云々の加入時の話でしたが…

現在は募集終了しているのですかね?

工場、クリニック、エージェント募集すべて延期…
秋に世界に向けて発信される話もこの調子では、延期ですかね?

万が一水自体が素晴らしい物であったと仮定しても、こう嘘と思われても仕方ないような
話を勧誘に利用しているとなると… 

勧誘時の話が実現しないとなると、当に詐欺と言われても言い訳できないでしょう!!
それも一つだけの延期話ではないですから…

天然水素水だけで診療をする… 天然水素水 Vana H だけで診療する… 
そんな不可思議なことが本当にあるのでしょうかね?
薬として認可されていない以上あり得ないと思いますが…
オカルトの世界でなく、医療はあくまで科学の世界なのですから…
772: 2008/10/01(水) 18:25:22 ID:H8s5ESgn0(2/2)調 AAS
>>771さん
>バナクリニックの開院の予定は、未定だそうです。(バナ社受付嬢回答)

これは今日の情報ですか?
昨日は10月中旬って言ってましたけど。
一日でコロコロ変わる・・・・・・いい加減すぎです。
773: 2008/10/01(水) 22:23:54 ID:g8aiwQA80(2/2)調 AA×

774
(2): 2008/10/02(木) 00:07:47 ID:N21AjW9a0(1)調 AAS
「糖尿病に効く」と水販売 島忠や業者、薬事法違反容疑で捜索

「糖尿病に効く」などと効能を表示し、バナジウム入りのミネラル水を販売したとして、
神奈川県警が九月上旬、薬事法違反(無許可販売)の疑いで、「島忠」本社と、
製紙・飲料水製造販売会社「イデシギョー」(静岡県富士市)を家宅捜索していたことが一日、分かった。

厚生労働省は「医薬品ではないのに『血糖値が改善する』と具体的な効能を表記すると
薬事法違反になる可能性が高い」として調査に乗り出す。
さいたま市と静岡県も「事実を確認する」としている。

バナジウム水は血糖値を下げるなど、健康に良いとされているが、医学的には証明されていない。
県警が両社関係者から販売の経緯などについて事情を聴いている

県警や島忠などによると、島忠は二リットル入りのバナジウム入りのミネラル水(一本百円)の
ペットボトル八本を一箱にまとめ「糖尿病に効く」「血糖値が下がる」などと表示して販売した疑い。

外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
775: 2008/10/02(木) 00:58:42 ID:NkJVVw6q0(1)調 AAS
「がん治る」とニンジン茶 薬事法違反で元社長ら逮捕
外部リンク[html]:www.sankei-kansai.com

医薬品販売の許可がないのに「がんが治る」とうたい、韓国産高麗人参茶を販売したとして、大阪府警生活環境課と
貝塚署は26日、薬事法違反(医薬品の無許可販売)の疑いで、同府泉佐野市湊の健康食品販売会社
「ファミリーネットワーク」元社長、今関光一容疑者(37)のほか元従業員の嚴銀貞容疑者(36)と、
元従業員の榎元満紀容疑者(48)を逮捕した。

 調べでは、今関容疑者らは19年3月〜今年3月、医薬品販売の許可がないにもかかわらず、
同府岸和田市で開催した健康セミナーなどで、府内のお年寄り3人に「高麗人参茶を飲めばがんが治り、再発もしない。
絶対にがんは治る」などと医薬品としての効能をうたい、韓国産の「一和高麗人参濃縮茶」計約5キロを
計約100万円で販売した疑い。

 被害者の代理人弁護士によると、同社は「高麗人参茶を飲めば体内の白血球が増え、
放射線治療で弱った体を回復させる」などと勧誘。
代金の支払いの際は、被害者を銀行まで連れて行き、同社の口座へ振り込ませていたという。
776: 2008/10/02(木) 01:53:12 ID:usFcBnly0(1/4)調 AAS
Vana社のXデーを、皆で予想しよう♪
777
(1): 2008/10/02(木) 04:57:25 ID:+shdCSCK0(1)調 AAS
ぷっ、もうすぐ逮捕されそうだな
130万払ってた奴が被害者づらすんなよな
778
(1): 2008/10/02(木) 14:16:12 ID:Cx/ye6tTO携(1/2)調 AAS
各大学に毎日水を送って癌等が治ることがデーターで証明されているから逮捕なんて、されませんよ。
779: 2008/10/02(木) 17:19:11 ID:2oFkB6pzO携(1)調 AAS
>>778
じゃあ大学名いってみてよ。企業秘密っていうのはナシね。
780: 2008/10/02(木) 17:59:58 ID:usFcBnly0(2/4)調 AAS
データが、証明されてるのは、馬鹿田大学らしい・・・
781: 2008/10/02(木) 18:02:00 ID:EehGX2v80(1)調 AAS
>>777
払ってた奴がさっさと被害者づらしないから被害拡大中なわけだろ。
一度でも関わった奴で今何もしてない奴は同罪だよね。

逮捕されてから取り戻そうともがきながら最後の最後で被害者づらする奴はただのクズだけどさー。
782: 2008/10/02(木) 18:28:02 ID:bX+xuVCi0(1)調 AAS
昔、たまたま、真光様とかいう施設に行ったことがあるが、
お祈りすれば、万病が治るとかいって言っていて、そこの責任者
とかと話をしたが、学問的な話はまったくなくて、
とにかく治ったとしかいわなかった。
単純に、なぜその病気になり、なぜその病気が治っていくのか
説明できなければ、単なる思い込みにしかならないな!

特殊な水ということで、穿って考えれば、プラセボ効果だけでなく、
それなりにきれいな水(水分)を補うということで、健康になるだけと
推測するね。
水を毎日多く取るという民間健康法もあるからね。
値段が安ければ、問題ないが、金儲けのネタになるということで、
やはり、社会問題になってしまうね。
(暇な医者より)
783
(2): 2008/10/02(木) 22:39:28 ID:Cx/ye6tTO携(2/2)調 AAS
九州大学を始め
主要国立大学医学部に水素水を毎日送って、糖尿病100%、癌70%(源水100%)治っている臨床データーがあるそうですが。
784: 2008/10/02(木) 23:11:01 ID:usFcBnly0(3/4)調 AAS
↑ そんなの、まったくの嘘です
785: 2008/10/02(木) 23:13:31 ID:Rga29g1S0(1/2)調 AAS
いよいよ面白くなってきましたな〜。
786: 2008/10/02(木) 23:15:07 ID:nizS5Yer0(1)調 AAS
>>783
こんな分かりやすい嘘を真に受けてる人ってホントに居るんだね
787
(1): 2008/10/02(木) 23:15:46 ID:sWFLP0V20(1)調 AAS
>>783さん
それは凄いですね!ノーベル賞ものです!
ところで、今年のノーベル賞候補が発表されましたね。
「米文献データベース会社トムソン・ロイターは2日、恒例の受賞者有力候補を発表し、
日本人では医学・生理学賞に大阪大の審良静男教授(免疫学)の名前が挙がった。」
この方は、バナ社関係の方でしょうか?
788: 2008/10/02(木) 23:24:12 ID:usFcBnly0(4/4)調 AAS
ノーベル賞受賞者は、

世界最高峰の権威

乾博士じゃないの?
789: 2008/10/02(木) 23:25:49 ID:Rga29g1S0(2/2)調 AAS
>>787
アハハハ・・・、あんまり笑わさないで下さいよ、まったく・・・(笑)
790: 2008/10/03(金) 06:21:00 ID:c6psrojX0(1)調 AAS
>>774
このイデ紙業って外食関係の紙製品とか
たくさん作ってるらしいんだけど
大丈夫なのかな 偽装とか

島忠が「糖尿病に効く」と水を販売
2chスレ:dqnplus
791
(1): 湘南乃禿 2008/10/03(金) 10:00:09 ID:hNT5l72m0(1/2)調 AAS
いろんな会社がバナジュウム水素水を販売している。
効能を口にし、この水を売買しただけで薬事法違反では無いか?
エージェント制度ももし自宅や職場でこの水を販売するのなら薬種商の資格や
保健所に届けないといけじゃないのか?という疑問があります。
ちなみに、高校の学園祭とかで調理したりケーキの仕入れしてコーヒーとか
お茶をお金を取って販売するには保健所の許可がないとできないのに、
この水は、自宅で売るなら当然保健所の許可を取ってるのでしょうか。
詳しい人よろしくお願いします。
792: 2008/10/03(金) 15:46:40 ID:ej27cbJe0(1/8)調 AAS
もう秒読み段階でしょ。
詐欺はバレた時が逃げ時。
被害者側も加害者側も、逃げ遅れのノロマだけが泣きを見る。
いつものこと。
793: 2008/10/03(金) 16:01:39 ID:qqsNYp7x0(1)調 AAS
営業本部って移転するの?
794: 2008/10/03(金) 16:34:41 ID:0fYPUPt80(1)調 AAS
>>791
>ちなみに、高校の学園祭とかで調理したりケーキの仕入れしてコーヒーとか
>お茶をお金を取って販売するには保健所の許可がないとできないのに、
>この水は、自宅で売るなら当然保健所の許可を取ってるのでしょうか。

上記質問の「水の販売」の場合、保健所の許可は不要です。

例えば、自宅で販売する場合
・ペットボトル(缶含む)で販売する→保健所の届出は不要
・ペットボトル(缶含む)から紙コップ等、別の容器に移して販売する場合→保健所の届出は「必要」
上記2つの違いは、別の容器に移すか?です。
理由は、勿論、「食中毒等」人体への影響の可能性です。

尚、容器を移さない場合でも、こんな(↓)パターンもあります。
・ペットボトル(缶含む)を道路で販売する場合→地元警察に届出・許可が必要

役に立ちました?
795: 2008/10/03(金) 16:50:30 ID:ej27cbJe0(2/8)調 AAS
高齢者がバナの片棒を担いで、ネットの発言を黙らせようとしてるのが
むかつくから、本当の事を書いてやるとするか。

高齢者が訴えるだの何だのと脅かしてる罪状は「名誉毀損罪」だろうが、
名誉毀損罪とは

外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
@表現された事実が、公共の利害に関する事実にあたり(「公共性」の要件と言われる)、
A目的が専ら公益目的であり(「公益目的」の要件と言われる)、
B真実の証明があれば(「真実性」の要件と言われる)、「罰しない」とされる。
796: 湘南乃禿 2008/10/03(金) 16:50:54 ID:hNT5l72m0(2/2)調 AAS
>>749
わかり易い回答で勉強になりましたので有難うございます。
797: 2008/10/03(金) 16:55:39 ID:ej27cbJe0(3/8)調 AAS
すなわちバナがやってる事は明確な薬事法違反であり、また根拠の無い
話を元に、化学、科学、薬理学等の知識に乏しい主に年配者を煽って、
130万円という大金を出させている事実があるので、公益(一般大衆の多数被害者)
を守るために、バナの嘘や問題点、違法点を指摘しているのだから、
名誉毀損罪が成り立つわけが無い。

もし訴訟などを起こせば、逆に悪名が世間一般に浸透し、さらに敗訴した上に
逆提訴されたらどうするつもりだろうかw

おい高齢者、バナのお先棒を担いで詐欺に加担するようだと、お前も
薬事法違反の共謀罪でお呼びがかかるかも知れんぞ。
2ちゃんはIPアドレスを全部記録しているから、簡単に身元は割れるぞ。
798: 高齢者 2008/10/03(金) 17:05:39 ID:k48j/N9M0(1/3)調 AAS
何度の言いますが、私はタダの愛飲者でバナ社の関係のモノではありません。
なぜ、私が詐欺に加担なんですか?
バナ社がどんな詐欺をしたというのでしょうか?
私は愛飲者で、バナHを飲んだ体調変化を訴えているだけです。
糖尿と高血圧の治ったのは事実です。
799
(1): 2008/10/03(金) 17:20:39 ID:zlx/hRbm0(1)調 AAS
ステロイド糖尿病など特殊な場合を除いて、糖尿病は1型、2型共に生涯完治することはないよ。
(膵臓移植、膵質細胞移植を除く)
800
(1): 2008/10/03(金) 17:21:00 ID:ej27cbJe0(4/8)調 AAS
あんたの糖尿と高血圧が治った=万病(あらゆる病)が治る事の証明になるのか?
ならないだろ?

バナの社長や幹部連中は、ガンが100%治るとかの、明らかな嘘を講演してるんだよ。
これが薬事法違反。
そしてその嘘を元に事業を推し進めてるんだから、立派な詐欺罪だろうが。

もし詐欺じゃないなら国立ガンセンターにでも行って、無料でバナ水を寄付して、
そこの入院患者を全員100%治してみろよ。
そうしたら俺は名誉毀損罪で有罪になるだろうし、バナはノーベル賞が貰えるだろうし、
社長も「忙しい」と言って逃げ回らなくてもすむようになるぞ。
801
(1): 2008/10/03(金) 17:25:03 ID:ej27cbJe0(5/8)調 AAS
こういう会社を擁護するような発言を繰り返しているから、あんたは関係者かもと
疑われるんだよ。
今後は「自分の糖尿と高血圧は治った」とだけ書けよ。
あんたがまともな教育を受けていれば、「万病が治るわけが無い」ことは
わかるだろうからな。
802: 2008/10/03(金) 18:25:57 ID:ej27cbJe0(6/8)調 AAS
>>754の掲示板を読んだけど、ひどいな。
高齢者は「なぜバナが叩かれているのかわかりません」と、未だにぬかしてる。

こんな遵法精神(法を守ろうとする気持ち)が無い阿呆だから、違法行為をしている
バナが、なぜ叩かれるのかわからないんだろうな。

また他者や病人に対する本当の思いやりの心が無いから、バナを信じて騙されたり、
大金を払っても治らなかった人々に対し、
「私は治ったよ。あんたは大金注ぎ込んでバナ水飲んでも治らなかったんだ。
じゃ、やめれば?」

なんてナメた発言が出来るんだろうな。
803: 高齢者 2008/10/03(金) 20:11:32 ID:k48j/N9M0(2/3)調 AAS
>>799
糖尿病は完治したのではありません。
水を飲み続けることによって、血糖値を正常に保てるようになっただけです。
今まで飲んでいた薬がいらなくなっただけです。
副作用を心配して薬を飲むより、水を飲むことを選びました。

>>800大学病院の癌患者に水を送って治療に当たっていると聞いています。
804
(2): 高齢者 2008/10/03(金) 20:40:02 ID:k48j/N9M0(3/3)調 AAS
>>801
万病が治ったら、亡くなる人がいなくなります。
高齢による臓器不全などが治るとは思いません。
805: 2008/10/03(金) 21:41:55 ID:EEmHfve10(1)調 AAS
>>804
だからそれをここの社長さんに言えよ。
なんでこちらサイドに向けて言ってんのよ?
君がキチガイ狂信者か業者の2択扱いされてる理由がそういうトコなんだよ。
806: 2008/10/03(金) 21:55:22 ID:+KSwxTd60(1)調 AAS
高齢者は

総合失調症
807: 2008/10/03(金) 22:37:26 ID:dMxJdtxf0(1)調 AAS
言えることは 業者乙 って感じだなWWW
808: 2008/10/03(金) 23:37:38 ID:ej27cbJe0(7/8)調 AAS
>>804
話題を逸らしなさんな。
不老不死の妙薬じゃあるまいし、老衰による多臓器不全が治せるなんて、
さすがの大ボラふき社長でさえ言ってないだろうが。

じゃあバナは一体何の病気を治せると言うんだい?

例えばここに国が指定する難病が、123種類ある。
外部リンク[htm]:www.nanbyou.or.jp

この内どれを治せると言うのか?
万病を治せるなら、123種類すべて治せるんだろうな。
実際は1種類でも怪しいもんだと思うが。
809
(1): 2008/10/03(金) 23:41:00 ID:ej27cbJe0(8/8)調 AAS
この難病の中には、以前反響を呼んだ「1リットルの涙」の脊髄小脳変性症もある。
今現在も、これらの病と必死に闘っている人たちが、大勢いる。
そして闘いに敗れて亡くなっている人も、現実にたくさんいる。

それなのに気軽に「万病を治す」などと出鱈目を並べ、人の弱みに付け込んで
金儲けをし、まるで催眠商法のように宴会を催し大盤振る舞いをしている
会社のどこに、誠実さがあると言うんだ。

その湯水のように使っている金は、世界中の闘病者の血の色を
しているのが、わからないのか?
810: 2008/10/04(土) 02:00:52 ID:FO+gIQfR0(1)調 AAS
>>809
よくぞ言ってくれた!あなたの言葉は読んだ人の心を動かします。もっと書き込んでください。
811: 2008/10/04(土) 03:52:21 ID:R1vXaJZc0(1)調 AAS
なんでこんなただの水飲んで病気が治るとか信じちゃう馬鹿が多いのかな
本当気持ち悪いよ
812: zzz 2008/10/04(土) 06:01:09 ID:l0EQLsJ10(1/2)調 AAS
だから高齢者はただ水飲んでいればいいんだよ!
講演も聞いたことないんだろ!
出てくるな!
体に合う合わないも解っているし、
お金が戻ってくるのもアンタに言われなくても
解ってんだよ。
ただ講演で社長が言っていることが違っているし
送られてくる資料での報告が延期、また延期に
なったりしてるから言ってんだよ。
アンタは治ったのはわかったから、もういいですよ!
813
(1): zzz 2008/10/04(土) 06:03:03 ID:l0EQLsJ10(2/2)調 AAS
だから高齢者はただ水飲んでいればいいんだよ!
講演も聞いたことないんだろ!
出てくるな!
体に合う合わないも解っているし、
お金が戻ってくるのもアンタに言われなくても
解ってんだよ。
ただ講演で社長が言っていることが違っているし
送られてくる資料での報告が延期、また延期に
なったりしてるから言ってんだよ。
アンタは治ったのはわかったから、もういいですよ!
814: 2008/10/04(土) 09:59:56 ID:lpMd2g6S0(1)調 AAS
名前に高齢者とあるけど、何歳なんだろう
815
(1): 2008/10/04(土) 12:41:17 ID:q7a4BeQbO携(1)調 AAS
上場も三年後になったしね。すべて延期がおかしいと思う。エージェントの締め切りも
また伸びたし。
816: 高齢者 2008/10/04(土) 13:14:19 ID:Wm3f1vVl0(1)調 AAS
>>813
資料が送られてくると言うことは、あなたはエージェントさんですか?

エージェントさんは、水を勧める立場にあるのでしょ。
水や会社に疑いを持つようなら、会社と縁を切ったらスッキリすると思いますよ。
817
(1): 2008/10/04(土) 14:02:30 ID:LdGASxShO携(1)調 AAS
>>815
カモがカモを連れて来れる状況ならやれるところまでやるだろうね。
この手の商売は大風呂敷をひろげて9割以上にスカンされても残りが釣れれば成り立つと聞いた事がある。
ただ大体法律スレスレか、はみ出した所で商売しているので最後はお決まりのパターンなわけですよね。
818: 2008/10/04(土) 20:47:39 ID:n+EKsln7O携(1)調 AAS
既にイデシギョーは経営悪化してると身内がリストラ食らった俺が通りますよw
―――――――――――[All:32]―U オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
w sage
^ 2008/10/04(土) 14:44:20 O
819: 2008/10/04(土) 22:10:29 ID:LdTIIZLV0(1)調 AAS
高齢者=バナ社社員
朝から夜遅くまでパトロールお疲れ様です。
土日もないようですね、それとも交替でカキコですか?
820: 2008/10/04(土) 23:07:50 ID:4XhdhieB0(1)調 AAS
これに通じるものがあるなw
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp

お前らのやってることは、まるっとお見通しだ!
821: 2008/10/04(土) 23:23:11 ID:GREFbiZu0(1)調 AAS
>>817
そういうのを、鴨がネギ背負ってやって来る。って言うんだよね。
鍋にはバナ水使ってw、もちろん鴨もネギも食べられる側だから何も残らんのよね。
822: 2008/10/05(日) 10:22:24 ID:va7AXpMsO携(1/2)調 AAS
幹部が韓国人だらけ、って聴いたんだけど(笑)

まぁなんにせよおばあちゃんが買い続けていたのを阻止するのに成功。俺は絶対飲まんwww
823
(1): 2008/10/05(日) 10:49:39 ID:lCWs3hL70(1)調 AAS
大ボラ吹きの、朝鮮企業

高齢者=新
824
(1): 高齢者 2008/10/05(日) 15:14:18 ID:xe7IW93y0(1/3)調 AAS
>>823
私は、本当に糖尿病を患って、体調の良くなった高齢者です。
バナHの愛飲者として、水の良さを訴えたいだけです。
825: 2008/10/05(日) 15:34:17 ID:va7AXpMsO携(2/2)調 AAS
wwwwww
826
(1): 2008/10/05(日) 16:09:12 ID:3TZr99EY0(1/2)調 AAS
業者乙
827
(1): 2008/10/05(日) 16:38:23 ID:Mgp9PbRy0(1)調 AAS
>>826
業者ってどっち?
島忠?イデ紙業?
828: 2008/10/05(日) 16:47:00 ID:3TZr99EY0(2/2)調 AAS
>>827

すまん。>>824に言った言葉w
829: 2008/10/05(日) 17:12:47 ID:/xTfOP+P0(1/2)調 AAS
もう無理に伝えなくていいんじゃない?体調が良くなったらそれでいいし。
あと、合う合わないがあるんだから、もし、逆に不調になったら責任持てないでしょ?
そこまで必死になると業者ではないか?とか胡散臭くなるんですよ。
830: 高齢者 2008/10/05(日) 17:18:24 ID:xe7IW93y0(2/3)調 AAS
水に疑いを持っている人は、自分の体で試してみたのですか?
831: 2008/10/05(日) 17:39:24 ID:jsWyK5EI0(1)調 AAS
麻原彰晃の風呂の残り湯を飲んだら万病が治ると言われたら試すか?
832: 高齢者 2008/10/05(日) 18:01:49 ID:xe7IW93y0(3/3)調 AAS
↑まさか。
引き合いに出すものが、違いすぎると思いますよ。
833: 2008/10/05(日) 18:05:27 ID:/xTfOP+P0(2/2)調 AAS
疑う人はほっときゃいいじゃん。
なんで説得する必要があるの?そこが業者っぽいのよ。
834: 2008/10/05(日) 21:21:14 ID:FI0HnZmF0(1)調 AAS
>>774
その記事新聞で読みました、
ペットボトルに明記しちゃあ、摘発対象だね、
ホームセンターが2リットル入り100円以下で仕入れられた
のは、恐らく売れないから処分売りでしょう、
しかし表記を見落とした、知識もないで
書類送検だね。
835: 2008/10/05(日) 21:21:17 ID:eWkCH8mD0(1)調 AAS
高齢者が最近忙しいバナの社長だったりしてなww
 ・悪い事していないのに、どうして?
 ・社長のホラ話→信じられません。
 ・疑いを持つようなら、会社と縁を切れ。
 ・名誉毀損で訴えるかも。
 ・株=賭け事
な発言w
いやさ、ギリで攻めてる他社に比べて、
ぶっちぎりでアウトのこの会社って経営者が普通にアホウな気がするんだよ。
836: 2008/10/05(日) 21:29:25 ID:Xop7Qczm0(1)調 AAS
知り合いでここの株(正確には将来渡すというから手形)を買った
人がいるのだが、新潮の記事が出てさぞかし落ち込んでいると思い
きや未だ信じていた。マスコミやネットは全部嘘とか言われて、信
じているんだろうね。人は見たいものしか見ないというのはホント
だね。
837: 2008/10/06(月) 02:53:49 ID:8SR6mIeH0(1/2)調 AAS
エージェントは、みなキチガイ
838: 2008/10/06(月) 11:42:39 ID:F2cRKxqo0(1)調 AAS
349、794とかで書き込みした者です。
先に言っておきますが、バナ関係者じゃありませんww

また高齢者さんの援護するつもりではありませんが
高齢者さんが言いたい気持ちは解ります。

高齢者さんへ
>血糖値を正常に保てるようになっただけです
これはバナHの水がすごいのではなく
バナジウム含有の水全般的に言えることです。

富士の同じ水なのに、何故わざわざ高い水を買うのか?
まさか非化学的な、天然水素?w
私が349で書き込みした講和の先生は、
先日雑誌に名前の出た橘田先生です。
この先生は、バナジウムの水を幾つかの医学関係等で発表した実績を持ちます。
(参考)外部リンク:www.kitsuta.jp の研究交流クリック
また、何かあったらいつでもメール・電話OKと言っていました。

実際に一般人で電話した人もいます。
(参考)外部リンク:hanasaki7.blog16.fc2.com

もし、本当にバナH愛飲者ならば、他の情報も取ってみてはいかがですか?
人間、片聞きは良くないと思いますよ
839
(1): 湘南乃禿 2008/10/06(月) 11:49:00 ID:5FLpbEAA0(1)調 AAS
はっきりいって、仕事上の付き合いで買う人いるだろうよ。
じぶんのことだが、ここのバナ社のヤマト運輸関係の物流センターで
お宅らの自宅や職場にこの水を発送する仕事を経験したがここの品物滅茶苦茶
重いもので2Lが12本で24kgの箱を仕分けするにコンテナに積む仕事を経験
したが腰を痛めて仕事自体辞めた経験上この商品に対していい印象がない。
しかも、この水は飲んだ事も無いし、値段を聞いても買えない。
別に水には罪はないが、バナ社に付いて情報が知りたいからネットで検索したら
販売方法が怪しいのとこのバナ社の情報が信用できないので叩いている。
いまだに、2ヶ月経つが腰痛が酷いのでむかつくよ。
840: 2008/10/06(月) 15:53:55 ID:reWPk6kPO携(1)調 AAS
親戚が買ってたから説得して止めさせたよ。まぁ放って置いても近いうちに潰れるだろうけど、詐欺だなこれw
841: 2008/10/06(月) 18:12:07 ID:8SR6mIeH0(2/2)調 AAS
詐欺
842
(1): 2008/10/07(火) 15:04:48 ID:DtdtNfCE0(1/3)調 AAS
>>839
腰を患われたのは気の毒ですが、水に罪はないでしょ。
843: 高齢者 2008/10/07(火) 15:07:09 ID:DtdtNfCE0(2/3)調 AAS
>>842は、私です。
皆同じ名前の秘密が解りました。
844: [age] 2008/10/07(火) 18:01:02 ID:Dj6ayc0EO携(1/2)調 AAS
晒しage
845: 2008/10/07(火) 20:27:24 ID:nypBjg0B0(1)調 AAS
高齢者=2ちゃんねる初心者の業者。

反論できないことや都合の悪いことはスルー。
もうバレバレですよ。
846: 2008/10/07(火) 21:07:34 ID:G7FyPcIpO携(1)調 AAS
ノーベル賞の話はどうなったの?
高齢者さん 知り合いのエージェントに聞いて下さい。
847: 高齢者 2008/10/07(火) 23:01:15 ID:DtdtNfCE0(3/3)調 AAS
ノーベル賞の話は聞いていません。
学会で発表されて、バナHが世に出回ってからではないでしょうか。
848: 2008/10/07(火) 23:03:54 ID:M456ZN+40(1)調 AAS
業者(笑い)
849: 2008/10/07(火) 23:04:48 ID:/5VQLVhzO携(1)調 AAS
妄想乙
850: 2008/10/07(火) 23:20:32 ID:RwbCsIIGO携(1)調 AAS
CMソング、下手っぴな感じの歌い方と妙な英語の発音がうざい。
851: 2008/10/07(火) 23:47:29 ID:Dj6ayc0EO携(2/2)調 AAS
被害者の会マダー?
852: 2008/10/08(水) 05:37:13 ID:UHNVzWjP0(1)調 AAS
ヤマト運輸、詐欺だって知ってて平気で扱ってるな
853: 高齢者 2008/10/08(水) 07:57:32 ID:M41L+Gza0(1/3)調 AAS
何処が詐欺なんでしょう?
詐欺だと思われたら、ここではなく警察にでも訴えたらどうでしょうか。
愛飲者にとって、黒い噂は苦痛です。
854: 2008/10/08(水) 09:03:58 ID:2gQVt1TEO携(1)調 AAS
普通の人は買わねーよ(笑)
855: 2008/10/08(水) 09:18:54 ID:WB9QN0xD0(1/3)調 AAS
高齢者はあいも変わらず「詐欺だと思うんなら弁護士を雇え!警察に訴えろ!」か。
随分強気だなw

高い金を出して弁護士を雇う必要なんて無いよ。
こういうケース(社会悪)を訴えるには、『告発』という制度がある。

告発だったら、悪い事が行われているようだと気付いた人なら、「誰でも、ほぼ無料で」
行う事が出来る。
バナ社の所在地を管轄している警察もしくは検察に、告発状を書いて出せばいいだけ。
告発者の数が多ければ多いほど、捜査の手は早まる。

なるべくなら警察と検察の両方に出したほうが効果的。
後回しにされたり、サボられる確率が減るからね。
856: 2008/10/08(水) 09:22:54 ID:WB9QN0xD0(2/3)調 AAS
被害者やこんな違法会社は許せない!と思ってる人は、以下のサイトを参照して
動いてみて下さい。
高齢者は挑発を繰り返した事によって、自分の首を絞めちゃったねw

告発とは
外部リンク:www.google.co.jp

告発状 書式
外部リンク:www.google.co.jp

バナ株式会社
本社所在地 〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1552-1
TEL : 055-523-0001
FAX : 055-523-4187
営 業 本 部  〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条5277
TEL : 055-268-5252
FAX : 055-268-0870

所轄警察 : 山梨県警察本部
外部リンク[htm]:www.pref.yamanashi.jp

山梨県を管轄する検察 : 甲府地方検察庁
外部リンク[html]:www.kensatsu.go.jp
857: 高齢者 2008/10/08(水) 09:28:54 ID:M41L+Gza0(2/3)調 AAS
何故私が、自分の首を絞めるのですか?
詐欺だと思ったら、告発すればいいのではないですか。
あなたは、されたでしょうけど。
858: 2008/10/08(水) 09:50:28 ID:KRvNmG2X0(1)調 AAS
ここ読んだ?

富士山の水商売
外部リンク[html]:shadow-city.blogzine.jp

>まぁ、バナジウム天然水と言っても、中身は単なる富士山の湧水なんでね。
>そんなもんで糖尿病が治るくらいだったら、静岡県東部には
>一人も患者はいない事になるんだが



>この天然バナジウム水に関係する胡散臭い話にはもっと具体的な
>裏情報もありますが、この辺りでご勘弁下さい。

コワー
859: 2008/10/08(水) 10:49:52 ID:f/mzo5lEO携(1)調 AAS
告発、面白そう!
やってみようっと。実際迷惑してるし。
860: 2008/10/08(水) 13:08:06 ID:K3TLn9kQ0(1)調 AAS
出資法違反もかなり濃厚だと思うけど。
「不特定多数の者に対する、元本を保証した出資の受入れの禁止」とか。
それに出資者に嘘情報流すのってかなりまずい事なんじゃないの?

あとはこのへんとかどう?
軽犯罪法第一条三十四
公衆に対して物を販売し、若しくは頒布し、又は役務を提供するにあたり、人を欺き、又は誤解させるような事実を挙げて広告をした者

にしても代理店契約の名目で株買うことになってたり口八丁の無茶苦茶なやりとりやってるみたいですごいね。
4億だの上場だのとどうでもいい話聞いて、一番肝心の配当の話や手続き上の話もされないで130万も出資してどうするの?
これってお金をドブに捨ててるの同然な気が…
861
(1): 2008/10/08(水) 13:36:38 ID:WB9QN0xD0(3/3)調 AAS
告発をする際は、できる限り証拠を集めたほうがいいよ。
嘘八百の資料やチラシもそうだし、講演内容の録画、録音ファイルがあれば、
CDやDVDに焼いて同時に提出。

他にもバナに電話をして質問攻め。
その会話を録音すれば、そのまま言質(げんち、言葉の質<しち>・証拠)に
なるし、もし回答をはぐらかして逃げるようであれば、そのやり取りも録音して
提出すれば、警察や検察の心象(受け取る印象)に大きく影響する。

FAXやメールによる質問も同様。
印刷して告発状と一緒に提出しよう。

高齢者が「文句があるなら警察に訴えろ!」としつこいので、お望み通り
警察と検察に訴える事にしよう。
862
(2): 高齢者 2008/10/08(水) 18:03:57 ID:M41L+Gza0(3/3)調 AAS
>>861
しつこく言った記憶はありませんが、どうぞご自由に。
863: 2008/10/08(水) 18:13:42 ID:3Yi+/+++0(1)調 AAS
業者 乙
864: 2008/10/08(水) 22:58:22 ID:sLeL2rxC0(1)調 AAS
ノーベル生理医学賞受賞か
865: 2008/10/09(木) 16:22:30 ID:VmJ3eLScO携(1)調 AAS
バナ社の土地なのか借地なのか?高齢者さん エージェントに聞いて下さい
866: 高齢者 2008/10/09(木) 16:49:03 ID:thGDSGMW0(1)調 AAS
エージェントさんは、バナ社の土地だと言っていました。
私も、そう信じたいです。
867: 2008/10/09(木) 17:03:10 ID:Z0NZRB6w0(1)調 AAS
業者 乙
868: 2008/10/09(木) 19:30:11 ID:PlgLlZXQO携(1)調 AAS
借地ですョ
869: 2008/10/09(木) 21:22:30 ID:EbViHlIL0(1/2)調 AAS
水素の混ぜたきくおーへん

水槽に水をいれてまぜればすいそーのまぜかたー(にこっ)
870: 2008/10/09(木) 22:28:13 ID:t9+wJ5680(1)調 AAS
>>862
記憶はありませんって最低でも3回は挑発書いてるぞ、おまえ…

 481 高齢者 2008/09/13(土) 20:06:14 ID:a/g2aAf+0
 詐欺だと思ったら訴えたらと思います。

 853 高齢者 2008/10/08(水) 07:57:32 ID:M41L+Gza0
 詐欺だと思われたら、ここではなく警察にでも訴えたらどうでしょうか。

 857 高齢者 2008/10/08(水) 09:28:54 ID:M41L+Gza0
 詐欺だと思ったら、告発すればいいのではないですか。
871: 2008/10/09(木) 23:15:19 ID:EbViHlIL0(2/2)調 AAS
アルツハイマーなんだろ?
872: 2008/10/10(金) 00:16:47 ID:NMT8wcTjO携(1)調 AAS
おもしれー、コピペしてこようかな
873: 2008/10/10(金) 01:56:27 ID:uM95qW390(1/4)調 AAS
みんなで協力して告発しようキャンペーン

>>862
外部リンク[cgi]:www.nayami-kaiketsu.com


弁護士さんに相談したら! [08/10/03金20:23 #r958] 高齢者

あなたは、どんな被害を受けたのでしょうか?
被害を受けたのなら、被害届を出してきちんと法的処理をしたらいいと思いますよ。
こんな所に書き込んでいないで、弁護士さんにでも相談したら!
874: 2008/10/10(金) 02:29:12 ID:uM95qW390(2/4)調 AAS
告発に役立つ一覧表を見つけたのでコピペ


なぜムキになるの? [08/10/08水13:31 #r1026] 若輩者

これまでバナ社が指摘されている「おかしな」部分は以下の通り。
●ストックオプションを餌に、高額で代理店契約を結ばせる
●一般流通ルートでの小売はせず代理店による直接販売のみ
●ホームページにある代理店の記載は非常に少なく、しかもFAX番号のみ
●CM、スポーツ大会スポンサーなどに、正に湯水のごとく宣伝費を投入
●他のバナジウム水に比べて異常に高額
●源泉や本社所在地の明確な場所が不明
●説明会では催眠商法まがいの売り口上、明らかに薬事法違反の部分も
●新工場建設、銀座にクリニック開設、ドバイに上場など、代理店
 契約者を安心させるための餌とも思える諸々のことを実行しない
●そもそも「水素水」なるものが存在するのか疑問
●大学の研究結果を無断で引用し、引用元から抗議されている…等々。
875: 中年2 2008/10/10(金) 02:42:40 ID:GoiNsdM+0(1)調 AAS
やめてください! 水が飲めなくなる。
876: 2008/10/10(金) 07:40:46 ID:SkyXeggy0(1/5)調 AAS
告発とは、犯人及び告訴権者以外の第三者が犯罪があると考え、捜査機関に対し犯罪事実を申告して捜査や犯人の訴追を求める意思表示です。
877
(2): 2008/10/10(金) 13:34:52 ID:ANFc0xuYO携(1)調 AAS
会社側の説明では、富士山の国立公園の土地は、すぐに名義変更できないんだそうです。
お金はすべて払ってあるので以前の所有者との間では、わかっているけれど、国立公園なので今後何年かに分けて名義変更していくそうです。
国立公園は規制がいろいろあって、工場も年に一つしか建てられないとか、あるそうです。
878: 2008/10/10(金) 15:10:58 ID:N7q0alkZ0(1)調 AAS
名義変更してないっつうことはやっぱ借地だったんだな。
879
(1): 2008/10/10(金) 17:56:56 ID:uM95qW390(3/4)調 AAS
>>877
証拠の書類とかHPに載せない限り
信じられない

ところで高齢者さん、この>>670-676に登場した
「アトピーいやよ君」の事を、どう思いますか?
880: 高齢者 2008/10/10(金) 20:57:06 ID:SkyXeggy0(2/5)調 AAS
>>879
今読み返しましたが、どんな立場の人で、何が言いたいのかよく解りませんでした。
881: 2008/10/10(金) 21:02:15 ID:eGWSeoFT0(1/2)調 AAS
業者 乙
882: 高齢者 2008/10/10(金) 21:45:06 ID:SkyXeggy0(3/5)調 AAS
>>877
安心しました。
883: 2008/10/10(金) 21:49:07 ID:eGWSeoFT0(2/2)調 AAS
業者 乙
884: 2008/10/10(金) 21:50:37 ID:ZGBq5XKl0(1/2)調 AAS
i
885
(1): 2008/10/10(金) 21:53:29 ID:ZGBq5XKl0(2/2)調 AAS
国定公園だろうが、なんだろうが、お金を払った私有地なのに、

名義変更出来ないなんて、ありえない!

バナ社は、また嘘ついてる
886
(2): 2008/10/10(金) 22:16:12 ID:y3OP41du0(1/2)調 AAS
>>885さん
同感です。
バナ社に「クリニックの件」で電話したら
10月から延期になっているのは、院長先生の都合らしいwww
場所は銀座の「サクセス銀座ファースト ビル(2階)」で。
ここは、ただ今空家となっているはずのに。
外部リンク:listing.tokyooffice.jp

バナ社員曰く「ネット情報は当てにならない。当社でちゃんと確保してる
嘘だと思うならオーナーに聞いてみろ」と豪語してました。
嘘だと思ったので(笑)電話したら、案の定・・・・・・。
バナ社からは問合せも、契約も一切していない、との事。
この手の問い合わせが多いんです。と苦笑いしてました。
すぐばれる嘘をつくのが、お好きなのね。お子ちゃまみたい。
887: 高齢者 2008/10/10(金) 22:53:25 ID:SkyXeggy0(4/5)調 AAS
>>886
本当ですか?
調べれば直ぐに解る嘘をつくなって信じられません。
888
(1): 高齢者 2008/10/10(金) 22:55:07 ID:SkyXeggy0(5/5)調 AAS
バナクリニックが
銀座の「サクセス銀座ファースト ビル(2階)」と言う情報は確かなのでしょうか?
889: 2008/10/10(金) 23:01:08 ID:y3OP41du0(2/2)調 AAS
>>888
>銀座の「サクセス銀座ファースト ビル(2階)」と言う情報は確かなのでしょうか?
バナ社の社員の口から確かに聞きました。
お疑いになるのなら、ご自身で電話してみたらいかがですか?
結果も教えて下さいね。
890: 2008/10/10(金) 23:01:14 ID:uM95qW390(4/4)調 AAS
>>886
残念!録音してうpしてくれたら神だったのに

外部リンク:pino.to 録音フリーソフト 超録
外部リンク[html]:www.yodobashi.com 
ソニーECM-TL1 電話録音用マイクロホン¥2,079

使い方はここに載ってる
外部リンク:allabout.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.750s*