[過去ログ] 万病を治す!天然水素水V〇NAHって? (890レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 高齢者 2008/09/18(木) 18:21:23 ID:HRU5oSuy0(9/12)調 AAS
>>602答え:上のように思わせようと、ただ単に発送を止めているだけw
ラーメン屋がわざと行列を作らせると、「ここのラーメンは美味いに違いない!!」
と錯覚する奴がいる
↑
私がバナ社の社長だったら、名誉毀損で訴えるかも。
水は本物なので、私のまわりでも愛飲者が増えています。
効果のないモノにリピーターが生まれますか。
608: 高齢者 2008/09/18(木) 18:22:39 ID:HRU5oSuy0(10/12)調 AAS
>>604
私の言いたいことまとめて頂き★あ(^ - ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
609: G 2008/09/18(木) 18:35:45 ID:3n4xvxJ2O携(7/7)調 AAS
もう少し小学校国語からでも日本語勉強しましょうね!
まとめてあるのは、アナタの曖昧かつ憶測話はもうたくさんだと言う意味を込めて、まとめてくれたんですよ。
610: 2008/09/18(木) 18:38:25 ID:g7pA+F/s0(2/7)調 AAS
ハンドルネームをそのまま信じれば、ご高齢との事で優しく接しなければ
いけないのかもしれませんが、あまりに世間知らずなようなので、お教えします。
高齢者さんは糖尿病に効いたから「奇跡の水だ!!」と愛飲しているようですが、
それは非科学的なクラスターやら水素やらの作用ではなく、単にバナジウムの効果では
ないでしょうか。
バナジウムで検索すれば、糖尿病に対して何らかの作用があることは、すぐわかりますよ。
外部リンク:www.google.co.jp
そして、単にバナジウムを飲みたいなら、この水は割高もいいところです。
検索すれば遥かに安価なバナジウム、もしくはバナジウム含有製品、食品は、いくらでも
出てきますよ。
611: 2008/09/18(木) 19:00:45 ID:g7pA+F/s0(3/7)調 AAS
外部リンク[html]:www.aoi-law.com
>2 株式取引は、それが売買であろうと仲介であろうと、対象が上場株式で
>あろうと未上場株式であろうと、営業として行うためには証券会社登録を要する。
>未公開株商法は、証券業(その定義は証券取引法2条8項)を内閣総理大臣の登録を
>受けることなくする無登録営業であって、法28条に反する(法198条11号に
>より、3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金刑、又はこれらの併科)。
証券取引業免許も持っていないであろうバナ社が行っている行為は、犯罪行為、
違法行為には該当しないのでしょうか?
よくわかりませんが、詳しい人、教えて下さい。
一応こんなのも貼っておきますね。
金融庁
外部リンク:www.fsa.go.jp
警察庁
外部リンク:www.npa.go.jp
証券取引等監視委員会
外部リンク:www.fsa.go.jp
612: 2008/09/18(木) 19:24:51 ID:g7pA+F/s0(4/7)調 AAS
外部リンク[htm]:www6.ocn.ne.jp
ここを見れば判るように、バナ社が説明会で行っている言動は、明らかに薬事法に
抵触しているでしょうね。
これだけの証言や、今まで参加者に渡した資料等があるので、おそらく言い逃れは
不可能ではないでしょうか?
また、ライブドア事件やサブプライムローンショックを経て、日本の株式市場では、
新興市場でさえ上場審査がどんどん厳しくなっています。
ましてや東証一部に、上記のような数々の疑問点を指摘された上、投資家に対する
IRも全然公表していない企業が、一部上場とか、130万円が4億円とか、時価総額
15兆円のトヨタを追い抜くとか、ファンタジーにも程があるような気がします。
613: 高齢者 2008/09/18(木) 21:46:04 ID:HRU5oSuy0(11/12)調 AAS
私の改善したのは、糖尿病と高血圧です。
糖尿だけなら、他のバナジウムウォーターでも良いと思いますが。
みなさんは、バナ社に恨みでもあるのですか?
薬事法や、水素水というラベル表示に違反があれば、もう摘発されていると思います。
誤解をされている人が多いようですが、130万は、株券ではなく、フランチャイズ販売店の権利だそうです。
販売店の契約金なら、妥当な金額だと思います。
私は、バナHの効果を信じる。
貴方たちは信じない。それで良いと思います。
同じにしなくても良いともいます。
614: 2008/09/18(木) 22:17:27 ID:g7pA+F/s0(5/7)調 AAS
別にそれで良いと思いますよ。
科学的根拠(エビデンス)が無かろうと、いくらぼったくり価格だろうと、
本人が納得してお金を払うのなら、止めようとしてもなかなか止められません。
ただ証券売買認可も受けていないのに、株式知識の乏しい人を欲で煽って株券を
渡しておきながら、「これは株券代ではない」というやり方が通用するか、それとも
検挙されるかは、おかみの受け取り方一つです。
今現在摘発されていないからシロだという論法には、全く説得力はありません。
こうしているうちにもどんどん証拠が集まり、Xデイが近づいているかどうかは、
捜査する側の内部関係者しか知りえないからです。
私がこのスレに興味と関心を持ったのは、知人がのめりこんでいるので調べて欲しい、
と頼まれたからです。
615: 2008/09/18(木) 22:19:33 ID:VWpik6gq0(3/4)調 AAS
今日、バナ社に電話でクリニックの件、聞いてみました。
「東京・銀座に10月1日開業予定。今着々と準備が進んでいる。
でももしかしたら少し伸びるかも・・・」と言ってました。
開業まであと13日。
616: 2008/09/18(木) 22:22:12 ID:g7pA+F/s0(6/7)調 AAS
結論としては『モノはそれなりに良くても、販売価格、販売方法、広告表示等、
いつ摘発されてもおかしくないレベルだな』と思いました。
たとえば「エージェント価格で水を売ってあげる」とか、株式の配当と称して
どんどんタダで送りつけておきながら、いざ脱会すると言った途端、価格を
通常価格に吊り上げた上、その金額を差し引いた100万円程度しか返還しない
というのは、明らかにエージェントを意図的に錯誤させているように見えます。
株主に配当を渡しておきながら、後日定価の代金を請求する企業など聞いたことが
ありません。
そんな事をすれば当然株主訴訟を起こされてもおかしくないし、結局株式専門用語に
うとい人達を、その時その時で『株主』、『株券』、『配当』という言葉で勘違い
させながら、脱退しなければ130万円、仮に脱退しても30万円と、必ず儲けが出る
仕組みにしている感があります。
今後よくあるパターン、「もうすぐ上場する、もうすぐもうすぐ」と何度も引っ張りながら、
最終的に(計画)倒産して、『株は自己責任ですから』の一言で終わりにするという
流れにならなければいいが、と思います。
617(1): 2008/09/18(木) 22:27:30 ID:g7pA+F/s0(7/7)調 AAS
ちなみにここが開院予定物件ですね。
サクセス銀座ファーストビル 2階
外部リンク:listing.tokyooffice.jp
外部リンク:of-tokyo.jp
10月1日にクリニック開院のはずなのに、9月18日でまだ空室ってw
賃料総額(共益費込・税別)/月 4,069,220円
預託金(保証金・敷金) 44,526,000円
賃料406万/月、預託金4452万!!
本当に払えるのでしょうか?
また経営が成り立つのでしょうか?
618(1): 高齢者 2008/09/18(木) 23:06:19 ID:HRU5oSuy0(12/12)調 AAS
>>617サクセス銀座ファーストビル 2階に開院されるのですか?
なぜ、そんなことを知っているのですか?
バナ社に対して、どうしてそんなに探りを入れているのか不思議です。
水に関心のない人にとって、バナ社がどうなろうと関係ないと思うのですが。
バナ社の出ているクイを打たないとあなたに被害があるのですか?
619: 通りすがり 2008/09/18(木) 23:29:15 ID:rZrB2VI60(1)調 AAS
お水の効果は認めます。
飲んで最初は味も違いも感じませんでしたが、三ヶ月飲み続けた頃から、
分かり始めました。
即効性のあるものは、副作用があると聞いております。
高齢者様の読んだ本とは違いますが、新谷弘実先生の病気にならない生き方
を読みました。胃薬を飲めば、飲むほど胃が悪くなると書かれています。
胃腸科の有名な先生の本です。驚くようなことが沢山書かれてありました。
味覚は何でもそうですが、おいしいものを飲み続け、その後ランク落としたときに
分かるもの。
最初は違いがわかりませんでしたが、VANAだけ飲んでた今、他の水はおいしくなく
感じます。
ただ、富士のバナジウム水との違いは感じるか飲み比べてみようと思っています。
VANA Hのお水は大好きですが、前向きに違いを比べてみたいと思っています。
アルカリイオン水との違いは大いに感じました。
自分は本当に病気が治ってほしいと思っている一人です。
自分もお風呂に入るのが辛いほどの皮膚が治ってきています。
糖尿病の数値が下がった人もいます。その他いろいろと違いを感じております。
ただ、VANAからの情報がすべてのものが遅れています。
それを嘘とは思いたくありません。全国で多くの愛飲者がいるのですから。
体調が良くなった方が多いのですから。
エージェント募集も5000人で打ち切りと聞いていますが、延期するようなら考え物です。
販売店はなんの損もなく、安くお水を飲むことができます。
エージェントはもっと安くお水が飲め、販売店(安くお水を飲める人)にしてあげる
ことができます。
飲みたい人には何の損もなく良い話ではないでしょうか?
エージェントになられた方は、もしかしてということも考えた上でなられたのでは
ないでしょうか?自己責任だと思います。
620: 2008/09/18(木) 23:43:34 ID:VWpik6gq0(4/4)調 AAS
通りすがりさま
素朴な疑問なのですが、エージェントと販売店とはどう違うんですか?
エージェントは130万かかるんですよね。でも販売店は無料でなれるのですか?
で、得られるマージン率が違うのですか?
621: 2008/09/19(金) 00:03:17 ID:gqHMQvf/O携(1)調 AAS
エージェントは
定価570円を370円で購入でき、販売店をいくつでも作れます。
販売店になると、120円引きで買えますが、月二万以上買わないと値引きされないので 3ケース(12本入×3)買わないといけません
622(1): 2008/09/19(金) 00:03:36 ID:zZzAqYpc0(1/2)調 AAS
>>618
>サクセス銀座ファーストビル 2階に開院されるのですか?
>なぜ、そんなことを知っているのですか?
なぜって…、過去ログに何度も出ていますよ。>>462>>464>>594
高齢者さんは、読んでるようであんまり人の書き込みは読んでないんでしょうか。(笑)
また今回依頼を受けた相手は、義理のある相手なので、ちゃんと情報を集めた上で
説明しようと思ってるだけですよ。
子供相手じゃないので、通常は感情論ではなく、きちんと根拠ある説明をしないと、
大人を納得させる事は出来ませんから。
また『水に関心のない人にとって、バナ社がどうなろうと関係ない』とは思いません。
目の前で社会悪に結びつきそうなものを見たら、被害者を助けようとか思うのが
社会人であり、義憤というものじゃないでしょうか?
623: 2008/09/19(金) 00:11:07 ID:c+ItocjmO携(1)調 AAS
販売店は無料でなれますよ。販売店が買ったり売ったりすれば、エージェントには、その差額が入りますし、エージェントを作れば、三代下まで、そのエージェントが買ったり売ったりした金額のいくらかが
入るので、エージェントはエージェントになってくれる人を探します。また5人エージェントを紹介するごとに会社から将来
4億になると言う株を1株もらえるので何とか富士山に連れて行こうと必死です。
624: 2008/09/19(金) 00:21:37 ID:26NJI0AZ0(1/2)調 AAS
情報が知りたくてここ覗いてんのに高齢者が邪魔でしょうがない。
最初からその邪魔が目的なのかもしれないけどさ……
625: 2008/09/19(金) 00:42:09 ID:CMnhZECu0(1)調 AAS
同じ事の繰り返ししか言わないからいっそあぼーんした方が良いかも
626(2): 通りすがり 2008/09/19(金) 01:38:46 ID:0VFIQGwy0(1/2)調 AAS
エージェントは 定価570円を370円で購入でき、販売店になると、月2万以上の購入で120円引きで買えます。
でも必ずしも月2万以上買わないといけないこともありません。毎月1ケースづつ購入するより、まとめたほうが
お得ということです。エージェントにはその差額の1本80円が入るという仕組みです。
また、販売店利益によって、1本あたりの収入があがります。
その場合、エージェント利益は差額分なので、下がります。
エージェントは問屋であり、販売店があります。
問屋が利益得るのは通常普通のことではないですか?
また、エージェントがエージェント作った場合、利益は1本あたり、10円とか20円
ですよ。
販売店はお金もかからずなれて、自分も安く飲め、ほしい人がいたら売ってあげられる。
在庫かかえることもなく、ファックスしたら着払いで商品が届きます。
安く買える差額分は後から振り込まれます。
エージェントはかけのようなものかもしれませんが、販売店はなっておいても損はないと
思います。
それこそ嘘かもしれませんが、おもいっきりTVで放送されたら爆発的に売れるのでは?
エージェントは最初保証金として130万かかりますが、やめたら戻ってくるお金、現に戻ってきた人います。
ヶ月ほどで、配当13万分のお水が2回にわけて届きます。
それを利子として考えていましたが、そうすると、水だけもらいやめてしまう人が多いとかで、
(水泥棒)だからやめるときは13万差し引いた金額が返るそうです。
誰もが、儲けだけを考えて売ろうと思っているわけでなく、健康になれたらという思いの
方も沢山います。ましてや直で売ったほうが利益があるし、賭けかもしれない
エージェントには自分の判断で考えてほしいと思い、無理な勧誘はないのでは
ないでしょうか?
普通、お店1つ作ろうとしても130万では安いほう、ましてや在庫かかえなくて良いのは
良心的。
自分が体調が良くなったので、教えてあげたいと思う気持ちです。
その他のことは時を待とうと思います。
627(1): 2008/09/19(金) 03:14:03 ID:26NJI0AZ0(2/2)調 AAS
>>626
基本給なしの歩合制でただの営業仕事やらされてるだけだから、
経営すればわかるけど、お店持ってるって考え方は間違ってる。
現状で何年売れば何本売れば元取れる計算なの?
ビジネスならまずここが一番重要で肝になるから計算はしてると思うけど。
でもこういった(情報)ってはすごいありがたい。
628: 2008/09/19(金) 07:17:03 ID:aNeHMNdG0(1/5)調 AAS
>>627
教えてあげれば良いじゃないのw
エージェント
130万円÷(570円−370円)=6.500本
年収400万円で妥当な仕事だと考えるなら、2千ケース/年で2年目から黒字。
再来年くらいには4億円入るらしいしw
販売店は元金が掛かるわけじゃないから、ディスカウント酒屋のビールの箱買いと同じだね。
629(4): 高齢者 2008/09/19(金) 08:34:10 ID:ZwCS1b/60(1/3)調 AAS
>>622
過去ログ情報では、信憑性に欠けます。
疑問を感じたら、バナの関係者に直接聞くべきだと思います。
工場の遅れているのも、何か理由があると思います。
工場の早い稼動を一番願っているのは、バナ社ではないでしょうか。
ペットボトルの成分表示の件、エージェントさんに聞きました。
水の成分を分析する水質検査所には、水素を計る機械がないため分析できないそうです。
水質検査所では、水素分析の需要がないため、高価な水素分析機が無い。
バナ社は、水素分析機を持っているので、水素の含有量が計れます。
バナHは、ペットボトルの表示通り、天然水素水に間違いありません。
630: G 2008/09/19(金) 09:30:23 ID:f4DnliDFO携(1)調 AAS
>>629
何が信憑性にかけるの?肝心なことは『エージェントに直接聞いて』で、愛飲者という立場をとっているアナタがなぜ『水素は本物』だと言える。
我々否定派に水素の証明、会社の健全性をアナタが訴える立場ですよ。
なぜ否定派が証明しなければならない
曖昧な部分、胡散臭い部分を是非とも近い場所にいる高齢者さんにきいているのですよ
631: 2008/09/19(金) 10:10:26 ID:aNeHMNdG0(2/5)調 AAS
>>629
ネット情報は信憑性に欠けて、エージェントさん情報は信頼できる。
このダブスタを自覚できない限り、話が噛み合うことは無いと思うよ。
>水の成分を分析する水質検査所には、水素を計る機械がないため分析できないそうです
先ず、これを確認して、確認方法を提示してみたらどうかな。
632: 2008/09/19(金) 10:26:33 ID:zZzAqYpc0(2/2)調 AAS
>>629
過去ログ情報は信憑性に欠けるとの事。
ではバナの関係者に直接聞ける立場である貴方が、どこにいつクリニックを
開設するのかという、正しい情報をご提示下さい。
もしご提示無き時は、サクセス銀座ファーストビル2階に10月1日開院予定が、
金銭的な問題か、それとも当初から本気で開設する気が無かったのだと、
少なくとも世間一般は受け取ると思いますよ。
ところで水素分析器を持っているのであれば、他と比較して誰が見てもバナHの
水素含有量の豊富さが判るような、資料なり動画なりを公開してはいかがでしょうか?
そしてその水素が確実に体内に吸収され、どのような作用機序を起こすのかも、
第三者的な視点からのエビデンスが欲しいところです。
まずは本当に正しく計測できる、『高価な水素分析器』を本当に持っているのかどうか、
その動画やメーカー名や型番を公表して頂かないと。
今まで何度も約束を反故にしているのだから、持ってるのかどうかを疑われるのも
無理は無いと思いますよ。
633: 湘南乃禿 2008/09/19(金) 11:47:51 ID:vyL+M0n30(1/2)調 AAS
ここのスレの展開が速いし、方向性がわからないので冷静に傍観。
銀座のクリニック、代理店投資制度(株主云々)
今後の展開に興味ありますが、水に関しては効能とかには興味なし。
バナ天然水だけ飲んでも、大酒くらったり、タバコすぱすぱ吸って、
合成着色料やカップラーメンとか汚染米食えば健康に良くない。
これが本当の水掛け論という奴です。あとは、生活習慣と自己責任。
634(1): 通りすがり K 2008/09/19(金) 12:39:54 ID:T8egZaY30(1)調 AAS
エージェントになると、株券が一枚。
一人、一口しか加入出来なかったと言い
欲を出したその人は家族の名前で4口、プラス友人一名で
計 5口を紹介という形で加入しました。
その家族は、650万現金で払ってます。
二年後には「5億」と目の色を変えて話します。
国や警察は、いつものように
被害届けが出てから動くのだろう・・・
635: 2008/09/19(金) 12:46:29 ID:bxURowJs0(1)調 AAS
>>629
こんにちは〜
水素はとても不安定な元素なので長時間は存在しませんよ
だから確かに井戸から汲んだ時点では水素は含まれているかもしれませんが
ボトリング工場でボトリングする時点ではほぼ0の数値になっていると思います
ちなみに輸送時・ボトリング時に酸素に触れた時点で化学反応で多の物質に変化します
また水素を無くさないペットボトルと言うのでしたらそのペットボトルだけで特許価値がありますよw
あと水素の測定方法ですがESR(電子スピン共鳴法)にて測定可能ですが
これには大型精密分析器が必要なので公的検査機関でも所有している所は少ないですね
ちなみにバナ本社(説明会場)・営業本部・ミロク(ボトリングメーカー)全部行きましたがとごにもなかったですね
もし秘密の場所にあったとしても自社調べでは説得力に欠けるので社外で検査するのが一般的です
最後に高齢者さんの喜びそうな話を1つ
アサヒは今期(春から夏の需要期)の推進商品としてバナジュウムを掲げてましたねw
ラベルも一新してたしw
そのアサヒがライバル視してたのがバナ水でしたよ
アサヒもなんとか人工でもいいから水素を含有させようとしてましたが諦めたようです
上記のように水素はすぐ無くなってしまうので
そして最後はボトリング時にはあったよ程度でいいとまで言っていましたが
さすがにそれは上場企業としてまずいということで断念したようですね
ま、これも高齢者さんの嫌いなネットでの情報なのでご自分で情報の信憑性を確かめてくださいなww
636: 2008/09/19(金) 12:47:36 ID:aNeHMNdG0(3/5)調 AAS
>>634
>エージェントになると、株券が一枚。
これマジ?
株券なら会社が解散するとき分け前が貰えるんじゃないの?
俺は、130万円はエージェント権料だと思ってたが・・・
まぁ、上場なんてことはなくて、資産隠したまま破産手続きなのは理解してるがw
637(1): 高齢者 2008/09/19(金) 12:58:40 ID:ZwCS1b/60(2/3)調 AAS
水素を計る機械は、バナ社が2つ持っているので、不審に思う人は見せてもらったらどうでしょうか。
エージェントとは、水の販売代理店です。
純粋に水を信じて、水の販売をしたい人が加入すべきで、水に興味のない人は、エージェントの資格がないと思います。
バナ社の水に興味がなかったら、クリニックの件なんて関係ないと思います。
エージェントさんには、これ以上質問したら、私がバナ水を疑っているように感じられてしまいます。
皆さんには、エージェントの知り合いがいるようなので、直接お聞きになったらと思います。
純粋に水を信じているモノにとって、このスレは不快です。
638(1): 2008/09/19(金) 13:02:13 ID:aNeHMNdG0(4/5)調 AAS
>>637
ここは議論の場なんで「不快」なんて、感情を出されるのは迷惑です。
>バナ社が2つ持っているので
これを、あなたが論理的に説明できれば納得が得られます。
639(1): 高齢者 2008/09/19(金) 13:20:35 ID:ZwCS1b/60(3/3)調 AAS
>>638エージェントでもない私に証明できるわけ無いでしょ。
皆さんは、説明会場で説明も受けているようなので、場所もご存知だと思います。
ご自分の目で確かめるしか方法はないと思います。
640(1): 湘南乃禿 2008/09/19(金) 13:58:15 ID:vyL+M0n30(2/2)調 AAS
高齢者へ
このスレが不快なら見るな、反論するな、相手にするな、書き込むな。
ここのスレの否定派にきれても誰も相手にしないし、大人気ないと忠告しておく。
今、ここ見てちょっとイライラしてきたので書き込みました。
641(1): 2008/09/19(金) 17:43:09 ID:o+A9b1Gp0(1)調 AAS
>>640
このイライラ感、何かと似ているなぁ〜と思ってたんですが
そうだ!あのオウム真理教の上祐氏の記者会見です!
「教団は悪くない、自分は何も知らない、教義は素晴らしい
教団は何も悪くないのに、理由もなく攻撃されている・・・・・・」
と言い続けていましたね。
>疑問を感じたら、バナの関係者に直接聞くべきだ
オウム真理教の真実は、オウムの信者や幹部に聞いて解明されましたっけ?
たとえが不適切だったらごめんなさい。
642: 2008/09/19(金) 19:15:06 ID:aNeHMNdG0(5/5)調 AAS
>>639
皆は、出てきたデータを検証してる。
あなたの様に「信心」してるわけではない。
643: 2008/09/19(金) 22:43:09 ID:nfz1jKIb0(1)調 AAS
高齢者は
キチガイ
644: 2008/09/19(金) 23:00:39 ID:0VFIQGwy0(2/2)調 AAS
643の方、酷過ぎませんか?
人を馬鹿にする書き込み何度もしていませんか?
645: 2008/09/20(土) 02:56:04 ID:M6gODd8K0(1)調 AAS
>>641
同じ事思ってる人発見
「ああいえば上祐」ならぬ「ああいえば高齢者」状態
何かの信者になるとこんなに気持ち悪い考え方しか出来ないようになるんでしょうかね?
646: 2008/09/20(土) 15:38:08 ID:bhUAiq0f0(1/2)調 AAS
結局ここは疑似科学+ネズミ講+未公開株詐欺=だまされるのは爺婆と池沼だけ
でFA?
647: 2008/09/20(土) 17:26:43 ID:yUMfQUOd0(1)調 AAS
>>626
とても良識をお持ちのエージェントさんとお見受けいたしました。
今、エージェントの皆さんには、クリニックの開設や工場完成の遅延について
バナ社からどのような情報が流れてきているのでしょうか?
外野からは内情がなかなか分らず、憶測だけの情報が飛び交っているようですので
真の情報が知りたいです。
「サクセス銀座ファーストビル 2階」というのは真実ですか?
648: 2008/09/20(土) 19:38:31 ID:bhUAiq0f0(2/2)調 AAS
外部リンク:209.85.175.104
手遅れでした
[母が騙されています]
解約手続きには紹介者(叔母)の承諾が必要(これは法的には疑問)となっており、もはや手遅れのようです。
あり得ない事
[老人]
だいいち570円の水が売れると思いますか?同じ場所でキューピーが製造してる水は198円で量販店で販売してるんですよ!勝てるはずないでしょう。
レスありがとうございます
[母が騙されています]
ところで、ご存じないかもしれませんが、バナHは紹介者の紹介者まで遡って利益を吸い上げるマルチ商法です。母を足がかりに周囲に売らせれば、叔母にもお金が入ります。「あなたも儲かるから」と売り込むことで、結局人間関係を壊すのがマルチ商法の怖いところです。
何としても縁を切りたいのです。すでに叔母には懇願しましたが私には一切答えてくれません。前にも書きましたが叔母はマルチ商法の常習犯で、親戚中で唯一相手にする母を徹底的にカモにするのです。
649: 2008/09/20(土) 20:29:47 ID:KIZQp2pB0(1)調 AAS
天然水素科って、なによ?
意味わからん
650(1): 2008/09/20(土) 20:54:21 ID:uwOd/qC2O携(1)調 AAS
天然水素科と言う診療する科を厚生省が認可したんだそうです。
651: 2008/09/20(土) 21:31:46 ID:rmpiEkA00(1/2)調 AAS
>>650
正しくは、「天然水素水科」じゃねぇ?
652(1): 2008/09/20(土) 22:38:09 ID:KfhYtxBH0(1)調 AAS
クリニック開業まであと10日!!
653: 2008/09/20(土) 22:47:45 ID:rmpiEkA00(2/2)調 AAS
>>652
まじ?本気で信じてるんじゃないですよね(笑)
654(1): 2008/09/21(日) 03:04:13 ID:LpcRu75g0(1/3)調 AAS
厚生労働省
外部リンク:www.mhlw.go.jp
外部リンク[html]:www-secure.mhlw.go.jp
電話:03-5253-1111(代表)
メールで問い合わせるか月曜日に電話してみな
もし嘘だったら完璧詐欺だな
いよいよ崩壊秒読みか?
655(1): 2008/09/21(日) 03:46:38 ID:LpcRu75g0(2/3)調 AAS
>>159にある「現宮内庁院長の森さん」とは
森憲二さんのことかな?
外部リンク[html]:goyoutasi.gozaru.jp
それだったら今は東京警察病院の院長になってるみたい
こっちにも「そちらの森憲二院長は今度バナクリニックの
院長になるんですか?」と問い合わせてみれば面白そう
外部リンク:kangonavi.jp
656: 2008/09/21(日) 04:34:35 ID:pEpZzO4r0(1)調 AAS
>>654
>>655
この二つを確かめて、このスレに報告した御仁は、まさに殊勲賞もの。
657: 2008/09/21(日) 07:52:38 ID:Tr+f+AIp0(1)調 AAS
森 宏之医師と聞きました。憲二医師ではないのでは?
658(1): 2008/09/21(日) 10:14:42 ID:EI6uirM80(1)調 AAS
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう」
659: 2008/09/21(日) 11:26:40 ID:dUwkrKtIO携(1)調 AAS
うんちく、うぜぇ〜。
660: 2008/09/21(日) 12:27:52 ID:LpcRu75g0(3/3)調 AAS
外部リンク:www.e-expo.net
森宏之医師ならここでは2007年2月23日の記事で
帝京大学医学部産婦人科客員教授・宮内庁医員となってる
この後1年半で侍医長まで登れたとか?
外部リンク[html]:www.worldhealth.jp
661: 2008/09/21(日) 14:34:06 ID:oAcujxiCO携(1)調 AAS
陛下が、泣いてるよ・・・
662: 2008/09/21(日) 19:23:17 ID:CLPkyRnW0(1)調 AAS
>>658
コピペにレスするのもアレだけど
大阪人には阪神嫌いな人(&興味の無い人)も多く居るのですよ
馬鹿騒ぎするファンが鬱陶しい
巨人に連敗してていい気味
663: 2008/09/22(月) 09:17:08 ID:1WMABojAO携(1/3)調 AAS
クリニックは、延期らしい
664: 2008/09/22(月) 11:48:37 ID:nKWQ7dnS0(1/2)調 AAS
クリニックは、延期らしい
665: 2008/09/22(月) 13:10:04 ID:p5/KvlfI0(1)調 AAS
クリニックは、延期らしい
666: 2008/09/22(月) 16:06:52 ID:XO3b5eXkO携(1)調 AAS
工場建設も延期、クリニックも延期、株券も詐欺になりそう…。
集めた投資金ってCM広告料やバナ杯ゴルフ、社長豪遊費用に消えてるだけじゃないでしょうか?
それも運用といえばそうなんでしょうが…。
ますます怪しい。
水は興味深かったんですが、残念です。
667: 2008/09/22(月) 18:20:12 ID:nKWQ7dnS0(2/2)調 AAS
残念無念
668: 2008/09/22(月) 18:31:34 ID:vmlNHM0o0(1/2)調 AAS
クリニック延期ってどこからの情報ですか?
669: 2008/09/22(月) 20:05:41 ID:M5fevQk8O携(1)調 AAS
近い将来、VAN○H被害者会が結成されるんじゃないの。まあそうなっても自業自得、自己責任なので泣かないように。
670(1): アトピーいやよ君 2008/09/22(月) 20:24:58 ID:5DgSrEPG0(1/3)調 AAS
病弱名無しさん、教えてください。
郵便局のふるさと小包でバナHの取扱いをしているというので郵便局に行って
みたのですが、見つけることができませんでした。
HPでも直接販売しているということですがそんな事実は確認できませんでした。
私は初登場の人間です。そう!バナHの愛飲者です。
もし本当に郵便局で取扱っているなら、何という会社名でバナHを販売している
のですか?教えてください。
671: 2008/09/22(月) 21:23:03 ID:1WMABojAO携(2/3)調 AAS
ヤマト運輸に逝きなさい
672: 2008/09/22(月) 21:38:27 ID:7Swjb8x40(1)調 AAS
アトピーいやよ君
バナHのホームページでも販売していますよ。
外部リンク[html]:dr-vana.co.jp
注文用紙をダウンロードし、ファックス番号が書いてあるので、ファックスする方法
みたいですよ。
VANA Hはネット販売が禁止ですから、ホームページ以外で売っている人は
本当はいけないそうですよ。
郵便局はわかりませんが、すべての局に注文用紙があるわけではないようですよ。
673: アトピーいやよ君 2008/09/22(月) 21:44:29 ID:5DgSrEPG0(2/3)調 AAS
やっぱりガセねたか!
所詮2ちゃんねんる、ありもない話を適当に書き込んでいるだけか!
逝きなさい?
もじってるだけじゃん。
ふるさと小包には似たような商品はあるけど・・・・・・
適当に利用しただけか・・・・・
病弱名無しさんは少しは出来る人かと思ってた・・・・
残念
674: 2008/09/22(月) 21:55:29 ID:vmlNHM0o0(2/2)調 AAS
>アトピーいやよ君
バナ社に電話して入手方法を聞いたら
「郵便局のふるさと小包便で注文して下さい」と言われました。
今年の5月位だったと思います。期間限定だったかもしれませんが。
HPにバナショップを掲載し始めたのは、7月からです。
でも、ここに記載されない代理店から苦情は来ないのか、不思議です。
675: 2008/09/22(月) 22:05:06 ID:I5a6BJO70(1)調 AAS
>>670
>私は初登場の人間です。
詰まれて必死なのは痛いほどわかるけど、いい加減やめなよ、そういうの。
676(1): アトピーいやよ君 2008/09/22(月) 22:20:52 ID:5DgSrEPG0(3/3)調 AAS
私は騙されているだけなのか・・・・・・
幸い代理店にはなっていないけど・・・・・
病弱名無しさん、少なくともあなたの書き込み情報は私を冷静にさせて
くれたような気がします。
短い間でしたがお世話になりました・・・・・
677: 2008/09/22(月) 22:39:21 ID:MKb9JuyV0(1)調 AAS
>>676
VanaHが詐欺かどうか別にして、あんた病気だよ・・・
678(1): 2008/09/22(月) 23:25:45 ID:Gj4alkzb0(1/3)調 AAS
189 :高齢者:2008/08/20(水) 17:13:11 ID:11w882Nz0
病名名無しさんは、直接聞かれたのでしょうか?
190 :高齢者:2008/08/20(水) 17:16:48 ID:11w882Nz0
>>189
名前の間違いに気がつきました。
病弱名無しさんです。
436 :高齢者:2008/09/10(水) 08:10:38 ID:M/gQbFAg0
なぜ、私が怪しいのですか?
バナ水を愛飲しているパソコン好きの普通の老人ですよ。
2ちゃんに書き込んだのは、今回が最初です。
不思議に思うのは、なぜ、名前が皆「病弱名無しさん」なんですか?
679(1): 2008/09/22(月) 23:28:09 ID:Gj4alkzb0(2/3)調 AAS
439 :高齢者:2008/09/10(水) 09:31:01 ID:M/gQbFAg0
本名を出す必要はないですが、皆同じ名前だと誰の言葉か解りません。
532 :高齢者:2008/09/16(火) 08:22:50 ID:zNYo4GID0
名前が全て病弱名無しさんなので、誰の言葉かわかりません。
670 :アトピーいやよ君:2008/09/22(月) 20:24:58 ID:5DgSrEPG0
病弱名無しさん、教えてください。
私は初登場の人間です。そう!バナHの愛飲者です。
673 :アトピーいやよ君:2008/09/22(月) 21:44:29 ID:5DgSrEPG0
やっぱりガセねたか!
所詮2ちゃんねんる、ありもない話を適当に書き込んでいるだけか!
病弱名無しさんは少しは出来る人かと思ってた・・・・
680: 2008/09/22(月) 23:34:34 ID:Gj4alkzb0(3/3)調 AAS
>>678-679
自演の罰として、このジジイにHNの仕組みを教えるのはやめておこうねw
681(1): 2008/09/22(月) 23:57:24 ID:1WMABojAO携(3/3)調 AAS
激しく同意
682: 2008/09/23(火) 02:27:24 ID:+EEBk5ht0(1)調 AAS
職種「一般事務」
採用人数「10名」
仕事の内容「電話対応(クレーム・問い合わせ等の対応) ・・・パソコン業務」
このご時世に一般事務正社員10人採用?!?
一般事務を掲げて業務の一番にクレーム対応もってくるってオペレーターとは違うの??
どんな会社かぐぐったらいきなりこんなとこにきちまったよ。
ハロワでもらった求人票、会社の特長にすんげぇかっこいいこと書いてある。
(これによると上場は・・・)
↑はハロワいかないと手に入らないけど、求人情報はハロワのインターネットサービスで
「事務的職業」営業本部の住所で「地区設定」すりゃ、求人取り下げか掲載期限までは
一発ヒットするよん。
応募は・・・公務員とおとなの話をして諦めました
683: 2008/09/23(火) 03:28:04 ID:xtM2N79uO携(1)調 AAS
こんなん信じる人って…いるんだ(苦笑)
684: 湘南乃禿 2008/09/23(火) 11:34:22 ID:3b3bsZcP0(1)調 AAS
682
今、ハロワークのインタネットサービスで確認しましたが、
やはり、本当に求人票がみれないのでなんともいえない。
19010−11025081
一般事務と電話オペレーターみたいなことやるから女性向きだ。
685: 2008/09/23(火) 15:44:39 ID:U53ND9NE0(1)調 AAS
コピペ失礼
「先日、工場の完成予想図を見せて、もらいました
まるで、パルテノン神殿みたいでした
あんな豪華な工場、後、半年で完成するわけない!」
686: 2008/09/23(火) 18:53:21 ID:z2vWwuF80(1)調 AAS
郵便局のふるさと小包は「熊本ヤマハ」と言う会社がバナHの販売してます。
でもこの会社の電話番号はバナHの営業本部と同じでした。
687: 2008/09/23(火) 21:52:46 ID:tGkGL0oBO携(1)調 AAS
結構、堂々と商売してるので信用できそうなんですけど。こればっかりはこのご時世、絶対大丈夫って事はないですからね。
688: 2008/09/24(水) 04:18:20 ID:hN+sPwgF0(1)調 AAS
>堂々と商売してるので信用できそう
この感覚は危険
肩書きや、ミテクレばかりでなく
中身をちゃんと吟味しないと痛い目に合う
689: 2008/09/24(水) 15:25:21 ID:rraSv6Cm0(1)調 AAS
BananaH
690(1): 2008/09/24(水) 22:55:42 ID:Zn3E2dR+0(1)調 AAS
今週の文春の記事を読んでみようよ;
691: 2008/09/24(水) 23:35:55 ID:Wkrs4Xwl0(1)調 AAS
>>690
もったいぶらずに書けよ。
692: 2008/09/25(木) 01:08:05 ID:LeZGVLve0(1)調 AAS
あれだけ頻繁にレスってた高齢者氏をこのところ見ない。居なくなったみたいだな。
…赤の他人だからどうでも良いとは言え、釣りでないのなら何年後かに後悔して
なけりゃいいのだが。
釣りだったら?楽しかったから問題なしw
693: 高齢者 2008/09/25(木) 08:12:00 ID:yp4ZFON/0(1/2)調 AAS
後悔することはないと思いますよ。
バナHのおかげで、医者も驚くほどの血液検査結果が出ました。
(ヘモグロビンA1C:5.2%)
バナクリニックや、工場の遅れは問題あると思いますが、水そのものは本当によいモノだと思いますよ。
694: 湘南乃禿 2008/09/25(木) 09:25:01 ID:b10kOG1H0(1/2)調 AAS
週刊文春ではなく週刊新潮です。
飲めば100%ガンが治る!?
「怪しい天然水素水」バナの株主に「チェ・ジュウ」という見出しです。
中身は読んでないので知りませんが、週刊新潮に記事が載るということは、
この会社の胡散臭いやり方に疑問を持ち地道に調査してたのね。
それにしても、また戻ってきたね高齢者の爺よ。調子に乗るなよ。
695: 湘南乃禿 2008/09/25(木) 09:43:23 ID:b10kOG1H0(2/2)調 AAS
高齢者へ
>>640で書き込みしてあなたを批判して、ぱったりと消えたと思ったが、
また書き込み再開したけど反省したなら誤るのが先でしょう。
まあ、戻ってきたならしかたないからいいが、人の意見は冷静に答えてください。
696: 2008/09/25(木) 12:00:20 ID:1bPrYc/90(1/3)調 AAS
高橋尚子を客寄せパンダにしたファイテン
志村けんと研ナオコを客寄せパンダにしたプチシルマ
チェ・ジウを客寄せパンダにしたVANA H
信じるも信じないも、あなた次第です
697: 2008/09/25(木) 14:10:28 ID:1bPrYc/90(2/3)調 AAS
こっちの掲示板もテンプレに入れてみようか
外部リンク[cgi]:www.nayami-kaiketsu.com
週刊新潮の記事読んだけど、複数の専門家がバナの主張に科学的根拠は無い
と言ってるね。
それと厚生労働省が「薬事法違反の疑いあり」と指摘している。
それに対してバナの社長は「今忙しいから」と逃げ回って、質問に答えようともしない。
これは上場どころか倒産の臭いがプンプンと・・・
698: 2008/09/25(木) 15:20:03 ID:9dRmB/I7O携(1)調 AAS
ヒント:元祖健康食品マルチの某社工作員がネガキャン絶賛実施中。
699(1): 2008/09/25(木) 16:16:26 ID:dj0i3X+T0(1/2)調 AAS
352 病弱名無しさん 2008/09/02(火) 14:05:40 ID:Kx2wZe4I0
>もし、本当に可能性があるのならば誰かしら調査し
学会等で発表されているでしょう。
学会で発表されたって聞きましたよ。
今年の沖縄国際医療サミットで、乾教授が、「バナH」の医療効果について発表したって。
それから今年の秋にも、世界が仰天する発表があるらしいですね。
700: 2008/09/25(木) 16:17:01 ID:dj0i3X+T0(2/2)調 AAS
すっかり秋めいてきましたね。
世界が仰天する発表はそろそろですか?
701: 2008/09/25(木) 16:56:57 ID:1bPrYc/90(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:joooyooo.blog28.fc2.com
↑ここを見て笑ったよ。富士山の水ってこんなに発売されてるんだな。
山梨県で132種類、静岡県で63種類、合計で195種類もある。
しかもその多くが5つ星で、バナジウムが沢山入ってるのも多い。
バナHが素晴らしいと言ってる人は、同様の水が195種類もあること知ってるのかな?
702: 2008/09/25(木) 17:10:15 ID:UNbX7no3O携(1)調 AAS
この秋、世界が仰天する、発表って、週間新潮の事だったのか!
703: 高齢者 2008/09/25(木) 18:17:11 ID:yp4ZFON/0(2/2)調 AAS
>>699
沖縄国際医療サミットは、企業として参加しただけで、発表は無かったそうです。
発表は秋だと聞いているので、楽しみにしています。
704: 2008/09/25(木) 22:47:18 ID:v4W4UZbI0(1/2)調 AAS
【国内】「飲めば100%ガンも治る」?薬事法抵触の恐れも…“チェ・ジウ”が株主と広告塔、怪しい天然水素水「バナH」(週刊新潮)[9/25]
2chスレ:news4plus
705(1): 2008/09/25(木) 22:50:02 ID:v4W4UZbI0(2/2)調 AAS
同社は、ここ数年で急成長した会社である。
01年11月に設立されたが、ある信用調査会社によれば、
04年の売上高が9000万円で05年2億円、06年4億5000万円。
それが去年には26億円を超えている。
資本金は設立当初5000万円で、株主は石山社長が990株、チェ・ジウが10株。
現在は、4億5000万円まで増資している
厚労省の警告。
「特定の商品について承認されていない効能を謳う行為は、
それが文書でも口頭でも薬事法68条に抵触する恐れがあります」
706: 2008/09/25(木) 23:40:17 ID:w/NRU9x40(1)調 AAS
>>705
>去年には26億円を超えている。
26億円って、一本580円で計算すると450万本ほど売れたことになるがマジか?
エージェント料か株代か知らんが、130万円を売り上げ計上してないか・・・
707: 2008/09/25(木) 23:50:01 ID:UwpY2KxG0(1)調 AAS
よくある関係者が立てたスレか
削除依頼出せばすぐ消せるスレだな
708(1): みー 2008/09/25(木) 23:53:54 ID:f1pAtVI20(1)調 AAS
あえて名前入れてみた。
新潮、立ち読みしてみました。
マルチ的な売り方とか、株が4億になると言っている事とかにはあまり触れてなかったような。
そこがちょっと残念だったなあ。
高齢者さんへ
ネットの情報は信じないということでしたが、新潮の記事はどう思われますか?
週刊新潮となると、ただのゴシップ記事とは言えないような気がするのですが。
記事では、私にとっては残念なことに、売り方よりもむしろ水の性能(?)について
書かれていますので、高齢者さんの興味をひくと思うのですが。
うちは、これで姑の目が覚めるといいなあ。
義理で定期購入してる…。買わないと「嫁が息子(私の夫)や、子供たちの健康を
ないがしろにしている!」とか騒ぎ立てるので。
毎月1万4千円。高齢者さんには「それくらいの金額」と笑われそうだけど、
ただの水にこんだけの金額を払うのはホント惜しいっていうか悔しいよ。
709(1): 高齢者 2008/09/26(金) 08:04:12 ID:IeEiJZa20(1/4)調 AAS
>>708
近所に本屋さんがないから、内容は読めません。
でも、あくまで、週刊誌ですから。
水の性能について、書かれてあったそうなので、読んでみたいとは思います。
他社の水素水も色々ありますが、なぜバナだけ叩かれるのか不思議です。
710(1): 2008/09/26(金) 08:20:59 ID:Tlx5Vkq50(1)調 AAS
朝鮮系だからだろ
新潮は昔から創価とか朝鮮叩いてるからな
711: 2008/09/26(金) 08:55:27 ID:8HguUcAP0(1)調 AAS
>>710
それもあるが、とにかく VANA は、胡散臭いの極み。今回の記事で世間の関心が高まれば、いい事なんじゃないか。週刊新潮に喝采!
712: 2008/09/26(金) 09:30:12 ID:+qJvMsfyO携(1/2)調 AAS
とにかく、エージェントは、解約を急げw
713: 2008/09/26(金) 10:05:39 ID:MJlqqYsqO携(1)調 AAS
>>709
高齢者さんへ
708ですが、スミマセン。言葉を間違えました。
水の性能ではなくて、成分について、です。
でも面白い記事だと思うので読んでみて下さい。
714: 2008/09/26(金) 10:47:13 ID:jslMWGxu0(1)調 AAS
エージェントが解約殺到したら、また「130万が100万しか帰ってこない!!」
と騒ぎになるんだろうなw
でもまあ、100万帰ってくるだけマシかも。
モタモタしてるうちに逃げられたら、1円も戻ってこないw
715(1): 2008/09/26(金) 10:57:37 ID:NPBYx5W10(1)調 AAS
確かココから採取された水は、Dr.VANAとして売られていたのになぜいまは、バナHと名前が変わり、
何倍もの値段になってしまったのだろう。。成分は、かわっていないのに効能が大きく変わっているのわなぜ。
それと、伊藤園 還元性水素水のほうが溶存水素量が多いのに値段は、普通の缶ジュ−スなみである。
もっとも、この溶存水素量でもまったく人体に影響はないはず。
716(1): 2008/09/26(金) 11:53:18 ID:dFBmD0PMO携(1)調 AAS
高齢者は自分に都合のいい情報は受け入れるが、都合の悪いことには耳を貸さない。死ぬまでVANAH飲んでればいい。○鹿は死なないと治らない。(笑)
717(1): 高齢者 2008/09/26(金) 12:03:26 ID:IeEiJZa20(2/4)調 AAS
>>715
Dr.VANAとバナHとは井戸が違い成分は同じですが、水素の含有量が違うそうです。
伊藤園の還元水素水は、310mlが24個で4320円です。
(今だけ、3024円で買えるそうです)
バナHは、2000mlが12個で6800円です。
バナHのほうが、安くないですか。
718: 高齢者 2008/09/26(金) 12:07:11 ID:IeEiJZa20(3/4)調 AAS
>>716
老人と思って、バカにしないでくださいね。
まだ、割合計算くらい出来ますよ。 >>717
719(1): 高齢者 2008/09/26(金) 14:15:19 ID:IeEiJZa20(4/4)調 AAS
週刊新潮の記事の件、気になったので買ってきました。
内容は、
富士山の説明会会場で社長がどんな説明をしたかということ。
その内容が、「毎日2リットル2ヶ月飲めば癌が70%治る」
「源水なら白血病も100%治る」
などという発言が、薬事法に触れるのではと言うこと。
それと、水で病気が改善するはずがないと言うようなことが書かれてありました。
でも、実際私は、糖尿と高血圧が治りました。
最後には、成分が基本的に同じ大手メーカーのバナジウム天然水が500mlを120円程度で販売しているとありました。
2リットルに直すと480円です。(バナとは100円しか違いません)
大手メーカーが裏にいるのかなと感じました。
私は、記事に惑わされないで、自分で判断したいと思います。
720: 2008/09/26(金) 14:25:48 ID:+qJvMsfyO携(2/2)調 AAS
って言うか、薬事方違反確定ですwww
721: 2008/09/26(金) 15:59:53 ID:f/K87/C/0(1)調 AAS
オカルト水素水は論外として、
そもそもバナジウムだって血糖値に若干影響与えるらしいってだけで、
実際に体に良いのか悪いのかはわかってないしね。
なのにぶっちぎりでデッドライン越えまくって本当にアホな会社だね。
722: 2008/09/26(金) 20:19:34 ID:YlHZJZa+0(1)調 AAS
なんで未だにこういうの信じる奴がいるんだろうね
馬鹿なんだろうか
723(1): 2008/09/27(土) 09:08:48 ID:T6iHxYwO0(1)調 AAS
>>719
高齢者さん
500ml同士で比べたら、バナは340円、他社は120円 差額220円
2l同士だったら、バナは570円、他社は240円 差額330円
(ちなみに他社とはアサヒ、サッポロの金額を参考にしました)
通常500mlのペットボトルは割高です。なので、ただ4倍にして比べるのはおかしいかと。
>まだ、割合計算くらい出来ますよ。
↑悲しいかな、ちょっとアヤシイものです・・・・
724: 高齢者 2008/09/27(土) 11:07:00 ID:QZZKbwnB0(1/2)調 AAS
>>723
比較ですが、バナジウム水ではなく水素水で比較したら、バナHの方が安いです。
伊藤園の還元水素水は、310mlが24個で4320円です。
還元水素水では2リットルサイズが作れないのだと思います。
725: 2008/09/27(土) 11:35:36 ID:O6QFgQAS0(1)調 AAS
723は719の新潮の記事に対するレス。
724に関しては、大きさの近い500mlで比較すれば?
大きいペットボトルはそりゃ割安になるでしょうよ。
>還元水素水では2リットルサイズが作れないのだと思います。
っていう根拠がなんだかよくわからないんだけど、なくなりやすい水素(笑)のことを
考えたら、小さいボトルのほうが親切なんじゃ?
ところで高齢者さんのエージェントは記事に関してどういってますか?
「雑誌のいうことを信じてはいけない」とか言うのかな・・・
726: 2008/09/27(土) 15:16:43 ID:JwioJy81O携(1/2)調 AAS
自分の知り合いの、エージェントは、顔が真っ青に、なってました!
かわいそうにwww
727(1): 高齢者 2008/09/27(土) 17:45:56 ID:QZZKbwnB0(2/2)調 AAS
私のエージェントさんは
「バナH飲んでる人 信じてる人は何とも思ってないよ〜
これから ますます邪魔が入るでしょう。
世の中にでたら困る人がたくさんいらっしゃるからね。」
と言っていました。
728: 2008/09/27(土) 19:20:02 ID:JwioJy81O携(2/2)調 AAS
狂ってますか?
729: 2008/09/27(土) 20:03:20 ID:3sDtHotP0(1)調 AAS
横から冷静に見れば狂った異常行為でも、当の本人らには正常な反応。
人間は費やした金や時間や情熱が無意味だと気付くのに恐れ
沈没船でも海の底に沈むまでしがみ続けるもんなんだよ。投資が大きければ大きいほどね。
730: 2008/09/27(土) 20:44:34 ID:YOcbmlB1O携(1)調 AAS
インチキ水飲んで、キチガイになったんだろーね。
731: 2008/09/27(土) 22:28:08 ID:1Xx8sGSGO携(1)調 AAS
とてつもない埋蔵量の天然ガスを採掘してる
という触れ込みの会社の株を全力して資産が半減した俺には信者を笑う資格なし
732: 2008/09/27(土) 23:00:14 ID:xffSxd4n0(1)調 AAS
週刊誌の記事ってでかいね
私の知り合いのエージェントも記事読んで絶句してたw
733: 2008/09/28(日) 00:28:33 ID:v009D+do0(1)調 AAS
社長が逃げ回ってるようじゃねえw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s