[過去ログ] C型肝炎総合スレpart.13 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945
(1): 2006/10/04(水) 00:03:50 ID:4b85CRYo(1/2)調 AAS
月曜男さん、こんばんわ。H6年にインタ治療した時は陰性化したんですか。
946: 2006/10/04(水) 00:32:37 ID:F8eV+o/a(1/10)調 AAS
>>945さん
ええ陰性化しましたょ。当時の計測方では 治療前はウィルス量が10の8乗(ツマリ億単位) と言われたのが 今で言う所の陰性にあたるのかは忘れたが

ウィルスは消えたと云われました。が 治療後3ケ月で再燃、当時は再燃って言ったかは忘れたが、

当時の住フェロン ん?住チロンだったかなぁ〜 そいつを900単位です。当時は 4週入院〜後は通院で 約90本うつのが主流だったと思います。
947: 2006/10/04(水) 01:55:25 ID:4b85CRYo(2/2)調 AAS
貴重な情報ありがとうございます。私も2型で苦しんでます。(T_T)
948: 肝硬変です 2006/10/04(水) 04:17:19 ID:wWbfp+2R(1)調 AAS
初めまして肝硬変
入院一年、体重
120キロ〜63キロに、
腹水、胸水が少し
股のリンパが腫れ
て、金球痛いし、
癌はないようだー
C肝の肝硬変、腎臓
も急に悪いけど!
何した?だるい体
で酒は呑まんし、
遊びにも行ってない
ビリルビン?41に悪い
酒飲んだ?いいえ!
一寸車乗ったり、
バイクもか!?
うん。それが、
原因かなとの事
何かアドバイス。
お願いします。
癌かなとか^_^;
949: 2006/10/04(水) 07:24:07 ID:+hAw2h5C(1/2)調 AAS
ビリルビン41は4.1でしょうか。
41ならここへ書き込めてないかもしれないです。

肝硬変で入院で1年なら、ガンの検査はしているでしょう。
ガンでないのに、やせるのは、肝臓が糖分を貯蓄できないので、
食べたすぐは糖が過多ですが、食べてしばらくすると糖が足りなくなり、
エネルギーが必要なときに筋肉を分解するからではないかと思います。
(夜食にさつまいも、おにぎりなど、簡単なものを食べます。一回の
量を減らして1日4食や5食の方が好ましいです。)

肝硬変の状態で激しい運動をすると、肝臓への血流が減り、肝臓を通らない
血液(解毒していない血液)が全身をめぐることになり、腎臓に
負担をかけるので、できるかぎり横になった状態で安静にします。
体(手足肩首筋おなか)を冷やさないようにして血流を確保するの
も大切です。

あと、誰かに薬屋で亜鉛のサプリメントを買ってきてもらうか、胃薬を
ブロマックにかえてもらうのも吉だと思います。

安静にしても悪化するようなら、お医者さんが処置(血漿交換とか?)
をしてくれると思います。
950
(10): 2006/10/04(水) 09:33:39 ID:hHv+V8zV(1)調 AAS
月曜男さんと皆さん、
先日はいろいろなアドバイスや、助言を頂きありがとうございました。

>>848
>失業との事、生活保護は嫌ですか?治療中だけでもあなたのプライドが許しませんか?

私は失業中ですが、妻に収入があります。
会社勤めなので収入をごまかすことはできません。
生活保護を受けることは可能なのでしょうか?

>もしくは失業を理由に 国民健康保険料を決めるにあたっての年間収入額を修正申告なさい。
>最低所得に申告すれば 高額療養費も月約3万5千円 4ケ月目から約2万5千円です。

これも妻の収入があるのですがどうなのでしょうか?

私なりに調べてみたのですが、
難しいのかなと思っています。
ご教授いただければありがたいです。
宜しくお願いします。
951
(2): 2006/10/04(水) 10:18:34 ID:u3pDV3H2(1)調 AAS
一時的に離婚する
治療後再婚
952
(1): 2006/10/04(水) 10:39:30 ID:oNxUNtIi(1)調 AAS
>>951

俺の知り合いで、腎臓で透析してるやつがいるんだけど
その手口で医療費をなんとかしてるな
離婚して無収入になるってやつ
953
(1): 月曜男 2006/10/04(水) 10:41:57 ID:F8eV+o/a(2/10)調 AAS
奥さんは会社勤めで 源泉徴収だろうか? 国保の年間の支払い額を決める 年間所得申告と 税務署への所得の申告は別ものだから… 貴方本人は失業、奥さんはアルバイで年間60万以下の収入、生活は貯蓄が無いので 借金で食べてる。…

これで高額療養費の設定額は約3万5千円(4ケ月目以降2万5千円)になると思う。生活保護は中々難しいが… 貴方は何処に居住だろうか? 市 地方自治体によって 生活保護を貰い易い所があるので…

今週内に僕は 区役所に9月の 高額療養費還付金の申請に行くので 詳しく聞いて来る。 但し役所は 気合い入れて根気よく交渉する覚悟を持たないと…門前払いだよ! あなたの居住する市を教えて、 僕 必ずカキコするから もし次スレになっても目を通しといて!
954: 953の追記 2006/10/04(水) 10:59:36 ID:F8eV+o/a(3/10)調 AAS
>>951さんの方法が選択出来るなら まずこれで高額療養費の最低額は確実。生活保護は該当する家賃の所に引っ越しする必要がある。但し この時借りる部屋の保証金等は 後で市からほぼ戻って来る。
955: 2006/10/04(水) 11:13:01 ID:F8eV+o/a(4/10)調 AAS
待てよ 高額療養費の最低額だけなら… 奥さんと一時別居の形(嘘も方便)をとり 奥さんは実家に住民票を移し 奥さんとあなたの国保を別に出来ないだろか 無理かなぁ… とにかく役所で調べてあげるから 2~3日待ってて。
956: 2006/10/04(水) 11:18:42 ID:lEEpug+q(1)調 AAS
肝炎でも調理師の仕事をしても問題ないですか?
957: 950 2006/10/04(水) 11:20:30 ID:uWfF/cyl(1/2)調 AAS
皆さん、レスありがとうございます。
>>953
妻に収入があるので、生活保護までは受けなくていいと思っています。
こちらから聞いておいて申訳ありません。
ただ高額療養費の設定額を約3万5千円にできればと思っています。
やはり、月々7〜8万円の出費は厳しいです。
妻は源泉徴収です。
社会保険や所得税、住民税等引かれているという意味ですよね?
源泉徴収だと難しいでしょうか?

あと、居住する市を明かすことはできません。
過去の書込みから、知人、家族に個人を特定される恐れがあります。
申訳ありません。

月曜男さん、
こんな見ず知らずの私に、アドバイスや優しい言葉をかけて頂き、
本当に力になって頂いてます。
申し訳なく思っています。
本当にありがとうございます。
958
(1): 950 2006/10/04(水) 11:25:08 ID:uWfF/cyl(2/2)調 AAS
追記です。
失業したばかりで、国保は自分で払ってます。
市民税もです。
妻は社会保険です。
959: 2006/10/04(水) 11:52:14 ID:F8eV+o/a(5/10)調 AAS
>>958
貴方は国保にきりかえたのが救いだ!奥さんの社会保険にあなたが扶養で入ったら手の内様が無かった。後 失業保険は? この点だけ知りたい。
960
(2): 950 2006/10/04(水) 12:23:50 ID:1IA6QKHc(1)調 AAS
6月いっぱいまでは会社員でした。
失業保険もかけてましたが、すぐ他の仕事に就いたので、何も手続きしていません。
新しい仕事は、先日解雇されました。
失業保険や、社会保険などというものはありませんでした。
961
(1): 2006/10/04(水) 12:43:40 ID:F8eV+o/a(6/10)調 AAS
>>960
わかりました。国保の年間支払い額自体を下げる為に 修正申告の時、役所と勝負です。必ず今週中にレスしますから 待ってて! スレの他の住人の方、少々 個人的やりとりになったが… 皆さんの参考にもなると思うので お許しください。
962: 950 2006/10/04(水) 13:18:31 ID:u775YUhx(1)調 AAS
>>961
本当にありがとうございます。

私の言動を不快に思われた皆様、申訳ありませんでした。
963: 2006/10/04(水) 13:54:00 ID:v/alobaX(1)調 AAS
この病気はなにも前兆とかないんですか?食欲不振になるとは聞きますが…
964: 2006/10/04(水) 14:05:07 ID:F8eV+o/a(7/10)調 AAS
>>960
今 匿名で区役所に電話して聞いた。まずあなたの国保の年間額は 去年の収入で算出されてるが 現実6月一杯で退職の証明書を出せば 無収入で(残り半年分)減額の修正申告できる。…

と ここまでは 奥さんと同居だろうが 奥さんに収入が有ろうと関係無いらしい。が…           

高額療養費額も去年の収入で決まるらしく、方法としては あなたがC肝で無収入の為 籍はまだ抜かぬが 離婚前提で奥さんは実家に帰り、当然 奥さんから扶養は受けられない…続く                           
965
(2): 964に続く 2006/10/04(水) 14:20:45 ID:F8eV+o/a(8/10)調 AAS
先の あなたが病気で失業の為 奥さんと別居で奥さんからの扶養は受けれない(ここは方便だよ)この前提で福祉に相談しないと…

僕の様な 高額療養費の3万5千円は 特別で福祉の範疇になるらしい、僕の場合は治療前から雑収入だけで申告してたから 簡単だったが…

まずは保険課で頑張って、次に福祉に回されるからその時が、肝心です。福祉課は手強いが あなたが毎日でも相談攻撃する覚悟で望めば… また経過のレスくれたら…
966
(1): 通りすがりの1型 2006/10/04(水) 17:33:25 ID:YvdON8Ll(1)調 AAS
>>758

取り急ぎ携帯からカメレスになりますが…

痒みでしたら私も経験ありです。
一度皮膚科の受診をおすすめします。一概には言えませんが、
乾癬かも。しれません。私が受診したときには、抗生物質と
ステロイド入りの塗り薬をもらいました。劇的に効きましたよ。

あと、痒みだけだとオイラックスが定番?みたいです
お友だちにヨロシクお伝えください。
967: 2006/10/04(水) 18:17:40 ID:ZHndBah/(1)調 AAS
通りすがりの1型さん。
私も乾癬です。昨日かかりつけの皮膚科に来月からインターフェロンをする
と言ったところ「乾癬が酷くなるよ、インターフェロンがきっかけで
乾癬になる人もいるし。。」と言われました。

ちなみに私は2型です。
インターフェロンするのにかなりビビってますが頑張りたいと思います。
968: 2006/10/04(水) 19:04:59 ID:g1TkiKyI(1)調 AAS
そろそろ新スレをキボンヌ。
969
(2): 950 2006/10/04(水) 19:23:22 ID:QOz6F+x8(1)調 AAS
>>965
いろいろ調べていただいて本当にありがとうございます。
私は自分で何もしていないのに、ここまで調べてもらって、自分が情けないです。

妻は仕事があるので住民票を移して問題ないか?とか、
実家がかなり遠い為、勤務地が矛盾するので役所に突っ込まれないか?
とか、いろいろありますが…

また、経過報告します。
本当にありがとうございました。
970: 2006/10/04(水) 23:35:29 ID:F8eV+o/a(9/10)調 AAS
>>969
今日は僕も電話問合せで も少し分からない部分があります。金曜日に役所に行くから 必ずレス付ける。

役所との交渉のコツを巧く伝えたいが 携帯から長文がカキコ出来ないんだ。

とにかく役所との交渉は根負けしない事、 仮に役所が あなたが条件に入らないとか言っても、ここで諦めずに 逆に 役所に方法がないか 模索 検討してくれ!明日また来るからと、必ず話を後に繋ぐ事。

僕も明日は朝早いから今日は寝ますが 金曜日に!
971
(2): 2006/10/04(水) 23:36:19 ID:+hAw2h5C(2/2)調 AAS
>952
透析が必要だと、障害者手帳がもらえて、なんの名目だったか忘れたけど
お金がもらえるとかいう話なかったっけ?
医療費も定額1万とかだったはず。
知り合いが、ずーっと無理して働いて透析してて悪化して、ある日気づいて
腹立ててた。こんなものもらえるなら病院が教えてくれたらよかったのにって。
972: 2006/10/05(木) 00:03:29 ID:F8eV+o/a(10/10)調 AAS
>>971
透析なんて 障害者手帳の代表みたいなもんじゃ無いのか? 2~3級位で無いかな?

少し話の流れがスレタイからそれたが… 高額療養費は知ってても委任払い制度は 少し ハシカイ人でないと皆 知らないんじゃないか?

なんで皆、福祉課にバンバン相談しないんだ? 皆 福祉課ったら 生活保護のイメージしかなくて 相談しにくいのか? 違うんだよ!

全ての病気とは言わない。けどC肝炎は 皆が治療受けれなきゃ 感染が広まるじゃないか!
973: 2006/10/05(木) 00:19:57 ID:S3m102R/(1)調 AAS
次スレ立てました。

C型肝炎総合スレpart.14
2chスレ:body
974
(1): 2006/10/05(木) 00:57:11 ID:b5BYFcBl(1)調 AAS
通りすがりの1型さん(^^)
ありがとうございます。友達に教えます。
友達は大学病院に通院なので、なかなか疑問、質問があっても出来ないみたいです。(なんでも忙しそうで質問もためらってしまうとか)
貴重なアドバイスありがとうございました。
975: 2006/10/05(木) 07:53:42 ID:mgOzByb6(1)調 AAS
2chスレ:scienceplus
976: 2006/10/05(木) 14:57:50 ID:5inMCCk5(1)調 AAS
>>971
透析して障害手帳持ってると申請すれば障害年金貰えるんじゃないんですかね??
お金が貰えるとしたらそれくらいしか思いつかないです。
977
(1): 950 2006/10/05(木) 19:51:32 ID:UzKvGXMb(1)調 AAS
私はc型肝炎で失業。
妻とは同居中だが離婚前提のため扶養は受けれない。
扶養が受けれないので世帯分離を希望(同居の夫婦で世帯分離は基本的には×)。
私は収入がないので高額医療の最低額を希望。
と明日役所に掛け合おうと思います。
978
(1): 月曜男 2006/10/05(木) 20:33:44 ID:AdaAR68j(1/3)調 AAS
>>977さん あなたは>>969と同じ方ですか?

もしそうなら 僕が明日 区役所行ったあとレス付けるから 少し待てませんか?

と言うのは>>12のアの項目を見て下さい。 僕は生活保護は受けて無いので 市町村民税非課税世帯で該当してるのです。              

あなたは市民税を払って居るらしいので まず これを 失業で無収入を理由に 非課税世帯に出来ないもの?か(但し奥さんの住民票は後にでいいから移さなあかんよ)

まずそこら あなたの場合非課税世帯に 出来ないものか? 聞いて来て レス付けるから、その予備知識を持って 役所との交渉に!
いかが?
979: 2006/10/05(木) 20:37:20 ID:t0g/jVaX(1)調 AAS
明日は9発目のペグ、ここ最近体の怠さや目眩はなくなったけど
鬱がひどくなってきました。私も頑張りますので、他の治療中の
皆様も頑張って下さい。
980: 通りすがりの1型 2006/10/05(木) 21:37:17 ID:5dpqT1II(1)調 AAS
>>974
> 友達は大学病院に通院なので、なかなか疑問、質問があっても出来ないみたいです。

毎回の検査結果が悪くなければ…
大病院は流れ作業デスよ。調子がおかしいときは、バシバシ先生に伝えましょう。
981
(2): 950 2006/10/05(木) 21:40:20 ID:/zMb5S+J(1)調 AAS
>>978
同一人物です。
あなたに頼りすぎで申し訳なくて…

ただ妻の住民票は移せないんです。
現在の仕事の関係とか、もしかすると転職するかもしれないので。
住民票移したら、ややこしくなりませんか?

妻と世帯分離をして私を非課税世帯に出来ないものでしょうか?
982: 前向き 2006/10/05(木) 21:49:02 ID:TaJirmSe(1)調 AAS
私も大学病院に入院、そして通院していますが、私の担当の先生はとても親切に教えてくださいます。
・・・もっとも私が遠慮しないで何でも聞きますけどね。
わからない事は何でも聞いて、調子悪い時はハッキリ伝えないと・・
983: 2006/10/05(木) 22:35:39 ID:AdaAR68j(2/3)調 AAS
>>981
僕は たまたま区役所保険科に行く用事があるから。気にしなくて良い。

まず 生活保護とか福祉科相手は かなり難しいんだ 交渉が!

そこで とりあえず非課税世帯に持って行く、(まず市民税免除して貰う) そして高額療養費の最低額に持って行く。

奥さんは社会保険、あなたは国保だから国保年間額は修正申告出来る。ここまでは電話で調べたんだ!

ただ 修正申告しても 基本は去年の収入だし 失業した今年も6月まで…

仮に月20×6=120万の今年の収入が有った事になり、この金額では一般の約8万の高額療養費と、多分 同じ枠になると思うんだ。            

だから僕は 失業無収入を理由に 非課税世帯(即市民税無し)に出来ないか、明日 区役所で調べるつもりなの!

でこれが 福祉科との交渉になるなら… 予備知識無しで交渉に望んでも… あなたが交渉出来るかなぁ(失礼)

奥さんの住民票移動、勤務先、また役所に対し矛盾を気にしてるが、こんなのは簡単にクリア出来るんだ。それは又 今度 あなたの心配点あげてくれたら説明する。

とにかく奥さんの 住民票移さないで 行けるかも踏まえて 明日 僕 聞いて来るから。あなたが交渉に当たるに役所が 何を言うか先に判ってたら シュミレーション出来るだろ!
984: 2006/10/05(木) 23:22:13 ID:AdaAR68j(3/3)調 AAS
奥さんの住民票移動せず済むなら 良しだし。
別居中だが まだ移動してない で、交渉は出来るし 住民票所在地と勤務先の距離の矛盾点何か役所は突いて来ない。

また 住民票は親戚兄弟 知人の所でも良いし、イチイチ〇〇様方と表記しなくてもいいし、 奥さんが転職後に移してもいい。

僕も他人に知恵をつけるからには 自身で役所で聞いて 正確に把握して あなたに伝えたい。

無理強いは出来ないが あなたの都合が許すなら 明日の僕のレスを待ってて。では今日はこれで。
985
(1): 950 2006/10/06(金) 13:27:42 ID:dnQVKOhj(1)調 AAS
妻は、就職の内定をもらっています。
だが転職するかは検討中です。
するとしても、半年以内だと思うが時期は未定です。
住民票を移したくないのは職場の目もあります。
市民税は会社でひかれてますが、収める市が変わります。
住民票をとりに行くのも2時間かかるようになります。

あと国保年間額を修正申告しないと、
市民税非課税世帯にできないでしょうか?
関係ないかな?
今年の6月までの給料は、去年より月給上がってます。
ただ今年はボーナスがなかったです。
退職後、新しい職場と掛け持ちでアルバイトしてたので、
そこは確実に収入があがるのでごまかせない。
計算しないとわからないが、多分、年収は去年の半分に収まらないと思う。
986: 981へ月曜男より 2006/10/06(金) 14:57:14 ID:uEGb7c+k(1)調 AA×
>>981

987: 月曜男 2006/10/06(金) 15:51:21 ID:L2L9YbVT(1/4)調 AAS
>>985さん
僕が長文をカキコするため、慣れぬPCから2時間かけてカキコしてる間にあなたからレスがあったみたいです。

あなたに尋ねるが C肝炎に精神的ショックで働け無いのかな? 又は C肝炎で体がキツくて仕事出来ないのかな?

前者なら 貴方は甘い! 後者なら なりふり構うな!
職場の目→ ただの引っ越し
住民票取り寄せ→郵送で取り寄せれる。

奥さんの住民票移動問題は 役所の交渉次第で後に考えればいい。 また役所は 家まで別居の確認に来ないよ。
988: 2006/10/06(金) 16:22:07 ID:L2L9YbVT(2/4)調 AAS
あなたにもう1つだけ教えます。

市民税、国保金、無収入のあなたが 払えなくて滞納するのは当たり前だろ、僕なんざ国保3年前から滞納してるが、17年分滞納のまま18年分だけ払い今年分も来年の期末(確か3月)までに半年でも納めればOK

高額療養費35400円は 普通では認められない。それを認めそすには なりふり構わない事、僕もあなたに理解して貰う為 自分の恥じ暴露したが 世間なんざ誰も知らない中身だよ。
989
(1): 950 2006/10/06(金) 17:49:05 ID:PnWUznwJ(1)調 AAS
別に私は働けないんじゃないんです。
この前、解雇され無職なんです。
来週病院へ行きます。
そしたら入院ですよね?
私も病院へ行ってみないと詳しくわからないんです。
入院前に職見つけても、すぐ入院しますじゃ雇ってくれないでしょ。
だから無職なんです。

それにしても、本当にレスありがとうございます。
経過また報告します。
990
(1): 2006/10/06(金) 18:20:33 ID:L2L9YbVT(3/4)調 AAS
>>989
いや 入院かどうかは肝機能検査の結果次第だよ!入院時期も相談すれば良い。

とにかく大阪市の或る区役所の場合 あなたの条件でも 先にカキコの手順を踏めば可能です。と言ってるから!!!

各自治体で微妙に違うらしいが、大阪市で可能なものはまず可能だ。大阪市は厳しいのに可能なのだから(笑)

いいかい あなたの場合 手順を踏めば可能なんだよ。自信がなければデパス呑んで区役所に行きなよ〜
治療する事になったら 互いに頑張ろう!では!
991
(1): 950 2006/10/06(金) 19:09:28 ID:ThC06qD7(1)調 AAS
>>990
血液検査は受けたんですよ。

c型の検査は陽性で
GOT 52
GPT 89
でc型肝炎と診断されました。

一時は死のうとも思った。
でも今は、すぐにでも治療(入院)して、早く社会復帰したいと考えています。

とりあえず明日は土曜なので、月曜役所へ行ってきます。
本当にいろいろ調べてくれてありがとう。

私は心からあなたの病気が良くなることを祈っています。
私は治療開始前ですがお互い頑張りましょう。
992: 2006/10/06(金) 20:36:48 ID:UCy3YbXK(1)調 AAS
次スレ

C型肝炎総合スレpart.14
2chスレ:body
993: 2006/10/06(金) 21:08:42 ID:L2L9YbVT(4/4)調 AAS
>>991
治療しなきゃね。病院は医療費相談窓口のある病院に… また退院後の通院も 薬を院内処方してるとこを 選んでね! こいつは受領委任払い制度に かかってくるんだ! また少しずつ知恵付けるから

病院の選択は上記に該当する病院を! では あなたの著効を祈る!
994: 2006/10/07(土) 02:14:55 ID:TMZBmptK(1)調 AAS
ポン中24才です
カスは死ねよ(^_^)

皆さん僕が癌なら消えて溶けて亡くなります。
口だけのシャブ男だけどね
(^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*