[過去ログ] C型肝炎総合スレpart.13 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422(4): 2006/09/10(日) 08:32:48 ID:jHnNaMWv(1/2)調 AAS
私も明日紹介状もって専門医に行きます。ウイルスは多いです。
家庭を持つ身で 仕事、家族、治療費など不安で押し潰されそうでいます。
長い治療家族のためと思いがんばりますが、怖いです。
副作用よろしかったら教えて貰えますか、仕事の日、脱毛、その他。
423: 月曜男 2006/09/10(日) 19:53:06 ID:Pa9jbiNh(1/4)調 AAS
>>422
一番厄介な副作用は疲労と倦怠感じゃないかな?
仕事はデスクワークか営業位までしか出来ないのと違うかなぁ…
でも治療を開始するなら今の季節がベストじゃないかな?
治療費については高額医療費制度と その受領委任払い制度、この二つの制度を頭に入れ役所の窓口へ! あと理由は省きますが 出来たら薬を院内処方してる病院の方が 一時負担金が月に約3万弱助かりますよ!
424(2): 422 2006/09/10(日) 22:45:28 ID:jHnNaMWv(2/2)調 AAS
月曜男さん アドバイスありがとうございます。
今もドキドキしてますが 早く治したいので頑張ります。
ちなみにみなさんは 治療後仕事するのですか?その日は休みですか。
私も会社とうまくやりたいのですが。
429: 422 2006/09/11(月) 06:45:58 ID:pPwIDjYS(1/2)調 AAS
月曜男さん色々なアドバイスありがとうございます。
今日初診になります。午前中仕事してから行ってきます。
怖いですが、なるようになるしかないですね。行ってきます。
430: NY 2006/09/11(月) 07:03:02 ID:OcSSZ8FQ(1)調 AAS
>>422
はじめまして!
初診前の不安すごく分かります。
自分も色んな事を心配しすぎて頭パンク状態でした。
が、始まってみると不思議なもので一つ一つ受け入れて行き
なんとか11週目まで来ました。結構早く感じます。
自分は最悪の副作用の状態を予想してたので実際の副作用はこんなものか〜
って感じです。
422さんも最初の一歩を踏み出してがんばって行ってください!
始まりがあれば終わりもあります!
お互いがんばりましょう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s