[過去ログ] C型肝炎総合スレpart.11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(5): 2006/05/29(月) 23:06:07 ID:+Wc9iEss(1)調 AAS
一般的には感染しないと言われても、ウィルス持ちに対しては敬遠するよね
絶対感染しないなら、あなたも感染しなかったのに?と疑ってしまうだろうし。
どんなに感染者が多かろうが、嫌がられることには変わりないよ。
ある意味、黙ってることもマナーなのかなと最近思う。
584: 2006/05/29(月) 23:36:13 ID:dUB1TksK(1)調 AAS
>>583
藻前はただの馬鹿だから黙ってろw
586: 2006/05/30(火) 01:47:06 ID:QVtp/rXx(1/6)調 AAS
>>585
まあ、世間には>>583みたいに、感染のメカニズムの基礎すら理解してないのに
単なる嫌悪感だけで必要以上に騒ぎ立てる香具師も少なくないしね。黙り通せれ
ば黙っていた方が楽かもしれないね。
587
(3): 2006/05/30(火) 02:38:18 ID:OebQZZ/X(1/3)調 AAS
いや>>583は普通の人の考えを普通に言ってくれてるだけだと思うけど・・?
それを馬鹿呼ばわりって・・どうかと思うよ。
自分、友達がキャリアだっていってて、ふ〜ん(・ω・)って思っていろいろ調べてみたけど、
怖い病気には違いないし、全く感染しないかといえば、そうではない。
かといってそれで友達でなくなるってことはないけどな。

あと、言わなくても問題ないのにわざわざ言うこともないなと思うので、
必要なければある意味「黙ってるのもマナー」ってのはあながち間違いじゃないなと思った。
591
(1): 2006/05/30(火) 04:33:31 ID:QVtp/rXx(4/6)調 AAS
例えばだ。「老人には席を譲りましょう」、これはマナーである。何故なら、そこには
社会的弱者たる老人への配慮が大前提として存在しているからだ。

それに比べ、>>583>>587の言う「マナー」とは、一体何なのだ。

社会的弱者の立場への理解や配慮という視点が決定的に欠如した、単なる
健常者優先な価値観の押しつけに過ぎないではないか。

それを無神経にも「マナー」と称するのであれば、馬鹿と呼ばれても仕方あるまい。
594: 2006/05/30(火) 05:18:33 ID:QVtp/rXx(6/6)調 AAS
>>593

そうか、そりゃすまなかった。こちらもちと感情的に過ぎたかも知らん。

しかし、

>自分としての意見

>>583のような意見のことか?暴言とは言わないが無知には変わりはない。
無知なのは勝手だが、チラシの裏にでも書いてて欲しいと思うんだがな。

>「一般の人の意見」の一つとして叩くだけじゃなくて受け止めて考えるのも
>必要だよ。

あのな、言われるまでもなく、俺たちゃ何百何千回とそれを強いられながら
生きてるんだよ。それをしたり顔で繰り返されりゃ馬鹿呼ばわりもしたくなるさ。

友人もきっとそう思ってるぜ。まあ君みたいな理解者が側に居るだけマシだが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*