[過去ログ]
【北海道】「スシロー釧路店」オープン15ヵ月でスピード閉店へ、今年に入り全国閉店11店舗目 [朝一から閉店までφ★] (192レス)
【北海道】「スシロー釧路店」オープン15ヵ月でスピード閉店へ、今年に入り全国閉店11店舗目 [朝一から閉店までφ★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/11(土) 20:16:30.22 ID:CYHOkOOT 網走刑務所行く途中のかに源、よかったけど消えちゃったね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/147
148: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/11(土) 20:46:37.07 ID:FhV75AO4 >>143 やってみない手はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/148
149: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/12(日) 00:11:38.34 ID:TTnnYgYI 北海道は海産物の味がわかる人多いのでスシローは無理だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/149
150: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/12(日) 04:33:07.28 ID:43t++1dR >>132 大阪湾周辺のその事も、釣りしている人達なら知っているよね >>133 そうそう、釧路民がヒイキにしている回転寿司屋でさえ 釧路民が誇張するほど地の物なんてない。行けばわかる事 そもそも、街中に地元の人達が頻繁に買いに行く単独の魚屋もほぼ存在しない (他の美味しい魚が取れる地域なら、町の魚屋とかあるのが普通だよね?) 殆どの人達がその辺の安いスーパーで安い魚を買っているだけ 金を出して買わないで仕事場からもってくる人たちも多いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/150
151: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/12(日) 09:08:13.08 ID:a3DI5ldu 北海道で スシローみたいな安かろう不味かろうの 回転寿司なんて流行るわけがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/151
152: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/12(日) 09:35:07.14 ID:YTrXaPAh >>149 サンマとホッケは雄弁に語るだろうけど、アジとかタチウオとかフグとか、内地の魚は知識皆無だろうね 本州への社員旅行でまわりの人は朝食に出てきたアジとサバの区別がおぼつかない人ばかりで苦笑したことを思い出した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/152
153: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/12(日) 20:42:07.24 ID:gDIrdWpr 釧路でわざわざスシローに行く奴なんていないわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/153
154: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/12(日) 21:46:37.16 ID:qlHW2scu 釧路と言えば美川憲一のアノ名曲 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/154
155: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/13(月) 16:30:49.27 ID:JzMXtE6A まぁ、海産物の超本場でわざわざスシローなんか食べなくてもいいわな 地元民ならスシローの百倍美味くて新鮮な海産物が目の前で取り放題、地元民ならほぼタダだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/155
156: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/13(月) 18:05:54.97 ID:A0AJOyws そんなに美味いもんが地元に残ると本当に思ってるなら大したお花畑っぷりだな 生きててさぞや楽しいことだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/156
157: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/13(月) 18:39:28.45 ID:J3YX8FWk >>156 そうだよな はま寿司に行くよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/157
158: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/14(火) 18:50:34.54 ID:2PChpr6D 銀座名店 「すし職人養成学校」再開 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900000757.html 訪日外国人を中心に寿司の人気が高まり、職人の需要が急増しています。 こうした状況に対応するため、銀座の有名すし店が職人の養成学校を再開しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/158
159: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/14(火) 23:34:13.29 ID:BMFY2TBi 東京から転勤で広島県福山市というとこに住んでるが、しまなみ、すし丸という地場チェーンは、東京の人にわかりやすくいうと、寿司三昧クラス、もちろん値段はこっちのが全然安い 問題はどこも車じゃなきゃいけないから飲めないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/159
160: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/14(火) 23:41:06.73 ID:0ONjjQM8 家の近くのくらも久々に通りがかったら潰れててびっくりした まだできて1年ちょい位なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/160
161: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/14(火) 23:43:09.90 ID:8XLpfiB/ 地場の「なごやか亭」が強い。 鮮度やネタの大きさ、有名なこぼれイクラ、そばなどメニューの豊富さ、 全国系がデフレマインドにあわせてチマチマした寿司を提供しても 地元民は満足せんのよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/161
162: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/14(火) 23:57:19.31 ID:BMFY2TBi >>161 いや地場も二層化してるよ 福山だって100円系はかっば以外大繁盛してるか、地場のそれなりのを出すとこも繁盛してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/162
163: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/15(水) 00:11:08.00 ID:Pvrh3hin 北海道はうまい地場の寿司屋だらけなのに、よくスシローは出店しようと思ったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/163
164: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/15(水) 00:11:58.63 ID:Pvrh3hin >>162 フクヤマンはこんなところに出張ってないで まちBBSの福山スレへ引っ込んでなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/164
165: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/15(水) 00:13:56.44 ID:Pvrh3hin >>142 地方都市は外食しない傾向強いよね 高いと感じるらしい 車運転するからそもそも外で酒飲まないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/165
166: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/15(水) 05:32:21.88 ID:ANCbv0xB スシローで食べたことがない 入ろうとして一杯で入れなかったことはあるが 行かない間に次々と良くない話が出てきて、行かないで正解と感じる日々 多分この先も行かないと思う 他の店の話だが偽の醤油使う店はとっとと潰れてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/166
167: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/15(水) 19:48:45.32 ID:6wuSX3Hh 北海道は地元スーパーの寿司とかも普通にうまいからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/167
168: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 16:31:12.04 ID:uBsjO0dS クヤシカロー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/168
169: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/17(金) 16:44:21.64 ID:+XJhmGjQ 北海道はマグロ取れないから 地元の寿司屋でも本州のマグロ使ってるけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/169
170: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 16:56:57.98 ID:+N1MiiDx >>14 資本が変わってからは別物だよな それ以降に付き合いで仕方なく一度だけ行ったが「もう二度と来ない」と決意を新たにしただけだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/170
171: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 17:05:49.66 ID:k8RQ6cIW 釧路にはまつりやとかなごやか亭とかあるから あえてスシローなんていかへんやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/171
172: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/17(金) 17:05:50.80 ID:lICbt9Io >>169 北海道は和歌山よりマグロの漁獲量が多いみたいだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/172
173: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 17:07:40.68 ID:k8RQ6cIW >>169 函館戸井産のマグロ知らんの? 大間産より味が良いんやでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/173
174: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 17:11:36.58 ID:EIuLcVlY >>169 あのな知らないで物を言うのは恥ずかしいだけだぞ せめて戸井のマグロくらいは知っておけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/174
175: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/17(金) 17:18:31.38 ID:YsCXiXA/ 港町はスーパーのすしでも半端なく美味いんだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/175
176: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 17:31:50.53 ID:dNgW8vzz >>10 貴方、秋田の大きな漁港なんて聞いた事あるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/176
177: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 17:41:08.82 ID:dNgW8vzz >>169 津軽海峡は、マグロいっぱい居るのに北海道の漁民が採らない訳無いだろうに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/177
178: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 19:24:55.77 ID:kVHI7LEH >>169 たまたま北海道のどこかの漁港でで水揚げしただけで 「北海道のマグロ」っていうのもなんか違和感あるけどねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/178
179: 名刺は切らしておりまして [] 2023/11/17(金) 21:33:30.92 ID:vApUm1cb 単価で勝負しても絶対に勝てないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/179
180: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/11/18(土) 00:30:10.83 ID:NbcpGgif >>178 それは本州も同じだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/180
181: 名刺は切らしておりまして [] 2023/12/03(日) 00:38:29.91 ID:BAPyCzpl >>178 釧路でマグロ取れてるのを知らん釧路人もたくさんいたりするけどな。 普通に美味しいぜ、釧路産本マグロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/181
182: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/12/03(日) 03:06:53.21 ID:iyIbX0BI スシローはヤクザ店員いる店あるな 派遣か知らんが客ばかにしまヤクザ店員の店は世間に潰される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/182
183: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/12/03(日) 11:53:48.57 ID:El68KHLc >>181 海は繋がってるからな どこどこ産て言っても、水揚げされた港が何処かって違いでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/183
184: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/12/03(日) 16:37:45.15 ID:fqd9k9pl いかに漁師でも高く売れるものをわざわざ地元用に残しておくほどアホではない よってこういう漁村に残るのは値が付かない雑魚ばかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/184
185: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/12/17(日) 23:28:44.43 ID:JuFT6zC3 帯広や苫小牧にすら人口抜かれるゴーストタウンに出店しても… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/185
186: 名刺は切らしておりまして [sage] 2023/12/18(月) 00:11:28.77 ID:1ZOrbgJy >>185 現時点で16万人いるんだから集客は見込めるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/186
187: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/01/07(日) 14:53:35.15 ID:SrxupLiX 人口のわりにはパチンコ屋と飲食店多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/187
188: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/02/02(金) 21:19:41.79 ID:BvZJe17h 釧路、パチ屋多いよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/188
189: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/02/02(金) 22:46:30.93 ID:toELN627 >>188 パチンコと回転寿司は競合しないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/189
190: 名刺は切らしておりまして [] 2024/02/23(金) 16:48:17.27 ID:Tq/bkozC 釧路でスシロー食うヤツがいるのか 駅近に刺身バイキングのスッゴイのあるやん スシロー2回行くカネあるならあそこかラピスタの朝食バイキングだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/190
191: 名刺は切らしておりまして [sage] 2024/04/04(木) 00:59:25.70 ID:lvrRY8NV 株でいうと負けを取り戻すため欲を出して仕手株に手を出して買った瞬間ヤベー行って来いのパターンだと気づいて速攻損切りした感じに似てるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/191
192: 名刺は切らしておりまして [] 2024/04/04(木) 01:36:08.60 ID:05auiWSk >>189 パチ屋が潰れた後に回転寿司なってる店舗が結構ある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1699284413/192
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.234s*