[過去ログ] 【北海道】「スシロー釧路店」オープン15ヵ月でスピード閉店へ、今年に入り全国閉店11店舗目 [朝一から閉店までφ★] (192レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 朝一から閉店までφ ★ 2023/11/07(火) 00:26:53.25 ID:hi7A1z9Z(1)調 AAS
2023/11/04 09:30

 回転寿司「スシロー」を展開するFOOD&LIFE COMPANIES(本社・大阪府吹田市)の子会社あきんどスシロー(同・同)は、
2023年11月30日(木)をもって「スシロー釧路店」(釧路市鳥取大通2丁目2-1)を閉店する。同店は、2022年9月1日にオープンしたばかり。1年3ヵ月でのスピード閉店になる。(写真は、「スシロー」の店舗看板)
 あきんどスシローは、全国で新規出店を行う一方で、閉店も進めている。2023年に入って以降、9月末までに全国で7店舗を閉店した。
11月12日(日)には「東大阪花園店」(東大阪市)、同月30日には「釧路店」のほか、「狭山店」(大阪府狭山市)、「戸塚深谷店」(横浜市戸塚区)も閉店する。これによって、今年に入ってからの閉店は11店舗になる。

 中でも「釧路店」閉店の意味は大きい。同店は、昨年9月1日にオープンしており、閉店までの営業期間は15ヵ月。15ヵ月というのは、あきんどスシローが、店舗の扱いを新店と既存店に分ける境目の月。
「釧路店」は、厳密に言えば既存店の扱いに入るが、事実上は新店の扱いだ。つまり、「釧路店」閉店は、新店扱いのまま閉店することになる。
 釧路市内で営業している全国系回転寿司チェーンは、ゼンショーホールディングス(本社・東京都港区)の子会社、はま寿司(同・同)が展開する「はま寿司」の「釧路鳥取大通店」(鳥取大通2丁目6-7)、
「釧路愛国店」(愛国東1丁目11-4)の2店舗と「スシロー釧路店」だった。「スシロー釧路店」の閉店で、以前の「はま寿司」は2店舗体制に戻る。

外部リンク:hre-net.com
2: 2023/11/07(火) 00:32:58.88 ID:157tGXfG(1)調 AAS
余裕の2GET
3: 2023/11/07(火) 00:33:13.05 ID:NksRc7M+(1)調 AAS
>>1
『“毎日新聞倒産へ”の予定稿作りをしておけよ』

毎日新聞が「虎の子」大阪本社を差し出し資金捻出、急場しのぎの弥縫策スキーム
外部リンク:diamond.jp
4
(2): 2023/11/07(火) 00:46:05.80 ID:x9HCS+uG(1)調 AAS
釧路の回転寿司に喧嘩売るのはアホだな。
銀座の寿司より旨いからチェーンじゃ相手にならん
5: 2023/11/07(火) 00:46:59.94 ID:H7sFW/wB(1)調 AAS
>>4
はま寿司「え?」
6
(1): 2023/11/07(火) 00:56:02.18 ID:JwBzNC2b(1)調 AAS
釧路は地元の回転寿司が強いから
勢力伸ばすのも一苦労だろうな
はま寿司はよく頑張ってると思うわ
7: 2023/11/07(火) 00:56:41.48 ID:kYpyu9Bs(1)調 AAS
いや、本場のネタの美味さと安さにスシローなんか敵うはずないだろ
都市部でバカ舌相手に商売でもしてろよ
8
(1): 2023/11/07(火) 01:02:39.83 ID:I0v+45N3(1)調 AAS
クシロー
9: 2023/11/07(火) 01:04:49.33 ID:E4xr8bsX(1)調 AAS
愛媛県で地元の回転寿司入ってびっくりした!(笑)
徳島でも
10
(4): 2023/11/07(火) 01:21:47.32 ID:4Yx6GVJ0(1/2)調 AAS
秋田の回転寿司はイマイチだったな
海鮮強そうなのに
11: 2023/11/07(火) 01:32:56.56 ID:UXV/Ik3A(1)調 AAS
北海道にいたときは海鮮とラムだけだった、
関東などにいると食は数段落ちてしまうと判った
まあチェーン店が好きな人も多いのでそれで良いのだろう
12: 2023/11/07(火) 01:35:43.95 ID:EmnIHwzX(1)調 AAS
地元回転寿司は高い
チェーン回転寿司とは別のジャンル
13
(1): 2023/11/07(火) 01:49:21.14 ID:O5ow0VS4(1)調 AAS
スシローの調理場には 昨日今日 日本に来た 日本語を全く理解できないベトナム人留学生が 寿司を調理してるんだぜ!!
絶対 行かない!!!
14
(1): 2023/11/07(火) 02:04:22.44 ID:u5URg/+e(1)調 AAS
サギローと揶揄されるくらい評価が落ちてるから当然の帰結だろう
15: 2023/11/07(火) 02:11:01.53 ID:4gPdgh7+(1)調 AAS
地元の美味しいお寿司が食べたいよ
16: 2023/11/07(火) 02:30:55.87 ID:Ue7HImMC(1)調 AAS
最近行ったら混雑しまくってて40分以上待たされた挙句、帰宅後にコロナ感染して散々な目に逢った
やっぱまだ人が多い所には行かない方がいいわ、せめてネット予約してテイクアウト
17: 2023/11/07(火) 02:32:38.84 ID:avHnp2+S(1/3)調 AAS
釧路は日本一海産物美味いから
18: 2023/11/07(火) 02:32:46.55 ID:avHnp2+S(2/3)調 AAS
釧路は日本一海産物美味いから
19: 2023/11/07(火) 02:32:51.14 ID:avHnp2+S(3/3)調 AAS
釧路は日本一海産物美味いから
20
(1): 2023/11/07(火) 02:40:02.75 ID:2PYp9Mza(1)調 AAS
釧路の地元回転寿司ってどこ
21: 2023/11/07(火) 03:13:37.89 ID:Nj8RzbeI(1)調 AAS
北海道だとマジでレベルが違う。
22: 2023/11/07(火) 03:20:08.13 ID:ejHLyE4s(1)調 AAS
でほんとのところはどうよ 経営不振なのなね
23: 2023/11/07(火) 03:26:35.13 ID:N2RtXdj3(1)調 AAS
ここのレベルじゃ無理だろ
24: 2023/11/07(火) 03:33:50.03 ID:Qb8/NQFt(1/2)調 AAS
なごやか亭
25: 2023/11/07(火) 03:34:03.41 ID:Qb8/NQFt(2/2)調 AAS
なごやか亭
26: 2023/11/07(火) 03:46:44.83 ID:+5xC5gvu(1)調 AAS
ペロペロが原因とも思われたがどうやら物価上昇してるのに賃金が上がら無いのが原因なのかも。
円安で漁船の燃料も上がってて材料の高騰で利益が下がったってのもあるのかね?
27: 2023/11/07(火) 03:52:41.92 ID:5FbvGk/C(1)調 AAS
はま寿司くら寿司は入ってもスシローかっぱ寿司は入ろうと思わん
28: 2023/11/07(火) 04:11:16.89 ID:+L5XfTzs(1)調 AAS
寿司ロードかと思ったわ
29
(2): 2023/11/07(火) 05:18:20.10 ID:Lf8PiV3o(1)調 AAS
>>10
秋田の魚介と言ったらなんか思いつくか?
ハタハタくらいじゃないか?
秋田の魚介は意外と微妙なんだよ。
30: 2023/11/07(火) 05:39:43.93 ID:xlCXezqn(1)調 AAS
この間釧路にいって、地元の回転寿司屋いった。
地元の人間は味が落ちた、っていっていたけど、スシローごときじゃ勝てないと思ったね。
31: 2023/11/07(火) 05:44:50.41 ID:dSmmLani(1)調 AAS
海産物宝庫の北海道に貧乏人が舐めた皿使ってる回転寿司が売れると思ってるのか
32: 2023/11/07(火) 05:51:49.50 ID:rOLzDSbB(1/2)調 AAS
なんではま寿司が残ってんだよw
33: 2023/11/07(火) 05:51:54.94 ID:rOLzDSbB(2/2)調 AAS
なんではま寿司が残ってんだよw
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s