[過去ログ]
【決済】複雑怪奇なスマホ決済手数料、国際的に割高 [ムヒタ★] (205レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49
: 2022/08/07(日) 09:31:54.03
ID:ZwYhnHCH(2/2)
調
AA×
>>31
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
49: [sage] 2022/08/07(日) 09:31:54.03 ID:ZwYhnHCH >>31 海外で最大規模のAlipayやWeChat Payは手数料無料 その上、ユーザーには還元してる ペイペイとか店舗に何パーセントも手数料巻き上げて ユーザーには0.5%還元 つまり日本のコード決済は中抜きでしかない クレカは与信などのコストかけてるが コード決済なのにクレカより還元低い これはキャッシュレスなんて普及しないわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659819631/49
海外で最大規模のや は手数料無料 その上ユーザーには還元してる ペイペイとか店舗に何パーセントも手数料巻き上げて ユーザーには還元 つまり日本のコード決済は中抜きでしかない クレカは与信などのコストかけてるが コード決済なのにクレカより還元低い これはキャッシュレスなんて普及しないわな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s