[過去ログ] 【株価 個別銘柄】塩野義株が一時10%安、承認申請中のコロナ経口薬が継続審議に【4507】 [エリオット★] (134レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/07/21(木) 14:55:25.28 ID:CAP_USER(1)調 AAS
画像リンク
Signage of Shionogi & Co. atop it's pharmaceutical research center in Toyoanaka, Osaka Prefecture, Japan, on Tuesday, April 26, 2022. Photographer: Soichiro Koriyama/Bloomberg
塩野義製薬株は21日の取引で急反落し、一時10%安の6786円まで売られた。6月23日(10%)以来の日中下落率。前日の厚生労働省専門家審議で、提出したデータでは症状改善効果が判断できないとして製造販売申請中の新型コロナウイルス感染症経口薬の承認了承が見送られ、継続審議となった。
□4507:Tokyo 株価 - 塩野義製薬 - Bloomberg Markets
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
●ジェフリーズ証券アナリストのスティーブン・バーカー氏は英文リポートで、審議のトーンはネガティブで、市場の承認への期待は後退する可能性があると指摘
●三菱UFJモルガン・スタンレー証券熊谷直美アナリストは、既存薬が存在することや、妊婦への禁忌など「驚くほど後ろ向きな議論が続いた」とコメント
●経口薬とワクチンの2剤合計で売上高1116億円を想定、うち経口薬の国内売上707億円と想定し、今期中に承認されればこれらの想定は変わらない
●次回の審議日程は未定で、医薬品医療機器総合機構(PMDA)によると11月に現在実施中の第3相臨床試験のデータが提出が予定されている
関連記事:
厚労省、塩野義の新型コロナ飲み薬の緊急承認を了承せず-審議を継続 - Bloomberg
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
2022年7月21日 9:18 JST 更新日時 2022年7月21日 9:23 JST
Bloomberg
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
8(1): 2022/07/21(木) 15:04:48.59 ID:WgWoklGP(1/8)調 AAS
専門家が効くの分かっててこれだからな
9: 2022/07/21(木) 15:05:44.99 ID:WgWoklGP(2/8)調 AAS
カルト財政にカルト経済だよ 今の日本は
10(1): 2022/07/21(木) 15:08:09.25 ID:lLH9v8NT(2/2)調 AAS
すべての症状に効く万能薬なんて世の中にないだろ
無い物ねだりでふるい落とす、厚労省がガンじゃないか
11: 2022/07/21(木) 15:10:53.49 ID:qMKLw7sF(1)調 AAS
この夕刊一面の飛ばし記事は朝日へのスケープゴートですね
12: 2022/07/21(木) 15:12:05.04 ID:12em6TDT(1)調 AAS
国産のワクチンも早く作ってほしいのに
13(2): 2022/07/21(木) 15:14:02.73 ID:WgWoklGP(3/8)調 AAS
人工的に作らないと東京や北朝鮮の平壌のような都市は生まれない
そんな国に成り下がったのだよ この日本国民が
14(1): 2022/07/21(木) 15:15:55.12 ID:W6F7inrk(1)調 AAS
>>3
これワクチンじゃねーし
15(1): 2022/07/21(木) 15:17:08.01 ID:9OfXtnpi(1)調 AAS
今だにワクチンすら作れないのに薬なんて作れるわけがないの
無条件で国産をありがたがる情弱も少しは現実を理解しただろ
16: 2022/07/21(木) 15:20:11.38 ID:WgWoklGP(4/8)調 AAS
ちなみにオミクロン株のワクチンも世界ではあるぞ
日本政府が買いつけてないだけで
そんなものな トンキンの上級の知識なんて
17: 2022/07/21(木) 15:20:47.97 ID:SOUrtrcQ(1)調 AAS
まともな臨床試験結果出せてないのに認められるわけないだろ
これ認められたらこの国の医療は崩壊するわ
18: 2022/07/21(木) 15:21:49.96 ID:TBU430rO(1)調 AAS
なんかBCGを打ち直した方がマシに思えてきた
19: 2022/07/21(木) 15:25:33.54 ID:2ApKYyTA(1)調 AAS
風邪の特効薬なんて大抵は無理でしょ
危機に陥ると藁をも掴もうとするのは、カルトにハマる最初の一歩(´・ω・`)
20(1): 2022/07/21(木) 15:26:02.44 ID:/2rGuw5d(1)調 AAS
>>4
アビガンが、あ美顔で、俺と大塩佳織のことが根拠になってて
俺が理工系でその成果も人間関係も子供ができるのも破壊したうえで
奇形児ができうるとか効能が分からないとか、とんだ統一教会の
人体実験だな
アビガンの根拠って大塩佳織の生理のたまごとかでは
21: 2022/07/21(木) 15:28:25.76 ID:WgWoklGP(5/8)調 AAS
いやワクチンでも飲み薬でも
高熱や後遺症に苦しんでる人には与えなきゃダメなんだよ
選択肢がないってのは最低の医療なんだ
22: 2022/07/21(木) 15:28:43.81 ID:tw2WZ20m(1)調 AAS
効かないんだから承認されるわけない
23: 2022/07/21(木) 15:28:49.23 ID:XQjxJrAY(1)調 AAS
日本は戦争に負けてアメリカの植民地になったことをまだ理解できてない人たちがいるんだね
エネルギー資源やIT半導体やワクチン・薬はアメリカ様のご商売です邪魔をしてはいけません
日本が道を間違えて独立国から主権の無い植民地へ転落したのは山本五十六の愚策真珠湾攻撃から始まっています
24: 2022/07/21(木) 15:31:07.12 ID:zTNbU7Nb(1)調 AAS
「とても使えない」厳しい意見が相次いだ2時間の審議
外部リンク:news.ntv.co.jp
日テレでさえこの論調なのにこんなもん認めてたら日本の科学の没落が加速するわ
25: 2022/07/21(木) 15:33:37.34 ID:GlS0gFas(1)調 AAS
そりゃアメリカ様の利権脅かすような薬認可されないよな
26(1): 2022/07/21(木) 15:33:50.36 ID:TJ/C8VF+(1)調 AAS
>>14
いやこれが世にでてしまうとワクチンを打つ人間が確実に減るでしょ。そうなるとワクチンを買い込んだところは無駄に廃棄しなければならなくなるわけ。
別会社のワクチンが来るより関係者にとっては厄介なのよ。
27: 2022/07/21(木) 15:35:12.82 ID:WgWoklGP(6/8)調 AAS
じゃ実力関係ないじゃねえかよ アカ自民党が
28: 2022/07/21(木) 15:35:45.19 ID:OWyUzGLr(1)調 AAS
アビガンも陰性までの日数は短縮されたんだよね
バイアス入りにくい結果なのにという記事があった
医者が見て症状とかも治った感じにならないとダメみたいだな
29: 2022/07/21(木) 15:37:54.56 ID:nsf7Q2mR(1)調 AAS
>>1
承認されたらアメリカ様に金が回らんからな
そういえばバイデンの家族も統一教会だったな
30: 2022/07/21(木) 15:41:06.09 ID:5U0BqSYC(1)調 AAS
コレも統一教会在日の妨害だな
31: 2022/07/21(木) 15:44:54.19 ID:ay1oNyeI(1/3)調 AAS
アメリカ様からの圧力だな、わかりやすい
32: 2022/07/21(木) 15:47:39.81 ID:ZtPYmQh/(1)調 AAS
ウィルス量は低下するし、BA.5株の症状で顕著な
咳や鼻水には効果あるんだけど、下痢とかが改善しない
あと妊婦はダメ
33: 2022/07/21(木) 15:48:44.09 ID:z7WsvPqG(1)調 AAS
国産にこだわる人は治験に参加してあげなよ
お薬は治験者の協力あってこそ完成するものだぞw
34(1): 2022/07/21(木) 15:49:04.11 ID:ZTs1a4xT(1/2)調 AAS
>>13
家康そんなに悪いの?
35: 2022/07/21(木) 15:51:10.63 ID:mfSH3Y8a(1)調 AAS
ワクチンもダメ、飲み薬もダメって何なら作れるんだ
36: 2022/07/21(木) 15:51:57.52 ID:ZTs1a4xT(2/2)調 AAS
>>13
家康そんなに悪いの?
37: 2022/07/21(木) 15:52:47.07 ID:WgWoklGP(7/8)調 AAS
>>34
新聞は非合法 瓦版(江戸時代は読売と言った)で
おいおい黒い船が外国から来たぞ 徳川幕府は隠してる
日本国民に伝えろと非合法の読売が出回り幕府の収集がつかなくなって
開国した国だぞ 関東なんて
38: 2022/07/21(木) 15:53:11.14 ID:cnUANn6u(1/2)調 AAS
日本の力
39: 2022/07/21(木) 15:58:51.34 ID:cnUANn6u(2/2)調 AAS
コロナのその年にmRNAワクチンを作ったアメリカの製薬会社はやはり開発力ずば抜けてるんだな
40(1): 2022/07/21(木) 16:04:25.72 ID:lTEOhNeG(1)調 AAS
レムデシビルって安全なの?
41(1): 2022/07/21(木) 16:09:52.77 ID:qN6Hhtm0(1/2)調 AAS
>>10
自民党には統一協会のツボが万能薬なんだろ?
42: 2022/07/21(木) 16:16:10.14 ID:GcFPOhjG(1)調 AAS
【中央日報】韓国市民団体「対日屈辱外交を糾弾…慰安婦合意継承、審判免れないだろう」 [7/21] [昆虫図鑑★]
43: 2022/07/21(木) 16:19:06.35 ID:YUcEojLv(1)調 AAS
>>26
気づいてないかもしれないが、治療薬は既に出てる
44: 2022/07/21(木) 16:25:31.13 ID:qN6Hhtm0(2/2)調 AAS
ジタミ党「統一協会のツボ買って治せ!」
45: 2022/07/21(木) 16:34:17.69 ID:Yd9Yk+YK(1)調 AAS
同系作用のファイザー飲み薬が出回ったし
治験途中で承認を急ぐ必要はないわな。
46(1): 2022/07/21(木) 16:37:05.14 ID:vHu0fM9l(1)調 AAS
症状改善が明確でないという理由で拒否られたわけだが、そうすると
既に承認済みのメルクとファイザーの薬は効果が明確なんだろうな。
本当に頼もしいわ
47: 2022/07/21(木) 16:40:14.48 ID:wIfBZl26(1)調 AAS
ウイルス量は確かに減るんだが、この薬飲んでない奴も結構減るんだよ。有意差はあるけど絶対量的に意味のある減少じゃないんだろ。
つーか効果が見えるように治験をちゃんとデザイン出来なかった塩野義が悪い。
48: 2022/07/21(木) 16:48:36.76 ID:PD+51D6J(1)調 AAS
他の承認済みの海外の薬も、現在のBA5の症状改善効果って証明されてるの?
治りやすいから、差が出ないんじゃない?
49: 2022/07/21(木) 16:50:59.48 ID:t8BBd500(1/4)調 AAS
効果が怪しいからなー
50: 2022/07/21(木) 16:51:24.01 ID:t8BBd500(2/4)調 AAS
偽薬の可能性もあるので慎重に
51: 2022/07/21(木) 16:52:47.74 ID:t8BBd500(3/4)調 AAS
>>46
アメリカの薬は日本より上位機関のFDAが認証してるからな
52: 2022/07/21(木) 16:56:32.34 ID:t8BBd500(4/4)調 AAS
>>40
レムデシビルは重篤な副作用としては急性腎障害、肝機能障害など
53: 2022/07/21(木) 17:11:05.77 ID:K1AI2W4o(1)調 AAS
まだワクチン銘柄触ってる奴いるのか?
しかも塩野義とかねえw
54: 2022/07/21(木) 17:11:42.42 ID:WgWoklGP(8/8)調 AAS
これめっちゃ効くよい
55(1): 2022/07/21(木) 17:13:16.68 ID:q78PhvuO(1)調 AAS
海外のワクチンはスルー承認するが国内製品は厳格に判断する所存!!
56(1): 2022/07/21(木) 17:22:06.46 ID:BO5RIFbr(1)調 AAS
医系技官と政治家に支配されてるわけか
57: 2022/07/21(木) 17:54:12.61 ID:ZyOxmJmb(1)調 AAS
国産潰しのカルト自民政治
58: 2022/07/21(木) 18:02:33.12 ID:RQxm+U49(1)調 AAS
風邪薬と違うんか?
俺の中でコロナは風邪だけど
59: 2022/07/21(木) 18:13:38.05 ID:s1NbdjdN(1)調 AAS
塩野義株の仕込み時?
60: 2022/07/21(木) 18:36:03.01 ID:y9w1seNc(1)調 AAS
思ったより下がらなかったな。
61: 2022/07/21(木) 18:37:42.28 ID:0/vQXEsd(1)調 AAS
医療点数20点のためにやってるのに認可するわけないよな
62: 2022/07/21(木) 18:39:40.82 ID:Ky3aHDfn(1)調 AAS
アメリカ様の利益を害するものは承認されない。
63: 2022/07/21(木) 18:53:02.50 ID:zCh9ZaWU(1)調 AAS
外資が潤って国内産業が壊滅か。
公務員は楽な仕事でいいね。
64: 2022/07/21(木) 19:05:05.21 ID:0yOgQS9g(1)調 AAS
やはり、ダメリカ系製薬メーカーのロビー活動で妨害されたか。
65(1): 2022/07/21(木) 19:27:12.01 ID:+tbzFkH1(1)調 AAS
体内ウイルス増殖を止める効能だけで
申請できんかったのかな。
2次症状の減少なんて間接的な効能の証明は
重症化や後遺症の減少と同じ位難しいかと
66: 2022/07/21(木) 19:34:18.47 ID:fKx0Ligk(1/2)調 AAS
1
67(2): 2022/07/21(木) 19:42:36.04 ID:fKx0Ligk(2/2)調 AAS
結局、ファイザー社とメルク社のくすりだけなんだな承認されているのは。
68: 2022/07/21(木) 19:51:36.70 ID:81/rW2vN(1/4)調 AAS
ダメなものはダメだ。
日本人に研究開発費なんて無駄過ぎる。
いったいなんで馬鹿データを日本政府に提出して、
承認してもらえると思ってたんだ。
69: 2022/07/21(木) 19:52:57.83 ID:81/rW2vN(2/4)調 AAS
ファイザーだけでいいよ。
武田モデルナのモデルナのほうは、ファイザーの特許権を
侵害している詐欺ワクチンだからな。
70: 2022/07/21(木) 19:55:27.38 ID:81/rW2vN(3/4)調 AAS
武田モデルナのモデルナのほうは、ファイザーの特許権を
侵害している詐欺ワクチンだからな。
バイデン大統領が支持率急落でレームダック状態になって、
とうとう中国資金で10年まえにモデルナ社を創業した
ビル・ゲイツも引退へと追い込まれている。
71: 2022/07/21(木) 19:57:25.07 ID:81/rW2vN(4/4)調 AAS
あたりまえのことだけど、大阪なんてのにロクな企業は無いからな。
塩野義に武田に、それから大阪府知事が言っていた
大阪ワクチンはすぐに完成はどうなった、
最初から最後まで、全部が大ウソだった。
72(1): 2022/07/21(木) 20:01:00.01 ID:yaeUuhES(1)調 AAS
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
73: 2022/07/21(木) 20:26:51.34 ID:ay1oNyeI(2/3)調 AAS
>>67
アメリカ様製ウイルスだから仕方ないね
74: 2022/07/21(木) 20:41:49.16 ID:4sM1JTKf(1)調 AAS
この薬が承認されない理由。
1つは薬の飲み合わせ。禁忌が多いらしい。
つまり、重症化し易い高齢者や基礎疾患は何らかの薬を飲んでいるだろうから、承認
しても服用できないケースが多くなる。
さらに、そういう薬だと飲み合わせだけでなく、何らかの疾患がある場合に禁忌とな
るケースが多い。
例えば日本人に多い慢性腎臓病に禁忌だと最悪になる。本人が腎臓が悪くなって事を
知らないケースが多く、その人に服用してしまうと、どういう症状がでるか分からな
い。
tvで特例承認云々言っているけど、「薬は怖い」と認識できていないだろ・・無責
任な
75(2): 2022/07/21(木) 20:43:59.13 ID:Kat7M/DW(1)調 AAS
国産ワクチン造ります→x
オミクロン対応にします→x
治療薬→x
76: 2022/07/21(木) 20:48:01.23 ID:FqQKj0DS(1)調 AAS
予想通りワクチン利権に潰されたか
厚生労働省は相変わらず腐っとるな
77: 2022/07/21(木) 20:50:04.03 ID:ay1oNyeI(3/3)調 AAS
>>75
アメリカ様には逆らえないからね
78: 2022/07/21(木) 20:52:30.31 ID:4FSl3nNT(1)調 AAS
>>75
おまえら治験に協力してやれ
79: 2022/07/21(木) 22:17:33.65 ID:MJGd4GD7(1)調 AAS
>>67
リジェネロンも承認されてるやろ
80: 2022/07/21(木) 22:20:21.45 ID:qAgb6286(1)調 AAS
メルクとファイザーのがたんまりあるからでしょ
81: 2022/07/21(木) 22:45:23.12 ID:Xd3NkRW1(1)調 AAS
日本の技術力w
82(2): 2022/07/21(木) 23:23:18.06 ID:17WJ0ad6(1)調 AAS
厚労省「まず海外で承認されて実績を積んだら国内承認も考えてやる
だってボク達が率先して承認したら薬害起きた時に叩かれるし!」
こういうスタンスに見えてならない
83: 2022/07/21(木) 23:27:51.55 ID:Hq1EFsOb(1)調 AAS
>>82
Phase 3試験で効果が確認されたファイザーやメルクと、
Phase 2で偽薬との効果の違いが確認できない塩野義では状況が全く違う
すぐそうやって陰謀めいたことに紐づけるのは頭悪すぎる
84: 2022/07/21(木) 23:41:36.75 ID:/9lTYvIw(1)調 AAS
陰謀とか関係なくまともなデータが出てこない薬ではなぁ
承認なんぞ出来るはずがない
85(1): 2022/07/22(金) 00:15:24.34 ID:9b2KMeHQ(1/2)調 AAS
承認されたほうが圧力かかったのかという案件だぞ
実際塩野義は某政治家に陳情に言ってたようだし
86: 2022/07/22(金) 01:09:11.15 ID:5yStOkDB(1)調 AAS
統一教会自民党なら承認しかねない
87: 2022/07/22(金) 01:15:22.92 ID:gF71RhcH(1)調 AAS
>>6
> 治験でウィルス量低減しており、発熱や呼吸器障害改善してるようだが
何もしないでも98%に減るところを97%だったと言われても減ってるとは言えないだろ。有意と認められるには少なくとも4%の違いが必要だよ。
症状の改善はみられないだろ。
88: 2022/07/22(金) 01:16:53.81 ID:It9o3p8x(1)調 AAS
国産だから承認圧力かかったけど、科学者の良心が抵抗したというべき。
89: 2022/07/22(金) 01:34:38.36 ID:lEBKjzi+(1)調 AAS
ここで買ってる奴が首謀者
90: 2022/07/22(金) 04:05:34.42 ID:GC9JYoHQ(1)調 AAS
マジかよ
91: 2022/07/22(金) 06:22:50.58 ID:0LXDXl+S(1/2)調 AAS
>>82
今のデータでは海外で承認される可能性はゼロw
92: 2022/07/22(金) 06:41:40.35 ID:oRBn6pbc(1)調 AAS
ちょっと前に駄目っぽいって情報の時より高いからまだまだ下がるんじゃね?
93: 2022/07/22(金) 06:55:55.42 ID:iop2l/gX(1)調 AAS
男と閉経女限定にすれば良くね?
94: 2022/07/22(金) 07:07:36.07 ID:qRtp/7Uy(1)調 AAS
塩野義は治療薬、ワクチン、あるある詐欺か
95(1): 2022/07/22(金) 07:07:57.63 ID:dzaU5zJD(1)調 AAS
治験にお金かけてないだろう
データ不足
96: 2022/07/22(金) 07:28:00.46 ID:XMo7bHG8(1)調 AAS
簡単な事や
承認申請先を某協会にすれば
すんなり許可もらえるで
97: 2022/07/22(金) 07:40:35.26 ID:a9T4GE0i(1)調 AAS
維新のイソジン塩野義
98: 2022/07/22(金) 07:48:38.22 ID:BQQVdHJV(1)調 AAS
>>95
これ
治験何人だよw
外資から笑われて当然だわ
99: 2022/07/22(金) 08:56:19.96 ID:rbaLJUwj(1)調 AAS
パブロンでいいよもう
100: 2022/07/22(金) 09:27:28.10 ID:E93vG361(1)調 AAS
日本の薬なんぞ承認してる暇があったらアメリカ様の薬を買え! ってことでしょ
101(2): 2022/07/22(金) 09:39:17.48 ID:n8RfFX4T(1)調 AAS
>>65
ウイルスの体外排泄を減らして二次感染を減らす、とか、別の切り口ですよね。
審査側を批判する人もいるけど、医師は、使っても症状に影響ないなら敢えて処方しないですよ。このまま販売し、販促しても使われなくて赤字になるなら、ここで一旦見直すように指摘された方が良かったと思います。
102: 2022/07/22(金) 10:08:46.21 ID:dd5a7AoL(1)調 AAS
>>101
国が全部買い取れと言ってたような。
103(1): 2022/07/22(金) 10:49:06.69 ID:+c+8jIqg(1/2)調 AAS
風邪に特効薬は基本無理って言われてるじゃん
仮に承認されても自分は服用しない
104: 2022/07/22(金) 12:11:31.62 ID:1RQJg9p+(1)調 AAS
信心が足りない
あとは分かるな?
105: 2022/07/22(金) 12:55:56.80 ID:nEu0nK/6(1)調 AAS
>>20
大島さん、コテつけて。
106: 2022/07/22(金) 13:02:59.19 ID:Af3UYY74(1)調 AAS
>>85
もし今回承認が強行されたら文春砲が炸裂してただろうな。
107(1): 2022/07/22(金) 13:09:50.04 ID:0LXDXl+S(2/2)調 AAS
>>103
>風邪に特効薬は基本無理って言われてるじゃん
それは単なる俗説
「風邪のウイルス」って言われても種類が多すぎて全部に効く薬なんて無理ってだけ。
例えばインフルを風邪とするならインフルの薬はあるし、新型コロナウイルスに的を絞った薬は開発可能。
108(1): 2022/07/22(金) 13:12:16.30 ID:Z+i/6E7T(1)調 AAS
>>1
厚労省は塩野義がOB入社させてもらえるまで、
新薬の承認は絶対しないんだろう。>>8
109: 2022/07/22(金) 13:14:46.86 ID:+c+8jIqg(2/2)調 AAS
>>107
RNAウィルスはどんどん変異するのに?
変異しても関係なく効く薬なんて作れんの?
110: 2022/07/22(金) 13:37:59.23 ID:yaA3l1KR(1)調 AAS
キン肉に直接打たないと駄目ってことよw
111: 2022/07/22(金) 16:33:08.93 ID:rTI4VwJZ(1)調 AAS
>>108
塩野義は厚労省OB受け入れてるから、厚労省は塩野義をゴリ押ししてるんだよ。
科学者、主に臨床医がこんな効かないの認可できるわけないと言ってる。
112: 2022/07/22(金) 18:27:37.58 ID:jlT0QZyM(1)調 AAS
ラムネの効果くらいありそう
日本ってどんどん技術衰退してるよな
毎年40兆円も医療費注いでるのにこれ、恥ずかしい
113(1): 2022/07/22(金) 22:12:48.17 ID:IxppzNCz(1/2)調 AAS
>>101
重症者の陽性期間が長い傾向は知られて
いるし、病理を踏まえれば重症化リスクが
高い軽症者への早期処方は選択肢だと思う
承認後に投薬症例を集めて、ウイルス産生
の期間短縮による効果分析と評価を積上げ
ていっても良かったとは思うが。
114: 2022/07/22(金) 22:17:55.09 ID:IK6wfGp3(1)調 AAS
神社で貰った疫病退散の御札と効果比較したら変わらないって事は無いよね。
115: 2022/07/22(金) 22:25:41.64 ID:IxppzNCz(2/2)調 AAS
ガン細胞の増殖を止める薬と
御札貼りを1週間比較しても、
痛みや吐き気の症状経過は変わらんよねと
116: 2022/07/22(金) 22:40:24.86 ID:9b2KMeHQ(2/2)調 AAS
>>113
その効果がありそうに思える方法で
治験やればよかったんじゃないかな
117(1): 2022/07/22(金) 23:41:03.66 ID:9JHhWAQN(1)調 AAS
結論ありきだからな、自民党が手柄にするために何百万人分か買ってから作り始めてるから、
中国やロシアのワクチン馬鹿にできないわ
118: 2022/07/23(土) 00:03:57.16 ID:T9WuC3QO(1)調 AAS
>>117
逆に有効性がありながらも政府が早めに確保しておらず、
日本国内に出回らなかったらその時はなぜ確保しなかった?と怒鳴り散らすんだろ
ファイザーやモデルナのワクチンにしろ、治験が完了する前から政府は契約を進めていた
119: 2022/07/23(土) 07:18:16.05 ID:OoqPMC9M(1)調 AAS
塩野義の作る作る詐欺がひどい
120: 2022/07/23(土) 14:52:13.67 ID:gkJttjiz(1)調 AAS
春先にはもう量産を開始していた筈。
121: 2022/07/24(日) 16:48:04.69 ID:ha/B/eHw(1/3)調 AAS
>>41
信じる者は足をすくわれる、だっけ
122: 2022/07/24(日) 16:49:50.78 ID:ha/B/eHw(2/3)調 AAS
>>55
>>56
薬害の責任を負いたくないから
誰も承認したくないんだろう
123: 2022/07/24(日) 16:50:55.31 ID:ha/B/eHw(3/3)調 AAS
>>72
日本人が持っている株だけ下がるというパターン
124: 2022/07/24(日) 17:22:04.45 ID:cvYGnQLx(1)調 AAS
専門部会の結論持越し見て7月も通らないと踏んで売った人の勝ち
125: 2022/07/24(日) 17:52:10.35 ID:njH9vAW7(1)調 AAS
アビガンと一緒!
日本製薬メーカーの承認は
薬害恐れて承認されない傾向が強い
アビガン、あれだけ症状改善例有るのに
偽薬との差わ無かったと判断され承認されなかった
こう言う有事の際に効果有る薬を、薬害恐れ承認しない異常な厚労省
126: 2022/07/24(日) 18:31:32.17 ID:jkNuGnCh(1)調 AAS
>医薬品医療機器総合機構(PMDA)によると11月に現在実施中の第3相臨床試験
ま、後に回せば結果の責任を負わなくて良いしね。
結果が出ても責任なんて負わないのだから同じだと思うけどさ。
先送り先送り、時間が解決してくれるさ。
127: 2022/07/24(日) 18:45:41.47 ID:0WQx+Bzd(1)調 AAS
>>1
やべーじゃん、塩野義の本業株価操作がつまづいてちゃねw
塩野義の主力部門
・過大広告による株価操作
・政治との癒着による補助金詐取
毎年のように年末には、○○が実用化とほざきつづけ、いまだ実用化したものなしwww
128: 2022/07/26(火) 17:29:14.35 ID:2/IpkWxp(1)調 AAS
5類格下げに抵抗してるのは厚労省や医師会と癒着した自民厚労族だからな
129: 2022/08/10(水) 18:40:17.62 ID:jQd3gh/X(1/2)調 AAS
アメリカ韓国で承認クルーー!!!!!!!!
米FDA、日東・塩野義製薬の飲むコロナ治療剤「臨床薬ほしい」と要請
外部リンク:news.yahoo.co.jp
日東製薬と日本の塩野義製薬が共同開発する飲む新型コロナウイルス治療剤「ジョコバ」の米国許可が加速している。米国食品医薬品局(FDA)は、この治療剤の臨床プロトコルを再整備し、現地で独自の臨床試験ができるように薬を提供してほしいと塩野義側に要請したことが分かった。既存の治療剤に比べて利点が明らかで、新型コロナウイルス感染症の治療用として確保する価値が十分だと判断したのだ。
9日、業界によると、塩野義製薬は米国と欧州でジョコバの承認を受けるため、規制当局との協議手続きに入った。FDAと欧州医薬品庁(EMA)は、それぞれジョコバの臨床2·3相の結果を基に緊急使用承認可否を検討している。
FDAはこの過程で、ジョコバの臨床プロトコル修正を提案したという。従来の評価指標では、オミクロンの流行状況などを反映しにくいと判断したのだ。塩野義と日東製薬は、それぞれこれに合わせて臨床3相試験評価指標を変更する案を検討している。FDAで提示した指標が、ジョコバ薬効を立証するのに有利だと判断したためだ。
130: 2022/08/10(水) 18:41:30.94 ID:jQd3gh/X(2/2)調 AAS
これに先立ち、塩野義製薬は、日本医薬品·医療機器管理庁(PMDA)と合意し、ゾコバ薬効評価指標を用意した。ウイルスの数値をどれだけ下げるのか、患者の症状をどれだけ改善するのかなど2つだ。
このうち、ウイルスの数値点数は許可基準を満たしている。毎日1錠ずつ5日間投与したところ、ジョコバ投薬群のうちウイルス陽性患者は「ゼロ」水準まで落ちた。偽薬服用群は31%だった。
問題は、症状改善点数だった。 臨床基準はデルタ変異ウイルスが流行していた時に設けられたが、臨床試験は症状が弱いオミクロンの流行時期に行われた。薬を飲んだ患者の症状が満足できる水準まで落ちたが、偽薬を飲んだ患者もひどい症状を見せず、明確な違いを立証できなかった。
FDAは、この部分に注目した。オミクロンの流行時期には症状が良くなる「改善」ではなく、症状が消える「消失」に焦点を合わせるべきだと助言した。塩野義と日東製薬は「症状消失」に焦点を合わせて内部データを再検討し、肯定的結論を得たという。日東製薬のチェ·ソング社長は「FDAが塩野義側に臨床指標を修正するよう推薦し、臨床許可のための薬も要請した」とし「現地機関でお金をかけて自主臨床試験を行うほど価値があると見た」と話した。
先月、日本の厚生労働省がジョコバの緊急使用承認決定を保留した後、日東製薬は韓国で先に承認を受ける案を検討すると明らかにした。塩野義が現地メディアに配布した資料によると、塩野義もこれを受け入れた。原料まで韓国で生産する案も協議中だという。 この薬が許可されれば、臨床試験、生産などに国内企業が参加する最初の飲む新型コロナウイルス感染症の治療剤を確保することになる。
ジョコバは最初から、新型コロナウイルスをターゲットに開発された。MERSエボラ治療剤などで開発していたが、新型コロナウイルスに転換した従来の薬とは違う。日東製薬は国内許可のため、薬効の立証に力を入れる方針だ。新型コロナウイルスを無くすことができるため、許可を受ければ軽症患者が自宅で簡単に服用できるものと予想した。
131: 2022/09/09(金) 00:22:02.02 ID:NjYdLDxB(1)調 AAS
円安社会を円安最強銘柄で乗り越えよ!
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
132: 2022/09/09(金) 00:53:49.90 ID:shTwiCbV(1)調 AAS
>>15
作れないのと作らないのは違うだろう。
133: 2022/09/09(金) 09:04:23.89 ID:0TipnuPd(1)調 AAS
塩野義はアンジェス並みにやばい会社じゃないのか・・・
政治とベッタリでロクな開発力がないようにしか見えない
134: 2022/09/10(土) 23:43:58.80 ID:ulvCGpkS(1)調 AAS
【円安最強銘柄】
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*