[過去ログ] 【実業家】ひろゆき、iPhone値上げに「appleがiPhoneの値上げをしたわけでなく、日本円の価値が下がったんですよ」と皮肉 [田杉山脈★] (345レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): 田杉山脈 ★ 2022/07/02(土) 21:12:42.90 ID:CAP_USER(1)調 AAS
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(45)が2日未明、自身のツイッターを更新。円安の影響で米アップルがiPhoneなどの日本での販売価格を大幅に引き上げたことについて「iPhoneの値段は変わってないんだけど、『iPhoneが値上げ』というニュースになる日本。appleがiPhoneの値上げをしたわけでなく、日本円の価値が下がったんですよね、、、」などと私見を述べた。
最新のiPhone13では128GBモデルが9万8800円から1日以降は11万7800円となるなど、販売価格が2割近く高くなるものも目立った。3月に115円台だった円ドル相場が現在は135円前後という急激な円安が背景といわれるが、ひろゆきさんは「日本経済が落ちてる事に気付いてない人が多いのは、ニュースの表現の問題もあるのかなぁ、、、」と皮肉を込めた。
ひろゆきさんのツイートには「いや、本当に値段が上がっています。一昨日、昨日で、ショップ回っていたんで驚きました」「円安云々の要因はともかく、『appleが値上げ』ではないですし、『iPhoneが値上がり』ですね」「iPhoneの価値は変わってないけど、ドルに比べて日本円の価値が下がったから、必要な日本円が多くなったと表現するのが正しい」「値上げ前までiPhoneが1番安く手に入る国とか言われてましたもんね」「これが輸入インフレ、ブランド力がある企業は容赦なく値上げします」など、さまざまな声が飛びかった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
219(1): 2022/07/04(月) 07:02:02.16 ID:vNrBBWfs(1)調 AAS
>>218
給与が3倍のアメリカ人からしてみれば3万円ほどやで
220: 2022/07/04(月) 07:13:57.84 ID:az/RvbXr(1)調 AAS
当たり前の事言ってるだけだね。
便乗値上げなんぞ言ってる奴の頭おかしい。
221: 2022/07/04(月) 07:30:37.75 ID:Gxt8+r7E(2/5)調 AAS
>>219
給与が3倍とかNYやシカゴの話だろ
アメリカの平均年収はせいぜい800万くらいだぞ
222: 2022/07/04(月) 07:36:24.68 ID:Akf2HfBm(1/2)調 AAS
よくわかりましたか?
アホウヨさんww
223: 2022/07/04(月) 07:38:21.54 ID:Gxt8+r7E(3/5)調 AAS
シカゴじゃねえわシスコだわ
224: 2022/07/04(月) 07:40:49.02 ID:4/1L8WF+(1)調 AAS
円高に転じても値段は値上げされたまま据え置きになるのは確実
そのときのこいつのコメントに興味ある
225: 2022/07/04(月) 07:54:24.01 ID:z4mhVoga(1)調 AAS
>>1
単純に為替の問題だろう。アメリカのインフレがどこまでいくか予想しての価格設定。
アップル高ぇよ、輸入品高ぇよというのなら、選挙前だし、消費税やめれぐらいの声を上げればいい。
ちょうどいい機会だから、MMT信者に仮入信して、緊縮バカ政党と立候補者をののしればいい。
えぇー、政府債務を返すんですかぁ、バカですかぁ、頭悪いんでぇすかとやれるぞ。
何が功を奏するか分からないから、口先三寸で減税が行われるなら、やっておいて損はない。
226: 2022/07/04(月) 08:00:03.01 ID:0fUdK+0m(1)調 AAS
>>212
オリラジ中田とかな
「日本が~」って日本人相手に必死に商売して
227: 2022/07/04(月) 08:02:37.72 ID:Ps9WKVQ1(1)調 AAS
アベノミクス失敗の成果
成長を見ずに紙幣刷ってばら撒けばこうなる
株屋土建屋株を買える層への所得移転が目的だから
228: 2022/07/04(月) 08:02:49.83 ID:w1+m2bMK(1)調 AAS
日本円が下がっているのではなく、世界中で貨幣の価値が下がっているんだよ。
そして、日本円は相対的に(日銀が)下げているんだよ。
229(1): 2022/07/04(月) 08:05:54.08 ID:Gxt8+r7E(4/5)調 AAS
日銀が利上げしないうちは円安は加速し続ける
230(1): 2022/07/04(月) 08:22:12.11 ID:4Hx2jPaF(1)調 AAS
>>229
こう思ってるヤツはバカ
231: 2022/07/04(月) 08:26:03.19 ID:Gxt8+r7E(5/5)調 AAS
>>230
実際加速してるからな
事実を受け入れないおまえがバカだ
232: 2022/07/04(月) 08:37:50.32 ID:AH8Ee/3K(1)調 AAS
それは皆知ってるから
233: 2022/07/04(月) 08:50:13.06 ID:HgAgnACu(1)調 AAS
いやあ、日本は素晴らしい国だ。美しい国だ。
黒田バズーカさえあれば、全てが円安で解決するんだ。
って、どこのアホな元首相の戯言みたいなこと言っているんだ?
234: 2022/07/04(月) 08:52:02.67 ID:Cqn2qyfR(1/2)調 AAS
誰でも知ってることをドヤ顔で言うのが2ちゃんの定番
235: 2022/07/04(月) 08:54:44.56 ID:Cqn2qyfR(2/2)調 AAS
コアコアとか信用創造とか世界標準とか
子供でも知ってることを偉そうに書き込むのが2ちゃん
236: 2022/07/04(月) 08:57:54.86 ID:mw90iGzx(1)調 AAS
>>1
アタリマエのことをドヤ顔で言う
そのレベルの信者が集まっているのか
ネット界のみのもんたやな
237: 2022/07/04(月) 08:59:07.97 ID:2YC+RbKG(1)調 AAS
ならば
円高になっても値下げしない理由を語ろうか?
238: 2022/07/04(月) 09:19:46.36 ID:2p5gX2tj(1)調 AAS
90年代マックは40万円以上したからな今は15万円程度で買えるだろ
文句言うなよ
239: 2022/07/04(月) 09:27:04.16 ID:rV+dtMxe(1)調 AAS
EUや米国がロシアからの炭化水素の輸入を禁じたので
石油価格が上昇しているとも言われている。
そうだとすると政治的インフレなんだよな。
240: 2022/07/04(月) 09:28:07.14 ID:wFinP7gB(1/2)調 AAS
日本国民から見たら値上げだろ
241: 2022/07/04(月) 09:28:27.69 ID:wFinP7gB(2/2)調 AAS
日本国民から見たら値上げだろ
242: 2022/07/04(月) 09:56:50.77 ID:IXMZn+wW(1)調 AAS
この人がいなかったら人生変わってたという人多そう。
243(1): 2022/07/04(月) 10:11:39.22 ID:CjH0nlJ0(1)調 AAS
当たり前の話
だけど理解出来ないのが大量に居る日本
244: 2022/07/04(月) 10:27:14.77 ID:Akf2HfBm(2/2)調 AAS
世界が金融緩和を始めた後に安倍が異次元緩和を始めたときから
世界が引き締め始めれば、日本円がゴミになるのは見えてたわな
245(1): 2022/07/04(月) 10:41:51.75 ID:IFqeEcGG(1)調 AAS
>>3
ドルで売ってるわけじゃないから一律とはならんだろ
他のメーカーも値上げとなっていくはず
246: 2022/07/04(月) 11:35:07.12 ID:5reOXtXs(1/2)調 AAS
>>1
こいつのコメントいちいち取り遂げるのやめようよ
気持ち悪い写真みるだけで嫌だ
247: 2022/07/04(月) 11:38:57.26 ID:5reOXtXs(2/2)調 AAS
>>243
そんなこと分かった上でねだんがったといってるわけで
為替がどうであろうと、いくらで買えるかが問題なわけでね
馬鹿みたいに偉そうに>>1をいうのは
あたまが緩いのかなって思う
例えるなら、子供がウンコとかの話題で盛り上がるような
汚いものでもりあがるあれだね
248: 2022/07/04(月) 12:16:19.55 ID:EtzQP+BA(1)調 AAS
珍しく正しい事を言ったな
249: 2022/07/04(月) 13:42:44.00 ID:rrnjWCxf(1)調 AAS
このおっさんのスレ、いらないだろ
なんでたてるの??
250: 2022/07/04(月) 13:46:59.12 ID:o26GfBS7(1)調 AAS
庶民丸出しで言うと
値段が張るもの それなりに大きさがあるもの、という期待感を持ってしまう。
指輪の価値観に近づいてるんでしょうな。
「このiphone 1兆円ですのよオーホホホ」みたいな。
251: 2022/07/04(月) 14:14:56.57 ID:rB4+8omy(1)調 AAS
まあ日本で買って海外で売るだけで差益出る状態だったからな
252: 2022/07/04(月) 14:19:37.69 ID:qcZTU2bi(1)調 AAS
自民がやっている円安政策の本質を語っているだけだろ
お前等どんだけ日本語不自由なんだよw
でな、日本人の7割りはひろゆきが指摘していることを理解してない
お前等www
253: 2022/07/04(月) 14:34:21.00 ID:FQeZGyLJ(1)調 AAS
これさ、ほとんどの人が解ってると思うんだけど
そうフランスから心配されても
254: 2022/07/04(月) 14:40:09.95 ID:DVrpBTc4(1)調 AAS
それがアベノミクスの政策ですと言わなかったらただの忖度
255: 2022/07/04(月) 14:44:55.80 ID:K1/jJfTF(1)調 AAS
皮肉でもなんでもなくね、そらそうやろとしか
256: 2022/07/04(月) 15:06:26.54 ID:gcwnlkGj(1)調 AAS
ゲリノミクス「日本の紙幣を下痢拭き紙に近付けるほど日本は好景気になる」
この設定がそもそもおかしかったことにそろそろ気付くべき
257: 2022/07/04(月) 16:30:50.90 ID:OAwJk4C/(1)調 AAS
この程度のこともわかってない奴の方が多いという現実をシラねぇお前らの方がヤバいんですが。
258(1): 2022/07/04(月) 17:50:14.87 ID:yXVrtulD(1)調 AAS
すげーな
これほど1+1=2をドヤ顔で言ってるやつ初めて見たわ
259(1): 2022/07/04(月) 17:51:49.90 ID:8IIUlSLx(1)調 AAS
>>258
ジャップ黄猿は1+1すら理解できないからしょうがないよ
260: 2022/07/04(月) 18:23:43.23 ID:SQ2d4NmA(1)調 AAS
>>259
9センチン乙
261: 2022/07/04(月) 18:40:03.17 ID:dI/78udG(1)調 AAS
一見物知りそうに見える奴が自分の得意だったり興味ある分野だと頓珍漢なこと喋ってる時あるよな
262: 2022/07/04(月) 19:02:21.28 ID:a8sG0G34(1)調 AAS
団塊ジュニア四天王て誰のとこなん
263: 2022/07/04(月) 20:03:57.96 ID:DIZBDu/u(1)調 AAS
そりゃー今のジャップランドって優秀な人間は皆海外に流出してバカと老人しか残ってねぇんだからそうなるだろ
264: 2022/07/04(月) 20:42:22.60 ID:vMOvWKAn(1)調 AAS
日本サゲする時が1番イキイキとしてるね!
265: 2022/07/04(月) 21:45:17.87 ID:bYZ2aH5p(1)調 AAS
>>14
アンチ「は?さらに経つと昼になるんだが?嘘乙」
266: 2022/07/04(月) 22:38:09.32 ID:40kodFt2(1)調 AAS
でも外車とか円高で安くなった事もないよね
元から割高なのに
267(1): 2022/07/04(月) 22:46:59.63 ID:Kgu5n5H3(1)調 AAS
LINEを嬉々として使うくらいアホなジャップだから亡国はしょうがないよねw
268: 2022/07/05(火) 01:34:37.16 ID:k7sTi/bo(1)調 AAS
【日経平均「年内3万円超」の可能性は十分にある】 XwWi65WyW18484
[出所] Google検索 安崎投資研究所
269: 2022/07/05(火) 06:16:24.99 ID:VGMjNowm(1)調 AAS
>>267
30年デフレで苦しんでたのにちょこっと値上がりしたらインフレインフレの大合唱だものな
270: 2022/07/05(火) 09:13:39.08 ID:F6T4Av3b(1)調 AAS
高インフレで市場急変 上半期円22円下落、米株20%安
外部リンク:www.nikkei.com
>2022年1〜6月の金融市場は歴史的な急変動となった。
>円相場は対ドルで22円円安と40年ぶりの下落幅となり、米国株は20%安(29日時点)と52年ぶりの下げ相場となった。
今年上半期だけで、22円の円安
271: 2022/07/05(火) 09:25:00.14 ID:FUHeMKV4(1)調 AAS
グローバルにプロダクトを展開する日本企業の「日本(特別)価格」がなくなりつつある
272: 2022/07/05(火) 09:35:42.47 ID:ATE7Jq70(1)調 AAS
普通のことを言って記事になるのが凄いね
さすがひろゆき
273: 2022/07/05(火) 10:01:21.59 ID:6isFDMAp(1)調 AAS
円安と国力との因果関係は何も無い
円安により圧倒的な競争力を得た日本経済、数年後に日経4万円だな
274(1): 2022/07/05(火) 10:46:08.64 ID:L1MpY4Jo(1)調 AAS
自公が選挙で勝つってことは
これすら一般人は分かってないってことでもある
275: 2022/07/05(火) 10:50:41.99 ID:mSUG8dEM(1)調 AAS
ハッハッ、見ろ!日本がゴミのようだ!!ハッハッハッハッ!!
276(1): 2022/07/05(火) 13:49:19.38 ID:Yy9J2S4P(1)調 AAS
ひろゆきがど真ん中歩くとは
すけぇ保守になったもんだ
別にいいけど
277(1): 2022/07/05(火) 13:59:18.66 ID:ywuauSSQ(1)調 AAS
>>274
>>276
ひろゆきはフランスについて何もわからないけど
フランスから日本を客観的に俯瞰することで
日本の一般人がまるで分かってないことが分かることがある
それがこれだ
日本の一般人にはiPhoneが値上がりしたように見えてるが
アメリカの一般人からすれば日本の円が安くなってるだけに見える
278: 2022/07/05(火) 14:21:44.72 ID:7mlyEeu7(1)調 AAS
ありがとうアベノミクス!
279: 2022/07/05(火) 15:14:43.52 ID:VopG+Lwj(1)調 AAS
だから何?
280: 2022/07/05(火) 17:05:41.52 ID:SmVA4osp(1)調 AAS
まあ、借金で食ってる国だからね
いずれはこうなるよね
タコが自分の足を食ってるようなもん
自分は関係ないと思って痛みを感じなかっただけ
これからは痛みが出る
281: 2022/07/05(火) 17:29:12.70 ID:e9MaGTNC(1)調 AAS
高いと感じた乞食は買わなきゃいいだけ
282: 2022/07/05(火) 20:23:56.41 ID:/r3aJb+0(1)調 AAS
割安な国産品買えばいいだけの話
これから世界中の需要が縮小していく中でその少ない需要を取り合わなければならない
日本企業とアップルの立場が逆だったら日本企業即死してるだろ
283(1): 2022/07/05(火) 21:11:18.51 ID:DTZTc0+H(1)調 AAS
iPhoneやAppleが無くなっても、だれもなにも困らんしな。
284: 2022/07/05(火) 21:31:41.83 ID:q0E0LM0z(1)調 AAS
カスは放置
285(2): 2022/07/06(水) 01:03:52.44 ID:ygxZXaO4(1)調 AAS
>>283
こんなスマホだらけの未来で耐えられる?w
286: 2022/07/06(水) 01:11:26.37 ID:35P/F6gn(1)調 AAS
博識ですね
287: 2022/07/06(水) 02:37:54.61 ID:NL1LkJhS(1)調 AAS
テスト
288: 2022/07/06(水) 10:19:49.10 ID:zvrxmgL9(1)調 AAS
円安とコロナに伴う流通コスト増と半導体不足の
トリプルパンチや…
だからAndroidも今年の端末価格がエグい
289: 2022/07/08(金) 01:50:46.40 ID:1RlEswYE(1)調 AAS
円高になったらiphone 買う日本を批判
結局批判するだけのまろゆき
290: 2022/07/10(日) 16:37:03.32 ID:0yzkNH+d(1)調 AAS
虚業家?
291: 2022/07/10(日) 16:54:51.28 ID:rkF+Jgu3(1/2)調 AAS
元から最安で今の値段でも安い
292: 2022/07/10(日) 16:56:11.45 ID:rkF+Jgu3(2/2)調 AAS
>>285
余裕やろ
293: 2022/07/10(日) 18:15:50.63 ID:j3PHWRbt(1)調 AAS
でもiPhone売れないって言ってたよな?
294: 2022/07/13(水) 10:24:28.84 ID:bno7liEi(1)調 AAS
Amazon 「よし、格安のKindlePhoneを作ろう」
295: 2022/07/13(水) 12:00:07.86 ID:ulJvG+IE(1)調 AAS
もうiphonese3を変えない人はgoophone でも買ったら?
値段7500円とかやすいし。必要最低限のスペックはあるから
296: 2022/07/13(水) 13:13:37.62 ID:44s1HiFL(1)調 AAS
日本円とか足で踏みつけてやろっと
もはや価値の低い通貨だしな
297(1): 2022/07/13(水) 18:03:42.78 ID:kInETSzu(1)調 AAS
iphoneじゃなくても良くない?
こんなに信仰してるのは日本だけだぞ
298(1): 2022/07/13(水) 21:25:42.41 ID:K33n0VfL(1)調 AAS
>>297
日本だけじゃないよ。アメリカもiPhone強い
あとandroid機も高くてハイエンドはiPhoneより高い
ソニーなんか20万円だぞ
299: [sag] 2022/07/13(水) 21:28:46.16 ID:lnO2p5xi(1)調 AAS
円安ではなくドル高という話だがな
ドルに対して円だけでなくユーロなど他の通貨も下がってる
300: 2022/07/14(木) 00:07:03.74 ID:/E+tuxvk(1)調 AAS
なあこいつと絡んでる人間っているか?
堀江と付き合ってる奴はたくさんいるが西村と
関わっても自分の評判が悪くなる気がするよ
ポジショントーク王だからな
301: 2022/07/14(木) 00:09:47.86 ID:KTSgofYv(1)調 AAS
ユーロも酷いだろ
302(1): 2022/07/14(木) 00:22:45.96 ID:O67YTwBe(1)調 AAS
相対的に見て日本のiPhoneユーザーはみすぼらしい
303: 2022/07/14(木) 00:25:49.86 ID:+uFPbFne(1)調 AAS
これは皮肉なのか?
ごく自然な意見だと思うけど
304: 2022/07/14(木) 00:37:40.28 ID:0hZ4X/xl(1)調 AAS
>>277
>フランスから日本を客観的に俯瞰することで
>日本の一般人がまるで分かってないことが分かることがある
>それがこれだ
フランスからアメリカ人の視点で日本を語るわけね
305: 2022/07/14(木) 11:11:35.56 ID:Jr8vS0I9(1)調 AAS
そもそもこれはAppleが日本のキャリアのiPhone販売方法に堪忍袋の緒が切れて、ちょうど円安というタイミング狙って便乗した値上げだからな
306: 2022/07/14(木) 11:48:34.11 ID:yg9s/AKI(1)調 AAS
>>298
iPhoneは27万円
307: 2022/07/14(木) 15:19:43.05 ID:gbvdaoop(1)調 AAS
>>302
相対的にどうやって見るのか不明すぎて草
308: 2022/07/14(木) 16:26:44.41 ID:PN4h0XUi(1)調 AAS
イーロン・マスクか誰かが日本は永遠の破滅に直面すると予言してたからな
309: 2022/07/14(木) 19:28:08.27 ID:AAIwW8mb(1)調 AAS
自称フランス亡命の賠償未払い犯罪者
310: 2022/07/14(木) 20:52:10.15 ID:HP3zVtyN(1)調 AAS
みんなが知ってる事をいちいちドヤ顔して言うヤツ。
クラスに1人は居たよね。
311: 2022/07/14(木) 21:06:20.36 ID:cdkD6WwX(1/2)調 AAS
もう30万で誰も買わなくなるだろ
312: 2022/07/14(木) 21:06:43.21 ID:cdkD6WwX(2/2)調 AAS
富士通にしとけ
313: 2022/07/14(木) 22:34:58.23 ID:zxqVLGEV(1)調 AAS
人によってはリボ払いとかやっちゃっても買おうとするだろ
ミーハーをなめたらあかんで
314: 2022/07/14(木) 22:43:43.76 ID:3fqlC14i(1)調 AAS
米ドル高円安だけならまだしも中国人民元とか豪ドル、カナダドルに対しても円安なのがなあ。
輸入食品が加速づけて値上げの予感。
315: 2022/07/14(木) 23:02:21.90 ID:6+uaC4Yh(1)調 AAS
神は乗り越えられる試練しか与えないどころか、乗り越え不可能な制裁のほうを率先的に与えるからな
316: 2022/07/15(金) 09:52:32.94 ID:RNeKoVvg(1)調 AAS
>>4
頭がガラパゴス脳死状態w
317(1): 2022/07/20(水) 17:19:53.63 ID:2RsPRnEL(1)調 AAS
初代iPhoneは499ドル
最新のiPhoneSE3も499ドル
値上げなんかしてないじゃん
てんこ盛りフラグシップは値段高いのしゃーないやろ
318: 2022/07/21(木) 00:01:16.50 ID:Yd7Q1/PW(1)調 AAS
皮肉ではなく事実
319: 2022/07/21(木) 04:36:02.77 ID:KF8I7xqh(1)調 AAS
>>245
日本円が下がったなら一律になる
一律にならないのはつまりそういう事
320: 2022/07/21(木) 07:44:22.38 ID:A3BTqc2p(1)調 AAS
>>285
意味がわからんな
iPhone以外にiPhone以上に良いスマホがたんまりあるんだからなんの問題もない
321: 2022/07/21(木) 15:06:16.57 ID:p5+A7BJY(1)調 AAS
ただマウント取りたいだけの醜悪な生き物になっとるやん
322: 2022/07/23(土) 09:59:32.41 ID:FFFnvv4M(1)調 AAS
値上げしても日本が世界最安値なのだろう?
323: 2022/07/23(土) 13:12:12.72 ID:CakpEnuF(1)調 AAS
これでタラコ叩いてる脳死野郎はなんなんだ…
引きこもりなのか…?
324(1): 2022/07/23(土) 13:56:29.26 ID:GKIWYD45(1)調 AAS
現地価格でもあがってるが?
325: 2022/07/23(土) 15:55:42.31 ID:6GZa/N1A(1)調 AAS
>>324
アメリカのストア覗いてみたけど、発売日から値段変わってないじゃん。嘘つき
iPhone13 $799
326: 2022/07/23(土) 19:05:46.15 ID:bj/RhCjP(1)調 AAS
>>317
廉価版との比較wwww
今なら無印かサイズ感の近い13miniと比較するのが当然だぞ?w
バカな奴だな
327: 2022/07/23(土) 23:17:47.51 ID:inMyBOdf(1)調 AAS
>>1
何が皮肉なのかね? 単純な事実では?
こいつが
小馬鹿にした喋り方してるのは
いつものこと
328: 2022/07/28(木) 20:33:23.34 ID:0sIQ+dFd(1)調 AAS
使いにくくてダメ
329(1): 2022/08/15(月) 15:06:40.17 ID:vmouqRAE(1)調 AAS
>>11
>ひろゆきの価値は無いけどね
その割にもてはやされてるのは、もてはやしてる層があまり賢くないということ。
ひろゆきの言葉にならうと
ひろゆきの方が上がったのではなく、見てる側の馬鹿が増えただけ
救われないのは、そんなひろゆきを持ち上げてる層は当人からバカにされていることに気づいておらず、さらにもっと持ち上げるという。
これは統一教会などのカルト教信者の心理と同じ。
330: 2022/08/19(金) 12:04:50.84 ID:D65VK2G1(1)調 AAS
お前の収入も円だろ
331: 2022/08/19(金) 12:49:28.09 ID:FQyu/dh3(1)調 AAS
こいつの言ってることが正しいなら円高で100円になったら3割引きになるんか?違うだろ
332: 2022/08/28(日) 12:06:39.89 ID:zYgpaTSZ(1)調 AAS
ひろゆきの言ってることは間違い。対米ドルで弱くなってるのは日本だけじゃないことに加えて,日本以外の国では値上げが起きていないので、為替の影響だけではこの値上げ幅は説明がつかない。
さすがに正確な割合は分からないが、アップル自身が為替変動に乗じて値上げも行なった結果が今回の値上げだよ。
333: 2022/08/28(日) 15:09:41.87 ID:pdEOw/pB(1)調 AAS
それだけなわけねーだろアホかこいつ
334: 2022/08/28(日) 16:09:42.75 ID:SoNjcRCv(1)調 AAS
アイワが16000円でスマホを出したわ
日本人はそれを買うのだ
335: 2022/08/28(日) 18:31:54.73 ID:055DbMS4(1)調 AAS
これか、
外部リンク:aiwa-digital.com
スマホはよくわからんがスマートウォッチはちょっと気になるな
充電はQiにして欲しかったが
336: 2022/08/29(月) 15:09:57.88 ID:a4J7Ayf+(1)調 AAS
>>329
加えて、質はともかくコンテンツになりうるネタをじゃんじゃん生成できるひろゆきは、メディアにとっても便利で重宝な存在なんだと思う。なにしろ分かりやすい単純なことを平易な言葉で言うので、それを文字起こしするなり代筆してひろゆきのOKをもらうだけで2-3ページ分の原稿になり、一定数の読者を堅く見込めるからね。
頭は使いたくないが何か知的なことをしてると思いたい怠惰な読者層と、とにかくページの埋草が欲しい出版社側との持ちつ持たれつな関係の中心にいるのが、ひろゆき。
337: 2022/08/30(火) 07:18:53.58 ID:PiLaYCt2(1)調 AAS
ひろゆきチャンは言葉を理解できる
でも為替の上下動の裏にある大きな金の流れとか政治や陰謀は理解してないんだろうなと、、、
338: 2022/08/30(火) 09:10:33.91 ID:19BNPlmg(1)調 AAS
普通に言ってることは正しい
PS5も米国以外は値上げ
339: 2022/08/30(火) 09:46:21.21 ID:pf50T16F(1)調 AAS
それを値上げって言うんだよ?知らなかったのかな?
340: 2022/08/30(火) 10:36:15.08 ID:nJkTzOXR(1)調 AAS
報道されている表現のままでいいと思うが、敢えて改善を試みるなら「iPhoneが日本で一斉に値上がり」だろうか。為替の影響で不可抗力ということで。
といっても、価格変更の最終意思決定はアップルが行っているので、アップルが値上げいう表現でも何ら問題ないと思う。
341: 2022/08/30(火) 16:21:20.89 ID:1tJDqeAP(1)調 AAS
毎年数十兆円のバラマキ
そりゃ円価値毀損して当たり前
342: 2022/09/07(水) 16:53:50.56 ID:QlfP/kDe(1)調 AAS
相変わらず反抗期を拗らしてるなひろゆきwwww
343: 2022/09/25(日) 13:09:59.96 ID:XeNydqIh(1)調 AAS
iPhoneはどれだけ糞になっても値上がりしても機械音痴でみんなと一緒じゃないと不安になる女さんが買ってくれるから安泰
344: 2022/09/25(日) 13:30:23.05 ID:wdIuV+VU(1)調 AAS
14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 医師を逮捕「やっていない」 静岡
URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16
静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、
県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。
掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。
2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。
71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com)
2014/11/13 08:20
掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の男(32)を逮捕した。
逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、自宅でみだらな行為をした疑い。
容疑者は「一緒に食事をしただけ」と容疑を否認している。
同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。
同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。
同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。
72:ななしのいるせいかつ
345: 2022/09/26(月) 18:54:32.05 ID:fZF+HfvK(1)調 AAS
風俗落ちしてもiphone買う女もいるから売れるよか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*