[過去ログ] 【EV】ソニー・ホンダモビリティ設立。高付加価値EVを'25年販売へ [田杉山脈★] (148レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:KD70odeS(1)調 AAS
>>144
お金出すのはお父さんだから文句は言えないんじゃない?
146: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:m3iBioen(1)調 AAS
まあお子ちゃまならしゃーないけどだったらぐちぐち文句言わす大人しく乗っとけ
147: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xj3xk/Fc(1)調 AAS
>>142
EVに乗ってない人にはそれが分からない
なのに自分はクルマに詳しいから絶対間違ってないと思い込んでる
このスレ荒らしにくるアンチEVには苦笑しか出ない
148: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rKJ47uY0(1)調 AAS
>>142
少なくとも運行会社はその気で、日本製バスが無理とだんまりを決め込むんなら中国製EVバスでいいじゃない。ってなってる。
JR九州が日田彦山線転換BRT車両にBYD J6を大量導入と発表した時、流れ変わったなって思った。
ただマスコミが全然ついていけてない。上野動物園に新交通システムを検討という記事書いたマスコミがあったんだが、その
記事発表半年前には園内を中国製電気バスが走っていたことは知らんかったし、八高線で気動車がとうとう日中一両になって
地球環境が、とか書いてて、おいその単行になった列車は環境に優しくないディーセル気動車だ。と思ったり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s