[過去ログ] 【自動車】ヒョンデ、ソウルの江南でレベル4自動運転タクシーを試験運用--EV「IONIQ 5」で [ムヒタ★] (130レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2022/06/16(木) 16:31:56.00 ID:p5g3tF1V(2/3)調 AAS
韓国にあほにされてる間抜け日本
日本の要産業壊滅

現代自 世界第5位の自動車メーカに成長 トヨタ以外全部負け

サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
LG世界一の家電メーカに成長 日本の家電メーカ全滅
現代 箱型LNG船を開発して独占 世界一になる  日本の球形タンクLNG船全滅
武器輸出世界第7位 もうすぐ売上2兆円 日本輸出実績ゼロ

どうしてこうなったか日本国民全員で反省し
再度日本の産業復興を
このままだと日本はアジアの最貧国
49
(1): 2022/06/16(木) 16:32:18.28 ID:p5g3tF1V(3/3)調 AAS
韓国にあほにされてる間抜け日本
日本の要産業壊滅

現代自 世界第5位の自動車メーカに成長 トヨタ以外全部負け

サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
LG世界一の家電メーカに成長 日本の家電メーカ全滅
現代 箱型LNG船を開発して独占 世界一になる  日本の球形タンクLNG船全滅
武器輸出世界第7位 もうすぐ売上2兆円 日本輸出実績ゼロ

どうしてこうなったか日本国民全員で反省し
再度日本の産業復興を
このままだと日本はアジアの最貧国
50
(1): 2022/06/16(木) 16:32:43.32 ID:gWT5pNqh(3/11)調 AAS
>>45
> 中国のはまだよくわからないけど限定領域の範囲内での実験でしょ

はい注目
この人はレベル4自動運転の意味が分かっていないようだ
レベル4とはその定義に「定められた範囲内での」という条件が入っています
定められた範囲内を逸脱できるなら、そりゃレベル5ですね
レベル4の定義すら知らないマヌケさん、まあこれが平均的な日本人なのでしょう
51: 2022/06/16(木) 16:35:37.16 ID:gWT5pNqh(4/11)調 AAS
>>49
ここは自動車スレなので、EV用バッテリーを作るメーカーをそこに入れたいですね
LGエネルギーソリューション、時価総額10兆円
SKハイニックス、時価総額7兆円

なお、日本国内で唯一EVバッテリーを作るメーカーパナソニックは時価総額2.7兆円です
52: 2022/06/16(木) 16:38:12.30 ID:gWT5pNqh(5/11)調 AAS
だいたいこの板では、中国や韓国の圧倒的な技術力・製品発表でスレがたち、
情報弱者ジャパニーズが寄り集まって負け惜しみを連投、
しかし日本人は馬鹿なので負け惜しみすら満足にできず恥を上塗り、
というパターンが展開される傾向のようだ
最近のジャパニーズスタイルですね
53: 2022/06/16(木) 16:43:02.95 ID:Nlt3AeY4(1/3)調 AAS
自爆ドローンやね
軍用との違いは軍用が起爆を正確にコントロール出来るのに対して
何時何時爆発するか判らないロシアンルーレット状態だという点やね
54: 2022/06/16(木) 16:46:37.22 ID:gWT5pNqh(6/11)調 AAS
韓国製品なんて燃えるんだー
爆発するんだー
などと遠吠えして現実逃避するという行動パターンは、2016年のGalaxy爆発騒ぎのときと同じですね
なお、その後もサムスン電子は絶好調
今年第一四半期の営業利益ではトヨタ自動車の3倍となりました
日本人がいかに惨めな敗北者であるか、よく分かるその実例
そしてその敗北パターンをいまだに繰り返しているのだから、まさに学習能力ゼロと言えます
55: 2022/06/16(木) 16:49:45.89 ID:Nlt3AeY4(2/3)調 AAS
韓国製品なんて燃えるんだー
爆発するんだー

その通りやねwww
56: 2022/06/16(木) 16:52:03.04 ID:VGjhNXwk(2/2)調 AAS
>>42

ひざまずいて許しを請う気はないから勝ってにやってろよ、こっちくんな!
57: 2022/06/16(木) 16:52:44.64 ID:tL/+tvC/(2/6)調 AAS
LGは単なる電池メーカーじゃない
駆動パーツと一体
モーターとインバータ、それから電池を一つのモジュールとして一体のシステムとして売っている
なぜこれがシステムかというと、最小の電力で駆動させることが一つの制御技術だから
負け犬ジャップにはそんな技術もないし、電池ですらもう負け確定
ジャップは大韓に土下座して許しを請うようになるよ
ぜひフッ化水素を輸出させてくれとジャップは土下座するだろう
58: 2022/06/16(木) 16:53:59.76 ID:gWT5pNqh(7/11)調 AAS
この後、「日本でも自動運転バスがレベル4自動運転でゆっくり試験運行してたぞ!」という遠吠えレスがきっと投稿されるでしょう
残念、それはフランス製Navya社製です
59: 2022/06/16(木) 16:55:12.94 ID:xnexwunL(1)調 AAS
爆発から3秒で800度まで上がるやべえEVのスレはここですか……
60: 2022/06/16(木) 16:55:23.90 ID:Nlt3AeY4(3/3)調 AAS
先ずはいきなり炎上爆発しないようにしなくちゃな
話はそれが出来てからやな
61: 2022/06/16(木) 16:57:52.88 ID:tL/+tvC/(3/6)調 AAS
ヒョンデはボストンダイナミクスを買収したけど、ムン政権は産業ロボをITの次の産業と位置付けた
これは当たり前の話でAIとロボティクスがITの次の産業になるから
国産ロケットの打ち上げもその一環としての事業
大韓は政治が優秀だから結局ジャップを追い抜かした
BEVで負けたジャップに未来はないよ
おまえらジャップは大韓に土下座して許しを請うようになるよ
明治以降に大量強制労働、大量性奴隷化をしたジャップは反省が足りなかった
これから思い知ることになるだろう、ジャップよ
62
(1): 2022/06/16(木) 16:59:02.15 ID:gWT5pNqh(8/11)調 AAS
なおテスラのオートパイロットの累積走行距離は昨年時点で80億キロを突破しました
なぜそれが分かるのか
走行データを吸い上げて、スーパーコンピュータで解析し、ソフトウェアの完成度を高めているからです
更新されたソフトウェアはotaつまり無線で各車両に配信されます
馬鹿の一つ覚えで爆発・炎上を連呼するしか能が無い高齢ネトウヨさん、知ってましたか?そりゃ知らないでしょう
もちろんHyundaiのIONIQ5もota対応、当たり前ですね
日本はソフトウェア技術がとにかく劣っているので…勝てる可能性はないかと
63: 2022/06/16(木) 17:02:50.22 ID:gWT5pNqh(9/11)調 AAS
日野自動車がまもなく小型EVバスを発売します
「ポンチョZ ev」という可愛らしい名前ですが、どこ製だと思いますか?
日野自動車が発売するんだから、日野製だろ!と思いますか?当然そう思いますよね
しかし残念、中国BYD製です
中国BYDからoem提供を受けて、日野のロゴを付けて販売です
屈辱的ですね
あ、ネトウヨさん達は「屈辱」っていう漢字読めないかな、くつじょくと読みます
64: 2022/06/16(木) 17:04:08.30 ID:tL/+tvC/(4/6)調 AAS
OTAにしてもAIにしても結局はIT技術がベースになっている
特にネットワークね
AIはビックデータをネットワークで吸い上げるから
結局、ITとくにネットワークを軽視したジャップは負ける
まじでざまあ
携帯や光回線の基本料もつい最近までバカ高かったし、まじで通信企業の既得権を政治家が守って日本はBEVでも負けた
これが分かってないやつが多い
通信業界を既得権で守ったからすべての業界で負ける
ジャップざまあ
頭が悪い民族。お前らの本体は実質英国だからな。チョンマゲした江戸土人が英国に支配されてるだけ
ウクライナと同じ
65: 2022/06/16(木) 17:08:19.51 ID:1MBbE8UF(1)調 AAS
しゃーないな 潔く敗退認めてからが本当の捲土重来だ
贔屓の引き倒し遣ってる連中が日本衰退縮小の元凶だと分かるスレ、卑怯者の正当化(;´Д`)
66
(1): 2022/06/16(木) 17:08:29.79 ID:gWT5pNqh(10/11)調 AAS
韓国はロケット計画や半導体超大型投資などのビジョンがあり、
中国には言うまでも無く中国製造2025という2049年までの技術目標が存在するが、
さて、日本に技術目標あったかな?
日本に長期ビジョンがありますか?
ありませんよね
目標も目的も指針もない国、そりゃ落ちぶれるのは当たり前のこと
この先も韓国や中国に先行されて、そのたびにこそこそと掲示板で慰め合いでしょう
67: 2022/06/16(木) 17:17:29.59 ID:KiLvT3xh(1/2)調 AAS
3秒で丸焼きの自動運転タクシーって
自動焼肉機と間違えてないよな?
68
(1): 2022/06/16(木) 17:18:29.10 ID:KiLvT3xh(2/2)調 AAS
>>66
そのビジョンとやらで行くと、もう月に行ってるはずだよね・・・
69: 2022/06/16(木) 17:22:34.42 ID:tL/+tvC/(5/6)調 AAS
個体電池や水素にこだわったジャップはマジでアホ
まじで土人
電池は駆動部品との連動技術やドライ電極のような製造原価低減こそが付加価値だった
ジャップはいつもおなじ失敗してんな
フラッシュメモリでサムスンが優位になったのと同じ
あの時もメインフレームの時代がもう終わると読んだサムスンの大勝利だった
ジャップは既得権が支配する経済社会だけど、そもそも頭が悪い民族だと思う
マーケティングを軽視し、市場のニーズをつかむことができない
牛丼しゃぶ漬けのように消費者をだまして売ることがマーケティングだと思っている
つまり、大企業が消費者に何かを与えることを重視し、市場のニーズをつかむことをしない
ジャップは負けるべきだし滅びるべき。これは神の裁定であり宿命。ジャップサルは滅びる
70: 2022/06/16(木) 17:30:02.72 ID:G3fYYRT5(1)調 AAS
ほんで?
71: 2022/06/16(木) 17:31:28.55 ID:FU5mD8eE(1)調 AAS
オワタ式
72
(1): 2022/06/16(木) 17:32:10.55 ID:gWT5pNqh(11/11)調 AAS
自動運転用の半導体を作っている会社といえば?
あのテスラとカメラモジュールの契約を結んだ巨大企業と言えば?
はい、サムスン電子です
自動運転やEVと言えば半導体の塊、そして半導体と言えばサムスン電子、そりゃ派手に受注するのも当然
せめて日本は下請けで半導体を作れないだろうか、という淡い期待を抱いていた方います?さすがにいないかな?
つまり日本はEVダメ、自動運転ダメ、下請け半導体もダメ、スリーアウト、試合終了です
この後このスレどうするんですか?1000まで爆発だー火災だーと馬鹿の一つ覚えでひたすら連投かな?どうぞどうぞ
73: 2022/06/16(木) 17:34:24.93 ID:z7lkDOJ0(1)調 AAS
>>4
燃える霊柩車、火葬までお任せを!!
74: 2022/06/16(木) 18:01:27.54 ID:Fw0GGvTA(1)調 AAS
「人の話をちゃんと聞けない人」の問題は、意識とかテクニックだけでは解決できないかもしれない。
外部リンク[html]:hrui.geofuzz.net
75
(1): 2022/06/16(木) 18:05:22.43 ID:654Zprmc(1/4)調 AAS
>>14
韓国ネットの声が正論過ぎてワロタ
自国の実状を冷静に見ているな

それにくらべ、このスレに湧くべザイニチときたら・・
感情にまかせ、自己投影、オウム返しするばかりw
76
(1): 2022/06/16(木) 18:08:26.94 ID:M0jR1p55(1)調 AAS
信号システムとリンクしてるのか・・・すごい。ハイテクカーで面白かった事象は、中国であったやつ
道のど真ん中でシステムアップデートが始まって車停止しソフト更新し続けたことだな。
信号システムハッキングされた時の対処も必要だ。なにかあったら安全な広場に自動でいって停止する機能が必要w
77: 2022/06/16(木) 18:13:28.71 ID:6SJ+cAdY(1)調 AAS
ニダーリ
78: 2022/06/16(木) 18:18:55.24 ID:654Zprmc(2/4)調 AAS
>>76
信号システムとリンクしてることがそんなにすごいことなのかな?
それより前後左右、周りの車の動きを把握する感知機能を優先ですね

韓国人、無謀運転が多いので信号無視、割り込み、飛び出しなどの不意な動きに対応できないと
自動運転など無理だよ
79
(1): 2022/06/16(木) 18:22:29.94 ID:tL/+tvC/(6/6)調 AAS
センシング技術も重要だけどシステム間の相互リンクは重要
日本はそもそもインフラがシステム化されてないものが多い
そもそも通信インフラも超遅い
韓国のモバイルネットワークのスピードは世界一
ネットワークインフラだけじゃない
韓国は高速道路にどこからでも1時間以内にアクセスできるインフラ整備が着工中
インフラの利便性、コストが国の発展を左右するとムンが理解していたから
ムンはロボティクスやロケット開発、半導体投資を決めた
この大統領は弁護士のわりに優秀な大統領だった
ものづくりのジャップをここまで壊滅させた日本のポンコツとは大違い
80: 2022/06/16(木) 18:36:25.03 ID:654Zprmc(3/4)調 AAS
>>79
ロケット無事打ち上るのを楽しみにしています。
能書きはそれからにしようねw
81: 2022/06/16(木) 18:38:49.05 ID:TTMAcYZF(1/2)調 AAS
>>1
現代(ヒョンデ)のEVアイオニック5、衝突3秒で炎上。搭乗者全員焼死 [279771991]
2chスレ:news
82: 2022/06/16(木) 18:41:54.77 ID:TTMAcYZF(2/2)調 AAS
>>62
でも爆発する事には変わらない
自分の手でしっかりと運転して命がいくらあっても
たりない
83
(1): 2022/06/16(木) 18:42:36.77 ID:QbD7MYVH(1/2)調 AAS
日本にレベル4自動運転タクシーってあるの?
84: 2022/06/16(木) 18:48:50.37 ID:xtwGXsvt(1)調 AAS
>>24
出会って4秒ならあるけどな
85: 2022/06/16(木) 18:50:00.79 ID:654Zprmc(4/4)調 AAS
>>83
試験段階で何で「日本にあるの?」とか言ってるのかな?
実用化が何年先か、永遠の試験段階かも分からないのにw
86: 2022/06/16(木) 18:52:33.80 ID:QbD7MYVH(2/2)調 AAS
いやいや、能書き垂れ流しはいいから
あるのかないのか?
87: 2022/06/16(木) 18:53:20.96 ID:MCnKdvmx(1/3)調 AAS
「人の話をちゃんと聞けない人」の問題は、意識とかテクニックだけでは解決できないかもしれない。

外部リンク[html]:hrui.geofuzz.net
88: 2022/06/16(木) 19:17:06.68 ID:UH4fnnOf(1)調 AAS
走る棺桶ならぬ走る火葬場って斬新よね
日本は負けだよ〜
89: 2022/06/16(木) 19:23:45.19 ID:1Zq88zYG(1)調 AAS
盛大な爆発シーンが楽しみだwww
90: 2022/06/16(木) 19:26:31.29 ID:wsNeMjXv(1)調 AAS
まあそのまえに、evを充電できるだけの電力を
作ろうね
91: 2022/06/16(木) 19:53:14.40 ID:3fl8i9yK(2/2)調 AAS
日本は最後の頼み、御トヨタ様崇拝になってるからな
水素にカ特攻することになりそう
92
(1): 2022/06/16(木) 19:54:31.28 ID:taSwZkdM(1)調 AAS
タクシーは客が自分で色々設定しなきゃいけないだろうから
無能な運転手よりはマシだろうが有能な運転手にはまだまだ遠いだろうな
目的地を声で伝えただけで完璧なルートを通り完璧な場所に着けられるようになったら運転手要らなくなるだろうけど
それまで20年はかかりそう
93: 2022/06/16(木) 20:01:52.18 ID:DuACPF9G(1)調 AAS
チョッパリどもよりも先行してるニダ!
ウリナラマンセー!!!
94: 2022/06/16(木) 20:02:37.08 ID:ob0Tju5v(1)調 AAS
客まで燃やすなよw
95: 2022/06/16(木) 20:09:54.01 ID:uUQFYtu3(1)調 AAS
>>33
まあそんなにエラたてんなって( *´艸`)
96: 2022/06/16(木) 20:10:20.02 ID:PwuybBas(1)調 AAS
冥途に客を送るタクシーですか?
97: 2022/06/16(木) 20:24:16.33 ID:3aa2rCnt(1)調 AAS
>>75
彼は所詮「他人事」だからね
98: 2022/06/16(木) 20:36:54.90 ID:MCnKdvmx(2/3)調 AAS
【画像】 さっきセブンイレブンでノ−パン女いたwwwwwwwwwwww.
外部リンク[html]:hrui.geofuzz.net
99: 2022/06/16(木) 21:45:31.96 ID:zIxc18oU(1)調 AAS
>>92
日本だったら要介護者の送迎需要が高いから
半自動運転で人間が常駐したとしても効果は非常に高いよ
第二種普通免許無しでも介護士だけでそれが運用できるようになる
運転の負担が少なくなればドライバー不足も解消される
100: 2022/06/16(木) 21:56:12.20 ID:sUdTQHs7(1)調 AAS
瞬間的に焼死しかねない、まさにヒュンッ!DIE
101: 2022/06/16(木) 22:02:02.32 ID:DJfsJ4kv(1)調 AAS
アラっ まだ無駄に自己正当化続けてるんですかー
102: 2022/06/16(木) 22:31:49.88 ID:MCnKdvmx(3/3)調 AAS
【呆然】女子高生「す、すみません……トイレ貸して欲しいんですけど・・・」 →結果…
外部リンク[html]:hrui.geofuzz.net
103: 2022/06/17(金) 00:19:19.16 ID:uTAGXEBg(1)調 AAS
あの火葬事故みてのろうと思う感覚がわからん
3秒じゃどんなに注意してても脱出不可能だわ
104
(1): 2022/06/17(金) 00:36:37.07 ID:6mpxc9km(1)調 AAS
>>交通信号システムと連携して動く。さらに、安全確保のため、リモート制御システムでコントロールされるという。

これだったら自動運転って言えないだろうが。
105: 2022/06/17(金) 00:48:12.91 ID:RW0Ufsuy(1)調 AAS
>>104
スクータを引っ掛けたり散歩中の犬を轢いたりとカリフォルニアの地元紙には毎月のようにweiboがやりたい放題してる記事が出てて、ドライバーを乗っけないと実証試験出来ない世論になっているのが背景にあるのだろうな
106: 2022/06/17(金) 01:02:21.23 ID:3atf13MY(1)調 AAS
走るオーブンカー
3秒で800℃まで加熱調理
107: 2022/06/17(金) 02:12:46.14 ID:VgWOMtq6(1)調 AAS
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
外部リンク[html]:jiui.richsfamilyonline.net
108: 2022/06/17(金) 05:27:53.41 ID:ZrFebY2r(1)調 AAS
暴走ヒュンダイに突っ込まれて秒で炎上する電気ヒュンダイか
水もかけれないし助からない
事故に対する安全が確保されてないのになぜ公道試験できるのか
109: 2022/06/17(金) 08:56:47.35 ID:h55xcx6w(1)調 AAS
ヒョンでファイヤー凄い
110: 2022/06/17(金) 09:22:58.23 ID:53+mz0Iu(1)調 AAS
走る爆弾車
111: 2022/06/17(金) 10:03:34.19 ID:Z/zd4nEG(1)調 AAS
自動直葬機能
112: 2022/06/17(金) 10:17:26.01 ID:AylzCu0R(1)調 AAS
※事故を起こすと乗客に賠償請求がきます。
113: 2022/06/17(金) 11:19:44.63 ID:2xkJKWny(1)調 AAS
>>72
君どうしたんだい?不安なことあるなら相談にのるよ
114: 2022/06/17(金) 13:14:52.26 ID:5hLK91mw(1)調 AAS
ヒュンダイ・アクシデント
115
(2): 2022/06/17(金) 14:07:43.19 ID:o6cX2+hW(1)調 AAS
コロナ前にAIの専門家の講演を聞いたら
路線バスのような決まったルートを走るケースは完全自動化が可能だけど

どこを走るのか未定の自動車に完全自動化は無理だと断言していた
AIの開発関係でフリーウェイの完全自動化が可能だと言い張っているのは自動車メーカーの人間だけなんだそうな
116: 2022/06/17(金) 14:21:50.45 ID:R/nBSkmo(1)調 AAS
>>50
新しく作られた街と何十年も何百年も前からあるような道で実験するのでは全然違うでしょ
117: 2022/06/17(金) 19:42:43.37 ID:wxaMSBER(1)調 AAS
>>115
その専門家とやらの名前は?w
118: 2022/06/17(金) 21:07:42.13 ID:rk8P7r4e(1)調 AAS
>>115
現代の最先端AIでも、学習したことのないモノを知らないモノと判断出来ない

だからこそ、天一のロゴを知らなかければ侵入停止と勘違いするし、青空の映った横から見たトレーラーを知らなければ、道路と勘違いして加速して突っ込むし、ルーチンロードに見たことの無い発売されたばかりの新車がオカマ掘られてひしゃげてても、それが道路と統計上近ければ遠慮なく追突する

って考えたら、フリーウェイも固定道路も完全自動化なんか夢のまた夢だわな
119: 2022/06/17(金) 22:23:43.38 ID:wauzK0aW(1)調 AAS
ぜひこの機会に精密検査を受診することをお勧めします。
120: 2022/06/17(金) 22:39:24.39 ID:LDn+ZLb/(1)調 AAS
とんでもない事でございますね、この程度のレベルで自動運転システム批判してたなんて(笑)
121: 2022/06/18(土) 10:21:52.25 ID:S3vsEgTr(1)調 AAS
自動車しか取り柄のねえジャップはやらねえの?
122
(1): 2022/06/18(土) 11:29:06.99 ID:meJDZDh3(1)調 AAS
レベル4デスか
123: 2022/06/18(土) 13:40:15.49 ID:TrVlwcXG(1)調 AAS
日本は負けてるというか、もう差が開く一方だな。
124: 2022/06/18(土) 16:17:21.40 ID:Ym5AF742(1)調 AAS
移動式火葬場
125: 2022/06/18(土) 20:18:57.88 ID:p5o9x3Uh(1)調 AAS
なんで国内でうれんのかね?
韓流な人達買ってあげないとさぁ~、、だめよね~、、、

ゴミ好きな人がゴミを支えないと駄目でしょう~~。
126: 2022/06/19(日) 08:32:48.20 ID:l2uMK+hJ(1)調 AAS
ザイニチが買えばいいんだろ
ここで日本車叩いてる奴とか
127: 2022/06/19(日) 13:31:38.96 ID:ko9uhEIh(1)調 AAS
>>122
初登場の時は、見事に初見殺しだったなー。
128: 2022/06/23(木) 22:01:25.28 ID:l5qlIfrM(1)調 AAS
テスト中
129: 2022/08/08(月) 14:06:40.99 ID:WIQUnI03(1)調 AAS
トヨタはソフトウェアが苦手だから自動運転は無理
130: 2022/08/08(月) 18:31:00.30 ID:yU2wVcNp(1)調 AAS
>>68
もう月探査衛星は打ち上げてるよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.591s*