[過去ログ] 【IT】富士通の“政府認定クラウド”に不正アクセス 認証情報など盗まれた可能性 ロードバランサーの脆弱性悪用 [ムヒタ★] (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(2): 2022/05/18(水) 12:11:18.73 ID:LZEE3PvV(1/2)調 AAS
まだ富士通とかと取引している政権の罪でしかない
デジタル庁がまったく機能していない
101: 2022/05/18(水) 16:27:13.73 ID:vzOPGKPM(1/2)調 AAS
富士通は少し前にもファイル共有サービスだかで大量にデータを
抜き取られてなかったっけ?何をしてんだか
134: 2022/05/18(水) 17:54:48.73 ID:js5F5GRl(1)調 AAS
>>6
概ね同意
151: 2022/05/18(水) 18:39:31.73 ID:PHHj/3fT(2/4)調 AAS
専門的高度なネットワークセキュリティーの話はさておいて
一般市民が携帯でよく使う無料通信ツール、韓国イ・ヘジン作のLINE。
個人や企業情報ややりとりの記録を勝手にとったり中国の情報業者が見聞き管理
可能だと言う事を認め大騒ぎになった。日本も台湾もその他諸国もそうだけど
台湾など驚いてLINE禁止にしたでしょう? なのに日本は何故事件発覚後も
大手企業は勿論、官庁地方行政が積極的に利用を推奨している
大企業や行政に居る人は馬鹿なんだろうか。一応点取り試験競争で点を
多めに取ったのだか基本能力はあるはすだ。それなのに危険の判明した
ものを台湾みたいに辞めさせず、事後対応だがまだ勧めたり根拠も無く
安全ですから、などと言うのはもはや確信犯の売国奴だからなのかな
無料ツールも純国産で造れないはずも無く、事実取り組みがあるものの
そちらはちっとも力を入れたり支援しないよ
297: 2022/05/29(日) 23:12:21.73 ID:bykmTgsT(1)調 AAS
認定取り消せよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s