[過去ログ] 蓄電池の製造能力、30年に600GWh 世界シェア20%目指す=経産省(4/22) [少考さん★] (121レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 少考さん ★ 2022/04/22(金) 21:49:48.39 ID:CAP_USER(1)調 AAS
蓄電池の製造能力、30年に600GWh 世界シェア20%目指す=経産省 | ロイター
外部リンク:jp.reuters.com

ロイター編集

2022年4月22日6:48 午後

[東京 22日 ロイター] - 経済産業省は22日、電気自動車(EV)や脱炭素に不可欠な蓄電池について、日本企業の国内外での製造能力を2030年に600ギガワット時(GWh)に引き上げる目標を定めた。これは、世界シェアで20%程度となる。日本企業が国際競争力を維持し、主要なプレーヤーであり続けるためには、この規模の生産能力が必要としている。

午後に開いた蓄電池産業戦略検討官民協議会で示した。出席した委員により、内容は了承されたという。夏に最終とりまとめをする方針。

蓄電池・材料の国内製造基盤については、現行の20GWhを遅くとも30年までに150GWhに引き上げる。また、グローバルでは、現行の60―70GWhを600GWhに引き上げることを目標とした。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2
(2): 2022/04/22(金) 21:52:01.39 ID:ttASeuKw(1)調 AAS
無理だと思う
技術的にね
世界シェア2%を目指すっていうなら分かるけど
太陽光パネルと全く同じように日本が負けます
だって日本は技術力ないから
技術力のある日本人は中国か韓国かアメリカに行くから
3: 2022/04/22(金) 21:53:08.29 ID:VKwlvv+D(1)調 AAS
※関連リンク

外部リンク[html]:www.meti.go.jp
4: 2022/04/22(金) 21:55:52.09 ID:xn+22d9r(1)調 AAS
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤

画像リンク

画像リンク

5: 2022/04/22(金) 21:58:18.31 ID:EdjJnx0l(1)調 AAS
表向きの目標が重要なのでは有りません
真に重要なのは付けられた予算からどれだけ中抜き出来るかであります
6
(2): 2022/04/22(金) 21:58:36.03 ID:fp1Xq1w6(1)調 AAS
円安が200円までいけば可能だと思う。
7
(1): 2022/04/22(金) 22:03:12.11 ID:xc9qOxmc(1)調 AAS
バックトゥザフューチャーの字幕だとGWhはジゴワットな件
8: 2022/04/22(金) 22:07:33.31 ID:T6cu1THa(1/2)調 AAS
さすが経産省w
まったく世界が分かっていないw
これは一本取られましたわw
9: 2022/04/22(金) 22:08:07.02 ID:T6cu1THa(2/2)調 AAS
>>6
国内外で、とかいてあるw
もう笑える
10: ブサヨ 2022/04/22(金) 22:10:13.36 ID:sh65xEWd(1/2)調 AAS
人件費を日給300円くらいに設定すれば可能
11
(1): 2022/04/22(金) 22:16:18.30 ID:/Rs/HRHj(1)調 AAS
雷が無くてもデロリアン余裕
12: 2022/04/22(金) 22:19:51.63 ID:b6ROPkjq(1)調 AAS
>>6
そこまでいくと硬貨の資源価格が上回るので1円玉とか10円玉を溜め込むといいぞ
13
(1): 2022/04/22(金) 22:21:22.12 ID:kP4tUdza(1/2)調 AAS
電池って半導体みたいに真似されにくいものなの?
14
(2): 2022/04/22(金) 22:22:23.50 ID:eZ/xlC3x(1)調 AAS
作るのは良いけど
廃棄のプロセスを考えてるのかな?
既に経年劣化した太陽光パネルが放置されるかも知れない現状で
寿命に限りのある蓄電池を大量に作って廃棄の時期が来た場合
設置者が廃棄費用支出を渋って太陽光パネルと同じ状況を迎えれば
更なる廃棄物の増加を招きかねないと思うけどね
15
(2): 2022/04/22(金) 22:26:57.22 ID:o2VzGmss(1)調 AAS
>>2
技術で比較したら韓国はお先真っ暗なんだが
16: 2022/04/22(金) 22:31:16.13 ID:3W57EW8o(1)調 AAS
完成検査で急速充放電テストやると思うけど
発電能力はあるの?
放電テストはどうやるの?
あ、次の電池に急速充電させればいいのか(笑)
17
(2): 2022/04/22(金) 22:32:43.75 ID:GNj44zTQ(1)調 AAS
なんの根拠もない日本の公務員の戯言
18: 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2022/04/22(金) 22:47:50.72 ID:VUkEleU5(1/3)調 AAS
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まーたセクシー珍次郎並みの馬鹿が妄想こいてるんだろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)デジタル庁すら馬鹿の集団だしな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)たった600GWhを貯めるのに廃棄は超大量

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どこまで知恵遅れなんや、馬鹿揃いの移民党
19: 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2022/04/22(金) 22:48:32.77 ID:VUkEleU5(2/3)調 AAS
>>17
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ほぼ馬鹿のび太くんの妄想やな
20: 馬鹿のび太 2022/04/22(金) 22:52:32.65 ID:zjIdMXxW(1)調 AAS
< ヽ`∀´ >無効電力はロスではないニダ(キリッ!!

< ヽ`∀´ >テスラで月まで行くニダ!!
21
(1): 2022/04/22(金) 22:54:39.18 ID:cFuMZjNt(1)調 AAS
>>14
盛んにEV推進してるけど
寿命きた蓄電池どうするつもりなんだろうね
ほんとに
22
(1): 2022/04/22(金) 22:58:00.41 ID:fYOCBM4V(1)調 AAS
>>15
俺も韓国はないと思うわw
外部リンク:xtech.nikkei.com
23
(1): 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2022/04/22(金) 23:02:06.32 ID:VUkEleU5(3/3)調 AAS
>>13
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)すぐダメになるリチウムイオン電池しか普及していないので

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)誰も相手にしないだけ
24: 2022/04/22(金) 23:10:11.98 ID:nFiNKU32(1)調 AAS
中国へ全量委託生産でも日本製なんだよ。
25: 2022/04/22(金) 23:16:13.65 ID:0YNzsWIf(1)調 AAS
遅いわ
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s