[過去ログ] 【運送業界】「上下逆さにしない」という意味の「天地無用」、今は死語? 「郵便局で通じない」説は本当か調べてみた [朝一から閉店までφ★] (581レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(1): 2021/11/14(日) 08:09:08 ID:+J2ujGZA(1/2)調 AAS
そもそも何で天地無用という言葉を使ったのかが分からない これではひっくり返しても構わないとしか思えない
他のコメで天地入れ替え無用を省略したという説があるが 何で意味が分からなくなるような
省略をしたのかもわからない
107(1): 2021/11/14(日) 08:20:38 ID:rU3uCgun(1)調 AAS
>>102
もともと天地入替無用だったものを四文字熟語にするために入れ替えを抜いてしまった
天地無用では上下どちらでも構わないとも解釈できるので最近は廃止、矢印で向きを指定するようになった
まぁ今でも宅急便とかでは見かけるけど
分からない言葉に対して意味を「調べる」行為が伴えば誤解も減るんだろうが
誤訳や解釈の仕方によって言葉の意味も変わっていくものだし、これも時代なんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s