[過去ログ] 【運送業界】「上下逆さにしない」という意味の「天地無用」、今は死語? 「郵便局で通じない」説は本当か調べてみた [朝一から閉店までφ★] (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2021/11/14(日) 10:42:43 ID:WxfOlx4Q(1)調 AAS
天地創造
165: 2021/11/14(日) 10:43:33 ID:CpkHO7qI(1/2)調 AAS
おっさんだが、社会人になるまで知らなかった。
そもそも運送業位でしか使わない言葉では?
「無用」なのに、何で「天地」を要求するのか、今でも不思議だ。
166(2): 2021/11/14(日) 10:45:49 ID:CpkHO7qI(2/2)調 AAS
ググった。
「無用」ではなく「天地」の方にトリックがあったのか。
「(━する) 上下をひっくりかえすこと。」
167(1): 2021/11/14(日) 10:46:58 ID:dzPdcH7v(1)調 AAS
>>161
立ち入り+無用はそれだけで意味が成り立つ
天地+無用は逆さまにとか傾けてはの意味の語が抜けてるから通じない
なのでその説明は間違い
>>1は業界用語だから知らなくても問題ない言葉だけど意味不明すぎて業界すら使わなくなってきたねって話かな
168: 2021/11/14(日) 10:47:09 ID:VuRP6gRv(2/2)調 AAS
無用じゃなくて不動とか不変とかならよかったんだろうな
169: 2021/11/14(日) 10:50:51 ID:p6uZnsaI(1)調 AAS
>>1
今、とかじゃなくて昔も若い子とかは知らなかったよ。無知なだけ。
170: 2021/11/14(日) 10:50:54 ID:Uby6ZGYZ(1)調 AAS
パイオニアLDCのハーレムアニメだろ
171: 2021/11/14(日) 10:52:44 ID:alC07KMY(1)調 AAS
魎皇鬼
172: 2021/11/14(日) 10:53:53 ID:2VYWady6(1/2)調 AAS
これは欠陥四文字熟語だからな
無くなってよし
173: 2021/11/14(日) 10:54:10 ID:B2P1IwGC(1)調 AAS
>>133
あんたもセンスないから廃止な。
174: 2021/11/14(日) 10:56:10 ID:Sosv90ui(1)調 AAS
日本で使われる漢字のこういった順述語みたいなのはたいてい中国語の語法に則ってるけど
天地無用はちょっと変
175: 2021/11/14(日) 10:56:33 ID:nWvlI6d4(1)調 AAS
画像リンク
176: 2021/11/14(日) 10:57:51 ID:ROnthsVm(5/9)調 AAS
>>167
>>166と併せてやね>>161
何か分かるように言葉をつなげてできた業界用語なんだろな
そもそもどっちが上かって宛名が無いような商品輸送の時の判断どうしてたんだろ
天地無用表示がある方が上?
177(1): 2021/11/14(日) 11:00:19 ID:Z6x7+pyE(1)調 AAS
無学な奴はスルーしろそれが社会人だ
178: 2021/11/14(日) 11:01:39 ID:J57JPA4h(1)調 AAS
お花とか冷蔵庫とか逆さにすると大変やね。
179: 2021/11/14(日) 11:02:57 ID:ROnthsVm(6/9)調 AAS
>>177
ネラー「ググレカス」
180: 2021/11/14(日) 11:04:07 ID:O0q0mpDz(1)調 AAS
EDの恋愛の才能が好きだった
181: 2021/11/14(日) 11:05:54 ID:iBH1W72c(1)調 AAS
配達して頂いてるんだから上でも下でもどうでも良いやんけ。
文句しか言えない甘ったれは自分で取りにいけ。
182: 2021/11/14(日) 11:05:57 ID:2VYWady6(2/2)調 AAS
天と地ひっくり返したらダメ
このひっくり返すと言う言葉が抜けているのだから訳わからん事になる
「天地」という熟語があるからなおさら
「地天無用」なら勘のいい人なら閃くだろうな
183(1): 2021/11/14(日) 11:06:41 ID:R3WY2O1h(1)調 AAS
>>1
移民が増えたら、こういう言葉は淘汰されるねw
184: 2021/11/14(日) 11:07:28 ID:Sq9FNz9c(1)調 AAS
漢字の意味の推測では答えに辿り着けないのは問題だよな
初めて箱に書いてるの見た時に上下自由と解釈してからわざわざ書くか?ってなって調べないといけなかった記憶なつい
185: 2021/11/14(日) 11:07:42 ID:p8XvTeTp(1)調 AAS
>>183
残念ながら日本人様でも間違っています…
186: 2021/11/14(日) 11:10:59 ID:0OOUxVCM(1/4)調 AAS
そもそも郵政民営化の時に、子会社化した関西中堅のJPロジサービスから運送のノウハウを吸収するまで
郵便物以外の運送に関して郵便局は完全に素人集団だった。
未だニワカの域を出てない郵便局よりも、ガチ勢の佐川やヤマトに問う方が筋じゃねえの?
187: 2021/11/14(日) 11:17:29 ID:iso8Mv/S(1/6)調 AAS
ペリカン便を吸収してるんだぞ
ペリカン便の社員は郵貯の社員だぞ
188: 2021/11/14(日) 11:21:40 ID:HL9ctdwg(1)調 AAS
天地顛倒無用を無理矢理四字熟語にするからアカン
189: 2021/11/14(日) 11:28:00 ID:XIKeMMC0(1)調 AAS
「こっちが上」ってシール貼っとけよ
190(1): 2021/11/14(日) 11:28:07 ID:ML07VOmD(1)調 AAS
>>1
馬鹿もホリデイホリデイ言え。
191: 2021/11/14(日) 11:28:54 ID:nS2MHXGo(1)調 AAS
ていうか
無用と不要の違いが
わかってないだけでは?
192: 2021/11/14(日) 11:30:13 ID:iFHW7sGc(1)調 AAS
>>99
まぎらわしいからたぶん何か言われる
193: 2021/11/14(日) 11:31:45 ID:ErSqLCM2(1)調 AAS
無用だと気遣い無用みたいで逆に感じる
194: 2021/11/14(日) 11:32:59 ID:iso8Mv/S(2/6)調 AAS
正直なところ、迷惑なジジイでしかない
言葉は変化するもの
言葉の柔軟性はこれは社会の柔軟性でもある
そういう根本の言語学的な素養を一般常識としてもっておらず、昔の言葉をしってるおれすごい!的なはなしはよしこさんですよ
まったくもってマンモス下愚ですよ、私から言わせれば
自分でポエムでもつくっていればいいじゃないか、言葉が好きなら
社会に迷惑をかけるなクソジジイ
195: 2021/11/14(日) 11:33:26 ID:0OOUxVCM(2/4)調 AAS
国営だった頃の客層をそのまま引き込めた優位あるというだけで、
元より国内トップを長年ひた走ってきた佐川と比べたら、まだニワカでしかないよ。
吸収された企業人材が居なければ何もできない、総務官僚の天下り組が未だに
でかい顔して退職金ロンダリングの種にされて上に行くほど腐れた企業に、なにを期待してるのか知らんけど、
買い被り過ぎもいいとこだよ。
196: 2021/11/14(日) 11:37:11 ID:kZp848iy(1)調 AAS
>>190
馬鹿もレストレスト言え
言葉を知らない奴は無用
197: 2021/11/14(日) 11:40:17 ID:8XSdE+9j(1)調 AAS
バトルプログラマーシラセなら知っているが
198: 2021/11/14(日) 11:41:57 ID:kmuWq5bD(1)調 AAS
>>1
天地入替無用が語源なのに何故か「入替」という重要ワードを削除して慣習化した運送業界の落ち度だな笑
199: 2021/11/14(日) 11:42:22 ID:91q824+J(1)調 AAS
>>50
の向こう見ず。
200(1): 2021/11/14(日) 11:46:00 ID:euS20zI/(1/3)調 AAS
無用=するな
って意味が分からんのやろな
201: 2021/11/14(日) 11:46:16 ID:DPAFPmTU(2/2)調 AAS
ついでにとんちんかんスレかと思ったらそうでもなかった…
ここは高齢者しかいないんじゃなかったのかよ
202: 2021/11/14(日) 11:46:41 ID:euS20zI/(2/3)調 AAS
>>200
ノックは無用
とかは例外的な使い方
203: 2021/11/14(日) 11:48:11 ID:Q1bu5+M3(1/8)調 AAS
転置無用だったんじゃね?
204: 2021/11/14(日) 11:49:13 ID:WI93xL4d(2/2)調 AAS
>>137
ラ○ドールは猫
205: 2021/11/14(日) 11:51:21 ID:WWN9AFfh(1)調 AAS
>>1
ほぼ一般化してる上に簡単に調べられる業界用語さえ調べず覚えず
仕事頑張るフリされても職場にもお客にも邪魔になるだけだな
206(1): 2021/11/14(日) 11:51:59 ID:KXXxaoFK(1/2)調 AAS
>>1
意味は分かってはいるがこれとか上積み厳禁とか守ってたら仕事にならないから
ホントにヤバい奴だけ守ってたわバイトの時
207: 2021/11/14(日) 11:54:32 ID:82RCQo+J(1)調 AAS
「天地混同禁止」
やっぱり禁止の文字をいれたほうが分かりやすいんじゃないかな
208: 2021/11/14(日) 11:54:34 ID:DbUD6DTv(1)調 AAS
プリティサミー派
209: 2021/11/14(日) 11:54:43 ID:Q1bu5+M3(2/8)調 AAS
まあ、無用って言葉の有名なのが心配ご無用だろ
心配には及びません
そうすっと、天地無用は天地を気にするには及びません
って意味に誤解されるのもむべなるかな
210: 2021/11/14(日) 11:54:52 ID:WUv7Xwop(1)調 AAS
下積厳禁も通用しないぞ。この荷物を下にしてはいけない、の意味だが、同じ意味として上積厳禁が使われている。
211: 2021/11/14(日) 11:55:20 ID:2FY9YLqo(1)調 AAS
ただものを知らないだけのくせに死語とか言ってんな
212: 2021/11/14(日) 12:03:41 ID:iso8Mv/S(3/6)調 AAS
俺も苦労してきたからお前も同じ苦労をして頑張れとか言ってくる上司みたいで反吐が出る
こういうジジイがのさばってるから日本は変われない
死罪に相当する
213: 2021/11/14(日) 12:05:07 ID:Q1bu5+M3(3/8)調 AAS
どうしても天地とかいう中二病な言葉使いたいなら、
天地有意とか、天地必定とか、天地厳守みたいにすりゃあいい
214: 2021/11/14(日) 12:06:30 ID:tV69fHmQ(1)調 AAS
大昔に倉庫管理のアルバイトをしてるときに
逆の意味に間違えて上下逆に置いたりしてたわ
中身が石鹸の詰め合わせとかだったのだけど
買った人ごめんなさい
215: 2021/11/14(日) 12:08:01 ID:1YWdqCR1(1)調 AAS
ニヒルな「非情のライセンス」な。
216(1): 2021/11/14(日) 12:10:30 ID:94kuYwP/(1/3)調 AAS
>>56
アハハお笑いだね
自然ってなに?
勉強もしない、プロフェッショナルの価値も認めない
義務教育以上の知性は不自然だからって感じ
アンタの書き込み既に不自然だね
帰った帰った
217: 2021/11/14(日) 12:11:15 ID:tIXIlYZV(1)調 AAS
天衣無縫
218(1): 2021/11/14(日) 12:11:29 ID:0OOUxVCM(3/4)調 AAS
運送業界の中では、郵便局は局でしか通用しない独自ルールがかなり多くて異端な方。
天地無用が通用しなくても驚くことではない。
ガチ勢の他社から見るとそれが、郵便局クオリティと鼻で笑われてる話。
219(1): 2021/11/14(日) 12:11:45 ID:1BtwlV8q(1)調 AAS
可視化を見える化って言わないと通じなかったり
天地無用を逆さま厳禁って言わないと通じなかったり
現場から日本語崩壊まっしぐらだな
220: 2021/11/14(日) 12:13:37 ID:VzbDfTfq(3/3)調 AAS
「養老天命反転地」(ようろうてんめいはんてんち)
眩暈するぞ・・
221(1): 2021/11/14(日) 12:14:02 ID:m15YeqHn(1)調 AAS
ヌケサク先生の漫画を読んで、天地無用を理解した記憶がある。
222: 2021/11/14(日) 12:14:21 ID:QxxBch4X(1)調 AAS
第六話「天地必要」
223: 2021/11/14(日) 12:16:25 ID:eH//hvA7(1/2)調 AAS
普通に言葉の意味からすると、
「天地を気にするには及びません」、と言うことになり、逆さまにしてもOK、ということになる。
初見で逆さまにしてはいけない、と読み解くのは困難。それが、分かってるから運送業界でも使われなくなってきたのだろう。当然だ。
逆さま厳禁、なら一発で意味が分かるし、この方が優れている。
224(2): 2021/11/14(日) 12:17:26 ID:z27+kz12(1)調 AAS
>>219
中抜きをピンハネの意味で使うバカも多い
本来の中抜きは中間搾取を無くす意味なのにな
225: 2021/11/14(日) 12:17:38 ID:LQSrumQo(1/2)調 AAS
>>221
天地くんは あまちむよう だっけw
226: 2021/11/14(日) 12:19:40 ID:tlhC2hBp(1)調 AAS
>>1
俺も子供の頃は上下お構い無し!
って捉えてたわw
これは直感的に良くない表現だよね
227: 2021/11/14(日) 12:21:01 ID:LQSrumQo(2/2)調 AAS
新人バイトが天地無用を間違えて積み替える羽目になったネタは漫画(ラノベ原作)でもあった。
228: 2021/11/14(日) 12:22:02 ID:/bNYNN++(1)調 AAS
義を守りての滅亡と
義を捨てての栄華とは天地格別にて候
北条氏綱『五箇条の御書置 第一条』
229(2): 2021/11/14(日) 12:22:05 ID:+VD0WkCo(1)調 AAS
>>1
折笠愛最近見ないね
230(1): 2021/11/14(日) 12:23:45 ID:94kuYwP/(2/3)調 AAS
>>218
成る程
但し従業員の市民ウケは郵便の方が上かな
地域局などで老人にもしっかりと対応しているところ見掛けると立派だなと思う
配達員も悪くない
231: 2021/11/14(日) 12:26:11 ID:eH//hvA7(2/2)調 AAS
>>229
そんなこと言ったら、横山ちさもみないわ。
232: 2021/11/14(日) 12:26:40 ID:cTCNHTZK(1/2)調 AAS
小学校に入りたての頃はこの言葉を見て怖かった
「天も地も俺には必要ない、この世界を滅ぼしてやる」みたいで
233: 2021/11/14(日) 12:29:26 ID:eIGZbaK6(1/2)調 AAS
天地無用といえば天地無用魎皇鬼
234: 2021/11/14(日) 12:29:28 ID:v42hNNjt(1/2)調 AAS
アニメしか知らん
235: 2021/11/14(日) 12:30:51 ID:eIGZbaK6(2/2)調 AAS
>>229
阿重霞役の高田由美は病気で引退した
236(1): 2021/11/14(日) 12:31:18 ID:Aa17Y+lk(4/5)調 AAS
>>206
上積み厳禁はわかるがこれを守ってたら仕事にならないってどんな状況なんだ?
237: 2021/11/14(日) 12:31:40 ID:5oIoLjRV(1)調 AAS
四字熟語だとは知らんかったわ。中華ダンボールに貼ってあったからアニメじゃなきゃ向こうの言葉かと
238: 2021/11/14(日) 12:34:04 ID:+HDUT9Cr(1)調 AAS
魎皇鬼編だろ
239: 2021/11/14(日) 12:35:53 ID:4HyjT6GE(1)調 AAS
>>2
バッチグーだよな
240: 2021/11/14(日) 12:36:16 ID:TXAPvewz(1/2)調 AAS
天⇔地無用
241: 2021/11/14(日) 12:36:17 ID:cTCNHTZK(2/2)調 AAS
天上天下唯我独身
242: 2021/11/14(日) 12:37:58 ID:l0vEg5I7(1)調 AAS
分かりにくいよね
243: 2021/11/14(日) 12:41:59 ID:jvZBfhSD(1)調 AAS
知らなくても意味は分かる。
でもアホは考えないから飾り程度にしか思わない。
244: 2021/11/14(日) 12:42:30 ID:zuKOt9bq(1)調 AAS
ダンボールに天地無用が書いてあるたびにバカだなと思ってる
ゴロを優先させて省略したせいで意味が通ら無くなってる
ぴえんとかぱおんの方が意味を表している分まとも
245: 2021/11/14(日) 12:44:47 ID:PJKQojuI(1)調 AAS
ほんと暇なんだなw
246: 2021/11/14(日) 12:47:50 ID:iso8Mv/S(4/6)調 AAS
>>2
ナウいヤングだろ
247: 2021/11/14(日) 12:49:22 ID:iso8Mv/S(5/6)調 AAS
郵便局員が一番まともだろう
その次がヤマト
それ以外は家に来てもらっては困る
248: 2021/11/14(日) 12:49:59 ID:B2t4tK7z(1)調 AAS
「つづきがら」を「ぞくがら」って読むし
249: 2021/11/14(日) 12:50:34 ID:MCx3MnA8(1)調 AAS
最強って意味だと思ってた
250: 2021/11/14(日) 12:52:03 ID:EnlZxewD(1)調 AAS
「用」という漢字が、変化するという意味を持ってることを知らない人が増えてしまったのだ。
天地無用のは上下をひっくり返すなという意味。
国文法で動詞や形容詞を用言というのも語尾が変化する単語という意味だ。
251: 2021/11/14(日) 12:53:28 ID:5vdwEAbq(1/2)調 AAS
常識はきちんと教えろ
小中高で教えろ
間違いやすい日本語
外部リンク:business-textbooks.com
252: 2021/11/14(日) 12:54:19 ID:009KY134(1)調 AAS
【尿路結石予防の四ヶ条】
?十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)
?動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
?寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
?軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
253(1): 2021/11/14(日) 12:56:51 ID:0OOUxVCM(4/4)調 AAS
>>230
本業の郵便業務で国営だった頃からの信頼性と
客層がそのまま続いている強みがあるからね。
昔ながらの郵便局員の頑張りのお陰よ。
そこは分けて考えないと。
254: 2021/11/14(日) 12:59:10 ID:iso8Mv/S(6/6)調 AAS
その信頼を逆手にとって簡易保険で詐欺勧誘してた
だから私は郵便局は使わないようにしてる
信書だけは仕方ないのにポストに入れている
本当にふざけた連中だよ
この記事は郵便局が使わないのは正しい。しかし郵便局は潰れるべき
255: 2021/11/14(日) 13:00:43 ID:SDKu22HT(1)調 AAS
手出し無用なら邪魔するなで通じるが天地無用とか上下無用じゃ言葉足らず感はある
256: 2021/11/14(日) 13:13:01 ID:Q1bu5+M3(4/8)調 AAS
無用の有名な使われ方に、無用の長物、てえものがありまして
あっても役に立たない、むしろ邪魔なデカブツてな意味あいなもんで、
そこから類推すれば、天地無用は、天地などあってもデカいばかりで役に立たない、ぶっ壊してやる
という意味にとられても致し方ない
一種のテロ宣言
257: 2021/11/14(日) 13:15:33 ID:XUXUsTg7(1)調 AAS
天地無用
意味:天にも地にも用など無いぜ、という無頼な様。
258: 2021/11/14(日) 13:19:09 ID:qHV6MT3s(1)調 AAS
郵便局じゃ仕方ないかもしれん
プロじゃないしな
259: [age] 2021/11/14(日) 13:21:46 ID:T/o5l9r1(1)調 AAS
意見する 意見無用
天地する 天地無用
260: 2021/11/14(日) 13:23:38 ID:GsORtYiG(1)調 AAS
天地渦巻
261: 2021/11/14(日) 13:24:34 ID:Q1bu5+M3(5/8)調 AAS
転置ならいざしらず、天地に動詞的意味合いはなかろう
262: 2021/11/14(日) 13:27:45 ID:ROnthsVm(7/9)調 AAS
>>224
誤用が一般化すればそれが常用になる
いい加減
適当
良い意味のはずが悪い意味で使われてる
263: 2021/11/14(日) 13:28:40 ID:gSbivxbA(1)調 AAS
天地入替無用
入れ替えを省略して意味が逆になってるな
天地無用
264: 2021/11/14(日) 13:28:41 ID:ggnfF+jr(1)調 AAS
使われてないことはないだろ、段ボール箱に書いてあったりするだろ
265: 2021/11/14(日) 13:31:53 ID:D5mR3IAJ(1)調 AAS
織田無道みたいでかっこいい
266: 2021/11/14(日) 13:33:39 ID:8Ienze8N(1)調 AAS
>>1
ほうほう、アニメじゃ無いのか。
267: 2021/11/14(日) 13:42:28 ID:nOwRnRr3(1/3)調 AAS
アニメ天地無用は意味知らずに付けたからな
268: 2021/11/14(日) 13:42:57 ID:Q1bu5+M3(6/8)調 AAS
国字として手偏に上下つけてアプサイダウンと訓読みして、厳禁つければよくね?
269: 2021/11/14(日) 13:49:52 ID:NDAj8dk9(1/2)調 AAS
アニメの天地無用で初めて知った言葉だわ
270: 2021/11/14(日) 13:50:56 ID:Gyp67Sjl(1)調 AAS
意味は知っているが
そもそも天地無用っておかしいからな
なくしたほうがいい言葉ではある
271: 2021/11/14(日) 13:52:36 ID:wh3qgCEj(1)調 AAS
中国語→日本語へ google翻訳すると
「世界は役に立たない」
現場で働く、国籍の問題やろかな?
272: 2021/11/14(日) 13:56:33 ID:+t9CVJBH(1)調 AAS
「天地無用」と「逆さま厳禁」
半数近くが理解してない前者より小学生でも理解できる後者の方が親切であると言える
273: 2021/11/14(日) 13:56:43 ID:xqpEkK7z(1/2)調 AAS
まぁ誤用はよくあるからなぁ。
うちは有名な大企業だけど、役員が会議中に
「余談で話の流れに棹をさすな」
って大声で御用してたからな。
274: 2021/11/14(日) 14:00:20 ID:KXXxaoFK(2/2)調 AAS
>>236
どんどん流れてくる荷物を限られたスペースに次々積む仕事
こっちのペースなどかまってくれない
275: 2021/11/14(日) 14:01:18 ID:DHhywEk7(1/2)調 AAS
>>216
義務教育以上に何かを知りたいならそいつが個人で勉強しろ、国民全体に必要なら義務教育に入れておけ
そう判断されているものについて、なんでわざわざ郵便局員が社会教育を施さなきゃならないんだ?
アホはお前だろ、個人の趣味に付き合ってられんわ
276: 2021/11/14(日) 14:03:00 ID:DHhywEk7(2/2)調 AAS
国民が使わなくなった(要らないと判断した)なら、もはやそこまで
世の中は進むのに、時計の針を逆戻ししようとすること自体が無意味
277: 2021/11/14(日) 14:04:33 ID:ZJ1uVKig(1)調 AAS
わかりづらいワードだわな
278: 2021/11/14(日) 14:05:47 ID:boSAY4NY(1/5)調 AAS
天衣無縫
279: 2021/11/14(日) 14:08:08 ID:2L0zXm/D(1)調 AAS
余裕のよっちゃんでブイブイ言わしてるナウなヤングです
280: 2021/11/14(日) 14:12:30 ID:UFPR84zo(1)調 AAS
天地無用と聞くとどうしても続けて連鎖必要という言葉が浮かんでくる・・・。
281: 2021/11/14(日) 14:13:18 ID:suHKZ1jk(1)調 AAS
わかりにくい言葉を使わせ続けたいというのは本当に意味の分からないモチベーションだな
逆さま厳禁
これでいいじゃん
282: 2021/11/14(日) 14:13:52 ID:NDAj8dk9(2/2)調 AAS
御意見無用←分かる
問答無用←分かる
他言無用←微妙
天地無用←分からない
283: 2021/11/14(日) 14:14:28 ID:Q1bu5+M3(7/8)調 AAS
高島俊男のお言葉ですがって本を思い出して検索してみたら、高島先生他界されてたんだな
284: 2021/11/14(日) 14:15:46 ID:boSAY4NY(2/5)調 AAS
天下御免
285(1): 2021/11/14(日) 14:18:56 ID:nBMZ9Zor(1)調 AAS
ヤマトの天地無用シールはまだあるし使ってるぞ
物流業だから
286: 2021/11/14(日) 14:21:04 ID:25JJ07qK(1)調 AAS
Wikipediaをwikiって略したり
USBメモリーをUSBって略したりするようなもんだろ
天地入れ替え無用 から 天地無用 に略された
言葉は伝われば良いって言ってる奴はこれに意見すんなよ
287: 2021/11/14(日) 14:25:42 ID:GtFvDqnQ(1/2)調 AAS
単に配送業の中だけでは、天地無用が浸透しちゃってて、客は分からないけど、配送業者としては、客に分からせた上で使い続けたい言葉
ってだけなんじゃないの?所詮は企業の都合
そこにいちいち付き合う必要はないんじゃないの?
288: 2021/11/14(日) 14:28:14 ID:aw/N2EGu(1)調 AAS
天才無職
289: 2021/11/14(日) 14:30:37 ID:6Z0IPsvu(1)調 AAS
知らない人に真逆の意味で解釈されるのはマズい
290(1): 2021/11/14(日) 14:34:30 ID:GtFvDqnQ(2/2)調 AAS
グローバル化と多文化共生
これって他人に伝わりやすい言語を使うことがまず前提じゃね?
一部の奴しか分からない言葉を使って「分からない奴が悪い」とかほざいてたら永久に進まないわ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s