[過去ログ] 【通信】楽天モバイル、基地局人口カバー率さらに遅れ 96%達成は来年3月に [田杉山脈★] (494レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 田杉山脈 ★ 2021/10/22(金) 18:53:35.88 ID:CAP_USER(1)調 AAS
楽天モバイルは22日開いた記者説明会で、自社回線の人口カバー率96%の達成時期が「来年3月」になる見込みと明らかにした。半導体不足の影響という。同社はすでに達成時期を「今夏」から「年内」に遅らせている。10月からはKDDIにローミング(乗り入れ)しているエリアを順次減らしているため、「つながりにくくなった」などの不満も出ており、通信品質改善の遅れが契約者離れを引き起こす可能性もありそうだ。

説明会で矢沢俊介副社長は、第4世代(4G)移動通信システムの基地局の人口カバー率は14日時点で94・3%に達したことを明らかにした上で、96%に達する時期が来年3月まで遅れる見込みとなったことについて「申し訳ない。半導体の納入スケジュールの遅れで少しずつ後ろ倒しになった」と述べた。

5Gの基地局展開については9月時点で2千局程度としたが、設置済みの4Gの基地局4万局にアンテナなどを追加設置することで、5G基地局としても利用できるという。

楽天は電波がつながりやすい「プラチナバンド」と呼ばれる周波数帯を総務省から割り当てられていないため、地下だと電波が届きにくいという不満が出やすい。そのため同社は室内アンテナや電波を中継する装置を飲食店内などに展開する考え。矢沢氏は「プラチナバンドをぜひ使わせてほしいという意見表明はしているが、すぐにいただけるものではない。現在の周波数帯で人口カバー率99%を達成したいと考えている」と述べた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2
(1): 2021/10/22(金) 19:06:02.80 ID:sR8d2frD(1)調 AAS
MCA無線の退いた空き地使うか?って言われて要らないって言ってたのに都合良いよなぁ
3
(3): 2021/10/22(金) 19:08:04.55 ID:W69hMs+i(1)調 AAS
なんか昔のPHSみたいだよね
そのうち謎の子機配って個人宅の光回線にタダ乗りしてくるんじゃないの?
4: 2021/10/22(金) 19:10:11.85 ID:gBPhIjDt(1)調 AAS
都心住みだから気にならない
5
(3): 2021/10/22(金) 19:10:49.79 ID:6JGZ4BUO(1)調 AAS
貧乏人って懲りもせず毎度毎度安物買いの銭失いしてるね
いくら安くても繋がらない携帯持ってても意味ないだろ
6
(1): 2021/10/22(金) 19:11:39.36 ID:BBxMYLGs(1)調 AAS
今月からauローミング終了で自宅が圏外だわ
7
(1): 2021/10/22(金) 19:13:57.14 ID:faP4Rvgl(1)調 AAS
そろそろ一年経つけど解約かな
いくら無料でも繋がらなければ意味がない
8
(2): 2021/10/22(金) 19:20:18.56 ID:NImDQcTf(1)調 AAS
銀座線の駅から徒歩5分のマンションだけど家の中じゃ繋がらないw
1G無料だからサブで持ってるけど出番ないなあ
9: 2021/10/22(金) 19:20:36.05 ID:++R+9xIV(1)調 AAS
嘘つき企業
10: 2021/10/22(金) 19:22:35.91 ID:5soJyP6G(1)調 AAS
落胆モバイル
11: 2021/10/22(金) 19:23:50.23 ID:Pz2d0seE(1)調 AAS
もうネットに繋がらなくてもいいから端末を0円で売れよ
12: 2021/10/22(金) 19:29:50.23 ID:3YReQ2BR(1)調 AAS
家の隣にアンテナ建てて数か月経つがまだ運用してない
13
(1): 2021/10/22(金) 19:31:03.22 ID:t4ZUvjAr(1)調 AAS
整備が遅れてるのにローミングだけ切ってるし早めに畳むんだろうな
14: 2021/10/22(金) 19:38:43.68 ID:yFneB9Pv(1)調 AAS
撤退が早まったかな?
15: 2021/10/22(金) 19:40:11.09 ID:ADo0lUxu(1)調 AAS
この板のユーザーなら、携帯料金に安さを求めるにしても
ahamoの月額料金ぐらいは出さないとな
16: 2021/10/22(金) 19:41:18.72 ID:5p3vxgpe(1/2)調 AAS
全然来る気配がない
17: 2021/10/22(金) 19:43:18.33 ID:0sIdb5Ow(1)調 AAS
カーサおいてくれる家にLTE月30GB無料とかやってエリア広げればええんだよ
ちったぁアタマ変えよミッキィ!!
18
(3): 2021/10/22(金) 19:46:48.08 ID:7ttwV3sr(1/3)調 AAS
サービスエリア詐欺が酷過ぎる。

自分が欲しいエリアは去年の時点で、通信エリアが「2021年3月予定」だったのが「春以降」「6月末」「9月末」「11月末」と時期を追うごとに伸びてる。またどうせ「2022年1月以降」の項目にずれ込むんだろうけど。
19: 2021/10/22(金) 19:51:50.64 ID:FBJS13lI(1)調 AAS
ポケットWi-Fi使ってみたけど全然楽天の電波入らなくてパートナー回線の方を先に消費してしまって使えないから1ヶ月で解約した
20: 2021/10/22(金) 19:52:20.76 ID:g5oAkPv2(1)調 AAS
96%って以外に使えない場所多いよね
1-
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s