[過去ログ] 【SNS】LINEでの行政サービスを停止 総務省 [田杉山脈★] (533レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2021/03/21(日) 01:05:05.24 ID:vPPrBQFp(1)調 AAS
反日朝鮮LINEを叩き潰せ!!!
261: 2021/03/21(日) 05:37:13.29 ID:xYkF35X+(1)調 AAS
昔はカメラ付いてるだけで電話を会社内に持ち込ませないほどの企業もあったのにw わざわざ何も付いてない携帯とか業務用にあったよ
262: 2021/03/21(日) 07:26:25.61 ID:un/jRVX3(1)調 AAS
公務員て規約とかちゃんと原文で読む性格だと思ってた
263: 2021/03/21(日) 07:29:58.48 ID:swK418vz(1)調 AAS
外人がやってると思うと素直に買うが、日本人がやると知るや否や一斉に議員や官僚がたかってくるからな、手が付けられない。
264: 2021/03/21(日) 07:32:59.65 ID:BQyb001P(1)調 AAS
ライン漏いいタイミングだな致命度アップ
265: 2021/03/21(日) 08:00:43.55 ID:IhBXMhwa(1)調 AAS
やっとか
266: 2021/03/21(日) 08:45:54.52 ID:W56SZ8vo(1)調 AAS
LINEMOいきなり失墜じゃ無いか・・・
267: 2021/03/21(日) 09:08:14.25 ID:k2sGTRut(1/3)調 AAS
そもそもNHNの子会社であることはわかっているのに行政府がサービスを開始することがおかしいだろ。
歴代総務省役人の給与返上とラインアカウント保有者からの追徴課税が必要。
268: 2021/03/21(日) 09:11:07.34 ID:QP2x4lY1(1)調 AAS
日本政府の対応が生ぬるすぎて笑えてしまうわww
根本的な原因は日本が「スパイ防止法」を持っていないこと。
すべての国では「意図的に外国人勢力が機密情報を漏洩」しようと
した場合にスパイ防止法で捜査することができる。
ところが日本では「スパイ防止法」がないために、たとえ意図的に
やったとしても「すみません。不注意でした」で済んでしまう。
こんなバカなことをやっていたら大変なことになるよ。
269: 2021/03/21(日) 09:12:28.48 ID:k2sGTRut(2/3)調 AAS
>>250
アホか。
個人が使っても危険なのは2011年の時点でわかっていることだ。
LINEアカウント保有者から情報発信量に応じて罰金をとってもいいくらいだ。
270: 2021/03/21(日) 09:21:28.57 ID:k2sGTRut(3/3)調 AAS
>>233
LINEアカウント保有者一人あたりだとそのくらいだわな。
総務省の役人なら、その30倍くらい。
株式会社LINE関係者ならアカウント保有者の400倍くらい。
株式会社LINE自体はアカウント保有者の2000倍くらいだろうな。その上解体は免れない。
更に責任が重いのがそんなLINEを買ったソフトバンク。関与の有無に関わらず全社員は財産没収と死を覚悟すべき。
271: 2021/03/21(日) 09:34:32.75 ID:x3rehUtu(1)調 AAS
>>256
芸能人のスキャンダルは喉から手が欲しい文春や
芸能マスコミ高くても買うだろうな
272: 2021/03/21(日) 09:39:15.09 ID:4sHW2rXc(1)調 AAS
日本の行政は超後進国そのもの
273: 2021/03/21(日) 09:41:33.68 ID:EUGoNPni(1)調 AAS
123 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/03/21(日) 07:27:54.65
スマホをヤ●ダで買って
ソ●ト●ンクで契約
ラ●ンを使う
これが一番ヤバイやつ
274(1): 2021/03/21(日) 09:47:18.81 ID:GuAh+gGS(1)調 AAS
何でもかんでも外部に投げればそういうリスクはあるし、すべて国で抱え込むのも高コストになるしなあ。
275(2): 2021/03/21(日) 10:04:30.75 ID:HZq3vBKX(1)調 AAS
今日の日曜報道、橋下の意見が全く理解できん
国家機密じゃないからとか、情報漏洩に過敏になりすぎとか
総務省がライン嫌いだからとか、ラインの利便性が高いから頑張ってとか意味わからん
276: 2021/03/21(日) 10:38:13.57 ID:5vGQF0/Q(1)調 AAS
>>82
日本国内での競争活性化と無線の価格低下を見込んで、総務省が新規の電波帯域を
新興事業者のイーモバイルに割り当ててた。
イーモバイルにLET世界標準帯域の700Mhzが割り当てられた直後に、ソフト
バンクがイーモバごと高値の株価で買収したんだよな。
その後、電波だけ取って、数年と経たずにイーモバを安値で即行売却。
そういうことしかしてないでしょ。この会社。
277: 2021/03/21(日) 10:39:18.31 ID:dF29cpVh(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
278(1): 2021/03/21(日) 12:02:14.08 ID:cFezdGcB(1)調 AAS
>>275
無理筋だよな
あの人があそこまで頓珍漢なこと言うの初めて見たかも
279: 2021/03/21(日) 12:22:10.38 ID:FygNxoHo(1)調 AAS
>>278
元から頓珍漢じゃん
ノリと勢いだし
280: 2021/03/21(日) 12:24:41.90 ID:4HLZ6SUR(1)調 AAS
>>274
せめて同盟国のを使ってほしい
281: 2021/03/21(日) 12:32:42.19 ID:5qWqHUBo(1)調 AAS
すぐに再開するよ。
売国アプリ
282: 2021/03/21(日) 12:33:05.69 ID:z81gt6vU(1)調 AAS
>>275
橋下の先祖は半島出身だからさ
283(1): 2021/03/21(日) 12:38:43.83 ID:7PsuuBuM(1)調 AAS
アメリカ人に日本人は自分で考えたり判断できないのって言われたことがある。
みんな判断した結果、使ってんだよね。
284: 2021/03/21(日) 12:38:45.79 ID:vKOLSrbf(1)調 AAS
実害はないんだ悪くても業務改善命令程度だろ
大した影響は出ない
押し目買いのタイミングと見て、買い場を探ればいい
285: 2021/03/21(日) 12:40:48.26 ID:1Rwxgzs3(1)調 AAS
LINE止めたい。
LINE気持ち悪い。
286: 2021/03/21(日) 12:44:01.88 ID:bIT8RYBM(1)調 AAS
おいバカ左翼お前ら使ってんだろ
287: 2021/03/21(日) 12:51:59.19 ID:ftWNBYPP(1)調 AAS
どうせ日本人って使い続けるんでしょ?
日本人(笑)(笑)(笑)(笑)
288: 2021/03/21(日) 12:52:57.88 ID:CO+Ow9Ow(1)調 AAS
>>283
脳みそ使ってないからな
こういうのに疎すぎる
289(1): 2021/03/21(日) 13:03:39.78 ID:IR2U34lZ(1)調 AAS
そりゃ使い続けるさ
何か漏洩したりバックドアを仕掛けられたわけじゃないんだから
みずほがシステム障害を起こしたからと通帳を引き上げる馬鹿がいないのと同じだよ
大袈裟に捉えすぎ。システムを修正すれば何ら問題ない
290: 2021/03/21(日) 13:16:08.91 ID:Av8tv4/7(1)調 AAS
ツイッターとかフェースブックは大丈夫なんか?
291: 2021/03/21(日) 14:41:41.08 ID:IZm73J5K(1)調 AAS
>>289
カムサハムニダ
292: 2021/03/21(日) 16:17:03.96 ID:UJ4WMbrU(1)調 AAS
でも日本国民って変革できない幼稚な精神だからLINE使い続けるんでしょ?笑
293: 2021/03/21(日) 18:26:35.61 ID:cWHGSwQV(1)調 AAS
ラインで位置情報、連絡帳、カメラはオフが基本
294: 2021/03/21(日) 18:39:39.14 ID:u9/4dwAe(1/2)調 AAS
LINEに性的交際した同級生の画像アップするの当たり前だと思ってたキッズ達はドンマイ 元気出してね。
スノーデンの映画見りゃどんだけやばいかわかっただろうに残念だな
295(2): 2021/03/21(日) 18:44:57.34 ID:qzIODN6v(1)調 AAS
ドラマ化したら面白そう
「LINEに嵌められた国ニッポン」
296: 2021/03/21(日) 19:25:13.97 ID:qHD9O5du(1)調 AAS
>>295
いいね
その喜劇
297: 2021/03/21(日) 19:33:54.21 ID:u9/4dwAe(2/2)調 AAS
福原愛のスキャンダルを笑っていた人達の個人情報までネット情報上にばら撒かれるとか喜劇だわな
298: 2021/03/21(日) 20:42:22.37 ID:RAY1quwu(1)調 AAS
【偽りの和製アプリ】 衝撃! LINEの役員、12人中6人が韓国人
299: 2021/03/21(日) 21:05:00.48 ID:9QhzzJDM(1)調 AAS
まだ許可してる自治体は何かあったら責任とってもらおうな
300(1): 2021/03/21(日) 23:03:24.17 ID:SoKVNKdg(1)調 AAS
日本国内で完結できる技術が無いだろ
アプリは中国下請けに出して
データーセンターサーバーは海外設置の海外製
データー処理やめてソロバンで手書きしたらどうだ
301: 2021/03/21(日) 23:08:02.65 ID:lnu6iHBN(1)調 AAS
>>300
作るだけなら簡単
問題は普及できるかどうか
302(1): 2021/03/22(月) 02:37:45.57 ID:zT5hLY1z(1)調 AAS
この手のものなら+メッセージだって、楽天のViberやLinkだって構わないんだが、天下りにしかない興味がない官僚が邪魔するのが目に見えている。
303: 2021/03/22(月) 03:02:23.69 ID:+jrn/b+C(1)調 AAS
>>302
韓国アプリ使うよりは天下りの方がマシだな
304: 2021/03/22(月) 07:27:38.21 ID:7slcbODM(1)調 AAS
国内サーバ置けるように原発でもなんでもいいから動かして電気代安くしないと
305: 2021/03/22(月) 08:21:22.36 ID:9xeLuA1R(1)調 AAS
今さらだな
LINEが抱える問題を放置してきたこの国と
国がオーケーなら使っていいんだと脳死していた国民が悪い
306: 2021/03/22(月) 08:53:00.07 ID:ZsosJ4jB(1)調 AAS
>>1
もうLINEなんて使ってる奴いないだろオワコンだよ
仕事関係はTeams使うし
307: 2021/03/22(月) 08:57:22.78 ID:iMtUlv5u(1)調 AAS
選挙運動もYoutubeってもう救いようがない
308: 2021/03/22(月) 09:02:24.92 ID:S9AJlc3d(1)調 AAS
>>35
今頃、池田信夫を信じている人は、ちょっとね
309: 2021/03/22(月) 09:07:14.25 ID:tmVpHe/T(1)調 AAS
バカ平井デジタル
「これからもLINEを使い続けます」
310: 2021/03/22(月) 10:17:21.54 ID:YZQv8LmI(1)調 AAS
本社のブリンケン国務長官、オースティン国防長官が来日してから始まったな
社長命令かw
311: 2021/03/22(月) 10:25:02.05 ID:BIW7wHiS(1)調 AAS
まさにLINEショックだな・・・
どこまで影響が広がっていくのか見当もつかん。
312: 2021/03/22(月) 10:34:38.27 ID:iY2uwK8y(1)調 AAS
Facebookの名前が上がってるように、既に話がLINEに限定されていないからねぇ
一方的な情報発信に使ってたり、API使ってて処理は自前でやってるサービスは禁止対象外
内部のやりとりでの利用や、一般からの問い合わせを受けるサービスは禁止
くらいが落とし所?
後者はメールの時代に逆戻りだな……
313: 2021/03/22(月) 10:58:04.68 ID:HiRHGpE8(1)調 AAS
ラインを行政サービスに使うという発想がそもそも信じられんわ
あんなの韓国に情報を抜かれることを想定した上で仲間内の雑談とかそういうレベルで使うものだろ
まさかラインが純日本企業だと思ってる奴なんていないだろうし
314: 2021/03/22(月) 11:05:13.88 ID:1WIIzK1r(1)調 AAS
>>295
嵌められた?どうみても自ら落とし穴に突き進んだようにしか思えんが。
315: 2021/03/22(月) 11:08:27.19 ID:RtSnq5QV(1)調 AAS
もう全部ブッコ抜かれた後だろw
316: 2021/03/22(月) 11:09:29.75 ID:sZU5mlYZ(1)調 AAS
ライブドアを潰し、2chは犯罪と結びつけた恣意的な報道を繰り返すなど、
インターネットベンチャーをことごとく潰してきたツケがこれだよ
LINEもTwitterもFacebookも国内で作れる土壌は十分あったのにな
今さらどうにもならないよ、もう
317: 2021/03/22(月) 11:25:58.17 ID:TJa07BRV(1)調 AAS
マイナンバーカードは拒否してLINEは大丈夫ってのは無知な輩のご都合主義だろ
318: 2021/03/22(月) 11:39:40.41 ID:daLF3G52(1)調 AAS
お前らが広めておいて、今更使うなとかwww
319(1): 2021/03/22(月) 13:48:22.42 ID:zGtAA5L6(1)調 AAS
問題は外部に出してないって言ってたのに実際はこっそり出してたところ
信用無くして当然
320: 2021/03/22(月) 18:25:42.95 ID:DPF4MIqL(1)調 AAS
>>319
KCIA云々とかの話は相手にしない人にもこの話はマイナスポイント高いと思う。
321: 2021/03/22(月) 18:37:44.44 ID:LwWsAVaU(1)調 AAS
また大金掛けて、役に立たない官製アプリをいちから作るのかな。
322: 2021/03/22(月) 19:08:51.64 ID:cN/H5a33(1/2)調 AAS
奈良市、LINE活用サービス停止
2021年3月22日 19:00
外部リンク:www.nikkei.com
323: 2021/03/22(月) 19:29:14.02 ID:lpJcfLzQ(1)調 AAS
>>233
どこかで見かけたんだけど訴えられた場合最大で50万
324(1): 2021/03/22(月) 19:36:00.20 ID:cN/H5a33(2/2)調 AAS
富山県、LINEアカウント停止
2021年3月22日 19:30
外部リンク:www.nikkei.com
325(1): 2021/03/23(火) 02:00:32.61 ID:Pm+3tlOz(1)調 AAS
LINEは2011年の震災がきっかけで開発されたとか言ってるけど、明らかにその前からあったのに歴史を捏造するあたりがいかにも韓国企業だわ
326: 2021/03/23(火) 08:11:27.13 ID:9RbkT6Zc(1)調 AAS
>>324
Signalでもtelegramでも、安全性が高いと言われてるアプリを全国に先駆けて採用すればかっこいいのに。
地方の小役人には無理な話か。
327: 2021/03/23(火) 09:22:42.75 ID:6ZscbwfQ(1/2)調 AAS
>>39
民主党時代の首相官邸公式アカウント開設だろ
328: 2021/03/23(火) 09:26:14.14 ID:6ZscbwfQ(2/2)調 AAS
公式アカウントで友達追加をやたらと求めてくる企業リストってある?
いまやLINEで友達追加を求める企業って情報流出に危機感の無いヤバい企業だよな
329: 2021/03/23(火) 13:55:08.34 ID:6kePwhqw(1)調 AAS
>>181
長かったねえ
まずはよかったよかった
330: 2021/03/23(火) 14:01:05.69 ID:tsgyoG9E(1)調 AAS
会員登録時にLINEは使ってないって言ったらレジで若い女店員にバカにされたがw
331(1): 2021/03/23(火) 14:49:09.64 ID:LT3H8nOh(1)調 AAS
ひきこもりネトウヨニートは、女の子とつき合わないからLINEは必要ないんです
332(2): 2021/03/23(火) 15:48:57.70 ID:4QE5wWdw(1)調 AAS
>>331
彼女とはハングアウトでやり取りしてる
333(1): 2021/03/23(火) 18:37:56.38 ID:qSYqovzb(1)調 AAS
>>332
ハングアウトも韓国にサーバー置いてるやんけ
334: 2021/03/23(火) 20:10:56.14 ID:2x753fmS(1)調 AAS
>>333
ハングルアウトと勘違いしてる?
335: 2021/03/23(火) 20:16:24.69 ID:6aY0I9rt(1)調 AAS
ハングルアウトってwww
336: 2021/03/23(火) 20:23:24.25 ID:FnwAzCgF(1)調 AAS
>>332
出会い系サイトかよ
サクラっていう彼女かw
337(1): 2021/03/23(火) 21:07:14.28 ID:PsP4TTsy(1)調 AAS
責任者死ね
338: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/03/23(火) 21:20:02.22 ID:iHnOnHoe(1)調 AAS
>>337
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)使ったり、サービスに採用した馬鹿が悪い
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)一番悪いのはバ韓国に関わる馬鹿が悪い
339(1): 2021/03/24(水) 02:58:36.21 ID:aKbWtigK(1)調 AAS
>>1
政府も前から分かってたくせに。
アメリカに言われたから、しょうがなく止めるんだろう
340: 2021/03/24(水) 04:14:20.73 ID:RCXp8DPR(1)調 AAS
もしかしたら安倍ぴょんが突然おなか痛くなったのもLINEかもなw
341: 2021/03/24(水) 09:29:32.31 ID:gVe+yC3F(1)調 AAS
デジタル庁、総務省は、これ(この使用)許可したまま?
LINEアプリに【余計なコード】とか含まれてないよね。
日経「LINE、マイナンバー認証対応に」(2020年9月24日 20:23) ※有料記事かな?
外部リンク:www.nikkei.com
“LINEは24日、マイナンバーカードの電子証明書を使った本人認証に2021年春から対応すると発表した。・・・”
342: 2021/03/24(水) 21:04:02.27 ID:IqqoqsxD(1)調 AAS
>>165=>>203
↑
ソフトバンク社員のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のような朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
外部リンク[html]:www.fuyuu.com
.
343: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/03/24(水) 23:43:17.22 ID:IQCSJb/U(1)調 AAS
>>339
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)それしかないよな
344: 2021/03/28(日) 00:50:32.09 ID:XOIYUOM5(1)調 AAS
japのit教育レベルの低さは異常。
小学生くらいでプログラム言語は習得させるべき。
345: 2021/03/28(日) 00:55:04.33 ID:omxOoj93(1/3)調 AAS
LINE情報漏洩の深すぎる闇
外部リンク:gendai.ismedia.jp
346: 2021/03/28(日) 01:13:13.06 ID:OwaeNgz/(1)調 AAS
所在地がばればれになるのがこわい
347: 2021/03/28(日) 01:20:33.84 ID:A6oVkMEV(1)調 AAS
情報管理に危惧のある特定の企業のサービス利用を停止したことは評価するが、
正式に利用禁止して、政治家、および公務員の利用も禁止しろよ。
348: 2021/03/28(日) 01:21:52.48 ID:omxOoj93(2/3)調 AAS
「LINEドクター」参加医師に「データはすべて日本国内で保存」と説明していた! 「当初の説明全く異なっている」
外部リンク:medit.tech
349: 2021/03/28(日) 01:25:50.26 ID:r1WTDTLF(1)調 AAS
遅すぎ
yahooも注意、停止しとけ
350: 2021/03/28(日) 01:27:36.57 ID:omxOoj93(3/3)調 AAS
外国にアクセス権がある時点で漏洩は防げないけど。
351: 2021/03/28(日) 01:48:26.79 ID:TTP0HpbV(1)調 AAS
LINEとか馬鹿が使うもの
言うなれば世の中全体が馬鹿になってるんだな
352: 2021/03/28(日) 01:49:21.72 ID:TtrVyYp4(1)調 AAS
ウソこいだからな
353: 2021/03/28(日) 01:49:57.41 ID:HMboaYQ8(1)調 AAS
平井はどーなん
アレどうにかしろよ
354: 2021/03/28(日) 01:54:45.81 ID:xLe6coWC(1)調 AAS
ずっと前からデータがどこに送られているか怪しいって指摘されていたのに今更過ぎるんだよなぁ
355: 2021/03/28(日) 02:20:30.07 ID:tWhBRTqr(1)調 AAS
ママ達にヤバさが響くようにしてほしいがな。
相変わらず使ってはる。
356(2): 2021/03/28(日) 04:31:02.00 ID:4P2oqr1x(1/2)調 AAS
日本企業になった途端に、この仕打ち
357: 2021/03/28(日) 04:36:39.15 ID:vwiYbYeV(1)調 AAS
>>356
やっと表面化したと評価した方がいいのかも
358: 2021/03/28(日) 06:36:40.50 ID:jU6N1nPb(1)調 AAS
>>356
日本企業?
359(1): 2021/03/28(日) 06:50:35.54 ID:LlOZzY2H(1)調 AAS
廃止、中止じゃないところがな・・まあ、この先の自治体等の訴訟とかで変わるんだろうけど
360: 2021/03/28(日) 08:06:07.44 ID:4P2oqr1x(2/2)調 AAS
アマゾン、グーグルも収集利用しているがなんかなも言われない
361: 2021/03/28(日) 15:33:29.11 ID:121InsXt(1)調 AAS
漏らして全裸で覗けるようになったかなってないかの違いが越えられない壁だからな
362: 2021/03/30(火) 08:00:38.08 ID:XBvnDnrH(1)調 AAS
>>359
福岡市がヤバいな
363: 2021/03/30(火) 21:52:53.81 ID:qPNaVlIL(1)調 AAS
LINEの情報漏洩を受け、120億円を掛けて官製SNSを開発する法案が可決。
364(1): 2021/03/30(火) 23:21:50.41 ID:wUHZ6bNy(1)調 AAS
120億円ではカカオトークベースのSNSも作れなさそうだな。そして今度は日本政府が覗くと
365(1): 2021/04/02(金) 01:53:06.91 ID:QZwcwi84(1)調 AAS
iMessageは機能、使い勝手、セキュリティ的にもいいんだけど、
Androidじゃ使えないのがなぁ
366: 2021/04/07(水) 21:38:33.67 ID:5z9rhTjg(1)調 AAS
>>365
FaceTimeも音質が良いのにもったいないよね
367: 2021/04/07(水) 21:53:34.31 ID:9/AGrGJP(1)調 AAS
>>364
月100万円の社員100人を一年雇って12億円
120億円オーバーとかどんな計算?
368(1): 2021/04/07(水) 22:07:43.65 ID:+TFl1rkb(1)調 AAS
マイナンバーも大丈夫なん?
クラウド化でサーバー維持費の安い海外にサーバーが存在するとかじゃないよね?
369: 2021/04/08(木) 07:02:53.12 ID:93jsDA/c(1)調 AAS
>>368
もちろん委員ご指摘のとおりの方法で行政コストの低減を図っておりましてですね、受託サービス事業者名称そのものが個人情報保護の対象となっておりましてですね、その、外部に漏れると言うことは有り得ない管理体制をですね…
370: 2021/04/09(金) 08:43:01.19 ID:7+R6KkPk(1)調 AAS
98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ z
371: 2021/04/09(金) 09:06:22.25 ID:Txdd8xK0(1)調 AAS
日本にとって“渡りに船”だったのか? LINE騒動はゴタゴタ中
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
372: 2021/04/09(金) 17:12:04.09 ID:S6q19hVr(1)調 AAS
>>325
総務省に抗議しましょう
373: 2021/04/09(金) 18:32:55.57 ID:R2rPgh0z(1)調 AAS
LINEは初めからチョンアプリなのに本気で今まで知らなかったわけ?w
無能でバカで低脳過ぎるだろ官僚様ww
敵国のアプリを行政で使う馬鹿ww
374: 2021/04/11(日) 13:21:01.10 ID:X4hBr1aA(1)調 AAS
仕事はTeams、SkypeたまあにZoomだな
若者はすでにインスタに移行してるな
ITに疎い厨房、DQN、老人はLINE
ゲーマーはDiscode、Twiter(Twitch)
375(1): 2021/04/12(月) 12:18:12.84 ID:671QinsI(1)調 AAS
プラスメッセージをキャリア限定じゃなく国が運営しろよ
376: 2021/04/12(月) 23:02:57.88 ID:Ca0DeC5t(1)調 AAS
>>375
電話番号使うのはLINEの代わりにならんだろ
377: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/04/14(水) 22:17:49.70 ID:xQ1asL6M(1/2)調 AAS
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)ahamoが+メッセージに対応するらしいが
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)まだかな?
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)とにかく糞チョンに関わる馬鹿が一番悪い
378: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/04/14(水) 22:59:11.58 ID:xQ1asL6M(2/2)調 AAS
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)+メッセージはもう使えているのか
379: 2021/04/30(金) 00:12:34.82 ID:co0qcgK5(1)調 AAS
FUCK KOREA
380: 2021/05/04(火) 17:34:59.57 ID:AmBRpeIR(1)調 AAS
キョッポ涙目動揺嘗糞w
381: 2021/05/05(水) 06:58:13.48 ID:ifL43XP1(1)調 AAS
タイキックKorean wwww
382: 2021/05/14(金) 23:40:34.89 ID:JcxxAZ8h(1)調 AAS
>>100
まーた PayPay 朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
外部リンク:rekisi.amjt.net
.
383(2): 2021/05/15(土) 00:36:35.04 ID:dREgsFw2(1)調 AAS
東京、大阪の新型コロナワクチンの大規模接種センターの受付はLINEも含まれるとニュースで見たぞ。
停止してないじゃないか!
384: 2021/05/25(火) 02:58:57.22 ID:u9BYjnZR(1)調 AAS
>>383
政府はもうバラバラですねw
385: 2021/06/02(水) 04:45:52.96 ID:bSPlsZD9(1)調 AAS
>>6
ソフトバンクLINEは人さまの企業や技術を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンドだよ。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。
グループ利益の大部分は中国共産党アリババだ。
日本社会にとって害悪すぎる存在。
386: 2021/06/02(水) 07:42:29.15 ID:3uAR1iJc(1)調 AAS
混乱してるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s