[過去ログ] 【飲食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413
(1): 2019/12/28(土) 01:32:32 ID:ObkBKlnH(3/6)調 AAS
いきなり!ステーキ/1号店から2年8か月で100店舗達成
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
ペッパーフードサービスは8月2日、東京・恵比寿の「恵比寿駅」前に、ステーキ専門店「いきなり!ステーキ」の100号店「いきなり!ステーキ恵比寿店」
をオープンした。
いきなり!ステーキは2013年12月5日、東京・銀座4丁目に1号店を出店した。1号店オープンから約2年8か月で100店を達成した。
一瀬邦夫社長は「高級なステーキを立ち食いで提供するという誰もやったことのないことをやってきた。
1号店から3号店まで立て続けに出店し、これは行けるという感触を得た。一気に30店の出店計画を打ち出し経営幹部は驚いていたが
これをやり抜くことで大きな成功体験ができ、100号店出店までたどり着いた」と語る。
2014年に首都圏を中心に29店を出店、2015年からは地方都市に出店を開始し47店を出店した。

ランチの平均客単価は1300円〜1400円、ディナーは2500円程度、1日平均では2000円程度の客単価。1日あたり250人の来店で
日商50万円、月商で1500万円が、いきなり!ステーキの標準的な店舗の売上となっている。
これまでの実績では、月商で1000万円〜3000万円程度の店舗がある。立地により賃料相場が異なるため、損益分岐点は個店ごとに大きく変化するが
安い賃料の立地であれば月商1000万円でも黒字化が可能だ。
424
(2): 2019/12/28(土) 15:30:17 ID:KAQaDrgi(1/2)調 AAS
>>413
直営店なの?
チェーン店詐欺で店舗数増やして会社だけぼろ儲けしたんじゃないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.451s*